共闘、戦艦レ級!そして…@3-465 - 艦これTRPG部 Wiki
23:19:榛名@2-1617:響に+2 「様々な思い出が込められてるのですね。」23:19:提督@2-1121:では補助行動!発見・補給・換装・改造ができるぞ!23:20:響@3-319:結構行動値削れてるから補給!補給を!w23:21:響@3-319:弾薬から8つつかって行動
23:19:榛名@2-1617:響に+2 「様々な思い出が込められてるのですね。」23:19:提督@2-1121:では補助行動!発見・補給・換装・改造ができるぞ!23:20:響@3-319:結構行動値削れてるから補給!補給を!w23:21:響@3-319:弾薬から8つつかって行動
3-1557:脱がす気か(期待値age16:09:提督@2-1121:では補助行動、自由行動 どうぞ16:09:千歳@2-1632:スツーカ換装、個性秘密兵器16:09:提督@2-1121:ほい16:09:提督@2-1121:改二改装で元の個性消える場合もよくあるしね16:09:
:弾薬4で補給23:21:神風@4-1891:神風@4-1891の行動力を+6した(行動力:13->19)23:23:秋津洲@4-1889:換装は次でやるかも23:24:神風@4-1891:補給も全員(秋津洲は判定中)やったし次かの?23:24:秋津洲@4-1889:かもかも23
情3の使い道も書いてね23:11:PrinzEugen@4-1933:(固有との兼ね合い)23:12:Saratoga@4-1928:サラは換装なしです23:13:Iowa@4-1934:そうねぇ サラとイッソ、あとジェーナスで!23:13:磯風@4-1937:換装はなし、感情は
→ 617:14:矢矧@4-263:疲れが吹き飛んだ模様17:14:提督@996:発見分含めてMAX!17:14:曙@2-1621:そうだ、換装しようかな17:14:五十鈴@4-272:個性発見 古風再び17:14:提督@996:どぞー17:14:五十鈴@4-272:1d6 こん
SPのない平常シーンみたいな感じで 20:51:比叡@4-76:気合!入れて!守りま・・・うっ8・・・もじ20:51:提督@919:補給開発換装などが行えますよ―20:51:加賀@4-75:開発いってみます?20:51:比叡@4-76:行ってみましょう!20:51:雪風@4-55
人にそういう自覚はありません21:55:提督@4-962:あとは見ちゃいましたの感情値の上昇もどうぞー21:55:提督@4-962:補給開発換装~21:55:青葉@4-971:残念ながらあがりませんでしたー21:55:比叡@4-965:応援するなら《支援》…!21:56:比叡@4
8:どもー22:42:磯波@2-658:んー…待ってみますね22:42:天龍@127:俺も補給はまだいいか22:43:初春@2-258:あと換装 小口径《古風》・魚雷《面倒見》を小口径《面倒見》・魚雷《古風》に入れ替えます22:43:提督:はーい。22:43:天龍@127:ああ、
2-951:こんなところかしら14:05:磯波@2-1284:間違えた14:06:磯波@2-1284:一旦戻し14:06:山城@2-951:換装!14:06:磯波@2-1284:磯波@2-1284の行動値を9へ14:06:磯波@2-1284:磯波@2-1284の行動力を+1(1d
766:ま、まあね15:37:阿賀野@1808:あうち15:37:飛鷹@1804:どまいー15:37:飛鷹@1804:ではわたしは補給と装備換装を15:37:金剛@1809:まだ発見チャンスはあるからネー15:37:阿賀野@1808:実戦経験積んだと思ったらそんなことはなかった1
UP23:46:名取@2-221:お23:46:提督@2-55:まあないよりは…マシと。23:47:長門@2-520:では副砲を中口径主砲に換装、個性はそのまま《マジメ》で。23:47:提督@2-55:はい。23:47:提督@2-55:1サイクル中に開発を6回行う(戦果でも可)
:07:夕張(>>241):えっと、川内が偵察機持ちだっけ22:07:川内(>>242):いいえ22:07:川内(>>242):小口径主砲に換装してます22:08:夕張(>>241):そうか、装備力2か22:08:川内(>>242):ですです22:08:夕張(>>241):では偵
23:49:時雨改@2-1433:改装大丈夫ですか?23:50:夕張@2-1094:今は艦攻があることだし、一度20.3cmを15.2cmに換装しましょう23:50:叢雲改@2-1409:叢雲は大丈夫です23:50:提督@2-55:OK23:50:夕張@2-1094:指定個性はそ
督@1388:「応急修理要員」は古鷹が持ってますが、渡してもかまいませんよと提督@1388:平常シーンなので他ありますかー?長波@1442:換装よろしいです?由良@1456:発見をします 対潜戦闘を!古鷹@1434:今持ってきた魚雷は誰が持ちます?提督@1388:やってくだせえ由
(Lv1→2)戦術アビリティ【獅子奮迅】を削除、 【援護射撃】、【威風堂堂】を修得装備アビリティ【61cm四連装(酸素)魚雷】を【魚雷】と交換装備アビリティ【20.3cm連装砲】【彗星】を開発したよ!アミィのアトリエ5@2-1792 (2015/1/31-2/1)経験点150点(
…大変ですね、曙さんも。あ、アイス食べます?」2.17 シーン1-2後3:夕雲「あら、大和さんとお二人で内緒話?」2.18 シーン1-2装備換装裏:夕雲「こちらに居られたのですね。雪風さん。」2.19 シーン1-3後:秋月「あの艦載機隊…瑞鶴さんのものだったんですね…」2.20
気はなかったけど16:48:雪風@3-949:自分で出したのなら、とりあえずは装備しておきましょう。16:49:雪風@3-949:【魚雷】と換装であります。指定個性《入浴》16:49:大和@2-866:はーい16:50:大和@2-866:あ、そうそう。持ち出し可との区別のために鎮
)最上改@1082:さすが鳳翔さんか・・・初雪@942:いい感じですな不知火@943:すばらし鈴谷@726:いいね初雪@942:あとはここで換装としてアイスをほしょさんにパスするか大和@746:というか感情1持ちが猫缶使えばピンゾロ以外で達成です大和@746:アイスはパスしといて
:2-77@GM:装備の指定個性が弱点になっている人は、指定個性を変えるのをお忘れなくー13:56:赤城@2-1485:では暁さんと卯月さん換装を13:57:卯月@3-837:そういえば昨日手に入れた10cm連装高角砲まだ装備してませんでしたね13:57:2-77@GM:どっちが
OK菊月改@3-72:バランス取るなら卯月姉さんに私のをひとつ・・・かなぁ?望月@1740:・・・・あ菊月改@3-72:む?望月@1740:換装いいですか(小声GM:ええよ望月@1740:あぶない・・・w 楽観的主砲を暗い過去主砲に卯月@4-593:おむぅ卯月@4-593:なら羊
私はボーキを食べる方向で行くよー15:10:阿武隈@4-608:6→415:10:提督さん:あと装備の詰め替え忘れずに15:11:提督さん:換装だね15:11:羽黒@4-632:弾薬を4頂きます、発見は怖くてできないです…15:11:伊19@2-1977:潜水母艦は燃料と鋼材が○
ます長門@3-587:まいどー朝雲@3-585:7点分か朝雲@3-585:弾3鉄4辺りかな長門@3-587:ほいほい朝雲@3-585:あとは換装、魚雷の指定個性を《負けず嫌い》から《えっち》に早霜@3-621:えっちな魚雷、朝雲さん早霜@3-621:早霜@3-621の行動力を17
@1808:おっけい00:53:阿賀野@1808:阿賀野@1808の行動力を+14した (行動力:1->15)00:53:提督@127:装備換装!00:54:蒼龍@1233:ない!00:54:神通@1120:では……?00:54:飛龍@2-1082:ないです!00:54:提督@1
るか…目標値6は綾敷波さんに大和と。榛名改二@2-55:あれ…ああそういえばそうか。提督@297:それにこの卓は最後に装備調整入るからその時換装出来るし榛名改二@2-55:次の戦闘に向けて改装したかったというのもなきにしも・・・榛名改二@2-55:まあまずは大和さんからやってもら
かれた結果 そういうふうに見えるだけのようだ23:00:古鷹改@2-768:新品ってことなのかと・・・23:00:古鷹改@2-768:とりま換装どぞー23:00:鳥海@1759:「・・・提督が言っていたのはこの事だったのですね。」23:00:比叡@1415:「司令………」23:0
っかりアイテム枠使うので注意な阿賀野@1808:ひとまず空いてる4つ目のスロットに【偵察機C】を乗せますー敷波@968:小口径主砲を魚雷Cに換装しますー 個性そのまま摩耶改@89:中口径《優しい》を20.3cm連装砲《優しい》に交換摩耶改@89:中口径《機動》を外し、偵察機Cを装
」16:38:飛龍@2-780:【紫電改二】→【艦爆】 《負けず嫌い》16:38:提督@2-55:OK16:38:飛龍@2-780:「よし、換装完了です」16:39:アミィ:「じゃあ今回新しく設備が3つ作れるようになったでし!!」と紙束を渡します16:40:提督@2-55:紙束に
ああ、どうせだし偵察機は電探にしておくかな隼鷹改@1479:やっちゃえやっちゃえ榛名改@2-55:以上で榛名は終わり。提督@297:ではまぁ換装はこんな所かな提督@297:やり残しがあるなら休憩後、だな。一旦休憩だ綾波@2-119:はーい榛名改@2-55:まずさっきの補給無かった
・・・フフ怖いw提督@297:この内、作戦はシーン終了時に補給が可能な地点ならば補給を行うことが出来る提督@297:でも中身は非平常だ。開発換装他は出来ないのである皐月@2-512:なるほどー提督@297:シーンエディットについてはこんな所だな提督@297:では感情だが、この艦こ
16:35:黒潮@1126:「航空偵察もあるし、せっかく護衛艦おるんやから潜水艦突破する方が安全やでー」16:35:熊野改@919:ちなみに換装とかできますの?16:35:GM@297:まぁ戦闘は無いんで16:36:熊野改@919:対潜装備が条件とかあるかなーと深読み16:36:
:提督@2-55:減少15:18:飛龍@2-740:平行して【艦上爆撃機】を【艦上攻撃機】に個性そのまま 【偵察機】を下ろして【紫電改二】に換装です15:19:提督@2-55:反映15:19:龍鳳@2-829:艦上戦闘機と紫電改ニ入れ替え15:19:衣笠@2-763:改装。中口径
:35:提督@2-55:もちろん23:35:提督@2-55:減少23:35:熊野@919:振りたい人!23:35:古鷹改@2-768:おっと換装もしないとな23:36:磯波@2-658:おまかせしますー23:36:夕張@2-1094:偵察機がありますね、持ってた方がいいのかな?2
失敗するでしょうけど負けず嫌いを22:41:鳳翔@3-391:長門さんか武蔵さん、【艦隊のお母さん】いります?22:42:Вер@1790:換装 探照灯をリリースしてタービンを借り受けますわ22:42:長門@3-587:いらないかのー22:42:瑞鶴@3-770:瑞鶴@3-770
-1630:扶桑改@2-1630の行動力を+4した (行動力:8->12)扶桑改@2-1630:瑞雲を零観に変えますね扶桑改@2-1630:換装を実施GM:以上かな?扶桑改@2-1630:ぽいぽい菊月改@3-72:自分はこのままターンエンドでGM:では、移動だがGM:地下トンネル
-272:ボーキ8補給響@2-1997:あいつはいいやつだったよ…五十鈴@4-272:以上提督@425:はーい。-8で残り20提督@425:換装無いなら次だよ恐怖電『そう…あのとき、思いとどまっていれば…』[]電@3-373:どちら先にー?響@2-1997:私後で行こうかなー電@
1026:うん21:31:北上@4-1621:まぁ、そんなものだよねー21:31:響@2-1997:はい21:31:提督@425:じゃ装備の換装21:32:天津風@4-1026:このまま持って帰ろう。四連装は北上さんに上げる21:33:北上@4-1621:いいのかーい?21:33
備しようかな。23:11:GM@2-77:ミサイルは5発!どの枠を使いますか?23:12:蒼龍@1935:艦爆を倉庫に預けて、三式ミサイルに換装します。23:13:比叡@1415:ではまず三式弾を《通信》で積みまして23:13:夕立@1476:んー・・・23:13:蒼龍@1935
、鎮守府に「強化型艦本式缶」(出撃p151)を追加してください。 また、本来は終了処理で装備アビリティの変更を行うことは出来ませんが、特別に換装をすることが出来ます。○敵艦データ・決戦フェイズ以外 駆逐ニ級elite(データは着任ノ書を参照)【5inch単装砲】 主砲 指定個
58:青葉@832:(8cm高角砲のアップデートです00:58:提督@2-55:ほい00:58:衣笠@2-763:私も8cmを12.7cmに換装かな。00:58:提督@2-55:OK00:58:天津風@2-870:秋雲ちゃん魚雷まで3歩かぁ00:58:衣笠@2-763:個性はその
ければいいのです(慢心)17:37:武蔵@1991:フラグかな・・・17:38:提督@2-55:あっはい17:40:初霜@2-1119:装備換装を申請、リソース内の25mm三連装機銃を受領したく17:41:提督@2-55:ほい25mm1→017:42:羽黒@2-1795:15.2
今回の直接的なやつに関わらせる事ができるのかな20:49:GM@2-77:傭兵雇用ですかー。20:49:長門改@2-520:待てよ…私も一旦換装しよう。20:50:長門改@2-520:【41cm連装砲】を一旦下ろして、【20.3cm連装砲】を装備20:50:長門改@2-520:個
2をもらうよー提督@3-1735:それは、不可能かな……一人一枠、ということで龍驤@2-597:ふむ蒼龍@1935:零戦を烈風(レンタル)に換装 アイテムはアイス2つ赤城改@2-1485:まあ元々のプランに則りましょ龍驤@2-597:あ、この手があるやん大和@2-866:ちなみに
)の熱エネルギーでプロペラント(推進剤)を加熱・膨張させ、高温プラズマ流として噴射し推力を得る。従来のジェットエンジンと比べた利点はエンジン換装せず、プロペラントの交換により大気圏内外の全領域で使用可能。従来の化学燃料に比べ反応剤(核燃料)の消費が極めて少量なため、胴内燃料スペー
を残す名機が一堂に会しており、MH博覧会とも言える様相を呈していた。3030年に勃発した魔導大戦では、バッハトマ魔法帝国の旗機として重装甲に換装したバッシュがハスハ侵攻の先頭に立って首都ベイジを蹂躙し、黒騎士の名はデコースと共に恐怖の代名詞となる。しかし代替わりしたのか、45年後
コクピットハッチに至る箇所の装甲強化、メインジェネレーター出力向上、ネオガンダムの技術をフィードバックした新型ヴェスバーであるG-バードへの換装により、さらなる高次元の性能を獲得している。本機は試験用のテストヘッドとして建造されたためメンテナンス体制が確立されており、機体に対応し
型機動兵器では最大である[1]。アニメ版ではコックピットが複座式になっていたが、これは砲台だった時の名残[2]。後にPTと同様のモジュールに換装されている。デザイナーはリオンシリーズも担当した小野聖二。そのためかリオン系に似た形状を持つ。機体色は赤系をベースとし各部が白・黄色。両
下、マオ社)を含む複数の重機メーカーにPTの開発を打診し、以下のような要求スペックを提示した。人型で四肢を持ち、マニピュレーターによる武装の換装が可能。人体に近い挙動と反応速度。外部からの供給に頼らず、内部動力のみで長時間の作戦行動が可能。堅牢な装甲と、被弾しても作戦行動を継続で
色が変化する)に通常のトリコロールカラーから、全身が黒色に変化しストライクノワールとなる。ライゴウガンダムは専用のアナザーストライカー3種を換装することでインパルス同様ストライカーごとに異なった色に変化する。このほかセイバーのテスト機であるプロトセイバーも飛行試験のデータを計測す
寸前まで溶けた)。ブル・トレロ[]OVACD……ケイテン社製の人型機動兵器で高出力のプラズマジェネレーターを搭載し、外部装甲やバックパックの換装でさまざまな戦況に対応する。軍のトライアルに提出され、教導隊のラミア、ラトゥーニ、アラド、ゼオラのガーリオンと模擬戦を行い、ブル・トレロ
エゥーゴ系在来機やジム系のMSとの部品の互換を持たせるために各部を改修したのがバージムである。基本的なスペックに変更はないが、頭部アンテナの換装やゴーグルセンサーの搭載によりバーザムから見た目の印象を大きく変えている。バーザム自体の生産数が多くない為、本機に改装された機体の数もあ