「味方化」を含むwiki一覧 - 2ページ

ニコ・ロビン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2009/12/01 Tue 00:37:26更新日:2023/08/09 Wed 11:38:20NEW!所要時間:約 17 分で読めます▽タグ一覧「反省したって許さない!!!」漫画『ONE PIECE』の登場人物。●目次【プロフィール】懸賞金:7900万ベリー(オハラ

犯罪者を救え(未来戦隊タイムレンジャー) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

メインライターが敏腕過ぎるのもさる事ながら、宇宙人回でやらかしたのも大きいと思う。あれのせいで味噌付けられちゃった感じ。それ以外にも「滝沢は味方化しないでほしい」という靖子にゃん宛の要望が情報共有されてなさそうだったり、空手回の巨大戦で一話前と思いっきり矛盾する演出ぶち込まれたり

ジークハルト(RAVE) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

クハルトを模したキャラクター、ジークレイン、ジェラール・フェルナンデス、ミストガンが登場。ジークレインは「ジーク」の名を、ジェラールは「敵→味方化」「愛する女性がいる」を、ミストガンは「一国の王子」「最終的に仲間と永遠に会えなくなる」を、それぞれ受け継いでいる。ただし、ミストガン

シャーマン/ドルイド(FE) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

魔法に弱くなったりすることもある。またシステム上光魔法との相性が設定されていなくても神器レベルでは負けるのが半ば恒例となっている。敵専用から味方化の変遷があるのもあって、「闇魔法と言えばこれ」というのがなく、大陸をまたぐと形態が全然違うことが多い。マフーシリーズ初、いかにも敵専用

マシュマー・セロ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

9) (↑の続き)戦争の残酷さの描写したキャラともとれる、と思った。 -- 名無しさん (2015-04-12 23:32:47) もし味方化してたら普段は頼りないけど決めるときは決めてくれるようなのか大人としてジュドーたちのよきアニキ分になるのかはたまたギャブレーくんや蒼き

浅野學峯 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

終章では久々に凶悪な能力を発揮。E組に敵対的な記者共を密室に呼び込み、洗脳を仕掛けて味方にしてしまっていた。この手の凶悪なスペックのキャラは味方化すると凶悪さを発揮できなくなって弱体化することが多いのだが、彼の場合はおとなしくなっただけでスペック上の弱体化はほぼなく、いざ本気を出

ホブゴブリン(SPIDER-MAN) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2009/09/03 (木) 23:18:41更新日:2023/09/28 Thu 13:16:58NEW!所要時間:約 4 分で読めます▽タグ一覧ホブゴブリンはアメコミMARVEL COMICSスパイダーマンの敵キャラ。グリーン・ゴブリンのパワーが改良されたヴィランであ

電撃戦隊チェンジマン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

が表に表れており、その分戦闘力が上がっていたらしく、敵だった頃に比べて弱体化してしまったが、それでも雑魚退治要員などで活躍した。なお、終盤の味方化して以降の声こそが演じた藤枝氏の地声。一説によるとあまりにも善い人っぽそうな声をしているために「この声で悪の女幹部は無理だ」という判断

アポロモン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2011/11/12 Sat 23:37:29更新日:2023/08/18 Fri 18:57:37NEW!所要時間:約 4 分で読めます▽タグ一覧太陽級の熱量があらゆるものを溶解させる!『アポロモン』とは、『デジタルモンスター』に登場するキャラクター。●目次【基本データ

電光超人グリッドマン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2010/01/06 Wed 21:09:42更新日:2023/08/17 Thu 20:05:35NEW!所要時間:約 22 分で読めます▽タグ一覧戦闘コードを打ち込んでくれ!アクセスコードは……『GRIDMAN』!!画像出展:電光超人グリッドマン1話「新世紀ヒーロー誕

GEAR(電童/凰牙) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2010/06/08(火) 02:22:56更新日:2023/08/17 Thu 22:56:45NEW!所要時間:約 5 分で読めます▽タグ一覧『GEAR』はテレビアニメ『GEAR戦士電童』に登場する人型ロボット〈電童〉と〈凰牙〉の総称である(同作中に同名の組織も存在す

アグル復活(ウルトラマンガイア) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

たした』という話はアグル復帰について話を聞かされていなかったスタッフの間違った発言であり、番組開始当初からの決定事項であった。どうであれ完全味方化したアグルの姿に痺れ、テレビの前で大喜びした子供は大勢いたようだ。【登場人物】●高山我夢/ウルトラマンガイア特捜チーム XIG隊員。今

美食會 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

1:51:06) 最高幹部であるはずのドレスが幹部一影が薄い件www -- 名無しさん (2015-03-31 17:06:32) 遂に味方化してもうたかwww -- 名無しさん (2015-05-12 16:33:19) スタージュンは公式ファンブックを見る限り、裏切り

神速のデュバリィ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

だけど、Fateのアルトリアセイバーもあんな髪型してなかったっけ? -- 名無しさん (2018-02-24 16:18:33) 閃4で味方化確定っぽいな。しかし、私服姿で剣と盾装備してると違和感がすごい -- 名無しさん (2018-06-16 00:09:56) 公式

スーパー戦隊シリーズの殉職者 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

尊重していたプロデューサーや脚本家はギリギリまで路線変更に応じず、テレ朝が戦隊シリーズの存続に言及した程に揉めたという(演じた田中幸太朗氏も味方化には当初納得していなかったらしい)。ゴーカイチェンジなどを除けば変身バンクが登場せず、スーペリアダイノボンバーが玩具で再現不可能なのも

アバレキラー/仲代壬琴 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2021/03/23 Tue 04:07:50更新日:2024/05/27 Mon 09:29:28NEW!所要時間:約 23 分で読めます▽タグ一覧※推奨BGM:「爆竜戦隊アバレンジャー(オリジナル・カラオケ)」次回予告!エヴォリアン出現!トリノイドはどこだ!?凌駕、あ

脹相(呪術廻戦) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2021/03/09 Tue 12:04:00更新日:2024/05/27 Mon 09:23:22NEW!所要時間:約 ? 分で読めます▽タグ一覧壊相!! 血塗!! 見ていろ!!これがオマエ達のお兄ちゃんだ!!!脹相ちょうそうとは、漫画『呪術廻戦』に登場するキャラクター

ペーパーマリオ カラースプラッシュ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

のペーパーカメックと同一人物。前作同様魔法を利用してマリオを苦しめるが、敗北したときにアイテムをくれたりいい人っぽいムーヴを見せる。次回作で味方化するための伏線かな?恐らく今回はクッパが能動的に悪事を働いていないため、止めてもらいたかったという気持ちもあったのだろう。ヘイホー今作

バイオハザード: ザ・ファイナル - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

を殺害し、アリスらを妨害したのも、ウイルスの拡散をハイブのみに留める為。今までは敵だったり、なんだかんだ付き合いが長かったが、最終作になって味方化。抗ウイルスワクチンの存在をアリスに伝え、人類の希望を託した。演者は監督ポール・W・S・アンダーソンと主演ミラ・ジョヴォヴィッチの娘。

未来少年コナン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2021/01/28 Thu 14:38:34更新日:2024/05/24 Fri 13:36:45NEW!所要時間:約 7 分で読めます▽タグ一覧西暦2008年7月、人類は絶滅の危機に直面していた。核兵器を遥かに超える超磁力兵器は世界の半分を一瞬にして消滅させてしまった

デジモンアドベンチャー: - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

18:39:08) オーガモン→スカルグレイモン→タイタモンと言う進化ルートがあるから、スカルグレイモンはあのオーガモンが進化してどっかで味方化して再登場するのではとちょっと予想してる。 -- 名無しさん (2020-10-14 11:07:48) 選ばれし子供たちの声聴い

ドッスン/バッタン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

オパーティ3  「ドキドキ洞窟」マップのNPCとして登場し、有料でプレイヤーの移動を助ける。  デュエルモードでは、おたすけキャラとして初の味方化。語尾に「どす」をつけて話す。バッタンとは仲がいい。  ミニゲームに収録されている「ドッスンパズル」はパズルとしてのクオリティが高い。

殻(BORUTO) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2020/10/05 Mon 23:47:42更新日:2024/05/23 Thu 10:34:06NEW!所要時間:約 14 分で読めます▽タグ一覧※本記事には『BORUTO‐ボルト‐』に関するネタバレが含まれています。アニメ及び漫画「BORUTO‐ボルト‐」に登場する

幻界魔剣ベリアロク - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ライズクローの元のゼ「ロ」とリ「ク」かと思ってた -- 名無しさん (2020-10-30 23:42:35) 100回記念とかの陛下が味方化したみたいな奴だなと思ったら記事に書かれてた。 -- 名無しさん (2020-10-31 05:57:05) 今日の話でゼットの手

イチノセ(淫獄団地) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

級人妻は口開けば開くほど身勝手さが明らかになって印象悪くなってる そのへん病棟の下っ端ナース達とは立ち位置似てるようで対照的な気もするけど、味方化の流れとかはあるんだろうか -- 名無しさん (2021-08-09 07:40:45) 本作の人妻達は最初はギャグだから笑えてた

トリガーダーク - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2021/11/09 Tue 02:45:00更新日:2024/06/06 Thu 13:55:48NEW!所要時間:約 5 分で読めます▽タグ一覧おかえり……あたしのトリガー!!画像出典:ウルトラマントリガー(2021年7月10日~) 第11話「光と闇の邂逅」より©円

乙女ゲームにおける女性サブキャラ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

は救いもなく倒されるという場合が多い(特に大人の女性キャラ)。大人ならいいのか? と思われるかもしれないが、例えるならプリキュアで少女幹部は味方化・改心しやすいが、大人の女性幹部の場合は普通に倒されやすいようなものである。【有名な女性サブキャラ】~以下、特に有名な女性サブキャラた

ファデュイ(原神) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

てきたことがヤバ過ぎる奴ら -- 名無しさん (2023-04-11 16:35:45) 散々悪事の限りを尽くしてきたスカラマシュをどう味方化するのかと思ったら「全部博士のせいだったから歴史改変で悪事を帳消し」だったのは正直釈然としない部分がある -- 名無しさん (20

仮面ライダーオーバーデモンズ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

躍してほしい。 -- 名無しさん (2023-11-03 22:48:34) どこかで「本来デモンズは敵として登場し、オーバーデモンズは味方化した時の姿用の隠し音声の予定だった」とどこかで聞いたことあるけど、ベイルの目が赤く染っていく演出とか見ると、妙に納得出来るものがある…

風のシズカ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

事ギャバン THE MOVIE』宇宙帝国ザンギャックの魔空監獄で、ゲッコウともども収監されていた。元々悪性が薄い故か、他の悪役と違って和解も味方化もしていないんだがしかし、ギャバンを助けに来たゴーカイジャー達が監獄を混乱状態にするために牢屋の鍵を壊したことで、他の囚人達と共に脱獄

ハチャッピー/コッパチャッピー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

対して10匹ついているのだが、地下においてもピクミンの合計は100匹までしか存在できないルールがあるので、ピクミンの合計が90匹以上の場合、味方化可能なコッパチャッピーは100から上記のピクミン合計を引いた差分になる。(言い換えると、元々100匹いる場合はコッパチャッピーはおらず

セイラ・マス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

アムロと組める筈がない、何かしでかすと殺意にも似た感情(小説版)って怖いけどシャアを凄く良く理解してると思ったがな。視聴者のほとんども完全に味方化したと思っていたはずだし。 -- 名無しさん (2021-12-22 01:47:49) よくよく考えるとジオン・ズム・ダイクンの

剛力闘士ダーゴン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2022/01/15 Sat 05:02:34更新日:2024/06/17 Mon 13:26:51NEW!所要時間:約 10 分で読めます▽タグ一覧久し振りだな……我が好敵手、トリガー!!「剛力闘士ダーゴン」とは、特撮テレビドラマ『ウルトラマントリガー NEW GENE

フリオ/ウルフ・デッドマン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2021/12/20 Mon 06:26:49更新日:2024/06/17 Mon 11:53:55NEW!所要時間:約 12 分で読めます▽タグ一覧アギレラ様、スマ~イル!フリオとは、特撮テレビドラマ『仮面ライダーリバイス』の登場人物。本項目では彼が変身するウルフ・デッ

冥府神ティターン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

うにティターン十二神で、ティターン十二神に関する様々な固有名詞が使われている。またティタン族の子孫が最終的に人類になることから、ティターンの味方化に対し「神から人になる=人に歩み寄る」と考察するファンもいる。デザインを担当した篠原保氏のコメント*5によれば、ジャンボマックスや『超

魔進戦隊キラメイジャー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

20:15:15) ブラックキラメイストーンこと魔進ジョーキー商品化されるみたいだし、追加戦士の魔進になることは確定かな。…もっともガルザ味方化の可能性は限りなく低いと思うけど -- 名無しさん (2020-03-29 23:16:15) レッド役コロナ感染で東映東京撮影所

縮小化 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ーがグランザイラスの体内に侵入したのは液化だっけミクロ化だっけ -- 名無しさん (2019-07-19 22:57:49) 敵キャラが味方化する時に性能調整も兼ねて小さくなることもたまにあるよね。ソウルイーターのラグナロクとかとあるのオティヌスとか -- 名無しさん (

ベビー5 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2014/12/24 (水) 00:12:15更新日:2023/12/21 Thu 13:55:08NEW!所要時間:約 8 分で読めます▽タグ一覧……!!(私が必要なの!?)キュン♡ベビー5は『ONE PIECE』の登場人物。【プロフィール】通称:ベビー5本名:不明年齢

タイラー姉妹(遊戯王ARC-V) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

-- 名無しさん (2017-04-14 22:08:28) デュエル特化の純粋培養過ぎてほかの色に染まりやすいんだろうね。融合次元の味方化キャラ全般に言えることだけど。 -- 名無しさん (2021-09-24 23:19:55) ましてや(スタイルはどうあれ)娯楽・

世界忍者戦ジライヤ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ス風バイザーという、ブッ飛んだセンスの忍者装束が特徴。「ある時はジライヤの味方、またある時はジライヤの敵」…とは言っていたものの割とすんなり味方化し、以後はクーデレ的キャラが定着。仲間として共に戦ってくれるようになる。その本職は国際秘密捜査官。正体は秘密にしておきたかったらしいが

人造人間8号/ハッチャン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2016/11/18 Fri 09:55:55更新日:2024/01/29 Mon 13:46:12NEW!所要時間:約 5 分で読めます▽タグ一覧生きもの ころす いけないオレ わるいこと キライ人造人間8号/ハッチャンとは、漫画『ドラゴンボール』の登場人物の1人。CV

大筒木モモシキ/大筒木キンシキ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

(2022-05-08 20:14:33) 共通の敵と言うのがいればあるいはって感じかな~カグヤも本家から敵が来るから共闘しろとか言えば味方化もありえたけど、人格破綻してたっぽいから無理だった。モモシキは最終的にはボルトとの共存も悪くないから(自身=ボルトの身の安全の為なら)