「大下」を含むwiki一覧 - 3ページ

爬虫類族(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

墓地から蘇るアンデット族のような戦術が持ち味。「墓地から特殊召喚されているかどうか」が発動条件にかかわるものもいる。【原作・アニメの使用者】大下 幸之助遊戯王デュエルモンスターズの「乃亜編」において登場したBIG5の一人。BIG1だが、あいつでもあいつでもない。イピリアや精霊王ル

アニラジ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

組を放送している日も多かった。「合言葉はBee!」をその名の通りの合言葉にして盛り上がっていった「ツインビーPARADISE」や文化放送の3大下ネタ番組と呼ばれた「電撃大作戦」「久川綾のSHINY NIGHT」「緒方恵美の銀河にほえろ!」、「広井王子のマルチ天国」内で放送されてい

下ネタという概念が存在しない退屈な世界 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

と同じ若年層への性知識流布を主な活動内容とし、結成後僅か半年以内で日本全国規模の影響力を獲得した。内部分裂やメンバー離反を経験しながらも、四大下ネタテロ組織のうち二つと結託・新たな協力者の確保と躍進を続ける。組織名は“Oが伏せ字みたいで卑猥”“セックスの回数が一番多い日はXマス”

デッキマスター能力(遊戯王DM) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

る」というある種の大人気なさが垣間見られるシーン。因みにこれが祟ってか海馬はブルーアイズをデッキマスターに採用していない。深海の戦士使用者:大下幸之助 (BIG1)効果名:リフレクトホール自分モンスターが攻撃対象になったとき、自分フィールド上のモンスター2体を生贄に捧げることで攻

ハンデス/手札破壊(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

の視聴者が「そんなに嫌なら禁止カードにしておけばよかったのに」とか「自分で使う分にはいいのかよ」と思ったことだろう。手札破壊を主とする決闘者大下幸之助(ビッグ1)(遊戯王DM)アニメオリジナルエピソード「乃亜編」で闇遊戯と対戦したデュエリスト。ステータスは弱いがサーチ・特殊召喚・

学☆王 -THE ROYAL SEVEN STARS- - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

鱗ほども見せないけど。あと腐女子が近くにいると体調を崩す。中の人はまだ無名だったころの逢坂良太氏。穂仁原翔 -Onihara syo-CV.大下孝太/同左通称「ハラショー」。5回生。いつもギターを持っており、ミュージシャンに憧れている。だが、決して上手とは言えない。苦学生なのか、

プロ野球 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

拓也斎藤佑樹アレックス・ラミレス・ジュニアマット・マートン藤川球児青山浩二、片山博視、小山伸一郎アチラノ・リベラジェフ・ウィリアムス達川光男大下弘小野公誠土橋勝征的場直樹落合博満斉藤和巳ブラッドリー・ウェイン・ペニーディオニス・セサル糸井嘉男立浪和義【余談】近頃野球人気が低下して

新井貴浩(野球選手) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ん (2022-03-22 09:23:58) 今更な話だが新井さんのドラフト指名については野村の後押しの他、当時広島のヘッドコーチだった大下さんの「将来の主砲を担える打者が欲しい」というプッシュもあったそうな -- 名無しさん (2022-10-12 17:18:34)

それでも町は廻っている - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

:黒田祟矢真田君のお父さんで、魚屋の主人。スキンヘッド。八百屋の菊池とは高校時代からライバルで腐れ縁。名前の由来は「あぶない刑事」のセクシー大下から。森秋 夏彦(もりあき なつひこ)CV:杉田智和歩鳥のクラス担任で堅物の数学教師。阪神タイガースのファンであり、大の野球好き。歩鳥が

レゴ ニンジャゴー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

走りがち。当初は比較的マジメなキャラだったが、よりマジメなロイドが仲間に加わってからは調子に乗ることも多くなった。ジェイ(日本語吹き替え版:大下考太)稲妻系忍術の使い手。とにかく軽口を叩きまくるムードメーカー。ピンチの時ほど饒舌になり、諦めモードに入るのも速い。しかし、そのことが

乙女ゲーム主人公 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ラソンが2曲もある。「どんな謎だって、私が解いてみせるんだから!」◆エミリー・ホワイトリー(英国探偵ミステリア)CV.明坂聡美(PSP版)→大下菜摘(PSV版)19世紀末を舞台とし、有名な探偵たちの子孫と恋をするミステリー『英国探偵ミステリア』の主人公。ボイス付きである。結構ロリ

深海の戦士(遊戯王) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

勝利の要因の一つに過ぎない』との提言も残しているがねなんとアニメオリジナルエピソード「乃亜編」にて、BIG5の1人であるBIG1ビッグワン 大下おおした 幸之助こうのすけのアバターとして登場した。CVは園岡新太郎氏。若干しゃがれているがダンディなボイスが魅力的である。余談だがデュ

W11K - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

かくて重くなってしまうので微妙な評価。デザインを優先したためかボタンが使いにくく押しづらいという点も辛いか。対応サービスは高速大容量通信(最大下り2.4Mbps、上り144kbps)でブロードバンドコンテンツを使えるWINならではのEZチャンネル、EZアプリ Phase3、EZ着

第4回SPトナメ - sU-mA-bU-rA-s-p-tonamemodokiのうぃき

・戦士テルジアン 死なない末路 死なないマザー・まつろわぬロマニュエル 猛毒のアルミ 猛毒の業火・アルミ製の大下 魔世界のとある希望を受け継ぎしヴェリシアル 魔世界の希望の終わりリヴェラ・とある血を受け継ぎしルシア 細菌

第5回SPトナメ - sU-mA-bU-rA-s-p-tonamemodokiのうぃき

醒せしカッパ 白銀御行 銀河無敵の白銀・琥珀色の委員長・滅び行く会社 驚安の殿堂 3ドルのクルト・アルミ製の大下・チッチョ 百合 侵略者ユリア・異色の舌を持つファーストキス・勝ち気な少女ロイエンタール 殺戮者 世界1

大下宇陀児とはなんですか? - クイズwiki

A. 大正から昭和にかけて活躍した推理作家。代表作に「霧の中」「風の中」「夜」など。参考URL:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E4%B8%8B%E5%AE%87%E9%99%80%E5%85%90

大下弘とはなんですか? - クイズwiki

A. 1922年(大正11年)12月15日、兵庫県神戸市三宮(現・中央区三宮)に生まれ、1979年(昭和54年)5月23日に56歳で亡くなったプロ野球選手(外野手)・コーチ・監督です。参考URL:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E4

大下剛史とはなんですか? - クイズwiki

A. 元プロ野球選手で、現在はコーチや解説者として活動している人物です。参考URL:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E4%B8%8B%E5%89%9B%E5%8F%B2

機械軍曹(遊戯王) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

IG5は全員仲が悪いので効果的な連携など取れるはずもなく、相手の策に嵌められて退場するか、あるいは横から強引に出番を奪うなど酷い有様。有能な大下が最初の1ターンで退場してしまったのも痛い。特に大田はこのデュエルでは完全にBIG5側の戦犯になってしまっている。大岡が機械王の特殊召喚

あぶない刑事 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

帰ってきた』では現地警察とトラブルを起こした結果ユージ共々探偵免許を剥奪されてしまい、やむなく横浜に戻りそこで改めて探偵事務所を開くことに。大下勇次(ユージ)演:柴田恭兵本作の主人公その2で、階級は巡査長または巡査部長。8月18日生まれ。通称は「セクスィー大下」。本編では比較的派

近鉄南大阪線 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

◎吉野口__________河内長野◎___________◎◎◎◎◎◎◎◎◎吉野線______________長___________薬福大下越六大吉吉______________野___________水神阿市部田和野野______________線_____________

10.群馬 - 日本列島攻略wiki

メだぞ。名所1、吹割の滝ナイアガラの滝みたいな場所。2、富岡製糸場言わずと知れた世界文化遺産。小学校で習ったと思う。3、一之宮貫前神社日本三大下り宮というものが存在し、そのうちの一つ。神社は基本、上にいる神様に向かって登るものが大半だが、ここは下ってお参りをする。なんか谷底の神様

旧春日部市の通称地名 - 埼玉県の小字

富士見町会がある。幸町:同上。1963年の埼玉県市街地図集の中の春日部市地名総覧に大字粕壁の通称地名として掲載されている。幸町町内会がある。大下:同上。春日部市史に記載がある。粕壁東五丁目に東町大下稲荷神社がある。八幡前:同上。春日部市史に記載がある。古い地理院地図に記載がある。

戦国カブキロボ カシワギ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

傘5本を出してくる。傘はパンチで破壊又は鼻小判で撃ち落とそう。飛行形態のカシワギは鼻小判を弾き、チェーンキセルで動きを止める事ができない。巨大下駄鼻小判によるダメージを受け続けると防御手段として出す武装。だが下駄を盾にして突撃しながらインパクトに近付き下駄で殴って来たりもする。こ

綾辻行人 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ーについてざっくりと説明すると、トリックよりも火曜サスペンス的な人間関係に重きを置いたミステリーのことである。これが流行りに流行りまくった(大下宇陀児とか和久峻三とか島田一男とか)ため、トリックを使った本格ミステリーは瀕死。アンチ本格作家や評論家には「ピザでも食ってろデブ」ならぬ

遠山の金さん_(テレビ朝日) - ドラマウィキ

情1979/08/09松尾嘉代、石田信之、川辺久造、原良子、光丘真理第23話炎の罠から消えた女1979/08/16京春上、岡崎二朗、森幹太、大下哲矢、中村錦司第24話死を商う男1979/08/23山内明、斎藤浩子、内田喜郎、武藤英司、剣持伴紀、千葉敏郎第25話殺しに愛を賭けた女1

第三・五世代携帯電話 - ケータイ wiki

携帯電話とは、第三世代携帯電話を高速データ通信に特化した規格に改良・発展させたもので、HSDPAやHSUPAなどの技術が該当する。さらに、最大下り方向100Mbps、上り方向50Mbps程度の通信速度を実現するSuper3Gも3.5世代に含める場合もある。音楽配信や動画などの大容

A5305K - ケータイ wiki

メモリダイヤル:500件(メモリダイヤル1件につき2つのメールアドレス、住所などが登録可能)リダイヤル・着信履歴:各20件データ通信速度:最大下り144kbps、上り64kbps(パケット通信時)ボディカラー:フォーミュラレッド、チタニウムゴールド、スーパーホワイト関連項目[]携

第五カナーン神聖共和国 - シャドーX Wiki

イオン・アース戦争ではアース連邦を支援して帝国同盟軍の主力との戦いに助力し、ライム星系の奪還を成し遂げている。その後中立を宣言し連合帝国の拡大下でも医薬品に関する貿易条約を結び独立を維持している。カナーン国民の多くは第五カナーンを故郷として思い入れがあり、カナーン人としての強い民

ウルトラマンタロウ - ウルトラマン Wiki

五郎(第4話)黒崎の部下・佐久間:桂小かん(第4話)黒崎の部下・八田:竹田将二(第4・5話)スミス長官:ピエロ・カラメロ(第5話)鮫島参謀:大下哲矢(第5話)次郎:矢崎知紀(第8話)田中巡査:大泉滉(第8話)次郎の父:外山高士(第8話)近所の熊谷さん:熊谷健(第8話) ※ノンクレ

浅間温泉 - Gravity Wiki

車)によって松本駅と結ばれていた。泉質[]アルカリ性単純温泉 42〜52.3度源泉は第1号源泉、第2号源泉、第4号源泉、東北源泉、山田源泉、大下源泉、鷹の湯源泉の7カ所が使用されており、この他に旧松の湯源泉が存在したが昭和29年頃に枯渇した。また、温泉街中心から南東約300メート

金本知憲 - 虎ウィキ

山内和弘テンプレート:!wrap55 山内和弘, 西沢道夫テンプレート:!wrap56 森下正夫, 吉田義男テンプレート:!wrap57 大下弘, 宮本敏雄テンプレート:!wrap58 宮本敏雄, 中西太テンプレート:!wrap59 山内和弘, 中利夫テンプレート:Nowrap

北斗の拳 - 週刊少年ジャンプ Wiki

L・ラージサイズ、)。コンセプトは「愛と優しさを取り戻せ!」。参考資料[]西村繁男『さらばわが青春の『少年ジャンプ』』 1994年、飛鳥新社大下英治 『日本ヒーローは世界を制す』(1995年、角川書店)西村繁男『まんが編集術』 1999年、白夜書房『マンガ夜話 vol.6 井上雄

世紀末救世主伝説_北斗の拳 - 北斗の拳ウィキ

↑ ただし、野球中継が雨天中止になった場合の予定日であり、この日は予定通りに野球中継が放送されたため、放送開始が一週間繰り下げとなった。↑ 大下英治『日本ヒーローは世界を制す』角川グループパブリッシング、1995年、pp.258-259。↑ 「テレビコードっていったい何だ!? こ

クロアカ・マキシマ - ASSASSIN'S CREED wiki

Creed: Brotherhoodクロアカ・マキシマ(Cloaca Maxima)はイタリアローマの田園地域に位置する下水道。日本語では大下水道という意味。 1500年代にはロムルス教徒のアジトとして使われていた。[1]歴史[]クロアカ・マキシマは世界初の大規模下水施設

北斗の拳 - 北斗の拳ウィキ

る。フジテレビのアニメ放送第一回は野球延長のため中止となった。参考資料[]西村繁男『さらばわが青春の『少年ジャンプ』』 1994年、飛鳥新社大下英治 『日本ヒーローは世界を制す』(1995年、角川書店)西村繁男『まんが編集術』 1999年、白夜書房『マンガ夜話 vol.6 井上雄

物干し竿 - 虎ウィキ

っているらしい。それを選んだのは、遠心力があるほうが飛ぶだろうという単純な理由であったようだ。もう一つ、巨人の川上哲治が「赤バット」、西武の大下弘が「青バット」で有名な頃であったので、それへの対抗心もあったようである。現代で物干し竿と言えば、水島漫画に登場する影浦安武、通称「あぶ

ランディ・バース - 虎ウィキ

ンプレート:!wrap54 杉下茂テンプレート:!wrap55 別所毅彦テンプレート:!wrap56 豊田泰光テンプレート:!wrap57 大下弘テンプレート:!wrap58 稲尾和久テンプレート:!wrap59 杉浦忠テンプレート:Nowrap end1960年代テンプレート:

メルティランサー - コナミ Wiki

優:堀井真吾→高塚正也)T (声優:田中一成)イヨネスコ (声優:豊嶋真千子)ムームー (声優:くまいもとこ)ルーファス (声優:神谷浩史)大下 (声優:松本大)情報屋 (声優:藤原啓治)EMP司令官 (声優:大友龍三郎)研究員 い (声優:西脇保)研究員 ろ (声優:太田真一郎

ルパン三世_念力珍作戦 - ルパン三世 Wiki

大平透モッキンパット師(孤児院院長):E・H・エリック浅間山子:夏樹レナ謎の女:安西マリア若奥様:恵美原九郎兵衛:山本麟一大口実六:田中淳一大下駄久六:福山象三田舎鳥吾作:うえずみのる殺し屋 丸高太:前川清殺し屋 火縄一郎:大泉滉殺し屋 一発必中:鈴木和夫殺し屋 仁土露栗千:福崎

ウルガモス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

カプ・コケコやカプ・テテフの環境制圧により天敵のアローとマリルリが大幅に減少。麻痺を中心にした状態異常撒きも「いたずらごころ」弱体化をはじめ大下降修正されるなどウルガモスにとって都合の悪い要素がことごとく消滅。結果的に前世代よりかなり動き易くなった。さらにZワザの登場により火力増

遊戯王デュエルモンスターズ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

VS闇バクラvs闇マリク97話ONE TURN KILL98話未知なる挑戦者 巨大要塞浮上!-乃亜編99話デッキマスター深海の戦士闇遊戯vs大下幸之助100話恐怖の再生コンボ101話反撃のレインボーアーチ102話狙われた杏子 氷上のデュエル杏子vs大滝修三103話輝け!賢者の宝石

二つ名 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

二次大戦時のパイロット。本人の鼻ではなく、搭乗機のスピナー部分と垂直尾翼の先端を赤色に塗っていた事に因む)「赤バット」川上哲治/「青バット」大下弘「トリケライナー工藤」Hiromi Kudo架空の人物「剣帝」レーヴェ「火拳」ポートガス・D・エース「爆炎の魔法使い」ダーク・シュナイ

平和台事件 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

っこいである)ファンはターゲットを毎日に変更、暴徒と化して毎日選手を追いかけ回し、殴りかかった。警官の制止なんて聞きやしない。あまりの状況に大下弘など被害者であるはずの西鉄の選手が仲裁に入るほどであった。それでもファンは一向に収まらず、ついには警官隊数百人が突入し、毎日選手を球場

ヘビーガンダム - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

刑事」ネタを披露。ヘビーガンダムは舘ひろしが演じたタカこと鷹山敏樹よろしく両目をサングラスっぽくアレンジされており、柴田恭兵演じるユージこと大下勇次役の百式を相方としていた。ヘビーガンダム&百式の「あぶ刑事」コンビは『SDコマンド戦記』シリーズにも登場している。追記・修正をお願い

ホーリー・ナイト・ドラゴン(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ースが使用。遊戯の《ホーリー・エルフ》を焼き払うも、《ゼラ》の影に隠れてしまいあまり活躍しなかった。その後、「乃亜編」の「遊戯vsビッグ1(大下)」戦の前に遊戯がデッキを構築する際、このカードをデッキに加えるシーンがある(ただし、デュエルでは登場していない)。同じく、「杏子vsビ