「ロックマンゼロ」を含むwiki一覧 - 4ページ

杉野博臣 - ゲーム情報ウィキ

ヲ・ト 乙女ノ五重奏(カール)flutter of birds II 〜天使たちの翼〜(森野 大熊)レイトン教授と最後の時間旅行(バートン)ロックマンゼロ3(グラチャー・レ・カクタンク)吹き替え[]ER緊急救命室XII(ホン)XIII(ケインズ)WALL・E/ウォーリーTHE T

渋谷茂 - ゲーム情報ウィキ

P.P.(丞之介)夢☆色いろ(神田俊之)ラングリッサーミレニアム(サリューン・テル・ヴィーテルン)ロックマンゼクス(ペガソルタ・エクレール)ロックマンゼロ4(ペガソルタ・エクレール)吹き替え[]アサイラム 狂気の密室病棟(トミー)ウェルカム・トゥ・サイゴン(フリン)ウォーターボー

岡和男 - ゲーム情報ウィキ

テオドーロ・グランツ)テイルズ オブ デスティニー(ドライデン[PS2版のみ])ロックマンX4(ストーム・フクロウル、フロスト・キバトドス)ロックマンゼロ2(ポーラー・カムベアス)モンキーターンV(畑中一秀)吹き替え[]うわさの刑事 テキーラとボネッティ(ヌーゾ)パワーレンジャー

稲田徹 - ゲーム情報ウィキ

軍、邪神ゲンドラシル)ルーンファクトリー2(ゴードン、ブライ)レスキューヘリ エアレンジャー(ボブ)レスキューヘリ エアレンジャー2(ボブ)ロックマンゼロシリーズ(ファントム)ロックマンゼクス(ライブメタル・モデルP、トン)Wonderland ONLINE -暗黒の禁術-(クリ

広橋涼 - ゲーム情報ウィキ

て眠れないCD(河本綾瀬)ヤンデレの女の子に死ぬほど愛されて眠れないCDぎゃーーーっ!(小鳥遊夢見)恋愛ラボ(榎本結子)リマスタートラック ロックマンゼロ・テロス(アルエット)ZX GIGAMIX(プレリー)CD[]狂乱家族日記 ED『ボクハ更新サレマシタ』(歌:乱崎雹霞)ARI

今村直樹 - ゲーム情報ウィキ

ジョニー佐々木))メタルギアソリッド2(ジョニー佐々木)メタルギアソリッド3(ジョニー)やきとり娘〜スゴ腕繁盛記〜(伍次郎)ゆめりあ(黒服)ロックマンゼロ4(ヒート・ゲンブレム)CDドラマ[]クラッシャーズ Knight&Ran(町の人々A)テイルズ オブ デスティニー(グスタフ

高木渉 - ゲーム情報ウィキ

PU"(レナンディ大尉)モエおと(おやじさん)幸運男子 -ラッキーくん-(三島)レヴァリアース幸運!?を呼ぶブレスレットリマスタートラック ロックマンゼロ(ミラン)舞台[]劇団あかぺら倶楽部各作品さんにんのかい新撰組‐名もなき男たちの挿話‐新撰組‐名もなき男たちの挿話‐(再演)異

パイルバンカー - サンライズ Wiki

(ゲイツ・オルトマン:技名)新世紀エヴァンゲリオン(第三使徒サキエル。ただし、「刀身」はエネルギー状)デジタルモンスター(ロードナイトモン)ロックマンゼロシリーズ(ゼロ:リコイルロッド)交響詩篇エウレカセブン(「オレンジ」地面に打ち込み地殻変動を防ぐもの)メタルサーガ(あるキャラ

江川央生 - 任天堂 Wiki

SAGA アバタール・チューナー(ミック・ザ・ミック)NINJA GAIDEN(ガモフ)メタルギアソリッド3 スネークイーター(ザ・ペイン)ロックマンゼロ3(トレテスタ・ケルベリアン)2005年OZ -オズ-(ガルム)激・戦国無双(石川五右衛門)シャイニング・フォース ネオ(ライ

三浦祥朗 - ゲーム情報ウィキ

ADV 双葉理保19歳 〜冬〜(汐見優輝)ルーンファクトリー フロンティア(エリック、ワーグナー)ロックマンゼクス(ブレイジン・フリザード)ロックマンゼロ3(ブレイジン・フリザード)One 世界でただひとりぼくのきみはひとりだけ(豊嶋怜二)吹き替え[]FBI 失踪者を追え!3(ル

三宅健太 - ゲーム情報ウィキ

メタルファイト ベイブレード 爆神スサノオ襲来!燃えろ!熱血リズム魂 押忍!闘え!応援団2(鬼龍院薫)龍が如く(ユウヤ)龍が如く2龍が如く3ロックマンゼロ4(クラフト)湾岸ミッドナイト(北見淳)吹き替え[]アイデンティティー(メイン)※テレビ版アモーレス・ペロス(ラミロ)ER緊急

藤本たかひろ - ゲーム情報ウィキ

ンチャコス・ハラペニョ・ヴィヴィアージュ、グルテン)Rozen Maiden duellwalzer(ローゼンメイデン ドゥエルヴァルツァ)ロックマンゼロ4(ミノ・マグナクス)特撮[]魔弾戦記リュウケンドー(魔獣エドノイドの声)劇場版 仮面ライダーディケイド オールライダー対大シ

柿原徹也 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

シング・メテオライト(テイルズ オブ ハーツ)暁シドウ(流星のロックマン3)ロイド・バニングス(英雄伝説 零の軌跡)フェンリー・ルナエッジ(ロックマンゼロ4)エルディ(聖剣伝説4)森繁朔太郎(コープスパーティー BloodCovered)リウ(幻想水滸伝ティアクライス)ヒューイほ

コトブキヤ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

」を作るといった楽しみ方ができるようにもなっている。ロックマンシリーズ2020年から展開している、カプコンの『ロックマン』『ロックマンX』『ロックマンゼロ』『ロックマンエグゼ』を題材としたプラモデルシリーズ。特にロックマンXからの立体化が多く、主人公・エックスのアーマー装着状態と

封印作品 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2011/05/16 Mon 23:49:16更新日:2023/08/08 Tue 17:25:48NEW!所要時間:約 127 分で読めます▽タグ一覧封印作品とは、一度世に出た作品、あるいは世に出る以前に何らかの事情で現在は視聴や入手が非常に困難な作品の事である。「黒歴

ロックマンXコマンドミッション - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ィスに潜入するエックス達を待ち受ける運命とは!?【概要】ロックマンXシリーズ初のRPG。グラフィックも美麗で操作性も良い。イラストのタッチもロックマンゼロを意識したタッチとなり、より格好良くなっている。オープニングムービー&主題歌『情熱セツナ』もシリーズ屈指の出来と云えるレベル。

ワイリーナンバーズ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ワイリーはライトを超えたよね -- 名無しさん (2016-08-21 21:51:53) ロックマンを倒す為に作ったゼロが遠い未来で「ロックマンゼロ」として世界を救ったんだから皮肉なもんだな -- 名無しさん (2016-09-11 09:52:38) ストライクマンは

ロックマンDASH 鋼の冒険心 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

が流れた世界だとされており、特にX5の特殊EDでは記憶を失ったエックスが「ヘブン」の建設を試みる描写がある。一方で、ロックマンX6から繋がるロックマンゼロシリーズからZXシリーズの世界は淫帝が独自解釈の元、XとDASHの空白期間を描いた作品となっており、こちらのルートからも繋がる

パイルバンカー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

(2013-08-04 22:07:32) ボーダーブレイクもあるぜ -- 名無しさん (2013-08-04 23:31:00) ロックマンゼロのリコイルロッドも一応はパイルバンカーに分類されるらしい(多分チャージ攻撃が) -- 名無しさん (2013-08-29

四天王ポジション - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

がち。○すけとうだら、ウィッチ、まもの、パキスタ、(ドラゴン)(ぷよぷよ通)塔の4階で戦う。ドラゴンは隠しキャラ。○ネオアルカディア四天王(ロックマンゼロシリーズ)賢将ハルピュイア、闘将ファーブニル、妖将レヴィアタン、隠将ファントム エックスのDNAデータから生み出された4人。初

中井和哉 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

真・三國無双シリーズ)ワッカ(FINAL FANTASY Ⅹ、Ⅹ-2)ギルガメッシュ(FINAL FANTASYシリーズ)闘将ファーブニル(ロックマンゼロシリーズ)ライブメタル・モデルF(ロックマンゼクス)ウィル(ウィル・オ・ウィスプシリーズ)アレックス・ダドリー(英雄伝説シリー

処刑用BGM - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2010/09/03(金) 02:49:51更新日:2023/08/07 Mon 15:08:46NEW!所要時間:約 11 分で読めます▽タグ一覧処刑用BGMとは、アニメなどにおいて主人公が相手を一方的に倒す際において用いられるBGMの事を指す。もちろんBGMを無視して

ウサギ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

)使い魔がウサギシゾーサクラ大戦3蒸気獣プレリュード因幡 てゐ東方Project鈴仙・優曇華院・イナバ鈴瑚清蘭レイセンチルドレ・イナラビッタロックマンゼロ3ブリアレオスアップルシードロビットジャンピングフラッシュ/ロビット・モン・ジャ月読ウサギ恋神-ラブカミ-バッグス・バニールー

レヴィアタン(架空の生物) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ハムートに次ぐ立ち位置だった。「大海嘯」が全てを飲み込む。現在は中堅所。回が増すごとに扱いが雑になっていく…XVではちょっと復権。◆ゲーム「ロックマンゼロ」シリーズ妖将レヴィアタン。ネオ・アルカディア四天王の紅一点にして一途なヤンデレ。俺達の嫁。悲鳴が素敵。◆遊戯王OCG魔轟神レ

つよくてニューゲーム - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ューゲームそのものがゲームのメインシステムになっている)SEKIRO:SHADOWS DIE TWICE(敵も強化される)トリガー・ウィッチロックマンゼロシリーズ(2までの作品では所持+使用済みのサイバーエルフやサブタンクを引き継ぐ形式だったが、3以降では所持している強化チップも

ロックマン9 野望の復活!! - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

はDLC要素も含め『ロックマンクラシックスコレクション2』(Switch,PS4,XBox One,Steam)にも収録されている。開発は『ロックマンゼロ』シリーズ等でおなじみのインティ・クリエイツが担当。前作『ロックマン8』から実に12年ぶりとなる続編だが、グラフィック・BGM

アンブローン・ジウス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

終盤にアンブローンのカットインがあるのだが…その時髪留めが割れ、なんと若返る。しかもつり目の美少女だったりする。余談だが次元獣化した際の顔はロックマンゼロの黒幕Dr.バイルに似ている(っぽいだけだが)。また設定的にも、自分の発明によって勝利をもたらそうとして地球を不毛の大地に変え

ロックマンX2 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ら大幅に進化した。心が沸き立つようなBGMも含めて完成度は非常に高く、今なおシリーズ最高傑作に挙げる人も少なくない。(BGMの一部は、後に『ロックマンゼロ』シリーズの楽曲を製作する山田一法氏が担当している)◆あらすじ最強のイレギュラー、シグマの反乱から半年後。イレギュラーは増加の

ルナガロン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ガロンなど、カプコン作品の狼系キャラクターに見られるネーミングである。氷属性を操る狼をモチーフにしたキャラクターとして、同じくカプコンの作品ロックマンゼロ4に登場するフェンリー・ルナエッジがいる。二足歩行をするシルエットや尻尾の形状も似ており、セルフオマージュである可能性もある。

ロックマンX3 たおせドップラー軍団! - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

と『イレギュラーハンター ロックマンX』(PSP版ソフト『イレギュラーハンターX』とは微妙にタイトルが異なる)、それと半黒歴史なコロコロ版『ロックマンゼロ』のみ。マック「オレは、うらぎり者!」(超百科部分での彼の紹介文)元イレギュラーハンターで、ドップラー博士の部下。ロックマンX

ワイヤー移動 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

29:58) 怪盗キッドは…原作より映画で多用しているイメージあるかな。 -- 名無しさん (2019-10-09 08:41:32) ロックマンゼロのチェーンロッドも -- 名無しさん (2019-10-09 08:48:08) 攻守一体のdarker than bla

弱点 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

。上記の法則に当てはまらない属性間の弱点関係はゲームごとにバラバラなことが多い。例えば炎属性と雷属性は雷は炎の弱点だが、炎は雷に対して不利(ロックマンゼロシリーズ、ロックマンゼクスシリーズ、ファイアーエムブレムシリーズなど)どちらも等倍ダメージ(ロックマンエグゼシリーズ、流星のロ

巨大化 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

44:56) 罪と罰のサキ。それとキングオブモンスターズのアトミックガイ -- 名無しさん (2021-09-12 01:01:27) ロックマンゼロのオメガは、巨大化自体が防御力増加と超高出力のパワーを抑え込むための弱体措置と明言されているキャラ。 -- 名無しさん (

回転斬り - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

る。大体の場合は空中で攻撃する場合の技。ロックマンX8の「螺刹旋」はバグで縦回転斬りをしながら浮遊し続け、空中を自在に移動することができる。ロックマンゼロシリーズでも相変わらずで、毎回何らかの形で回転切り系の技が使えるようになる。自身が亡き後の時代を描いたロックマンゼクスシリーズ

ミダス/カオスレル(機動戦士クロスボーン・ガンダム) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

なるか……どの扉を開けるかはわからんが。 -- 名無しさん (2019-07-01 21:08:43) ミダスの光の正体が不明だった頃、ロックマンゼロ4の8ボスの一人が「光学センサーを通して侵入し自動解凍されるコンピュータウイルスで動きを止める」という設定の武器(タイムストッ

単眼/一つ目 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ムズ)ガンバスター(トップをねらえ!)レーザーウェーブ(トランスフォーマーシリーズ)ジョー、イエローデビル(ロックマンシリーズ)パンテオン(ロックマンゼロ)プロト(ロックマンエグゼシリーズ)サイロン(宇宙空母ギャラクティカ)シャドウナイト(キカイダー01)メッツラー(超電子バイオ

ゲームに関する都市伝説 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

Cは大体6程度。これは店売り最弱装備を身に着けた戦士より低い数値である。終盤の前衛程度のACとなるにはレベル45程度は必要。*64 緒方は『ロックマンゼロ』に出演しているが、そちらでのエックスの声はサウンドスタッフの証言により風間勇刀が担当していることが明かされている。開発段階で

ラストエリクサー症候群 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

心理から使用を躊躇うのはラストエリクサーと共通するが、効力や有効活用の必要性は、ラストエリクサーよりも大きい概念かもしれない。サイバーエルフロックマンゼロシリーズにおける収集要素であり初心者救済要素。使用すると評価スコアが減点される代わりにゼロが強化されたりライフを回復できたりす

マスター(ロックマンDASH) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2020/03/21 (土曜日) 17:11:35更新日:2024/05/16 Thu 13:57:12NEW!所要時間:約 ? 分で読めます▽タグ一覧ねえトリッガーくん、君にお願い事があるんだけど。CV:子安武人ロックマンDASH2 大いなる遺産に登場するキャラクター。

葬送のフリーレン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2020/08/18 Tue 22:28:52更新日:2024/05/20 Mon 13:55:02NEW!所要時間:約 30 分で読めます▽タグ一覧生きとし死せる、全ての人達へ捧ぐ。出典:サンデーうぇぶり、『葬送のフリーレン』、『第1話 冒険の終わり/第2話 僧侶の嘘』

ドクロベエ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

5) 平成版リアルタイムで見てたな。その最終回後にまた地球にやって来て怒りから戦争しかけてガチの悪人になってたのには衝撃受けた。なんちゅーかロックマンゼロのドクターバイルのようでもあったな。 -- 名無しマン (2017-10-10 14:40:54) 正直前と -- 名無

スラッシュ・ビストレオ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ッシュマン」が登場する。彼も爪攻撃を得意としており、タテガミのように逆立った髪のような頭部だが、スラッシュマンは恐竜をモチーフとしている。「ロックマンゼロ2」にはビストレオと同じくネコ科動物モチーフで列車を守るボス「パンター・フラクロス」が登場している。「ロックマンゼクス」にはビ

マグマード・ドラグーン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

X ZONE」でもエックスの炎属性代表技として採用されている。龍炎刃(ゼロ)地上で上+必殺技ボタン。ゼットセイバーに炎を纏わせて斬り上げる。ロックマンゼロシリーズでも同モーションの技が存在するゼロの代表的な技。通常攻撃からキャンセルして出すこともできる。こちらも上述のボスや、サイ

軍艦5人衆 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

のファンからは軍艦5人衆を連想させている(何の因果かメンバーの中に6月7日がいるので、6なのに7人という意味では数字的にも繋がりがある)。『ロックマンゼロ4』の「アインヘルヤル八闘士」も9人いる。また、戦国武将である龍造寺隆信の部下には四天王なのに五人いる事で有名な「龍造寺四天王