「平仮名」を含むwiki一覧 - 7ページ

坊主憎けりゃ袈裟まで憎い - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

禁煙政策がなかなか進まなかったそうな。 -- 名無しさん (2013-12-20 22:39:04) 某ガールズバンドアニメが嫌いだと、平仮名4文字タイトルの漫画やアニメを「どうせ内容のない萌え作品だろ。」と思うようになる、みたいな? -- 茶沢山 (2014-05-05

萌えキャラ化 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

3:47:10) 萌えを狙ったキャラより普通に作られたキャラの方が可愛い -- 名無しさん (2014-04-25 23:51:09) 平仮名って可愛くね? あ←何か顔に見えて。 -- 茶沢山 (2014-04-26 01:52:14) ↑病院行け -- 名無しさん

ケメクジ(ピクミン2) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

悔した -- 名無しさん (2018-05-16 02:10:41) ヨッシーアイランドのアレかと思ったら全然容姿が違うんだな。しかも平仮名と片仮名での検索結果がちゃんと別れてるっていう。 -- 名無しさん (2018-05-16 09:56:16) 弱点を狙いづらい上

横浜市 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

浜東北線の列車のみ停車する。*9 武蔵野線・尻手短絡線は基本的に貨物列車のみが走り、旅客列車は臨時列車・団体列車のみ走る。*10 住所表記で平仮名が充てられているのは、「埠」が常用漢字でないため。*11 正式名称は横浜こども科学館だが、横浜銀行が命名権を保有している。*12 車両

遊佐浩二 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ン]]や[[大量の青いバラの花束>青い薔薇(植物)]]が届いているようである。(原作者:久保帯人先生の談)愛犬はチワワのぎんが(画数の都合で平仮名が正式)。【出演作】【アニメ】コルネリウス・アルバ(空の境界)笹塚衛士(魔人探偵脳噛ネウロ)猫目宗助(電脳コイル)兵部京介(絶対可憐チ

それいけ!アンパンマン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

などの三枚目な扱いが多い。詳しくは本人の項目へ。[[●しょくぱんまん>しょくぱんまん]]CV:島本須美紳士的でナルシストな食パン戦士。名前が平仮名だったりジャムおじさんから作られてなかったり明確な弱点がないなど、アンパンマンやカレーパンマンと違い異なる部分が多い。ドキンちゃんから

コピン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ドコピン(銀)『ルミナスアーク3 アイズ』で登場の金ピカコピン。特定条件下でのみ出現する。圧倒的な攻撃力だが紙耐久。コピンの使う魔法は技名が平仮名表記で「ー」が「〜」になっている。最終兵器「デコピン」は通常技で威力5倍というバランスブレイカー。癒し系のようでとんでもない悪魔である

小島よしお - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

等力はあるようだが実力はイマイチだったようだ。その後色々あってお笑い芸人になる。当初は本名で活動していたが親交のあるピン芸人から小島よしおと平仮名にした方がいいと言われ改名した。そして日本テレビぐるぐるナインティナインやテレビ朝日笑いの金メダルに出演した事により、一気にブレイクし

将棋 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

後者は「二歩」という反則として区別されており、プロの試合を統計しても最も多くやらかされているミス。裏面はと。金または今という字を崩しに崩すと平仮名の「と」になるとか。成った時のメリットも最もデカい(同じ縦列に持ち駒の歩を打てるようになるうえ、と金を取られても相手は歩から成り直しに

メイ(GG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

後に発動。相手を上に放り投げる。その際に巨大な虹色の光が出現し、一緒にクジラが3匹ほど降ってくる。また、相手は放り投げられた後は落ちて来ず、平仮名で「ですとろい」と出ている。メイと愉快な仲間たち一撃必殺技でありながらコマンド投げ。成立するとメイが相手を地面にたたき付け、その上を他

スーパーペーパーマリオ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

られた存在。勇者にチカラを貸すために世界各地で眠りにつき待っている。喋り方や性格は非常に個性的かつ奇妙であり、名前もカタカナの中に1文字だけ平仮名が入っておりこれまた奇妙。ステージ中には彼らの力を使わなければ進めない場所が多く、またボス戦では特定のフェアリンを使うことで非常に楽に

かっとばせ!キヨハラくん - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

カナ表記で通した。(例外は、最終巻に登場した、サッカーのじーことあるしんどのみ)しかし、色々と問題が起こる可能性があった為、その後の作品では平仮名で表記される様になったりした。球団名もそのままではなく、一字を変更して出していた。このスタイルは後のシリーズにも引き継がれている。また

ムーンサイド(MOTHER) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

なら! -- 名無しさん (2014-01-29 10:40:18) こんにちはそしてさようならまたあうひまでいつかまた …句読点なしで平仮名にすると怖いな -- 名無しさん (2014-01-31 16:33:00) 闇のペンダントは隕石回収後にサターンバレーで買えるよ

第5回e-test参加者(エニグマ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ていると首が取れても全身バラバラになっても死なないが、一応痛覚はある模様なので……。報酬の獲得により健康な体を手に入れ、退院を果たす。片仮名平仮名の法則を見る限り男……と思いきや単行本にて、特に性別を定めず描かれていた事が判明。●祀木ジロウ(まつりぎじろう)三年B組。能力は三次減

大僧正 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

でも僧侶の職業に就いた際の高位の称号として採用されている。2.女神転生において「魔人」として登場している。登場する場合は『だいそうじょう』と平仮名である場合がほとんどであり、主人公(主に人修羅)をその強さで、レアアイテムコレクターをその出現率の低さで苦しめる。その素性は【真・女神

ドラミちゃん ミニドラSOS!!! - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

23-02-23 04:12:42)#comment*1 当時のクレジットは横沢啓子*2 従来はカタカナ表記の「ノビスケ」だが、この作品のみ平仮名と混ざっている。*3 のぶドラ時代の大人のび太全体に言えることだが、彼は容姿が原作やわさドラ版(父・のび助に似た姿)と異なっており、少

さそり - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

して「さそり=刺されたら死ぬ」ってイメージになっちゃったんだろう? -- 名無しさん (2019-10-27 18:38:11) なんで平仮名?普通生物名ならサソリじゃない? -- 名無しさん (2019-10-27 19:27:05) ↑そりゃあ毒蛇=噛まれたら死ぬと同

丸井ふたば - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

邪などの病気には意外と弱い。風邪の症状が重くなるとひとはばりのオーラをまとい、見分けがつかなくなる。抜群の身体能力の反面、勉強は苦手であり、平仮名も怪しい(「さ」と「ち」をとり違えて書く等、独特の癖がある)。作中では千葉氏から「丸井」「杉崎」という漢字を読んだだけで褒められていた

こわれかけのオルゴール - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

られたが、拾った日の夜に突然再起動し、以降は敬一郎と共に暮らす。名前の由来は彼女が持っていた一輪の向日葵から。故障しているが故に記憶力が弱い平仮名しか読めない音痴等々の障害がある。人差し指を頬に当てる癖がある。シュンペイ声・浅沼晋太郎敬一郎の元バンド仲間。自堕落な生活を送る敬一郎

カードキャプターさくら - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

きのもと さくら)CV:丹下桜主人公。ケロちゃんと共にカードキャプターとして『クロウカード』を回収する。名前の『桜』は漢字だが、作中ではほぼ平仮名で『さくら』と表記されている。優しい性格の持ち主で、例え相手がカードであれその気持ちを思いやれる良い子だが、ちょっと天然でドジっ子。無

グーイ(星のカービィ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

だけどとことん白痴ってアザトースじゃん -- 名無しさん (2018-04-20 22:46:01) グーイの言葉遣いって、一人称こそ(平仮名か片仮名かの違いはあるが)変わらないけど「3」は敬語口調で「スターアライズ」はそうでもなくなっているんだよなぁ -- 名無しさん

セル(ドラゴンボール) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

だ」セミを人型にしたような姿で、幼虫時はさらにセミっぽい。卵の殻はヤシの実のような形状をしている。おかげで登場当初は多くの読者が『「せみ」と平仮名で書くと「せる」と似てるから?』などとミスリードされた。原作では指は3本だが、アニメやゲームでは大人の事情で5本に変更されている。(同

焼き鳥 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ら買えない時は試してみては?ついでに、塩おにぎりと焼き鳥の組み合わせはお酒が呑めない人にオススメ。因みに(焼き鳥)(やきとり)と漢字だったり平仮名だったりの看板が出ているがそれは取り扱う部位が鶏肉か豚肉かによる違いで使い分けられているからである。缶詰の焼き鳥は香ばしさの面で遠く及

ぬらりひょん - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

うは削除となるのかな? -- 名無しさん (2019-07-28 22:09:59) ↑今後また間違えて作る人がいるだろうから、項目名は平仮名にした方がいいんじゃない? -- 名無しさん (2019-08-01 14:02:31) 改めての提案。9/17に項目名を「ぬらり

ACジャパンのCM - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

している。アメリカとの企画競合で高い評価を得て決定した日本案だとか。DRUGS KILL TEENS (1997年・1998年)「カオルは、平仮名しか書けなくなりました」「レミは、ビルから飛び降りました」………………………ドラッグは、君たちを殺していく。「……なんで……!」草なぎ

幼女 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

多い。【幼女の性格】一般的に幼女は歳相応に無邪気かつ非力で無警戒で元気いっぱいの世間知らずとされ、特に幼い幼女の台詞はだいたい舌足らずで全て平仮名で表示される場合が多い。リアルの幼女はほぼこれ。このタイプの幼女は「餌」をあげる事で容易に捕まえる事が可能であるが絶対に捕まえてはいけ

ちょこっとヒメ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

れた猫はそこで暮していくことに。[登場人物]ヒメCV.阿澄佳奈ペット側の主人公で猫。名前の由来は出会った時に悲鳴をあげていたから。台詞は基本平仮名だが、語彙は豊富。ナベ兄への愛情は筋金入りで、禁断症状を起こして暴れたことも。中の人は後にとあるキャットウーマンを演じる事になる。渡辺

波打際のむろみさん - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

子ども。かぼちゃパンツ。脳天気な鳥頭で、イエティを慕っているが、むろみさんはお魚としか見ていない。たっくんにあぁぁかしっくばすたああ~した。平仮名だからセーフなのだろう。世界各地の鳥型クリーチャーと交流を持っている。乙姫さまcv:藤田咲拓郎行き着けの釣具屋の店員。かつて海底でいわ

ウラインターネット(ロックマンエグゼ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

り、セレナードやフォルテなどの実力者もいるから無意味に目立つことはしないんだろう。むしろ、ナンバリングは忘れたけど表のインターネット掲示板で平仮名だけの『○○おしえて』みたいな書き込みして窘められたなんてエピソードがあったよね -- 名無しさん (2016-12-09 10:

サイファー・アルマシー(FF8) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

とてもやさしい -- 名無しさん (2019-09-17 16:05:44) バラムガーデンで低年齢者向けの注意書きは難しい漢字を使わず平仮名混じりで書く辺り、高圧的であっても出来ないことを要求するような奴じゃないと言う事も解る意外といい奴 -- 名無しさん (2019-

略語 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

8:12) 短縮鉄道の夜を思い出す -- 名無しさん (2020-07-06 20:56:53) はにはに・よりもいみたいにタイトル中の平仮名だけ取り出して略称にするのってまさに日本って感じだけど意味不明さは加速するよな… -- 名無しさん (2021-08-02 15:

ボスケテ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

したタイトルのBiSのミニアルバム「びすけて」のジャケットがBiSのファンを公言するうすた本人によって描き下ろされた。こちらは片仮名ではなく平仮名。ボスキテ…!?ボスキテ…ボスキテ…ボスツイキシテボス追記して…!ボス急いで追記して早く僕らを修正して…!ボス 決して焦らず急いで追記

クロスハンター - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

に通常攻撃と回復魔法しか使わない上、刀の持ち方がおかしいと色々残念な事になっている。その上攻撃力も非常にしょぼい。あとどういうわけか表記が 平仮名で「りゅう」 になっており、浮きっぷりが半端ない。【漫画版のみの登場人物】★レイリア労働力として捕らえられていた祖父の為スパイとして送

北海道 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

は、生産地ということもあり日本国内の競馬場でも異質な雰囲気を持つ。●浦河町(振興局所在地)●えりも町襟裳岬と襟裳昆布の町。漢字だと難しいため平仮名書き。【檜山振興局】面積:2,630.29Km2(佐賀県より僅かに広い)●江差町(振興局所在地)●歴史「北海道」という名が付けられたの

可部線 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

戸駅はこの先0.5km進んだところにあった。JR-B16 あき亀山終着駅。因みに廃駅となった安芸亀山駅とは5㎞も離れているため、駅名の安芸は平仮名となった。廃線区間の復活そもそも問題となった可部駅以北は、可部線が廃線候補に挙がった翌年の1969年に新たに建設された区間である。ただ

共感覚 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

るかは人によって違うようだ。漢字が色付いて見える人は少ないらしく、“共感覚は年齢的に早い段階に形成される”という考えの証左とされる。片仮名と平仮名でも同じ音なら同じ色に見えることが多い。音に色が見える“色聴”と呼ばれるタイプ。高い音ほど明るい色に感じる傾向があるらしいが、“明るい

カイン・ハイウインド - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

なりながらも援護すると言って特攻していった…ちなみにレベル100時の必殺技のシークレットボイスは「おれは しょうきに もどった!」。ちゃんと平仮名である。DISSIDIA FINAL FANTASY アーケード/DISSIDIA FINAL FANTASY NT当初参戦してなかっ

最果てのイマ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

実装塚本葉子 声:夏野向日葵超天然。パンスケ。斎の妹。特技は葉子しだん(指弾)で、あずさいじりをこよなく愛する。そして沙也加に説教を食らう。平仮名で書いてあるが、お子様が使えるような安全性はない。『ところでこのヨメ度の高い娘とひとつ結婚でもしてみませんか』適当期間のみ実装。伊月笛

榊原里美 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

を両腕で挟みアピールするかのようなポーズ。こちらでお仕事を行い親愛度を上げると、プロデューサーを『おにいちゃん』と呼んでいいかと聞いてくる。平仮名で表記されているところから、まだ兄と暮らしていた幼い頃の呼び方なのかもしれない。同時に親愛度を最大まで上げると、プロデューサーへの好意

騙して悪いが(AC) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

り本家「騙して悪いが」の人。彼の一言により『騙して悪いが』がアーマードコアシリーズを風靡する事となる。なお、実は実際には「だまして悪いが」と平仮名表記なのだが、こっちで定着してしまった。騙したわりに呼び出した主人公とサシでやり合う辺り、微妙に正々堂々。が、実は彼は所詮ただの捨て駒

ほるひす - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

うが早い。投稿された3歳児のイラストを一切修正せず、そのままドット化して主要キャラにするという狂気の沙汰で誕生。コロコロ高校出身で台詞は全て平仮名。【シリーズ作品での活躍】【パワプロクンポケット6】和桐製作所に潜入した主人公の前に突如現れた謎の存在。その奇抜な姿は様々な訓練を積ん

ドラゴン・エンパイア(ヴァンガード) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

である。惑星クレイの北半球に位置し、全国家最大の領土とクラン数を誇る。この国家に所属するクランはカードではクラン名の背景が赤色で、名前が全て平仮名。略す必要が無くて覚えやすい。所属クランは第6弾時点で「かげろう」「たちかぜ」「ぬばたま」「むらくも」「なるかみ」の5つ。ドラゴンやワ

PriministAr - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

に名前を付けて「魔王かのこ」なる遊びをしてしまう事がある(そうなった原因は春近にある)。驚くときに「ほわぁぁぁぁ!」と叫ぶ名前は表示はずっと平仮名だが、苗字が天馬になると『馬鹿』になるという事から『鹿』という字を使うのは確実である。PIT上では『ほわ子』と呼ばれている。おそらくは

SDガンダムフルカラー劇場 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

に全体的に地味だった。兄きゃのっ八と弟きゃの九の双子の兄弟で、時々入れ替わってるらしい。◆ガンタンクれんぽー内最強の存在。通称たんく。常時、平仮名しゃべりで精神的にもやや幼い。しかし作中最強クラスの強さであり、はっきりしない展開やあいまいな表現などムカついた相手を容赦なくふっとば

有川浩 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

海の底』など多数。2003年に『塩の街』でデビューし、2006年より刊行された初の長編作『図書館戦争』シリーズで大ブレイク。2019年からは平仮名の「有川ひろ」名義で活動している。自身をライトノベル作家と名乗っているが実際にライトノベルとして刊行されたのはデビュー作である塩の街だ

まほうつかいの箱 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

千鍵を案内役に、最新情報やオリジナルコンテンツを配信している。当初は「魔法使いの箱」だったが『魔法使いの夜』と被る為か「まほうつかいの箱」と平仮名表記になった。2009年4月より正式オープン。月額315円。略称は「まほ箱」。担当:AYSG(OKSG)原画・キャラクターデザイン:武