「ブレードライガー」を含むwiki一覧 - 2ページ

ビクトリーライガー/ビクトリーレックス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ア後のユニゾン機、ギル・ベイダーやウルトラザウルス系のようなXLサイズの超大型機とか。で、本機奪還の頃になると、主人公の乗機は相性を加味してブレードライガーかシールドライガーDCS-Jあたりが鉄板となることが多くなっており(あるいはユニゾン機)、ついでにその武装はある程度強化され

GOD EATER 3 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2018/12/20 Thu 00:15:00更新日:2024/03/28 Thu 13:26:11NEW!所要時間:約 22 分で読めます▽タグ一覧絶望を翔け抜けろ2018年にバンダイナムコエンターテインメントが発売したドラマティック討伐アクションゲーム『GOD EAT

ZOIDS SAGA FUZORS - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ーゼくらいチャレンジングモードクリアで参戦してもよかったやろ!なお、レイヴンが操作できるのはチャレンジングモードのみ。そしてバンが乗ってくるブレードライガーは改造もABへの強化も受け付けない畜生仕様。ZOIDS新世紀/0前作優遇枠なので本作では基本的に巻き進行だが、ベガとビットは

サーベルタイガー(ゾイド) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

軍辺境警備隊には『旧式のセイバータイガーAT』と評されるが3人の卓越した技量と連携でこれを一蹴。性能で大きく上回るはずのバン・フライハイトのブレードライガーとも互角以上の決闘を繰り広げた(逆にこの機体を相手にコマンドウルフで相打ちに持ち込めたアーバインがすごすぎる)。三銃士が登場

ライガーゼロフェニックス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

があったはずだがなかったことにされているフューザーズ自体がユニゾンが主軸に置かれたアニメだったため、本機の戦闘力は他のゾイドを遥かに凌駕し、ブレードライガー、ジェノザウラー含む他の強豪チームとのバトルロイヤルで4対1の劣勢で不利だったにも関わらず、辛くも勝利している。中盤、四体合

レオブレイズ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

機ではなく扱いが悲惨。結局どの媒体においても、最終的に行き着くのはマトリクスドラゴンだったりする。同じライオン型でありながら、人気・扱い共にブレードライガーやライガーゼロ等との格差は激しい。これは、ブロックス故の部分もあるため、レオブレイズだけの話ではない。【関連ゾイド】レオスト

コマンドウルフのバリエーション - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

00km/hに低下するなど、不具合を生じているところもなくはない。アニメ版ではアーバインの愛機として、バン・フライハイトのシールドライガー/ブレードライガーとともに長く活躍。最期はレイヴンのジェノブレイカーによって破壊されるが、その意思はライトニングサイクスに引き継がれた。バトル

ナオミ・フリューゲル - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

「ゾイドに乗ったこともほとんどないコンパニオン」)をチームメイトとしてスカウトし、「チーム・フリューゲル」としてチーム戦に参入した。後に赤いブレードライガーを手にしたレオン・トロスが加入、コンビで実力派チームとして名を上げていき、ロイヤルカップにも参戦する。クールな性格だが、チー

アーバイン(ゾイド) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

体が噛み合わず分解寸前に陥るが、アーバインの叫びと共に同調。同時に拘束具を脱ぎ捨て、眼がコマンドウルフのキャノピーと同じ色に変わる。その後はブレードライガーに匹敵する機動性でデルタフォーメーションの一翼を担った。量産計画が立てられていたが、レイヴンに工場丸ごと全滅させられておじゃ

ギュンター・プロイツェン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

、帝国の全権掌握と復活に成功したデスザウラーを以て惑星Zi全土の支配*2へと野心をスケールアップさせた……………が、バン・フライハイトが駆るブレードライガーに撃破されてしまう*3。ガーディアンフォース編『ダークカイザー闇の支配者』を名乗り、ヒルツを従えて暗躍。しかし奴は生きていた

アラン・アダムス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

04-06 02:00:51) アラン「いつも心に白装束」 -- 名無しさん (2014-04-06 02:19:28) アランなら改造ブレードライガーを「違う!アメイジングバクゥだ!」とか言い張って受付に持っていくな(怒られるのはメイジン) -- 名無しさん (2014

  • 1
  • 2