「問答無用」を含むwiki一覧 - 3ページ

大魔王バーン(ダイの大冒険) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

確実に叩き潰すという舐めプどころか割とガチガチな部類。おまけに3つの心臓を持つため高い自己治癒能力を備え、レベルやHPが基準値に満たない場合問答無用で戦力外扱いされ戦闘不能にされてしまうため理不尽さがより極まっている。そもそもバーンの最大奥義である天地魔闘の構えを使わせないと勝ち

ジャック・ザ・リッパー(Fate) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

を発揮する。条件は次の3つ時間帯が夜である相手が女性(または雌)霧が出ている全ての条件が整っているときに宝具を使用すると、対象の身体の中身を問答無用で外に弾きだし、解体された死体にする。条件が完璧に整ってない場合は単純なダメージを与えるに留まる。遠距離でも使用可能で防ぐには物理的

ジャンク・バーサーカー(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ク・シンクロンを使うだけでも十分に下げられるし同じパックで出たジャンク・サーバントを使うのもいいだろう。ふたつめは相手の守備表示モンスターを問答無用に破壊する効果。リバース効果も発動せず破壊できるのでマシュマロンや裏側表示のライコウを潰せる。ニトロ・ウォリアーとジャンク・アーチャ

ヘラクロス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

め、種族値の配分はかなり無駄が無いと言える。金銀当初は「こらえる」と「きしかいせい」の通称『こらきしコンボ』が強力で、カビゴンやハピナス等を問答無用で叩き潰す活躍を見せた。ニンテンドウカップ2000決勝戦にてケンタロスの攻撃を「こらえる」で耐えた後、『きあいのハチマキ』の発動と「

傷の男(鋼の錬金術師) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

を持つ。体術に加えて右腕に錬成陣を刻んでおり、錬金術の三大工程「理解・分解・再構築」のうち、分解までを行う事ができる。これにより触った物体を問答無用で破壊してしまう能力を有しており、作中屈指の強さを誇る。なお、使用の際は(発動条件なのか、彼自身の癖なのかは不明だが)必ず指を「ゴキ

人斬り抜刀斎 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

、無口で根暗で無愛想。一人称も「拙者」ではなく「俺」。無論、「おろ?」とか「ござる」とか言わない。ヒロインに殴られたんこぶ作って目を回す?…問答無用で斬られます。とにかくシリアスなキャラクター。…お陰で周りのボケに振り回されてるが。この頃はまだ"不殺"の信念を掲げていないため、な

ヘブンズ・ドアー(ジョジョの奇妙な冒険) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ンドパワーを割いているためか肉弾戦には不向き*6。なおかつ、原稿を見せるだけでは不十分で、相手がそれを認識しないと発動しない模様*7。また、問答無用で相手を「本」にすればその時点でほぼ勝利が確定するものの、本体の露伴が好奇心でしょっちゅう要らぬトラブルを招きよせることもあり、作中

黒神めだか - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

成』を実行するのだが…異常『完成(ジエンド)』他人のスキルを観察することで完璧な形で使いこなす異常。100%ではなく120%発揮できるため、問答無用で相手を上回る。他人の努力を踏みにじるという意味では、割と過負荷に近い。ただし、最適化する為オリジナルより弱体化していたり、中には使

爆ボンバーマン2 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

爆発時間の長さは全種類屈指であり、ボス戦でしかけておけば長過ぎる爆発時間のどこかで引っかかってくれることも。闇ボム紫色の重力場で触れた物体を問答無用で吸い込む。禍々しい白黒柄のボム。ボンバーマンから敵やアイテムまで全てを消す最強のボム。効果のある敵は一撃死させることができる。ただ

桃太郎電鉄シリーズ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

プレイヤーの名前や目的地を勝手に変えることがある。そして絶好調になると他のプレイヤーは空路や海路に飛ばされ他のプレイヤーのターンのみ色マスを問答無用で銀河鉄道に行く、銀次に襲われる、ぶっとぶといった滅茶苦茶な効果を持つマスに変えてしまう(出現するマスは1回の絶好調につき1種類)。

A・O・J カタストル - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ンスターが闇属性以外のモンスターと戦闘を行う場合、ダメージ計算を行わずそのモンスターを破壊する。……えっ?つまりこのモンスターは闇属性以外を問答無用で破壊できるという強力な効果を持っているのだ。効果破壊なので「オネスト」なんぞ怖くない。DNA移植手術を組み合わせれば圧倒的当たり範

即死系(ゲーム) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

で葬る「ジエンド」や、*25ターン以上経過かつ敵のHPが30%以下に「一度でも」なっていればおkというトドメ技的な条件で文字通りすべての敵に問答無用で「相手は死ぬ」を突きつける基本ラスボスな金ぴかの天地乖離す開闢の星(消費MP0)などがあるだろうか。*3これに似たスキルとして、攻

ザンギエフ(ストリートファイター) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

トに当てれば発動するので、投げ判定が左右両側にあり裏表関係なく投げられる。しかも着地するまで完全無敵。無敵判定の昇龍拳だろうが空中で触れたら問答無用でぶん投げる。ただし実は胴体部分には当たり判定がないので、相手が下方向にいると決めにくい。逆に上方向には全面に発動判定がある上に間合

アポカリョープス(FFⅤ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

リスタルの戦士か?」と尋ねてくる。それに「いいえ」と答えるとあっさり引き下がる。そのため彼はバッツたちの顔を覚えていない様子。他のボスは大抵問答無用で襲ってくるのに。……仮に目の前の人間たちがクリスタルの戦士でなかったとしても、こんな場所まで侵入してくる人間が只者なわけがないのだ

とある南方の棲戦姫@4-163 - 艦これTRPG部 Wiki

31:瑞鶴@1730:お任せするー20:31:熊野改@919:賛成ですの20:31:熊野改@919:(数多いし)20:31:黒潮@1126:問答無用で全敵装甲開示は強い20:31:敷波@968:じゃあ節約でいいか20:31:敷波@968:提督さん、それでー20:31:熊野改@91

聖の龍騎姫 - パズドラ非公式攻略wiki

 →Gem4.png,同時攻擊10935HP49%↓:必用7聖刻の龍騎姫・ジャンヌダルクスキル1300540001364i.png Lv10問答無用!(敵) 減少當前HP75%先制;必用HP50%↑:使用以下技能Skill_DamageTransform.png赤龍兵ヴァロワ(敵

モンドムヨインダベー - スーパー戦隊シリーズ 非公式wiki

プを施されて誕生したツヨインダベーのエリートである。更に雑音を完全にカットする機能を持つバジトウフードで武装しており、相手の要求を聞いた上で問答無用で却下する圧政を惑星チキュウに敷いている。戦闘時はツヨインダベーと同様にバズーカ機能を持つ双棍棒・バズーコンを猛烈に振り回して戦う。

毛利蘭/2 - 名探偵コナン Wiki

することもある。子供好きでもあり、少年探偵団のメンバーからも慕われている。ファミレスでは、「コナン君はお子様ランチが好き」と勝手に思い込んで問答無用でお子様ランチを注文したり、バレンタインデーには「仮面ヤイバーチョコレート」をプレゼントしたりしている。また灰原哀に対しても、初対面

新しい仲間と共に16@2-207 - 艦これTRPG部 Wiki

さーん!能代@1934:ここに2人容疑者が居ます赤城@580:それでも私はやってません!望月@1740:待て、話せば分かる提督@2-207:問答無用!加賀@627:さて、ではシーン内容を決めますか赤城@580:そっすね加賀@627:あ、入渠資源は減らし済み?提督@2-207:ん 

ymax曹操 - 信長軍団wiki

郭嘉guojiaと共に魏軍をつくった人物。ルール無用、問答無用の言動で敵を次々とねじ伏せた。特に、出会いの場として知恵袋を悪用していたSK(スクちゃん)の援軍として出て来たトトンなる者と争い、トトンがいなくなるまで攻め続けた。またトトンだけではなく、どこから仕入れたのかSKスクち

毛利蘭 - 名探偵コナン Wiki

することもある。子供好きでもあり、少年探偵団のメンバーからも慕われている。ファミレスでは、「コナン君はお子様ランチが好き」と勝手に思い込んで問答無用でお子様ランチを注文したり、バレンタインデーには「仮面ヤイバーチョコレート」をプレゼントしたりしている。また灰原哀に対しても、初対面

三毛猫提督の憂鬱_@1077 - 艦これTRPG部 Wiki

猫提督:「にゃ・・・!?・・・にゃ!?ど、ドライヤーという文明の利器だにゃ!」GM@939:※なお、つかめません。ドライヤー鳳翔@941:「問答無用です♪」大和@746:「私ももう一度入りなおしましょうかね・・・提督、抵抗しても駄目ですよ?」三毛猫提督:「にゃああああああああああ

新しい仲間と共に2期2話@3-167 - 艦これTRPG部 Wiki

…榛名改二@2-55:わぁい。三隈@2-1123:やりたい放題じゃねぇか!w539@提督:嫁だからな(目そらし539@提督:ほら 6ゾロなら問答無用で当たるぞ(ぉ鳥海@1759:お、おう磯風@3-170:じ、冗談じゃ・・・振り直し!三隈@2-1123:なんにしろ、これで達成0か5

砕蜂(BLEACH) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

り弐撃決殺が可能なのである。相手が黒棺を乱発しまくる藍染だろうが、卍解して虚化した一護だろうが、例え夜一がお揃いのキャミソールを着ていようが問答無用で瞬殺する。しかも装備によっては開幕からぶっ放せるため、冗談抜きに試合が2.3秒で終わったりするのも珍しくない。一撃目は相手の首の上

ボア・ハンコック - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

の覇気を体得しており、自然系悪魔の実の能力者にも問題なくダメージを与えることが可能。美脚から繰り出される蹴りの威力は高く、更に蹴られた箇所は問答無用で石化。石化と打撃が同時なので見た目以上に攻撃力は高く、2年前は麦わらの一味が総出でやっと一体破壊するのが精一杯だったパシフィスタの

遊戯王ではよくあること - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

さん (2016-05-01 00:13:56) 原作で一番理不尽なのは(映画にも台詞付きで出ていた)村人Dだろう。髪型に因縁付けた程度で問答無用でTRPGの駒にされてましたし。遊戯も退学魔女に問答無用罰ゲームかましてるけど被害のレベルが違う。 -- 名無しさん (2016

幻想殺し/イマジンブレイカー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

イマジンブレイカー」とは、『とある魔術の禁書目録』の主人公、上条当麻の右手に宿る特殊な能力の名称。『魔術・超能力・神様の奇跡などの異能の力を問答無用で無効化する』という能力であり、魔術にも超能力にも分類されない謎の異能力として描かれている。また、「電磁加速したメダルの速度」など異

てんぷら/セッション/『漂着したヲ級を保護しました』/8話/1サイクル - 艦これRPG Wiki

たしね」 と答えるよ夕立:「じゃあよんでくるっぽい!」と、みんなの部屋に突撃、押し出してくる(時雨:ちなみに加賀に逃げる隙は・・・夕立:え?問答無用で押し出してくるよ?(川内:逃げるようなことじゃないだろ時雨:ですよね(榛名:というか加賀さんこの場合何から逃げようとしたの……?時

新しい仲間と共に2期4話@3-617 - 艦これTRPG部 Wiki

れって導入時に使えるって記述あったか?雷@2-1803:あれはトリガーが「感情値は増える」ってだけだね 文字通りに解釈すれば感情値が増えれば問答無用ともとれる539@提督:FAQで名記されてない限り導入でアビリティは使えないとの回答があったはずだが暁@3-618:そうなんですか、

決戦_サンタクロース諸島!〜取り戻せ、艦隊のアイドル〜@1814_突入編 - 艦これTRPG部 Wiki

:うん、じゃあ絶対守護者の発動を要請しますかね?長門@1371:では、守護者使いましょーか五月雨@128:そんなこと言ってましたね…航空戦も問答無用とか言いませんよね?GM@939:それはしないけどぎょら・・・長門@1371:むしろ航空戦吸い込まれるなら美味しいと言う(守護者使う

リオレウス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

避はほぼ不可能。次に補足範囲の広さ。予備動作をしながらこちらと軸合わせしてくる性質をもち、しかも補足範囲は最大90°。直前まで真横にいようが問答無用でぶち当ててくる。極め付けは威力の高さ。作品によっては「グラビーム」ことグラビモスの熱線と同等ぐらいに高く、判定の速さも相まってなん

雲居 一輪 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

3面ボス     ダブルスポイラー ~ 東方文花帖 LEVEL 5     東方心綺楼 自機     東方深秘録 自機スペルカード:鉄拳「問答無用の妖怪拳」       神拳「雲上地獄突き」       神拳「天海地獄突き」       拳符「天網サンドバッグ」       連

拝一刀 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

作において、高潔な人物だった一刀が冥府魔道に自ら堕ちた理由については明言されていない。しかし、一族郎党は無論、身籠っていた妻も柳生の手の者に問答無用で斬殺。ただ一人、大五郎だけが妻の亡骸から自ら這い出て、臍の緒が繋がった状態で泣いていた*4――そんな惨状に加えて、逆賊の濡れ衣を着

豊臣秀吉(コハエース) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

+希代の人たらしと呼ばれた秀吉の驚異のカリスマ。あのサルぶっ殺してやると乗り込んだ武将が次の日にはズッ友になって帰ってきた、とかいうレベルの問答無用のコミュ力。おまけ効果で上司や敵に気に入られたり、敵の対応が甘くなったりする。流石愛され武将。中国大返し:C~A絶対のピンチをチャン

不破刃 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

賭け試合にリョウが来ていると知り、その力を確かめるためにすごい捜索を開始する。リョウといざ対面すると「お前と闘う理由などない」と言われるが、問答無用に襲い掛かる。そしてリョウを倒すが本気を出してない事に気付く。「さしたる理由もなく闘いたくない」と言う事だったのだが。リョウには「お

一撃必殺技(ポケモン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

グ一覧サイドンの つのドリル!いちげき ひっさつ!◇一撃必殺技とは?『ポケットモンスター』シリーズに登場する技の中でも、その名の通り当たれば問答無用で対象を一撃必殺する技のことである。英語版では「One-Hit Knockout Moves」と呼ばれ、「It's a One-Hi

兵主部一兵衛 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

斬魄刀の能力のほか、多彩な鬼道も扱う。死神の姿と力こそしているが太古より生きてきた神のような存在の一人ともいえ、みだりに彼の本名を呼んだ者は問答無用で喉がつぶれ声が出なくなる。「名前」と「黒色」を司る神といっても過言ではない。剣術でユーハバッハと互角以上に渡り合うだけでなく、「外

精霊龍、ウギン/Ugin, the Spirit Dragon - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

下げた忠誠度の数値以下のマナコストを持つ有色パーマネントを全て追放する能力である。もう一度言う、追放するのである。あらゆる有色パーマネントを問答無用で追放し、問答無用で場を更地にする非常に豪快かつ強力な効果。再利用すらゆるさないという点ではかの《抹消》すら上回っているといえよう(

頂点捕食者、ガラク/Garruk, Apex Predator(MtG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

カー。ヴェールの呪いがさらに進行し、ついに完全に黒緑となり正気を失った禍々しきガラクの姿をカード化している。以下、能力解説1つ目の[+1]は問答無用のプレインズウォーカー除去。しかも忠誠度が上がる。頂点捕食者たるガラクをイメージしたトップダウンデザインの能力。使える場面は限定的で

白猫プロジェクトに登場するモンスター一覧 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

発目に当たるとやはり毒状態になる。距離を取りながら戦うので近接職には厄介なザコだが、アーチャー、ランサーの攻撃には弱い。しかもアーチャーなら問答無用でその場に撃ち落すことができるため、ハチ種キラーとして期待ができる。コボルト種(幻獣系)山賊コボルト(緑)親分コボルト(黄)将軍コボ

ブラッドレイジ(GE2RB) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

(自身のみ)無想ノ太刀状態で連続15ヒットハーゲンスの計画(自身のみ)インパルスエッジ禁止乾坤一擲(自身のみ)チャージクラッシュ以外使用禁止問答無用(自身のみ)竜巻殺法を最大威力で命中ジャックの獣(自身のみ)ブースト行動使用禁止眠る大蛇(自身のみ)咬刃展開状態使用禁止不退転自身の

誇りのフィエリテ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

く。パワー8000碧風羽記念すべき初スターター収録の2枚目のフィエリテ。効果は同系統のゼクス『祈りのプリエール』の範囲拡大版。相手のゼクスを問答無用でパワーダウンする強力な効果であり、一部のゼクスはこのフィエリテがいるだけで登場即チャージ送りになる。二体以上並ぶと相手の顔が酷いこ

シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

、彼らに決断を迫る。やはりハルク同様に、アベンジャーズにいい感情は抱いていない。スティーブとバッキーの逃亡を手伝ったという理由だけでサムらを問答無用で収監し、かつトニーの擁護をも一蹴したあたり、アベンジャーズを排斥する大義名分を探していた節がある。『インクレディブル・ハルク』のキ

ウルトラマンデュアル - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

・オペレーションでウルトラマン化した地球人に任せている。能力は人間をウルトラマンへと強制進化させる『ウルトラ・オペレーション』と、相手の命を問答無用で奪う能力。この命を奪う能力を使用すると能力の対象となったものは抵抗する事も出来ないまま、否応なしに死んでしまう。ブリッジ/切り札テ

要注意団体(SCP Foundation) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

財団がいわゆる「人型SCP」に分類する者たちで構成されている。その目的の多くは不明だが、少なくとも自分たちと同じ人型SCPを仲間に引き入れ、問答無用で確保・収容しようとする財団や問答無用でブッ殺そうとするGOCから保護しようとする動きも見られている。特にGOCとは相当仲が悪い。ま

アンパンマン映画作品の大ボス一覧 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ただし鼻には攻撃が通用し、巨岩をぶつけられた時は痛そうな反応をしていた)。 そして、額にある第三の目が赤くなった際に放たれる光線を浴びると、問答無用で猫の姿になってしまう。メカも例外ではないが、何故か招き猫の姿に変えられる。 ドリーム彗星にある夢猫の国の不思議な猫「ニャニィ」を執

マーシャル・D・ティーチ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

石と覇気の弱点である、「当たらなければ意味がない」「能力そのものは封じられない」を克服しており、どんなに基礎戦闘力が高く素早い能力者だろうと問答無用で自分の方に引き寄せることが出来る触れれば問答無用で能力を封じられるという唯一無二の長所を持っているのである。如何に偉大なる航路の猛

軍法持用・金烏玉兎釈迦ノ掌 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

か取れないので使いどころが限られる夢である。そしてその状況を用意したとして「なんだこの通路は?鬱陶しいぞ」といった具合に意図を推理せず直進し問答無用で首を獲りに来る馬鹿相手では条件を満たすことができない。百鬼空亡のようなまともな知性を持たない存在なども論外。◆真の能力しかしこの急

偽物道具(風来のシレン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

が発生するので、一発限りは本物と同じ仕事ができる。気を付けたいのは、まだ最大HPが25に届いていないであろう最序盤。その時点で振ってしまうと問答無用で即死するため、引っかかった風来人は「あ…ありのまま今起こった事を話すぜ! おれは識別しようと思ってた杖を振ったら、いつのまにか村に