「切り刻む」を含むwiki一覧 - 2ページ

ゼブラ(トリコ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

威力は充分。ボイス流星群空中に飛ばした音の塊が、流星群のように地上に降り注ぎ地表を爆撃する。ボイスカッター声を複数の斬撃状にして相手を無数に切り刻む。一点に集中させて放つ「一刀(いっとう)ボイスカッター」や、ボイスカッターに毎秒4万回もの超音波振動を加えて切れ味を増した「超音波ボ

ロロノア・ゾロ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

定した。千八十煩悩鳳せんはちじゅうポンドほう新世界篇以降使用している強化版「百八煩悩鳳」。鴉魔狩カラスまがり空中で刀を振り回し、周囲のものを切り刻む。由来は熊本弁でこむら返りを意味する「からすまがり」。牛鬼勇爪ぎゅうきゆうづめ三刀を一直線に構え、突進攻撃を繰り出す。海王類をステー

スグリ・ベンダバル技一覧 - Fragment-memory of future-全集

相手を真空の刃で一刀両断にする。『抜刀 科戸しなとの風』抜刀術によって生み出された、罰や穢れを祓うと呼ばれる風が相手を下から上に向かうように切り刻む。穢れの象徴である魔物などにとっては有害。『抜刀 番凩』剣を振るい、凪いだ剣の剣圧が冷たい空気の刃に変化。それが扇状に広がることで、

南斗聖拳 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

う(※代表的なのはケンシロウ)。手刀を主とし、猛烈な加速で接近しながら、あまりの速さに切り刻まれたことに後から気付くほどの速さの手刀で相手を切り刻むのが基本の拳法。更にラオウの猛攻にも耐えられるケンシロウですら、特別な奥義を用いずともあっさりと倒してしまうほどの攻撃力を併せ持つ。

空想科学読本 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

初に死ぬ最初に死ぬのは次兄の関羽。張飛は関羽の弔い合戦の最中に討たれる。後の版では「最初に」が削除されている。シコルスキーは相手をワイヤーで切り刻むのを得意とするワイヤーで切り刻むのはドリアン。シコルスキーは驚異的な指の力で切り裂く。セイバーの風王結界で空気密度を歪めて間合いをコ

異世界犯罪者集団ギャングラー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

を見せる。しかしギャングの幹部らしく本性は残忍。人間を簡単に人体実験の道具として用いようとするなどサディスティックな言動を見せ、他者の肉体を切り刻むことに執着するギャングラー一のマッドドクター。その矛先は敵や人間だけでなく仲間にも向けられ、必要とあらば部下の一般怪人でさえ容赦なく

ファウスト(GG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

発生が遅すぎて使えない。ドリルから遅めにキャンセルして出し、地上に着地するようにして隙を消すのが主な使い方。メッタ斬りメスを回転させて相手を切り刻む打撃投げ。地上ガード不能なので、中段の乏しいファウストにとっては崩しの要。通常投げと比較すると出るのは遅いが、その分こちらのほうが間

ガムドラモン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

る光となって敵に突撃する。・マッハフリッカー両腕をしならせながら高速にパンチを繰り出す連続パンチ。・フロッグショットテイルアンカーを振り回し切り刻む。・スピンカリバー一回転しつつ巨大化させたテイルアンカーで敵を両断する。・スパイラルシュレッダー高速回転しながらテイルアンカーで敵を

グレンアルマ/ソウブレイズ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

の多い木の実を好む。多くの武勲を立てた戦士の鎧によって進化した姿。忠誠心の厚いポケモン。怨念の染みついた古い鎧により進化した姿。容赦なく敵を切り刻む。グレンアルマ/ソウブレイズとは「ポケットモンスター」シリーズに登場するポケモンである。初登場は『スカーレット・バイオレット』。当項

元斗皇拳 - 北斗の拳ウィキ

がれる拳法であるとわかる。技[]元斗流輪光斬(げんと・りゅうりんこうざん)紫の将軍ソリアが使用。輪のような形をした闘気を飛ばして相手の身体を切り刻む技。回避不可能。破の輪(はのりん)同じくソリアが使用。掌(アニメでは両手)を回転させ円を描いて、腕に闘気を纏い相手を攻撃する技だが、

仮面ライダーアクセル - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

所が今一腑に落ちない -- 名無しさん (2014-12-07 16:06:04) 上から勢いを付けて一回斬るより音速で同じ箇所を執拗に切り刻む方がそりゃダメージは大きいでしょうから -- 名無しさん (2014-12-07 16:20:26) トライアルは超高速で破壊力

コロちゃん(カワディMAX) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

みで切ってこ。その後、麻酔無し縫合手術で、また最初からね。 -- 名無しさん (2014-08-24 19:44:22) ↑いっそタマも切り刻むのはどうだろうか? -- 名無しさん (2014-08-24 21:19:50) ↑それなら体全体を切り刻んで縫合して貼り付けに

幻星神 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

。武装は腕に内蔵された爪・仁爪牙ライザーストライカーと口から放つ衝撃波・ハウリングバースト。必殺技は肩から発生させた竜巻で敵を捉え、超高速で切り刻むタイフーン・スライサー。ブレイズモードと呼ばれる強化形態が存在するがOPに出たのみで劇中では使わなかった。ただし、劇場版セイザーXで

ムラサメライガー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ゾイドでは最速を誇る。ムラサメブレードはムラサメナイフとムラサメディバイダーの小太刀に分離し両前脚に装着され、高速機動により敵を撹乱し華麗に切り刻む一撃離脱の戦法を得意とする。アニメでは再現できなかったが、敵の喉元に噛みついて頬のパイルバンカーで敵の首元から爆砕するというヤバい攻

ヤザン・ゲーブル - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

伝では「戦士ヤザン」として、ハンブラビ型の甲冑をまとってムンゾ帝国の戦士として登場。…したのはいいが何故か典型的なチンピラと化しており、敵を切り刻むのを好む残忍な性格となっていた。君主のユイリィ姫に対しても「黙ってもらおう」とほぼタメ口で言うなど忠誠心は皆無。街はボロボロだという

神裂火織 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

間つぶしにすらならず、2位・1位相手にも渡り合える…のかもしれない。肉体強化系の魔術や高速の居合いに見せかけて七本の鋼糸(ワイヤー)で相手を切り刻む「七閃」や、独自の呼吸法で七天七刀による必殺の居合いの一撃を放つ「唯閃」などの魔術を用いての白兵戦が得意。その一撃は地形を変えてしま

親衛隊(SHUFFLE!) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

体育用具室に閉じ込める*5数人がかりで暴力をふるう*6わざとぶつかったり、どさくさに紛れて殴ったり蹴ったりする*7稟の上履きを隠す、捨てる、切り刻む*8稟の下駄箱にゴミを詰め込む*9稟の机にゴミを積み上げるほか、マジックで「死ね」「屑」「最低」といった落書きをする*10※下二つに

鬼武者 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

刀しっぷうとう風の力を持つ、柄の両側に刃の付いた薙刀。リーチと威力が少々低い代わりにスピードは速め。戦術殻は自身の周囲に竜巻を発生させて敵を切り刻む。○毘沙門剣びしゃもんけん幻魔によって封印されていた武器。形状は両刃の長剣。モーションは明智拵・雷斬刀と同じだが攻撃力はそれらを軽く

野田(Angel Beats!) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

、更にそれを音無が打ち返す、といったことをしていた。いやお前ら仮にも味方だろ。というかそれ音無もスゴい気がする。だが、「小柄で華奢な女の子を切り刻む」という絵面がアレだったためか、10話以降の影戦までこれといった見せ場がない。ギルドに降下した時も不意をつかれて真っ先にやられてる。

アマテラス(大神) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

スト能力の高さとXファクターとの相性の良さから、大将で起用されるキャラの一匹となっている。表裏のわからない頭突きが当たれば死ぬまで相手を剣で切り刻む様はまごうことなき神。北欧の神から勇敢な神だなー、とか言われたり、トノサマンのファンに家で飼われそうになっている。他にもアニメ等、カ

ラミア(ベターマン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

た形態であり、水中での速度は600ノット(時速1000km以上)とネブラよりも速い。また、全身が刃のように鋭くなっており、すれ違い様に相手を切り刻むことができる。基本は水中専用だが陸上でも使用可能。陸上で使用した際は、天候を操り雨を降らせ、周囲の水を自由自在に操る。作中では操った

セブルス・スネイプ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

い」という発言もしているが、彼も100%理解しているわけではない。一方、スネイプも在学中に「セクタムセンプラ」なる「命中した相手をズタズタに切り刻む呪文」という殺意むき出しの闇の魔術を独自開発しており、決して「真面目な学生が一方的に卒業までイジメられた」という話ではない。ルーピン

ゴルディオンハンマー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

のすべてを光に変換する特性は変わらず。要はガード不能の飛び道具。命中すれば覇界王キングジェイダーの指すら容易く切断し、全身の装甲をズタズタに切り刻む威力を持つ。◆余談この武器は元々アニメ放送中に視聴者からのアイデアを元に作られたとされていた。しかし、OP『勇者王誕生!』の2番歌詞

良栄丸遭難事故 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

の美味なるものはなしと心得たい。これもみな、餓鬼畜生となせる業か。[1927/04/04]沢山勘十郎、船室にて不意に狂暴と化して発狂し死骸を切り刻む姿は地獄か。人肉食べる気力あれば、まだ救いあり。[1927/04/14]富山和男、沢山勘十郎の二名、料理室にて人肉を争う。地獄の鬼と

任天堂 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

i以降は同機のローンチタイトル『Wii Sports』を始め、実際に体を動かして操作をするゲームを数多く世に送り出している。一方、巨大な敵を切り刻む過激な演出で「D(17歳以上対象)」の区分を貰った『斬撃のレギンレイヴ』、激ムズで癖の強い操作の『罪と罰』、バグ技が開発の時点で公式

悪魔ブエル(ゲゲゲの鬼太郎) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

。戦闘では原点通りの姿になり、5本の足を高速回転させて大量のメスを召喚し、短剣代わりに直接手に持って切りつけたり、無数に飛ばしたりして相手を切り刻むという残忍な戦い方を好み、アデルの命令でアルカナの指輪が体内に出現した娘・葛見やよいを殺して指輪を奪う事を邪魔した白山坊を上記の戦闘

卜部美琴 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ガーやマジンガーZのロケットパンチに並ぶ卜部の代表的な必殺技。パンツの右側に挟まれた丸型安全ハサミを高速で抜き取り、瞬時に対象を思いのままに切り刻む。パンツから抜き取る時や納める際はガンマンの如く指先で回転させ抜取、収納する。また、ハサミを二本使用する事も可能でその破壊力は抜群。

ロンダー囚人(未来戦隊タイムレンジャー) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ぉ~!これは勢い余って、バラバラにしてしまうかもしれ~ん!声:新井一典囚人No.45 圧縮冷凍500年医者の姿をした生体ロボット。患者をただ切り刻むだけの杜撰な手術で数十人を殺したシリアルキラー。20世紀では病院の職員を洗脳して病院を乗っ取ると極めて適当な診察や杜撰な治療を強行し

赤屍蔵人 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

声優:飛田展男(アニメ)/杉田智和(ゲーム)誕生日:11月23日年齢:不詳血液型:AB型星座:新蠍座身長:186cm体重:86kg趣味:人を切り刻むこと・銀次いじり(後述)通称「Dr.ジャッカル」「史上最低・最悪の『運び屋』」常に黒衣を纏っている。「運び屋」という仕事だが、彼にと

ロックマンX5 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

せて即死地形付きの疑似強制スクロールを形成するという珍しい戦い方をする。弱点:クレッセントショット/三日月斬アイスブロックも本体もずたずたに切り刻む。ゲーム上ではヒットさせるとアイスブロックがすべて消えることで表現されている。研究所ステージ「潜入!城塞ラボ」知性の輝き シャイニン

ゲッターロボアーク(機体) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

せずに柄のみを連結してハルバート状の武器としたこともあった。トマホークハリケーンアニメオリジナル技。緑色の竜巻を纏って、相手を完膚なきまでに切り刻む。第5話「運命さだめの子」で蟲にジャックされたゲッターD2を細切れにした。バトルショットカッターゲッター1系統のゲッターレザーに該当

アシストフィギュア - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ぞ」プレイヤーキャラのスネークが使えるようになると同時に出現するようになる。刀を持って追いかけるのはサムライ・ゴローと同じだが、急接近した後切り刻む。ちなみに常に飛び道具を弾く。ジャンプと空中ジャンプができ、またステージから落ちても再出現する。ちなみに、通常は現れた際に「俺に生き

首無(ぬらりひょんの孫) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

り上げる。【弦術・殺取“蛇行刃”】硬化させた紐で相手を切断する。【弦術・殺取“螺旋刃”】螺旋状に配置した紐で竜巻のような攻撃を起こし、相手を切り刻む。追記・修正は、紐を持ちながらお願いします ◇◇畏◇ ◇この項目が面白かったなら……\ポチッと/#vote3(time=600,12

バギ系 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ャド系共々ほとんど使い物にならないこともあった。一応、最近の作品では物質系や飛行系に効きやすいことが比較的多いようだ(岩を風化させたり、翼を切り刻むイメージからだろうか)。Ⅴでは主人公が習得するので、メインウェポンとして長い間お世話になる。わりと早い段階で数段使い勝手の良い「こご

アース(金色のガッシュ!!) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

手」と呼ばれているアースの呪文の一つで、アースの最大呪文。ヴァルセーレの剣が分解され、そこから無数の様々な剣(他の上級術も含む)を放出し敵を切り刻む。王の財宝ではない。その威力はこれまでに吸収した魔力の量に比例するため、発動までに「どれだけの魔物の力を吸い取ったのか?」が強さの分

ガッシュ・ベル - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

シン・ヴァルセレ・オズ・マール・ソルドン(使い手:アース)ヴァルセレ・オズ・マール・ソルドンの上位術。無尽蔵の刀剣を召喚し、敵を塵になるまで切り刻む。元になった術と違い、出現する剣はすべて同じ形。圧倒的なクリア完全体の攻撃を尻尾ごと容易く切り刻んだ。●ミコルオ・シン・ゼガルガ(使

魔法少女プリティ☆ベル - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

厚志さんによってそれを阻止され、北の魔王直々に出向いた末に和平交渉が締結、以降一緒にいることが多くなる。丸出し幼女、亜空間を潜行し四枚の翼で切り刻むという恐ろしい能力を持つ。実は北の魔王軍の最終兵器にして切り札。本来なら亜空間潜行能力しか持たないが、北の魔王から眷属召喚の能力を付

銀の戦車(シルバー・チャリオッツ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

まあ、チャリオッツの剣そのものがスタンド=非実体であり、条件は同じなので、できること自体は当然なのだが*5 余談だが試し斬り感覚で色々な物を切り刻むので銀の戦車は作中でも上位の「物を壊したスタンド」である。*6 流石に防御力無視のクリームには通じなかった*7 スタンドを無理矢理小

首領パッチ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

組んだことであり、実は俺が本当の主人公……そういうことだろ?ビービビ」「違う」主な技首領パッチ手裏剣アタック手裏剣にトランスフォームして敵を切り刻む。針千本全身のトゲを伸ばして攻撃。中盤辺りまで度々繰り出している。コーラを飲んでから繰り出すと雷を帯びた電気針千本となる。無敵要塞ザ

KINGDOM HEARTSⅡ(キングダム ハーツⅡ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

。このフォームだと魔法コマンドがリミットコマンドに変わり、「ソニックレイヴ」・・・高速で連続突進する。「ラストアルカナム」・・・連撃で相手を切り刻む。「ストライクレイド」・・・キーブレードをブーメランのごとく投げつける。「ラグナロク」・・・連撃の後に追尾魔法弾を発射。の4つの攻撃

キン肉マンⅡ世 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

万太郎に宣戦布告する*6。全身に鋭利なトゲや鉄鋲が生えた鎧を着ており、攻撃と同時に防御にも利用できる。必殺技は高速で回転しつつ突撃し、対象を切り刻む「グレイトサイクロン」当初は万太郎を圧倒していたが、キッドらが倒れる寸前に角に集中攻撃していたため、角が内部破壊を起こし、万太郎が加

レッド(サガフロ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

利。〇スパークリングロール光を纏った裏拳によるコンビネーション攻撃。〇カイザーウィングレイブレードから渦巻く光刃を生み出し、悪めがけて飛ばし切り刻む。威力は低めだがバリアやカウンターを無視して攻撃できる。〇アル・ブラスター複数のエネルギー弾を発射して悪を撃つ。こちらは体術枠の遠距

殺生丸 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

未熟な犬夜叉相手とはいえ鉄砕牙を折ってのけたその鬼の牙の力によって、強大な武器となった。未熟者が扱っても、飛来骨をも軽く両断し、剣圧で相手を切り刻む程の驚異的な威力を発揮する。が、その分リスクも凄まじい。まず、その剣圧に耐えられる使い手でなければやがては自身が負けて切り刻まれて死

風鳴翼 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

博士やクリスの発言からすると簡単にできるものではないとのこと。《必殺技》「逆羅刹」逆立ちしながら脚を回転させ、鎌首状の脚部ブレードで連続的に切り刻む。カットインは少ないが、何気にファンの間で人気の技。因みに無印では片手で逆立ちしつつアームドギアを持ったまま行っていたがG以降は両手

うしおととら - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ン。求嵐(ぐらし)神野の護衛役の鎧を身にまとった烏天狗。コッテコテの関西弁が特徴の小狡いヤツ。だが憎めない。◎西の鎌鼬東の鎌鼬とは真逆に人を切り刻むことに快感を覚える凶悪な鎌鼬。仍(ナオ)三姉弟の長女。かがりに劣らぬセクシー美女。三人の中では最強の実力を持つ。二本の鎌で相手を挟み

アヌビス神(ジョジョの奇妙な冒険) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

だ誰よりも強い なんでも切れる!二つ目の能力は斬る物を瞬時に選択し、切断または透過する。これによって防具や障害物の影響をまったく受けず相手を切り刻むことができる。また大きな物体を盾にしながら相手に近づいて物体ごしに斬るといった防御的な使い方も可能。刀自体の切れ味も非常に高く、堅固

K(アニメ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

つかってきた人間には「ズガタカーイ」と憤慨する。かわいい。充電中には「シバシマタレヨ」と常に言っている。因みに男のパンツなら「セイバイ!」と切り刻むのに対して、女の子のパンツなら「カタジケナイ」と淡々とした口調で回収する。何やってんだ掃除ロボ。まぁかわいいから許す。追記・修正はセ

モータルコンバット - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

カノウに助けられる描写がある。バラカ(Baraka)飢刃一族のハゲ…もといスキンヘッド。ミレーナと違い、噛み付きは殆ど使わず両腕の刃で相手を切り刻む。見た目がそっくりな同族がたくさんいる。「11」ではキタナの説得でコタル側に付くなどリーダー格になっている。アーマック(Ermac)

術(ロマサガ2) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

版で教わる際にはメンバー5人の状態かパーティーに宮廷魔術士男がいないと、加入台詞が優先されて覚えられない。ウインドカッター風の刃で相手一体を切り刻む。Lv5毎に刃の数が増え、威力も枚数倍になる。風術LV50で10回攻撃になって2000ダメージとJP1術としてはコスパは最高。この術

不亞幽 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

によるものであった。【人物】登場当時は決闘者を「クズ」見下しており、ダーリンとして扱っていた牛次郎も使い捨て、他人のカードを平気で奪った末に切り刻むなど冷酷非道な性格を見せた。血走った目を大きく開いて興奮する表現が多く、滅茶苦茶な理由で涙を流すなどヒステリックな描写も目立つ。そん