「決めポーズ」を含むwiki一覧 - 7ページ

二枚屋王悦 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

一人で、貞子のような少女。自らの歯を抜き、槌に変える能力をもつ。カワイ子ちゃんばかりなのだが、登場した時は凄まじい勢いで王悦をボコボコにして決めポーズとセリフを言っていた。ちなみに偽の鳳凰殿Galaxy鳳凰殿のキャバ嬢も全員斬魄刀だったりする。一応、ちゃんと男の斬魄刀もおり、あの

ネンドロ(モンスターファーム) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

か目つきがうさみちゃんが推理してる時っぽくなる。ネンドサイクロン(超必殺技)腕を目いっぱい広げてぐるぐると回転して旋風を起こし、「フン!」と決めポーズで〆るかしこさ系超必殺技。ネンドロの超必殺技の中では中くらいの威力で、消費ガッツの分命中補正もひどくはなく、ガッツダウンもある。だ

重連合体ライナーダグオン/超重連合体スーパーライナーダグオン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

グドリルが加わったことで、パワーを中心に強化されたライナーダグオン。合体完了時のポーズはダグターボ、ダグアーマー、ダグウイング、ダグドリルの決めポーズを繋げたものとなっている。武装はライナーダグオンから引き継いだものに加え、両肩部のアーマーから発射する「スーパーロックバスター」が

タイムロボ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

るみを捌けさせ、火薬やガソリンを用意してから再度カメラを動かして爆破させる……という流れだった。その間、ヒーローやロボのスーツアクターは同じ決めポーズのままじっとしていなければならなかったのでカットが変わって爆破する瞬間に腕が若干動いていたりしていた。「タイム・アップ!」の号令は

神蔵蓮太郎/仮面ライダーシノビ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

って印を結んだポーズ→変身」だが、『RIDER TIME シノビ』では「蹴り→屈んで顔を上げる→立ち上がりつつ腕を右に回して溜め→印を結んだ決めポーズ→変身」となっており、更にハッタリとの同時変身時には、蓮太郎の腕右回転と勇道の左回し蹴り双方のタイミングが合うように調整されている

デュエル・マスターズ! - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ズ』と呼ばる。第4話にて、ジョーが変装ズを纏って変身するシーンが[[全然大丈夫じゃない>桐生戦兎/仮面ライダービルド]]。ちなみに、変装後の決めポーズはその大先輩のものだったりする。また、トテントとのデュエマでも4体合体を見せたが、特に意味は無かった。ツインパクトカード時《カツラ

チャクラム - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

』という武器を使う。発射したら戻ってくる便利な武器で、これでモスラをけん制してギガリュームクラスターで倒した……と、思われた。が、爆炎を背に決めポーズをとっていたら戻ってきたブラデッドソーサーで首を切り落されてしまったアホの子。シラット(ベルセルク)暗殺集団バーラキカの御曹司。様

レディ・プレイヤー1 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

編にカメオ出演したユニコーンガンダム共々二代に渡ってハリウッドに進出する事となった。ご丁寧にも全身にデカールが施されている。また、変身直後の決めポーズは『ΖΖ』のもの。『俺がガンダムだ』『俺はガンダムで行く』と宣言した瞬間のトシロウのゴーグルに注目!!ちなみに、原作では出ていたも

グラジオ(ポケモン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

際そうなったと知った時はびっくりしたわw 今後再登場してくれるのかねぇ。 -- 名無しさん (2018-04-19 16:21:36) 決めポーズが仮面ライダーレンゲルの変身ポーズに似ているというツイートがレンゲル=睦月を演じた北条氏の目に留まった挙げ句、グラジオにエールを送

回転斬り - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

セル全開後横に高速回転し宇宙暴走族ボーゾックの巨大怪人をぶった斬る。見ているこちらも目が回りそうなコックピット内の描写や爆発を背に剣を構える決めポーズもかなりのインパクトを持つ。ブルタウラス黒騎士が重星獣ゴウタウラスと騎重合身し完成するこのロボも、『野牛鋭断』という技を持つ。ツイ

ドラゴン田中 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

「熊谷聖史」という名前で出ていた作品。後にガバ穴ダディーやOGMMと共演するコブラ三木谷や、佐久間良雄等と一緒に掘り合う。劇中で全員集合して決めポーズをとるシーンは『野田内閣』という俗称で有名。申し訳ないが風評被害はNG。台詞集「あぁろくでもない…」こんなプレイをしている自分に恥

有浦柑奈 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

……? もしかして、ピースじゃないんでしょうか?』この後に一悶着あったと思われるも、最終的に互いが納得する形で解決した模様。本番で二人専用の決めポーズを披露するなど、雨降って地固まる、といったところだろうか。柑奈『人々を魅了する亜季さんの戦い……ピースのための戦いです!』亜季『柑

風祭真/仮面ライダーシン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

番終了。動くシーンすら無かった。劇場パンフレットなどに掲載の集合写真でも、1人だけカメラに目線を合わせていない肩が全然上がっていない不自然な決めポーズ足元に変な台みたいな物体が見える……等の違和感が確認出来る。これらの点から推測するに、「スーツの経年劣化により人が中に入って動く事

爆裂戦記ドンシャイン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

からキラメキパワーを与えられた勇気ある戦士で、銀河大盗賊団ヌスットリアと戦っている。手のひらを相手に向けて顔の前に置き、ひじを引くというのが決めポーズで、リクやモアが真似をすることが今でもよくあり、両者のツーカーサインでもある。ちなみにこれの元ネタはジャッキー・チェン主演の映画『

ライドウォッチ(仮面ライダージオウ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

イバーを360度回転させることでライダーアーマーが召喚され、ジオウやゲイツのボディ各部に装着される。召喚されたアーマーは各ライダーを象徴する決めポーズをとる演出がなされる。ちなみにジオウの装着時は前方に出現したライダーアーマーを背後から蹴るなどして衝撃を与えることで分解させる様子

ウルトラマンオーブダーク - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

イペース加減がそのまんまなため緊張感がまるで無い。「行動はふざけてはいるが、純粋に強い」という厄介なパターンの敵とも言える。ただ、デザインや決めポーズなど、どう考えても普通のウルトラマンなら気にしないところまで論っている辺り、「自身にとっての理想のヒーロー像」を周囲に押し付けてい

常磐ソウゴ/仮面ライダージオウ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ルド ラビットタンクフォーム。赤と青の交差したディテールもビルドのものを模している。アーマーはフルボトルを模したカプセルから出現し、ビルドの決めポーズ*9をとった後にジオウに装着される。『劇場版 仮面ライダービルド Be The One』に先行登場し、怪人軍団に対して(平成ライダ

クライアス社(HUGっと!プリキュア) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

そも最初から当てにされておらず、最初から粛清が主目的だった模様。オシマイダー発注モーションはモンキーダンス+サタデー・ナイト・フィーバー風の決めポーズ。元ネタは「団塊」。パップルヘーイ、タクシー!プリキュアの出たところまで、ぶっとびで行っちゃってくれる?声:大原さやか元課長。ケバ

ジーニアスフォーム - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

リーズ」のみだった。「レジェンドライダーシリーズ」の場合は本編に比べて塗装が簡略化されており、白一色のフルボトルバスター(ブレードモード)と決めポーズ用の手首が付属されている。「創動 仮面ライダービルドBUILD11」の場合は「①仮面ライダービルド ジーニアスフォーム クロスアー

ウルトラマンR/B - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ックの社長にして研究総責任者。名前の漢字表記は誠。白いスーツとオリジナリティあふれる「格言」が印象的。キャッチコピーは「愛と善意の伝道師」。決めポーズはドヤ顔をしながら胸の前で手でハートマークを作る。綾香市を発展させた名士として有名らしく、自身が出演するTV番組まで持っている。気

戦闘員(スーパー戦隊) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

を結成してキュウレンジャーに挑んだ…のだがリーダー以外が全員マスクを被っていたせいで名乗りが「ダベー!」ばかりのどこか締まらないものになり、決めポーズを取ったらバックの爆発に巻き込まれるなどグダグダ。結局いつも通りに生身でコテンパンにされた。トドメは変身して刺してもらえただけマシ

悪の戦隊 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

敵が変身アイテムを奪って戦隊に変身するパターンもある。また「悪の戦隊」からは外れるが『秘密戦隊ゴレンジャー』が勢ぞろいして右の掌を前に掲げる決めポーズのルーツは、歌舞伎の(人情者とはいえ歴とした盗賊である)『白浪五人男』であるという。 追記・修正は、5人組で行ってください。この項

檀黎斗 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

てゲームオーバー↑のゲームオーバー後に現われたコンティニュー土管から「フゥッ!」と飛び出して復活そもそもコンティニューする度に何故か毎回変な決めポーズや掛け声と共に復活してくるハイパームテキガシャットを完成させて「恐ろしい…私の才能がぁ!!」→からのガシャットを掲げ「神の才能に…

パラド/仮面ライダーパラドクス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

いる)正宗の前に永夢と共に立ちふさがり、同時変身を遂げるとクロノスとの決戦に臨む。超キョウリョクプレーで、クリアしてやるぜ!ムテキゲーマーの決めポーズに合わせる形でハイタッチを決めると、「天才ゲーマーM」のコンビネーションでクロノスを終始翻弄。ポーズには対策のないパラドクスは何度

スタン・ハンセン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

アットの余りの流行に対しても好意的で、ファンがあーだこーだと論争する中で「真似されるのはいい技の証拠」とあっけらかんと答えている。ハンセンの決めポーズと云えば、牡牛の角を模したサイン(テキサスロングホーン)を掲げ、『ウィーーーーーーーーー!!』と叫ぶものがあるが、06年の「週刊プ

アナコンダ(クレヨンしんちゃん) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

戦闘員らしい衣装に身を固めた集団。(中の人はみさえ好みの美形が多い模様)さらに格闘戦時には赤と緑の左右色違いな蛇を模した長手袋を着用し集団で決めポーズめいたものをとってから目標に襲い掛かる。冒頭の王宮潜入時にはニーナとサリーもこのコスチュームを着用、銃火器や麻酔薬噴射機などを用い

ポケットモンスター サン・ムーン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ウラウラ島のポータウンを根城にしており、他人のポケモンを攫う、試練の邪魔をする等、アローラ地方の人々からは「ならず者達」と忌み嫌われている。決めポーズは、両手で小脇に物を抱えているような姿勢をとりつつがに股になるというもの。どうやらエンブレムの髑髏をイメージしているらしい。普通に

ゴセイアルティメット - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

が、巨大な顔面胸部のせいで、ポージングに幅が狭まっている。DXにも言えたことだが、悪しき魂に天罰を下した後にアルティメットソードで十字を作る決めポーズが再現できないのが特に残念といえる。アルティメットゴセイグレートにも合体可能。ただ、そのままの状態だと後ろに転倒するので専用のスタ

RVロボ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ながらアクセル全開することで周囲が暗転。猛スピードで激走しながら高速回転し巨大ボーゾック怪人を斬り裂く。その派手な演出と爆発を背に剣を構える決めポーズはなかなかケレン味があっていい。秘打・激走返しボーゾック一のピッチャーにしてボーゾックの星HHヒューヒューデーオ戦で披露。分身魔球

魔法少女育成計画restart - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

明している。マスクド・ワンダー本名:三田好プフレチーム所属のアメコミ風ヒロインの魔法少女。正義のヒロインを自称して名乗り口上・敵を倒した際に決めポーズをとるなどかなりの熱血。腕に包帯を付けていたプフレを怪我人と思い「弱き者の味方」としてモンスターを撃退後、プフレチームに加わる。短

ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

になれるよう祈り続ける。わざわざパンツ一丁で話しかけた人、怒らないから手を挙げなさい。プルアハテノ村の丘の上にある、ハテノ古代研究所の所長。決めポーズと共にチェッキー!と叫ぶのが癖。100年前の大厄災から生き延びた3人のシーカー族の1人で、シーカーストーンの機能の復旧・強化をして

ゴーグルブラック/黒田官平 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

シーンなのに一人だけ将棋指すんじゃなくて爆発の中をバク宙だもんね -- 名無しさん (2023-04-19 08:54:49) 名乗りの決めポーズのセンスがシュールだなぁとよく思うのだけど、「黒」ということでカラスあたりをモチーフにしたポーズだったのかな?と今になって思う。

カーズ(映画) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

的となる。フェンダーの稲妻ステッカー*1を気に入っているようで、マスコミの前などでアピールをするときはこれを光らせ「カチャウ!」と言いながら決めポーズをしたり、レース中も照明を受けてウォールに反射するこのステッカーを眺めてうっとりしたりしている。スポンサーは錆び止めワックス会社「

デュエルモンスターストーリー(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

「ゴーグ」は姉御肌の「ミーネ」に片思いしてるとか色々。あと「ゴーグ」は「グーゴ」と誤植されているというネタもある。黒蠍団召集のイラストにある決めポーズは、ミーティングと多数決でわざわざ決めているらしい。「ガガギゴ」の成長ライブラリー何かと姿を現してはそのイラストストーリーが注目さ

戦国魔神ゴーショーグン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

グアロー、右足にジャックナイト、左足にクイーンローズを格納(合身)する事で操縦可能になる巨大ロボ。この時のBGMは次回予告にも使われており、決めポーズは左腕を突き出す→右腕突き出しつつ画面右端から光ドゴーン動力源は未知のエネルギー・ビムラーでメインパイロットは真吾。一応3人揃

MARVEL.VS.CAPCOM - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

る事となった。「任せとけ!」想鐘サキ『クイズ七色ドリーム虹色町の奇跡』に登場した地球防衛少女。銃からビームを発射して相手を攻撃する。攻撃後に決めポーズを取って退却。可愛い。……が、完全に無駄な時間なのでこのせいで性能が悪化している。後に『タツノコVSCAPCOM』にて正式なプレイ

機獣合体シャドーダグオン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ュウから継承された要素が額の手裏剣、ダグシャドーから継承された要素が額にある鉢金のような意匠となる。また、ダグシャドーとシャドーダグオンでは決めポーズが明確に異なるが、一回転して背中を見せるというところで一貫性を持たせている。刃柴竜ファンの皆様の追記・修正をお待ちしています。この

天才ビットくん/ビットワールド - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

け取ると、ピンキーマカロンに変身しバケーキを退治する。「勝っておいしい、ハッピリ~ヌマッカロ~ン♪」という決め台詞と共に、かなり無理な体勢の決めポーズを取るのがお決まり。ハッタリ学園!→ハッタリストリート視聴者によって投稿された「ハッタリ」を紹介する。真の番長の座をかけてシンジ番

魔法の玉とGの箱生ログ - 眠気誘うまたたび亭

盗賊:うそやん・・・ クラリッサ:「超・エキサイティン!」 イーサン・クロウズ:「ツクダオリジナルから!」 クラリッサ:「(どやぁ・・・)」決めポーズ決めつつ 盗賊:ピキィー!っといいながら クローバー:「・・・はっ!?…お見事です……」