Mr.&Mrs._スミス - 20世紀フォックス Wiki
ザー:キース・デヴィッドジェーンを雇っている組織のボス。ほとんど声だけの出演。日本語吹き替え[]DVD日本テレビ版テレビ朝日版ジョン・スミス山寺宏一堀内賢雄山寺宏一ジェーン・スミス湯屋敦子山田美穂深見梨加エディ小山力也内田直哉江原正士ベンジャミン・ダンズ浪川大輔岡野浩介藤田圭宣ジ
ザー:キース・デヴィッドジェーンを雇っている組織のボス。ほとんど声だけの出演。日本語吹き替え[]DVD日本テレビ版テレビ朝日版ジョン・スミス山寺宏一堀内賢雄山寺宏一ジェーン・スミス湯屋敦子山田美穂深見梨加エディ小山力也内田直哉江原正士ベンジャミン・ダンズ浪川大輔岡野浩介藤田圭宣ジ
「おくさま狐(ぎつね)のご婚礼」古狐(玄田哲章)奥様狐(おくさま狐)(滝沢久美子)悪魔(千葉繁)ハンク(一本尾の狐)(塩屋浩三)二本尾の狐(山寺宏一)三本尾の狐(星野充昭)四本尾の狐(稲葉実)リリー(堀江美都子)第3話(第27話)「夏の庭と冬の庭の話」マリア(堀江美都子)怪物(郷
st監督湯山邦彦脚本園田英樹製作吉川兆二松追由香子盛武源製作総指揮久保雅一川口孝司出演者松本梨香大谷育江飯塚雅弓上田祐司佐野史郎鈴木杏藤井隆山寺宏一音楽宮崎慎二主題歌「明日天気にしておくれ」藤井フミヤ撮影白井久男編集辺見俊夫伊藤裕配給東宝公開日本の旗 2001年7月7日 2002
吉川兆二川崎由紀夫、岡本順哉福永晋製作総指揮久保雅一伊藤憲二郎出演者松本梨香大谷育江うえだゆうじ豊口めぐみ小桜エツ子塚本高史中川翔子加藤夏希山寺宏一陣内孝則音楽宮崎慎二主題歌「アイスクリーム シンドローム」スキマスイッチ撮影水谷貴哉編集辺見俊夫配給東宝公開日本の旗 2010年7月
]役名俳優日本語吹き替えソフト版フジテレビ版日本テレビ版アキーム王子/クラレンス/ランディ・ワトソン/ソールエディ・マーフィ谷口節下條アトム山寺宏一セミー/とてつもなく不細工な女/モーリス/ブラウン牧師アーセニオ・ホール山寺宏一安原義人清水明彦リサ・マクドゥーウェルシャーリー・ヘ
話(第26話)「おくさま狐(ぎつね)のご婚礼」古狐(玄田哲章)奥様狐(滝沢久美子)悪魔(千葉繁)ハンク(一本尾の狐)(塩屋浩三)二本尾の狐(山寺宏一)三本尾の狐(星野充昭)四本尾の狐(稲葉実)リリー(堀江美都子)第3話(第27話)「夏の庭と冬の庭の話」マリア(堀江美都子)怪物(郷
場人物一覧を参照。レギュラーキャラクター[]アンパンマン:戸田恵子ばいきんまん:中尾隆聖ジャムおじさん:増岡弘バタコさん:佐久間レイチーズ:山寺宏一しょくぱんまん:島本須美カレーパンマン:柳沢三千代ドキンちゃん:鶴ひろみどんぶりまんトリオてんどんまん:坂本千夏カツドンマン:三ツ矢
山寺宏一(やまでらこういち)特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利用可能です。
日に「登場キャラクターが最も多いアニメシリーズ」としてギネス記録に認定された。単発のキャラクターについて登場のたびに声優が交代し、その多くを山寺宏一・かないみか・富永みーなといったレギュラーキャラクターを担当する声優が兼役で演じている。一方、アンパンマンやばいきんまんといった主要
ンパンマンの登場人物一覧を参照。声の出演[]アンパンマン:戸田恵子ばいきんまん:中尾隆聖ジャムおじさん:増岡弘バタコさん:佐久間レイチーズ:山寺宏一メロンパンナ:かないみかロールパンナ:冨永みーな本作が劇場版初登場となり、1999年の『勇気の花がひらくとき』まで連続で登場した。ま
邦彦脚本首藤剛志園田英樹製作吉川兆二松追由香子盛武源製作総指揮久保雅一川口孝司出演者松本梨香大谷育江飯塚雅弓上田祐司竹中直人薬丸裕英加藤あい山寺宏一音楽宮崎慎二主題歌「虹がうまれた日」森公美子撮影白井久男編集辺見俊夫伊藤裕配給東宝公開日本の旗 2000年7月8日 2001年4月6
、吉川兆二小田原明子、岡本順哉川瀬好一製作総指揮都築伸一郎福永晋ナレーター石塚運昇出演者松本梨香大谷育江悠木碧宮野真守高橋克実中川翔子ローラ山寺宏一音楽宮崎慎二主題歌ローラ「Memories」撮影池田新助編集辺見俊夫製作会社ピカチュウプロジェクト配給東宝公開日本の旗 2012年7
吉川兆二川崎由紀夫、岡本順哉川瀬好一製作総指揮久保雅一福永晋出演者松本梨香大谷育江悠木碧宮野真守中川翔子水樹奈々つるの剛士石原さとみ大地真央山寺宏一谷原章介高橋英樹音楽多田彰文、澤口和彦(黒き英雄)宮崎慎二(白き英雄)主題歌Every Little Thing『宙 -そら-』(黒
of One監督湯山邦彦脚本首藤剛志製作吉川兆二松追由香子盛武源製作総指揮久保雅一川口孝司出演者松本梨香大谷育江飯塚雅弓こおろぎさとみ関智一山寺宏一鹿賀丈史浜田雅功音楽宮崎慎二たなかひろかず主題歌「toi et moi」安室奈美恵撮影白井久男編集辺見俊夫伊藤裕配給東宝公開日本の旗
督湯山邦彦脚本園田英樹製作吉川兆二松追由香子盛武源製作総指揮久保雅一川口孝司出演者松本梨香大谷育江飯塚雅弓上田祐司神田うの釈由美子グッチ裕三山寺宏一音楽coba宮崎慎二主題歌「ひとりぼっちじゃない」coba & 宮沢和史撮影白井久男編集辺見俊夫配給東宝公開日本の旗 2002年7月
山寺 宏一(やまでら こういち、1961年6月17日 - )は、日本の声優、俳優、タレント、ナレーター、司会者。アクロス エンタテインメント所属。宮城県塩竈市出身。妻は同じく声優の田中理恵。経歴多賀城高等学校、東北学院大学経済学部商学科卒。幼い頃は体が弱く、体育の授業は見学ばかり
・デイヴィス衣裳:ダン・ムーアキャスト[]役名俳優日本語吹き替えソフト版フジテレビ版日本テレビ版テレビ朝日版レジー・ハモンドエディ・マーフィ山寺宏一下條アトム山寺宏一ジャック・ケイツニック・ノルティ大塚明夫玄田哲章立木文彦玄田哲章ベン・キーホーブライオン・ジェームズ嶋俊介樋浦勉牛
河島中。そばかす顔で、外見はツッパリだが中身は大人しい性格。地元(白山寺近辺)の高校のツッパリ事情に詳しい。白山寺近辺の事情に疎いヒロシ・トオルたちに当地の不良情報をバス亭で教える。愛徳高校のことは全く知らなかったが、成り行きでヒロシたちとチャッピーたちとのケンカに同行し、目の前
・ウィンチェルマックス - ジェイソン・マースデン日本語版キャストミッキーマウス - 青柳隆志ミニーマウス - 水谷優子ドナルドダック - 山寺宏一デイジーダック - 土井美加グーフィー - 島香裕ホーレス・ホースカラー - 伊井篤史クララベル・カウ - 水原リン/朴璐美マックス
2008で公開されたパイロット版で仮に名ずけられた少女の名前はハナコだった。それが今に至ってのユウナ。スティッチ!声の出演スティッチ : 山寺宏一上原ユウナ : くまいもとこジャンバ博士 : 飯塚昭三プリークリー : 三ツ矢雄二おばあ : 京田尚子キジムナー : 山口勝平ユウナ
デオ版は2004年09月03日に発売。目次1 声の出演2 音楽3 日本語版制作スタッフ4 外部リンク声の出演ミッキー: 青柳隆志ドナルド: 山寺宏一グーフィー: 島香裕ミニー: 水谷優子デイジー: 土井美加ピート: 大平透クララベル: 福島桂子ビーグルボーイ#1: 立木文彦ビーグ
てんとう虫コミックス・短編第37巻第18話『しかしユーレイはでた!』(158頁)[説明]「ジャイアンのおじさん」は「山寺の住職」である。夏休みの間に、そのお寺にみんなで泊まりにいくことになった。特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利用可能
十八日1師子不蔑少兎不畏大象1已顕真実日所説法華経1已竟則了法華倶非七教1已今当説最為難信難解1已上偈文<已上経文>1山階寺行表僧正御弟子1山寺七万一千三十七処1小乗経不論仏性有無 1尋楊州惣管府司馬王弘1孝明皇帝永平十年丁卯1如来滅後二千二百余年1如来名号至心受持於後1如是遍十
た、1本30分のテレビ番組用シリーズで全65話。キャストリロ - 山下夏生 (シーズン1)リロ - 宮本侑芽 (シーズン2)スティッチ - 山寺宏一ナニ - 田畑智子ジャンバ - 飯塚昭三プリークリー - 三ツ矢雄二ガントゥ - 石塚運昇試作品625号 - 小森創介 (シーズン1
殻機動隊2.0GHOST IN THE SHELL /攻殻機動隊2.0監督押井守脚本伊藤和典原作士郎正宗『攻殻機動隊』出演者大塚明夫田中敦子山寺宏一音楽川井憲次配給ワーナー・ブラザース映画公開日本の旗 2008年7月12日 2009年10月2日Flag_of_the_United
Maguire)は、1996年に製作されたアメリカ映画。キャスト[]役名俳優日本語吹き替えソフト版TV版ジェリー・マグワイアトム・クルーズ山寺宏一平田広明ロッド・ティドウェルキューバ・グッディング・Jr江原正士山寺宏一ドロシー・ボイドレニー・ゼルウィガー津田真澄佐々木優子アヴェ
で、彼を封印するための鍵でもあり、ピンク色の大型の鍵に変化する。冬樹とケロロによってキルル本体を封印し、これとともに消滅した。ゾロリ声 - 山寺宏一同時上映「まじめにふまじめ かいけつゾロリ なぞのお宝大さくせん」の主役で、特別出演している。イシシ・ノシシも出演しているが、セリフ
場しなかった。なお、お金をかけて建てさせた建造物の多くがガイスターロボに変えられてしまうなど、何かとトラブルに巻き込まれる。徳田オサム声優:山寺宏一ジンイチの部下。新聞記者であるが抜けている一面があり、カメラを忘れたりして証拠写真を撮れずに編集長であるジンイチにしばしば怒られてい
退:太田哲治春雨神威:日野聡阿伏兎:大塚芳忠その他の登場人物志村妙:雪野五月村田鉄矢:大西健晴村田鉄子:根本圭子村田仁鉄:鈴木清信吉田松陽:山寺宏一志士役など:伝坂勉志士役など:喜山茂雄志士役など:利根健太郎町人役など:堂坂晃三天人役など:宮崎寛務浪士役など:高橋研二天人役など:
tendo(担当:久保 直人)『スーパーマリオ オデッセイ』主題歌の日本語歌詞バージョン。明日になったら・・・歌手名:ドンキー&ディディー(山寺宏一&林原めぐみ)作詞:BANANA ICE作曲:BANANA ICEアニメ『ドンキーコング』のオープニング曲。バナナ天国歌手名:ドンキ
ザンナ・ホフスが歌っている。キャスト[]シリーズ共通[]オースティン・パワーズ、Dr.イーブル(2役):マイク・マイヤーズ(日本語吹き替え:山寺宏一)ナンバー・ツー:ロバート・ワグナー(日本語吹き替え:有本欽隆)スコット:セス・グリーン(日本語吹き替え:神奈延年)バジル・エクスポ
GHOST IN THE SHELL /攻殻機動隊2.0監督押井守脚本伊藤和典出演者大塚明夫田中敦子山寺宏一 ほか音楽川井憲次配給ワーナー・ブラザーズ公開日本の旗2008年7月12日2009年5月9日 (限定)Flag_of_the_United_Kingdom.svg2009年
イノセンスINNOCENCEOriginal Japanese Poster監督押井守脚本押井守製作石川光久鈴木敏夫出演者大塚明夫田中敦子山寺宏一大木民夫仲野裕 ほか音楽川井憲次主題歌伊藤君子 『Follow Me』配給東宝アメリカ合衆国の旗ドリームワークス公開2004年3月6日
デビー・レイノルズメラニー・マックィーンバーサ関弘子エディ・マックラーグエディ・マーマンオキノ三浦浩一ジェフ・ベネットジョン・ダントナフクオ山寺宏一?グレゴリー・スニーゴフマキ井上喜久子?ケット渕崎ゆり子パメラ・シーガルララ・コーディーケットの母土井美加ジュリア・フレッチャーダイ
5 元城東1.6 私立戸塚水産高校 通称:ヤクザ養成機関(偏差値なし)1.7 県立桜ヶ丘高校 通称:受験生の館(偏差値70~77)1.8 白山寺関係1.9 各中学生キャラ1.10 その他主な登場人物[]声はOVAのもの。私立愛徳高等学校通称:学力カースト制度(偏差値49~73)[
はブスにしか縁がなく、「紅唇會(ルージュ;寛子というツッパリ女子高生が結成した“女だけの硬派グループ”)」の構成員・美加と付き合っていた。白山寺近辺に引越し、ヒロシ・トオルと白山寺近辺の不良との抗争のきっかけになる。特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAラ
す▽タグ一覧レオナールとは、スクウェアエニックスから発売されているアクションRPG『DRAG-ON DRAGOON』の登場人物のこと。声優は山寺宏一氏。金色の長髪を襟足でくくり、長いコートのような服を身に纏った32歳の青年。礼儀正しく、誰に対しても丁寧な態度で接する非常に生真面目
NEW!所要時間:約 5 分で読めます▽タグ一覧時代遅れのカウボーイさスパイク・スピーゲルは「カウボーイビバップ」の登場人物。主人公。CV:山寺宏一出身:火星年齢:27歳身長:185cm体重:70kg血液型:O型生年月日:2044/6/26相棒のジェット・ブラックと共にビバップ号
/08/07 Mon 18:34:06NEW!所要時間:約 4 分で読めます▽タグ一覧一夜にて天津国まで伸びゆくは瓠のごとき宇宙の螺旋CV:山寺宏一★概要劇場版『機動戦艦ナデシコ』に出てくる登場人物で本作のラスボス的存在である。 「火星の後継者」では諜報部非合法活動部隊北辰七人衆
ダム 逆襲のシャア』の登場人物。初期設定ではグラーブ・ガスという名前であり、小説版『ベルトーチカ・チルドレン』ではこの名前で登場する。CV:山寺宏一/松本保典(グラーブ)ネオ・ジオン軍に所属する強化人間。強くなるためにあえて強化を志願したらしく、天然のニュータイプへの憧れからか「
』のヒロインである真田三月役で本格的なデビューを果たし、2006年には『働きマン』の松方弘子役で初主演を務めた。2012年6月17日に同業の山寺宏一と入籍。18歳差の年の差婚だったが2018年8月3日に離婚。約6年の結婚生活にピリオドを打った。《エピソード》◇onちゃんテレビ北海
Jail ― 監獄 ―』キルゲ・オピー/Quilge Opie[能力]相手を閉じ込める檻の形成[完聖体]「神の正義ピスキエル」[CV][[山寺宏一>山寺宏一]]虚圏狩猟部隊ウェコムンド・ヤークトアルメー統括狩猟隊長。最初に完聖体を披露した鬼畜眼鏡。グリムジョーらしき人物に真っ二
てもよいとされている。従って遍路道の基点というものは本来考える必要はない。しかし、札所番号が決まってからの遍路の多くは、案内書が一番札所の霊山寺から順に紹介していること、一という数字に引かれること、四国八十八箇所は弘法大師が密教の曼荼羅の世界を四国に投影したという思想によって、阿
ゲリヲン新劇場版』に登場するキャラクターである。+ 目次-プロフィール生年月日:1985年6月17日年齢:30歳身長:不明血液型:A型声優:山寺宏一人物特務機関ネルフ特殊監査部所属の諜報員で階級は一尉。葛城ミサト、赤木リツコとは大学時代の友人同士であり、またミサトとは元恋人同士で
身で、その後空海が重要視した『釈摩訶衍論』の請来者である。空海の得度に関しては、延暦12年(793年)に、20歳にして勤操を師とし和泉国槇尾山寺で出家したという説、あるいは25歳出家説が古くからとなえられていたが、現在では、延暦23年(804年)、入唐直前31歳の年に東大寺戒壇院
石山寺所在地滋賀県大津市石山寺1-1-1位置テンプレート:ウィキ座標2段度分秒山号石光山宗派東寺真言宗本尊如意輪観音創建年天平19年(747年)開基良弁、聖武天皇(勅願)札所等西国三十三箇所13番江州三十三観音1番近江三十三観音3番文化財本堂、多宝塔、釈摩訶衍論他9件(国宝)東大
滝寺弥勒菩薩高野山真言宗中ノ河内15妙音寺薬師如来天台宗金出16呑山観音寺千手観世音菩薩高野山真言宗萩尾17山手薬師堂薬師如来山手18篠栗恩山寺薬師如来上町19篠栗地蔵堂地蔵菩薩上町20中ノ河内地蔵堂地蔵菩薩中ノ河内21高田虚空蔵堂虚空蔵菩薩高田22桐ノ木谷薬師堂薬師如来桐ノ木谷
青蓮院天台宗京都府京都市東山区粟田口三条坊町69-120五百仏頂山智積院真言宗智山派総本山京都府京都市東山区東山七条東瓦町96421紫雲山中山寺真言宗中山寺派兵庫県宝塚市中山寺2丁目11-122北向山不動院天台宗系単立京都府京都市伏見区竹田浄菩提院町6123醍醐山上醍醐寺(醍醐寺
めます▽タグ一覧「あ~困った困った!」劇場版ドラえもん『ザ☆ドラえもんズ おかしなお菓子なオカシナナ?』に登場したドラえもんズの友人。CV:山寺宏一誕生日は5月17日。好きなどら焼きは生クリーム入りどら焼き。ネコ型ロボットで唯一メガネをかけている。ロボット養成学校ではシェフロボッ
方面軍遊撃部隊ホワイトディンゴ階級:連邦軍中尉性別:男性出身:オーストラリア(セガ)搭乗機体:ジム量産型ガンキャノンジム・スナイパーⅡcv:山寺宏一名前の由来はマスター・P(プ)・レイヤーで、コールサインはファング1。そしてキャラデザインがアメコミ顔、つまり他のガンダム作品と比べ