アックマン(ドラゴンボール) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki
1-06 19:35:27) ビルスも結構食らうのでは? -- 名無しさん (2017-01-06 20:24:05) 油断している悪い奴には効きそうだな。アクマイト光線。セルに使えば行けたかもしれないな -- 名無しさん (2017-01-06 20:30:14)
1-06 19:35:27) ビルスも結構食らうのでは? -- 名無しさん (2017-01-06 20:24:05) 油断している悪い奴には効きそうだな。アクマイト光線。セルに使えば行けたかもしれないな -- 名無しさん (2017-01-06 20:30:14)
ガンは座りこんで休憩してた辺り、ジェダイも寄る年波には勝てないんだな -- 名無しさん (2017-09-16 01:01:16) 別に悪い奴じゃないしな -- 名無しさん (2017-12-05 12:05:58) タルジンの息子だって分かったけど、サヴァージ・オプレス
ペ博士に改造されているシーンが回想として描かれていた。かなりの巨体ですさまじいパワーを持っているが、争いを好まない優しい性格であり、どんなに悪い奴が目の前に現れても自分からは手を出そうとはしない。おまけに怖がりでもある。従って、兵器としては完全な失敗作である。しかし怒りに満ちた時
-- 名無しさん (2017-03-03 17:25:56) ↑5死体がバレなかったのは不思議。逆に考えてみよう、実はルーカスもそこまで悪い奴じゃなかったとか? メンタル面がだいぶ参っていて、自分は幼少期から狂っているんだと思い込もうとして、昔の日記を捏造していたとか……考え
ある。アニメでの演者の関俊彦氏も、無惨について「自分が悪役を演じる時はそのキャラに同情や共感できる点を重視しているが、無惨だけはほんっとうに悪い奴」と称している。因みに「無惨」という言葉は「残酷」「罪を犯しながら心に恥じないこと」を意味している。名は体を表すといっても過言ではない
ってブレーメンに行き、音楽隊に入ろうと計画。その途次で強盗団のアジトを見つけ、押し入って危害を加えた挙句家を占拠した事で逮捕・起訴される。「悪い奴らを懲らしめたかった」「自分たちもまだ役に立つと示したかった」と主張する。……が、被告人質問において、「実は音楽隊に入るつもりなどなく
マシになってる -- 名無しさん (2021-10-30 18:07:31) 原文で確認したところ、追放された連中はカチュアのいう評判の悪い奴ってだけじゃなく、ナレーションで民を苦しめたって明言されてて、首謀者のリュッケは追放されたわけじゃなくて実力者、市民からはクーデター軍
ゆるスポーツを制覇した宇宙一のスポーツマン。乗っているのは複合スポーツ施設型宇宙戦艦「スポーツマンシップ号」。彼の素性や目的だけ聞けば「別段悪い奴ではないんでは?」とも思えるが、実はスポーツマンシップ号は彼によって乗っ取られたものであり、れっきとした悪人。インパクトの故郷である惑
ということだろう。忍なのに。 自らを「派手を司る祭の神」と称したりと残念センスだが、それを受けて「俺は山の王だ」と口にした伊之助には「気持ち悪い奴だな…」とドン引きな態度を示すなど色々面倒臭い。ただし、根は面倒見の良い人物であり、炭治郎たちとも上記のやりとりや強烈な腹パンを通して
守られてる糞共と同じ人種じゃねーか -- 名無しさん (2020-08-16 07:40:18) オーバーロードのデミウルゴス並みに胸糞悪い奴らだな・・・まあこっちには救世主いるけど -- 名無しさん (2020-08-23 11:31:52) でもそんな活躍出来るのは一
かな -- 名無しさん (2017-10-15 16:21:36) 待てよ?あちこちの要注意団体を、『あいつらはアメリカを危険に巻き込む悪い奴らだ』と吹き込んで放置すれば、無敵の、対要注意団体兵器として活用できるんじゃないか? -- 名無しさん (2017-10-15 1
ィーの中に「泥棒」なんていたらヒヤヒヤするだろう。尤も現行版である『D&D』3版以降や3版の系譜を継ぐ『パスファインダーRPG』では、明確に悪い奴だと解るローグ(悪党)という職がシーフのポジションになっているのだが。直接戦闘力は戦士や魔法使いに比べ低いが、その代わり素早さや器用さ
6 分で読めます▽タグ一覧「俺はピッコラ星雲のプリンス、ピッコロだ!」わんぱく宇宙人ピッコロとは、『ウルトラマンタロウ』第46話「白い兎は悪い奴!」に登場する宇宙人である。漫画『DRAGON BALL』の登場人物の方はこちらを参照。概要CV:京田尚子身長:2.1~60m体重:3
フンドシンは「ワガハイの友だちはゲベだけなのじゃ───いっ!!」と叫んでゲベを抱きかかえ、泣きながら走り去ってしまう。じーさんはあんなノリの悪い奴はほっとこうぜと言って去りゆくミュミャリャツァオビュビュンピピュプリャプピフンドシンを無視するも、最強さんの掌につぶされる。最強さんか
はなかった。それもそのはず、実はCI構成員のなかに、蛇の手のスパイがいたのである。蛇の手は財団に先んじてジャガイモを回収、そしてそれを都合の悪い奴の暗殺に使用した。2つの国家の元首と、――財団の、蛇の手専門機動部隊の隊長、エージェント・マーカス・ローズの。そしてそのまま財団内に放
名無しさん (2018-08-07 20:18:46) 禁じられた遊びとリトルショップオブホラーズにも別エンディングあるよね。すげぇ後味悪い奴 -- 名無しさん (2018-08-07 20:24:04) 最近だとゲット・アウトの別エンディングが公開版と真逆でバッドエンド
やんなさいw冨士子ーー!俺のかかぁなんかやめて出てけーー!!そうだそうだ!俺が言ってんじゃない圓楽さんが言ってんだよ(司会席を指差す)おい!悪い奴だなあ…悪い野郎だ、山田くん全部持ってっちゃえ!!(「3」のフリップを掲げて)圓楽さん、向こう岸はお花畑ですよ何ですか?「三途の川」全
していた。ザンギエフベガとともに悪役の会に登場。思い悩むラルフに対して「自分が悪役をやらなければ誰がそれを務めるのか?」「悪役だろうと自分が悪い奴だとは限らない」などと語りラルフを励ましていた。ちなみに、落ち込んだとき人間の頭蓋骨を太ももに挟んで押し潰したことがあるらしいが、これ
には通用しなかった。ついでにグレイグから「こんな胸糞悪いことをする奴は一人しかいない!」と、大ボスのウルノーガを差し置いて名指しで唯一の胸糞悪い奴扱いされた。ホメロス「貴様、オレのことをそんなふうに思っていたのか!?」そして、魔軍司令としての力を解放し、戦いを挑むも大して強くもな
川は何故逃がしたのかと問い詰めるが、部長は奴は逃げないと言った。そして翌日、村瀬は本当に出頭した事で一行は驚いた。「わしの同期の奴なんだぞ!悪い奴などおらん!みんな根は良い奴だ」「クラスで一番出来の悪い両津だからこそ説得力があったのだぞ!」「余計なお世話ですよ!」その後、思い出の
石にディープスペクターやダークゴーストには及ばない模様。以下は、眼魔ライダーの項目も参照。仮面ライダーダークゴーストダークライダー!闇の力!悪い奴ら!アルゴスがゴーストドライバーとダークゴースト眼魂で変身する仮面ライダー。トランジェントの形状はゴーストと同様だが、体中のラインが白
価を受けそう。逆にユリアンのはそこそこの評価を受ける気がする。 -- 名無しさん (2016-08-09 14:59:03) 在位中評判悪い奴は悪いなりの理由があるんだよ、と。再評価されようがそこは変わらん。 -- 名無しさん (2016-09-27 06:12:47)
9) ブリアンは毎回無視して制圧で消してるから戦ったことないな。 -- 名無しさん (2023-03-30 11:09:28) どっちも悪い奴じゃないから出来れば両方仲間にしたかったなぁ -- 名無しさん (2023-06-15 22:21:16) 二者択一は数あれどどち
、自分達の脅威にならないようにする」ため、意図的に作り上げていったものらしい。基本的に「貧乏人」である圏外圏の人間を差別する傾向も強く、質の悪い奴に至っては火星出身者をまともな人間扱いすらしない。遠心ブロック構造に頼らない人工重力技術や、それを用いた巨大な惑星間航行船も実用化され
関わってくるのかと思うかもしれないが、あんな経緯やこんな経緯があって非常に重要な立場なのである。ヴィルジニー「赦さない…。御父様を悲しませる悪い奴ら…。御父様は、私が守るッ!」ゲオルクの一人娘。なのだが、ゲオルクを「御父様」と呼んで仕える姿は、はたから見て普通の父娘関係には見えな
る。25話でも17人兄弟揃ってセンバツに参加した。2期25話では閻魔大王として登場。第1期から6つ子達の日常に張り付き、6つ子がいい奴なのか悪い奴なのかをずっと見張っていた。結果天国に行ける理由がないから即決で6つ子に地獄行きを言い渡しボッシュートを作動させ、6つ子を地獄に落とそ
いが難しい上級者向けのキャスト。「ワニにでも喰われろ」と発言とのから死因は時計ワニの可能性がある。とか言ってたら実際にワニが出てきた。確実に悪い奴のくせに「気にするな、挽回の機会はまだある」「十分賞賛に値する…」「プレゼントの価値は、人の気持ち次第だ」といった妙に優しい台詞が多い
の悪さを感じた -- 名無しさん (2016-04-21 16:05:38) こうしてみてみると逆裁は犯人クズ系かな。アニメ見たけど印象悪い奴ばかり犯人になっていそうな雰囲気。 -- 名無しさん (2016-04-22 18:58:35) 顔芸www -- 名無しさん
いんだよな。ファンブックで容姿の評価がほかの登場人物に比べて低い。 -- 名無しさん (2015-12-02 02:45:02) 決して悪い奴ではない、アホみたいにウザイだけで -- 名無しさん (2015-12-02 09:47:02) 都さん(あと他の前野担当の作者さ
トレスと怒りのあまり思い切りなるの手をはたいて「あなたなんか大嫌い!!」と暴言を吐いてしまう。脚本の坪田文が語るところによると「本当にべるが悪い奴だったらあの場でにっこり笑って握手ができる。あそこで我慢できずに手をはたくところでべるというキャラが出来上がった」という。ドリーミング
思いを形にする力…二次創作で悪用されそうな能力だな。大地が使えば悪を浄化する力になり、グリーザが吸収すれば実体を得る。小林泰三氏の小説で、悪い奴がエクスラッガーを持ったら…みたいな話が書かれそうだ -- 名無しさん (2016-08-05 13:53:04) 案の定早速ツッ
ーシャツとコロコロアニメ特有のツンツン頭をしている。【人物】明るく非常に真っ直ぐな性格をしており、仲間思いで困った人を見れば放っておけない、悪い奴は見過ごせない等、正義感が強い。また、柔軟な思考の持ち主であり人々の多様性も受け入れたりするなど懐も深い。見た目や言動からホビーアニメ
51) シマウマといい、ヤングキングってこういう復讐代行系の漫画多くね? -- 名無しさん (2015-04-03 10:14:52) 悪い奴らが成敗される話なのに殆ど、あるいは全くスッキリしないのが良い -- 名無しさん (2015-06-09 20:50:05) やり
ンアサダサンアサダサン…この項目が面白かったなら……\ポチッと/#vote3(time=600,18)▷ コメント欄部分編集 最初は根は悪い奴じゃなかったんだろうなぁ…… >意外と正義感が強く(?) 自分のみならず身内まで悪の道に引き込むとはおのれザザ。 -- 名無しさん
015-04-03 23:36:15) 軍人なのに、非情に成れないなんて(脱走兵は殺しているが)ポンコツ以前に、軍人失格だろう。お兄様が少し悪い奴だったら、性的な意味で暴行されてそう -- 名無しさん (2015-04-17 14:53:11) ラノベの少年少女軍人なんてそん
組「お前が言うな」 -- 名無しさん (2015-08-02 21:20:30) 正直許しようのないクソみたいな連中なのになんか劇中だと悪い奴らでも無かったなみたいな空気なんだろう -- 名無しさん (2015-08-02 22:02:03) ↑アンタレス以外は従いたくて
追い詰めたグドンからの攻撃から、ショウを心配して地底から駆けつけたレピを守るべく、ウルトライブを果たした。聞いてくれ、こいつらは敵じゃない!悪い奴に戦うための道具として操られていただけなんだ! 信じれば、きっと力を貸してくれる!サドラの力で大事な仲間を助けたヒカルの心を受け取った
te3(time=600,3)▷ コメント欄部分編集 最初は良い感じでも状況がヤバくなると口汚くののしりあってるのを見て、男女の別なく性格の悪い奴は幸せな恋愛を全うできないんだな~と子供心に思った。『苦楽を共にする』の楽しか分かち合えないんじゃな~ -- 名無しさん (201
そうと再び発砲するが、ハッチャンが立ち塞がり銃弾が弾かれてしまう。心優しいハッチャンもこれには激怒し、「よくも…ソンゴクウいじめたな…お前、悪い奴、俺、やっつける!」と迫られる。慌ててパワードガンで応戦しようとしたが弾切れとなってしまい、そのままハッチャン怒りのパンチを食らい遥か
勘違いしてたんだよなぁ…まさかチャゴスのものだったとは…。 -- 名無しさん (2016-01-15 14:21:58) 「根はそこまで悪い奴じゃない」って後付けされる作品も多い中で、徹底して同情されない嫌われ役に出来たのは凄いと思う。ポジション的にプレイヤーに少しでも哀れに
ナー級ドラゴンの群れの襲来を受け、パメラから渡された銃で戦闘態勢にうつるものの司令室に突撃してきたスクーナー級ドラゴンの咆哮で正気を失い、「悪い奴…。死んじゃえ!!!」と叫んで銃を乱射してしまうが、ジルによって制止され、再び気絶する。ドラゴンの襲撃の後、恐怖のあまり医務室でうずく
ツ(CV.内山昴輝)一時的に同行していたヒカリと入れ替わる形で登場したバンダナ少年。パートナーはリオル。基本的に前向きな明るい性格でけっして悪い奴ではないのだが、おとぼけっぷりが些か度を越えているレベル。サトシ達との出会いからしてジュニアカップの開催日を間違えて出場出来ない、イッ
的に語られ、『カルト』に登場する邪教の紋章と禍具魂の紋様が酷似していることから、禍具魂も同種の存在である事が伺える。事実、堀光男は「あたりに悪い奴らがいっぱいいる」と、以後の作品に登場する邪教団の存在を指摘している。また作中で「霊体ミミズ」「禍具魂」と呼ばれるものについても、堀光
られる。刑務所の中では、罪の意識・強烈なストレス・処罰の苦痛etcから精神的に弱っている人達が多く、しかも逃げられない。そういう人達に対し、悪い奴らが声をかけることで過激な思想に染まり、そこから凶悪(ry。*3だから、受刑者以外の看守を増やして話し相手とし、時には一緒にバンドを組
アルゴスの部下であるジェレド、ジェビル、ジェイが使用し、各色のダークネクロムに変身する。ダークゴースト眼魂(DG)「ダークライダー!闇の力!悪い奴ら!!」ダークゴーストの基本形態。映画『100の眼魂とゴースト運命の瞬間』ではアルゴスがゴーストドライバーに装填し、ダークゴーストに変
してやりな……孫悟空…わたしは絶対にあきらめんぞ…いつか必ず、おまえを倒してやるからな…!…ああ。待ってるぜ……ねえ、お父さん。なんであんな悪い奴を逃がすの?倒しちゃったほうがよかったんじゃあ……そうだな。悪いやつには違いねえ。でも、だからって殺すことはねえだろ。それに、あいつが
なるのがすごい -- 名無しさん (2016-06-09 18:11:56) ↑要は「これでヒーロー続けられるな!」だろうね。「まだまだ悪い奴らは世界中にごまんといるからこれからもヒーローとして戦うぜ!」てのが三条氏のヒーロー観じゃないの? -- 名無しさん (2016-
は、一緒にいると緊張が和らぐと言われたことがある。また同じくセルシアが、プリシアナではなく個人として一緒に来てくれるかと皆に尋ねたときは、「悪い奴らがいたら、ぶっ飛ばすに決まってるさ! ボクは英雄なんだから!」と快諾している。さらに、一度は敵対したベコニアとアマリリスがプリシアナ
2-20 22:28:36) こんな弁護士モノに出てくるような馬鹿警察って本当に実在するんだなぁ……こうして醜態晒して信用失った結果、本当に悪い奴らが笑うことになるんだからやりきれねぇわ -- 名無しさん (2020-01-22 04:02:50) こういうの見ると犯罪だけじ
形してる -- 名無しさん (2021-06-14 13:59:42) ニーナ&アレキサンダーの死後、彼女(彼?)よりも高性能な、しかも悪い奴じゃないキメラがたくさん出てきたのが一番キツかった -- 名無しさん (2021-06-14 14:29:59) ↑わかる。タヒ体