「令呪」を含むwiki一覧 - 4ページ

アーチャー(EXTRA) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

々とした戦いを求めるマスターのダン卿とは意見の食い違いから度々衝突するようで、主人公を毒殺未遂で瀕死に追い込んだ時には宝具の効果を破却され、令呪を使ってまで“宝具による敵マスター暗殺の禁止”を命令された。その後は不満を口にしつつも、ダン卿の意向に従っている。不真面目な素振りをして

ダン・ブラックモア - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

るなど勝手な行動を度々とる。ついにアーチャーが主人公を狙撃する。しかしこれを知ったダンはアーチャーの宝具を破却することで主人公を解毒し助け、令呪の一画をもって、アーチャーが学園サイドで宝具を使うことを禁じ、学園での奇襲を永久に封じ『これで謝罪として欲しい』と述べた。また、この行為

ヴラド三世(Fate) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

らを納得させ敗北を受け入れた。……が、マスターのダーニックは当然のように彼の意向を無視して、『鮮血の伝承』を強制的に使用させられる。しかも、令呪で一時的な使用を強要なんて生易しいものではなく、ダーニックと強制融合されるという悲惨な形で。こうして彼は、カルナの槍で霊核である心臓をぶ

ランサー(Fake) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

)によって召喚されたサーヴァント。本来その合成獣はある魔術師がエジプトの神を召喚するために造った触媒だったが、偽の聖杯戦争という特殊事例故に令呪を宿してしまったため魔術師に殺されそうになり、その「生きたい」という咆哮が召喚の契機となった。簡素な服装に、男とも女とも取れる柔和な風貌

課金(ソーシャルゲーム) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

が呼符(3石で1回ガチャ可能なところを1枚で1回引ける)や他クエストでは入手不可能な素材などであると、石一個割ってもトータルではプラスだし、令呪3画で代替できる上NP100%チャージのおまけもついてくるのであと一歩の一押しとしてはかなり有用。ただし、ストーリークエでも一部コンテ禁

フランケンシュタイン(Fate) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

撲殺(破壊)してしまう。偽物と理解しつつも『愛する人を想うままに殺してしまった』ことで茫然自失になってしまうも、カウレスの「落ち着け」という令呪によって冷静さを取り戻す。その後、アストルフォを追い詰めていたモードレッドに令呪のブーストを受けて攻撃を仕掛けるが、直撃したにも関わらず

約束 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2012/02/15(水) 02:02:57更新日:2023/08/18 Fri 18:56:13NEW!所要時間:約 5 分で読めます▽タグ一覧もうクソ項目は建てないって約束したじゃないですかァ――――ッ!!⌒⌒⌒⌒丶/⌒⌒⌒⌒/////////////////////

王の財宝 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

えた肉体を再び万全に出来るらしい。上記の若返りの薬と同じ物かも知れない。宝具を回収する宝具本人曰わくこれで射出した宝具を回収しているとの事。令呪本人曰く「この我が令呪のストックなど一つや二つ持って無いとでも思ったか?」との事。主人公に褒美として与えた。潜水艦や飛行機解説にて。他に

両儀式 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

体を得たせいか現世をエンジョイしている。サーヴァントとして命令を聞くのすら楽しんでいる。この為主人公にも最初から友好的であり、もっと積極的に令呪でも使って命令して欲しいとも言っている。更に絆レベルを上げると主人公に対して恋慕とも取れる愛情表現を行う。端的に言えばデレる。私、眠らな

天の鎖 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

捉えたものの天の牡牛すら束縛した鎖でも死なないか……と苛ついており、締め上げる描写もあるので殺傷力もある。しかし、仕留めるには至らないものの令呪による強制脱出さえも寄せ付けないケタ違いの拘束力を見せ付けた。だがイリヤが殺された怒りでキレたバーサーカーには、神性ランクがAランクであ

間桐臓硯 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

呪術は自分に降り掛かることになるので不向き。英霊をマスターの使い魔「サーヴァント」として成立させるシステムや、第二次聖杯戦争から採用された「令呪」も間桐によるもの。臓硯自身は卓越した蟲使いとして有名だった。聖杯戦争を創り上げた御三家の一人であり、御三家の中では大聖杯建造当時から生

ソラウ・ヌァザレ・ソフィアリ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

、全身不随になったことを受け、ソラウはケイネスが「身体を治すには最早聖杯に頼るしかない」という切羽詰まった状況に置かれたことを理由に、自分に令呪を移植し、完全にランサーのマスター権を移すように彼に迫る。ケイネスは彼女がランサーに執着していることを察していることもあって、そうする他

柳洞一成 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

れ「宗一郎兄」と呼んでいるが、学校では教師と生徒という間柄であるため「葛木先生」と呼ぶ。尚、他の柳洞寺の住人同様、キャスターが作った人工的な令呪(柳洞寺を探る者を殺害するなどのギアスがかかっている)を組み込まれており、とあるバッドエンドでは士郎は彼に殺される。というより彼を気にす

久宇舞弥 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

の間の共闘や交流の中で信頼関係を結び、互いの素性や心境を打ち明けている。ケイネスに代わってランサーの正式なマスターとなったソラウから手首ごと令呪を切り落として誘拐、切嗣の謀略に従って無抵抗のケイネス、ソラウ両名を射殺するなど着実に使命を果たしていったが、最終局面において、言峰綺礼

自己強制証明(セルフギアス・スクロール) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ネス・エルメロイ・アーチボルト、並びにソラウ・ヌァザレ・ソフィアリの両人を対象とした殺害・傷害の意図、及び行為を永久に禁則とする。条件:残る令呪の全てを費やし、サーヴァントを自決させる。切嗣にソラウを人質にとられていたケイネスは、自身の戦いが終わってしまうことに苦悩しつつも、彼女

沙条綾香 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

:権天使 (Princes)魔術回路/質:C魔術回路/量:C魔術回路編成:正常一人称は「わたし」。魔術系統は黒魔術(ウィッチクラフト)全般。令呪の刻印位置は胸部中央。一枚羽。眼鏡っ子で、一見おとなしめというか暗め。いつも色んなものにツンツンドキドキしており、見かけによらず攻撃的な

自己犠牲 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

「今度こそ、大切な人たちを守るために。大切な国を守るために。正しいことを正しく行います。」>マリー・アントワネット(Fate)]][[「我に令呪を課すのだ。そしてただ一言、命じるだけでいい。"跳べ"と」>スパルタクス(Fate)]][[「わたしは、ここで使命を果たします。おそろし

日単ハンデス(Lycee) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

デスを行い相手の展開を遅らせ、ドローソースを出そうものなら『夕霧ナナカ』を登場させてドローソースを潰す。手札を全部使い切って出したキャラも『令呪』『悟史のバット』などで散っていく姿も多かった。また当時、各色にあったハンデスメタカードはキャラとしての能力値が低く、また能力が高くとも

ゲイ・ボルク(Fate) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

-- 名無しさん (2018-11-13 06:48:25) ↑4 正直自分も納得はしてないけど、直感Aがプラス補正で働いてる、ランサーが令呪の効果(全員と戦え。だが殺すな)で宝具の命中判定にマイナス補正を掛かっているのかなと解釈してる。あとはガッカリ解釈ではあるが、そもそもS

清姫(Fate) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

キル狂化:EX意思疎通は完全に成立する。しかしマスターを「愛する人」と見定め、嘘をつくことを禁ずる。嘘をついた場合、どんな嘘でも必ず見破り、令呪を一回自動的に消費させる。「――――嘘を、ついておいでですね」保有スキル変化:C借体成形とも。女の一念毒蛇と成り果て、大河を渡らん。東洋

アーチャー(蒼銀のフラグメンツ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

▷ コメント欄部分編集 コメント欄が長くなってきたのでリセットしました -- 名無しさん (2016-12-03 17:09:58) 「令呪を以て命じる、自害せよアーチャー」これで悪態を吐くでもなくむしろお前は間違ってないって言ってくれてしかも絆ポイントがアーラシュウさんマジ

オリオン(Fate) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

神アルテミスを撃ち落とす。鍛治の神へファイストスがアキレウスの鎧を加工して鍛造された神造の弓、アポロンの権能で矢へと転じたパリス、マスターの令呪(ブースト)、それら全てが合ーしてただ一度だけ放たれる矢。『FateGO』では同じくアドベンチャーパートにおいてのみ使用された。色男とさ

マルタ(Fate) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ってはいるんですよ。ルーラーとして備わるべきスキルですもの」神明採決:Aルーラーとしての最高特権。「聖杯戦争」に参加した全サーヴァントに二回令呪を行使する事が出来るが、FGOでは異なるスキル効果となる。「持ってはいるんですが……聖杯戦争ではない以上、ルーラーの役目も自ずと変わって

グランドキャスター(Fate) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

普通の全体宝具になるためだいぶ対処しやすくなる。また、今から攻略するのであれば対粛正防御により確実に防ぐというのもあり。最終決戦でもあるので令呪の使い所でもある。というより始めから令呪前提で作られているとも【ストーリー終盤での活躍】自らの第二宝具でもある終局特異点「冠位時間神殿ソ

シロウ・コトミネ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

、自ら聖杯を碌でもないものに変えるというアホすぎる結果をもたらすことになった。しかしこちらの世界線でアインツベルンは、全サーヴァントに対する令呪という絶対的な特権を有するルーラーのクラスに目を付けた。本来東洋圏の英霊を呼び出せない筈の大聖杯で日本の英霊である彼が呼び出されたのはそ

チョコ礼装(Fate/Grand Order) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

の部分のディスプレイにはメカエリチャンが好む戦法、したい攻撃、欲しい補充アイテム、意欲を向上させる言葉がマニュアルとして表示される。ちなみに令呪に代わる強制停止機能が付いているが、成功率は12%(1/8未満)らしい。◆シートベルト贈り主:メカエリチャンⅡ号機Ⅱ号機がいつかメガフレ

ランサー(蒼銀のフラグメンツ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

炎を操る鎧を纏った女性。聖杯戦争においては全サーヴァントとの緒戦という口頭命令と、「最大の難敵と定めた相手の前でとある霊薬を飲み干せ」という令呪による強制命令を与えられている。そしてセイバーとの初戦でその命令を実行し、姿を消す。以下ネタバレ「何て愛おしいのでしょう、英雄あなたたち

Fate/Grand Order - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

サーヴァントが多数登場。エネミーの殆どが「クリロノミア」と呼ばれるナノマシンで強化されており、常時防御バフがかかっているため若干硬い。また、令呪もマスター礼装も使えない状態で1対多の耐久戦を強いられる場面がいくつかある。一方で過去異聞帯と比べると山場は少なく、NPCが強力な事もあ

アサシン(Fake) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

醒して、ほぼ互角と言える状況にも持っていけるとのことで、自分の大切なアサシンが自分以外に万一にも重傷を負わされることを危惧して、ジェスターは令呪でアサシンを飛ばす。代わりに警察と戦ったジェスターは、警官隊の宝具が直撃しようがまるでダメージにならず、彼らを蹂躙するが、これは完全に相

メルトリリス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

体宝具『その愛楽は流星のように』。自分の決意に涙を流すほど共感してくれたパッションリップ、そして、事情は知らないながらも自分の決意を尊重して令呪のブーストをかけてくれた主人公に見送られ、メルトリリスは、今度は離脱するためではなくキアラを貫くため、上ではなく下に、自らが砕けることさ

セミラミス(Fate) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

赤のセイバーを迎え撃つ。領域内のアドバンテージを活かし、様々な魔術と毒により終始有利に戦いを進めるが、獅子劫が用意していたヒュドラ毒の血清と令呪による機転によって赤のセイバーの逆転を許す。しかし致命傷を負いながらも転移でとっさに離脱、最後の瞬間までシロウの援護を続けた。シロウの消

アキレウス(Fate) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

7) ゴッドハンドより不凋花は地味だけど、ジーク以外にアーラシュや呂布やベオウルフなどが詰むと考えると今でも鬼畜性能か。試練はいざとなったら令呪でブーストして宝具ぶっぱすればまだ倒せる可能性は高いし -- 名無しさん (2017-04-25 21:31:33) 宝具の数があり

Fate/Prototype 蒼銀のフラグメンツ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

様サーヴァントの枠に収まっている。「各サーヴァントと一回前哨戦を行え」「その中で最大の難敵と定めた相手の前で「とある霊薬」を飲み干せ」という令呪による命令を与えられており、セイバーとの初戦で二つ目の命令を実行して姿を消した。この霊薬の効果によって彼女の最愛の英雄シグルドへの愛情を

轟雷帝ザボルグ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

↑4,6 輪廻独断の所為で更にザボルグの有用性が上がってしまった。 -- 名無しさん (2021-07-01 15:56:29) では令呪を以て命ずる。自害しろ、ザボルグ -- 名無しさん (2022-02-09 20:47:52) 「Wake Up Your E・HE

玲瓏館美沙夜 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

術回路/質:A 魔術回路/量:B 魔術回路編成:異常(鏡像概念への偏りあり) 魔術系統は黒魔術(ウィッチクラフト)全般、ルーン魔術、降霊術 令呪の刻印位置はうなじ。六枚羽。一人称は私(わたくし)のお嬢様。ランサーのマスター。玲瓏館は極東随一の魔術の名門で、魔術師としては凡人の綾香

バーサーカー(蒼銀のフラグメンツ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

を守れなかったことを後悔しながらの無念の消滅であった。同時に巽もアサシンの口付けによって死亡。アサシンがサーヴァントである事を理解しながらも令呪を使用してバーサーカーを呼び出し、目の前の少女を殺すという選択が出来なかった甘さ故の死であった。更にバーサーカーは『Prototyape

ライダー(蒼銀のフラグメンツ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

破は困難と悟った3騎は、唯一宝具が使用できるランサーの攻撃を皮切りに、キャスターの石の力で一時的に宝具を解放しセイバーの約束された勝利の剣と令呪3画を費やしたアーチャーの流星一条で強行突破を図る。これにライダーは大電球の最大出力で応戦。不完全解放とはいえエクスカリバーさえ太刀打ち

豊臣秀吉(コハエース) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ってもラスボス前の中ボスポジションだな猿 -- 名無しさん (2015-03-14 13:11:23) 8日目から老害モードに入るけど、令呪全画使えば一応、猶予は伸ばせるんじゃね -- 名無しさん (2015-03-14 18:53:44) ↑3 基本的には幼名と元服後の