仮面ライダークロスセイバー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki
聖剣の力を読み込ませる事で発動。刃王剣十聖刃の刀身に火・水・雷の属性を込め、青く煌めく斬撃を飛ばす。映画『セイバー+ゼンカイジャー スーパーヒーロー戦記』で使用。刃王はおう星烈斬せいれつざん刃王必殺リード!既読六聖剣!刃王必殺読破!刃王星烈斬!刃王剣十聖刃エンブレムを押し込み、ス
聖剣の力を読み込ませる事で発動。刃王剣十聖刃の刀身に火・水・雷の属性を込め、青く煌めく斬撃を飛ばす。映画『セイバー+ゼンカイジャー スーパーヒーロー戦記』で使用。刃王はおう星烈斬せいれつざん刃王必殺リード!既読六聖剣!刃王必殺読破!刃王星烈斬!刃王剣十聖刃エンブレムを押し込み、ス
パラダイスオーケストラ)身長:不明体重:不明世界:『仮面ライダーセイバー』の世界名産:不明名物:不明映画『セイバー+ゼンカイジャー スーパーヒーロー戦記』に登場。アガスティアベースに封印されていた禁書の中から、『仮面ライダーセイバーの物語』と『機界戦隊ゼンカイジャーの物語』を合成
個体たち5体登場。それぞれのガンマイザーがガンマイザー・ハンマー、ガンマイザー・スピアー等を所持して、ゴーストたちと戦闘を展開する。スーパーヒーロー戦記ではガンマイザー・ファイヤーのみ登場.....カメラのアングル撮影によって複数の個体の状態に....。 -- 名無しさん (
ンであれば一読の価値のある内容である。本作と同時に、ドラマ『ヒーローを作った男 石ノ森章太郎物語』や映画『セイバー+ゼンカイジャー スーパーヒーロー戦記』に触れれば、色々と感慨深いものがあるかもしれない。『W』の時系列的には[[第48話>残されたU/永遠の相棒]]と[[第49話(
が描かれている。2ページ目の左側には「全ての伝説はこの戦士から始まった!」と記載されている。玩具版は映画『セイバー+ゼンカイジャー スーパーヒーロー戦記』の「Loppi限定グッズ引換券付ムビチケコンビニ券」限定アイテムとしてDX玩具化された。●平成ライダー1期ア ニューレジェンド
ダートジルギア」から生み出された怪人で、無から生み出されたので変身者は存在しない。…というのは嘘。実際は『セイバー+ゼンカイジャー スーパーヒーロー戦記』に登場したワルド怪人で、情報解禁直後からファンの間で「アナザーセイバー」と言われていた。●ギーツキラー釘宮リヒトが変身した仮面
) 仮面ライダー図鑑によると謎の眼魔と闇の意志別人っぽい -- 名無しさん (2021-12-23 22:32:52) ↑4 「スーパーヒーロー戦記」。あっちにも藤岡さんが出てた -- 名無しさん (2022-10-27 22:01:49) 当時現役な上に高校生で歴代でも
さん (2016-07-26 22:33:59) 仙台エリさんだったよ -- 名無しさん (2016-07-26 23:19:29) ヒーロー戦記には全裸グラフィックが存在。時事ネタ・著作権的に危ないネタの修正が多い3DS移植版では修正済み…と見せかけてエンディングのワンシ
登録日:2012/09/19 Wed 08:41:51更新日:2023/12/04 Mon 12:56:40NEW!所要時間:約 10 分で読めます▽タグ一覧俺たちが、ウルトラマンだ少年の体に宿る 正 義 ウルトラマンの遺伝子運命の子は本物のヒーローになれるのか?『ULTRAMA
ようとしない茂にこれ幸いと襲いかかる等、卑怯なやり口が目立つ単なる悪人になっている。というか、この世界の幹部達はみんな原典と性格が異なる。●ヒーロー戦記ではオカマキャラだった(見た目からの連想?)。分身した際には光太郎が甚く気持ち悪がっていた。後に本拠地を風見に壊滅に追い込まれた
/荒川稔久と共作)機界戦隊ゼンカイジャー THE MOVIE 赤い戦い!オール戦隊大集会!!(2021年)セイバー+ゼンカイジャー スーパーヒーロー戦記(2021年/監修)機界戦隊ゼンカイジャーVSキラメイジャーVSセンパイジャー(2022年)暴太郎戦隊ドンブラザーズVSゼンカイ
った独り、どこかに姿をくらますんでしょうね」って言ってるし -- 名無しさん (2016-03-21 13:10:14) ゲーム作品ではヒーロー戦記に登場している。…他の幹部怪人がちゃんとボス敵やイベントキャラとしての扱いなのに対して、なぜか雑魚敵としてだが。 -- 名無し
:03) クロアンの鰤もいっそモモになればいーじゃんスゲーじゃん -- 名無しさん (2021-02-17 10:40:10) スーパーヒーロー戦記の予告で西遊記っぽい格好してたがボイス的に何か別のを思い出してしまうような… -- 名無しさん (2021-06-26 19
も『ドンブラザーズ』のドン25話ではなく『リバイス』最終回の内容。なお、マスターの原典である五色田介人は『セイバー+ゼンカイジャー スーパーヒーロー戦記』にて先行登場したリバイ及びバイスと共演経験があり、「同じ介人が『リバイス』の始まりと終わりを見届けたのは感慨深い」という声も。
滅に留まり、基地は発射時の圧力で崩壊・・・もうこれ最初から積んでねぇか? -- 名無しさん (2016-04-25 23:32:07) ヒーロー戦記では単なるザクやグフの強化型として登場する。 -- 名無しさん (2016-04-25 23:36:38) ↑2 最初から詰
生身でモビルスーツをブチ壊す人間がいると知ったらどう思うだろうか -- 名無しさん (2015-01-15 20:36:53) ↑9 つヒーロー戦記 バウンド・ドッグ→サイコガンダムの実質3連戦はマジ悪夢だったわ -- 名無しさん (2015-01-15 20:46:44
塞がる。最期は怪人達の攻撃を生身で受け続け、急所であるキングストーンを破壊されて戦死してしまう…が……?『セイバー+ゼンカイジャー スーパーヒーロー戦記』神山飛羽真の説得を受けて、石ノ森章太郎が「本当に描きたかったヒーローとは何か」を思い出した事で他のレジェンドライダー共々復活。
登録日:2014/06/29 (日) 19:19:08更新日:2023/12/18 Mon 13:52:49NEW!所要時間:約 20 分で読めます▽タグ一覧アルベロ・エストはゲーム『スーパーロボット大戦シリーズ』のオリジナルキャラクター。初出はスーパーロボット大戦MX。スーパー
マカロン QR) 1、2◆ギュンター(ファイアーエムブレムif) 2、5◆キラハ=キャムナン(図書館の大魔術師) 5◆ギリアム・イェーガー(ヒーロー戦記 プロジェクト オリュンポス) 1、4◆鬼柳京介(遊戯王5D's) 7、8◆桐生ダンテツ(獣電戦隊キョウリュウジャー) 6◆霧生
登場。この戦いが後にメビウス劇場版へ繋がる。因みに通常ルートはゾフィー除くレオまでの兄弟の光線一斉射で撃退されるのだが、裏ルートでは……?●ヒーロー戦記 プロジェクト オリュンポスアポロンの配下として登場。シャドームーン、パプテマス・シロッコと対等の立場であり、何処か微妙。しかし
て言葉をポケモンで知ったよ -- 名無しさん (2023-01-20 00:35:03) 阪田氏が好きなのか、ウィンキー時代のスパロボやヒーロー戦記なんかには割と諺や故事成語などの言い回しが時には解説付きで多かった記憶。ただ魔装IIはやりすぎなんよ…… -- 名無しさん
グ」が発生。同アップデートでギリアムが参戦したことやV2アサルトバスターの股間パーツ作画ミスが修正されたこともあって「ギリアムと入れ替わりでヒーロー戦記の世界に飛んだ」「レッドファイブを解体してV2ABの股間パーツにした」などとネタにされる羽目に。また、レッドファイブがリストから
登録日:2012/07/21(土) 14:00:43更新日:2023/10/20 Fri 12:23:56NEW!所要時間:約 5 分で読めます▽タグ一覧本項目では『ULTRASEVEN X』のネタバレが多く含まれます。 君たちは食事をするだろう食物は生物が生きるのに必要不可欠な
幼児化した50歳のベテラン刑事を演じている。仮面ライダー好きで、仮面ライダーピザという創作ライダーになりたいと思っている。その結果「スーパーヒーロー戦記」でついに夢だった仮面ライダーと共演し、さらに2年後「仮面ライダーギーツ」にて仮面ライダーへの変身を果した。濱田龍臣トイレクイッ
る強力なエネルギー砲。第2次αではダイゼンガーには無いALL武器として有用。魔装機神シリーズにオメガブラストという武装があるが無関係である。ヒーロー戦記 プロジェクト オリュンポスでサイバスターが使ってるオメガブラスターも関係ない。Gコンビネーション3号機が使用する必殺技。Gラプ
登録日:2014/07/20 Sun 20:18:36更新日:2023/12/19 Tue 11:12:40NEW!所要時間:約 25 分で読めます▽タグ一覧エクサランスはゲーム『スーパーロボット大戦』シリーズに登場するオリジナルメカ。初出はGBA『スーパーロボット大戦R』の主人
ロボの歴史改変ビームで消されてしまった。その後、歴史が元通りに修復されることで復活を果たした……はず。●『セイバー+ゼンカイジャー スーパーヒーロー戦記』久々の客演……なのだが、同作におけるシンの待遇の悪さは歴代の客演でも恐らく随一。というより、同作に登場するヒーローの中で最も不
ル戦隊大集会!!』では、スーパー悪者ワルドが召喚した「悪名高い悪者達」の1人として召喚された。同じく映画『セイバー+ゼンカイジャー スーパーヒーロー戦記』にも、怪人軍団の一員として登場している。追記・修正は野球のバッティング練習の合間にお願いします。この項目が面白かったなら……\
登録日:2018/04/05 Thu 00:18:45更新日:2024/02/19 Mon 13:51:44NEW!所要時間:約 8 分で読めます▽タグ一覧戦神達の運命は、新たな世界で交差X-cross- する――――。『スーパーロボット大戦X』とは2018年3月29日に発売され
とで、分身みたいなものとはいえショッカー首領が最前線に出撃し銀行強盗や幼稚園バスジャックなどを直接行う世にも珍しい光景を見ることができる。『ヒーロー戦記 プロジェクト オリュンポス』ライダー大陸の悪の組織。中盤で壊滅し、他の悪の組織を抱き込んでネオショッカーを設立させる。ちなみに
ドラゴン・クリムゾンドラゴン・仮面ライダークリムゾンセイバーへのフォームチェンジに使用された。また、映画『セイバー+ゼンカイジャー スーパーヒーロー戦記』では『西遊記』の世界が同作の舞台の一つとして登場。新堂倫太郎と『機界戦隊ゼンカイジャー』の五色田介人、セッちゃんがここに迷い込
怪獣と共存するビジョン」としてウルトラマンコスモスと共に挙げられ、今もセブンの下でミクラスやアギラと共に元気に暮らしていることが明かされた。ヒーロー戦記 プロジェクト オリュンポスSFCのゲーム。ザラブ星人の策略でウルトラアイを盗まれたダンが一時的に使用。(本作ではウルトラ戦士は
ている空き家(生活用品もついてる)が出てくる。なるほど現実にもあったのか -- 名無しさん (2019-12-10 17:15:42) ヒーロー戦記は病院が実質宿屋でしかもMPに当たるポイントは回復しないという独特なシステムだった -- 名無しさん (2019-12-10
ったけど、天晴が気をきかせてくれたからメンバーと上手くやってたな -- 名無しさん (2020-08-06 03:21:52) スーパーヒーロー戦記の公開されたポスターを見るに久々に結成されそうな予感 -- 名無しさん (2021-06-21 10:15:08) ハリケン
ル ウルトラ銀河伝説 THE MOVIE』「男子三日会わざれば括目して見よ。中国の武将、呂蒙の言葉だ。覚えておけ」(出典:SFC専用RPG『ヒーロー戦記 プロジェクト オリュンポス』よりモロボシ・ダン)悪逆非道のウルトラマンベリアルにより、プラズマスパーク・エネルギーコアを奪われ
さかオーブ本編でこいつのカードが出てくるとは思っても無かったwwwwww -- 名無しさん (2017-04-27 07:57:08) ヒーロー戦記では雑魚敵として改造やらJr.やら出てくるがなぜか普通のエンマーゴは出てこない。攻撃力・防御力ともに高めな上射撃をすべて反射して
登録日:2014/12/17(水) 20:47:32更新日:2023/12/21 Thu 13:49:52NEW!所要時間:約 18 分で読めます▽タグ一覧故・やなせたかし氏が生み出した国民的キャラクター『アンパンマン』。その歴史は非常に古く、現在のアンパンマンが生まれたのは19
登録日:2015/12/13 Sun 23:53:07更新日:2024/01/16 Tue 13:18:56NEW!所要時間:約 12 分で読めます▽タグ一覧モグラ獣人とは、特撮番組『仮面ライダーアマゾン』に登場する怪人(獣人)にして「仮面ライダー」の称号を持たない所謂「今週の怪
。ステージ2では赤戦闘員3人組が中ボスとして登場するが、強さは黒骨と変わらず。その場から動かずにライダーキックを連射しているだけで全滅する。ヒーロー戦記 プロジェクト オリュンポス一番弱い雑魚として登場。…もっと出番が早いザクの方が弱い? まぁ、そう言うな。ショッカー基地を警護し
4:34:55) やっぱりこの人の書く小説ってすげえ面白いな。 -- 名無しさん (2016-01-23 16:26:01) ↑2 ?「ヒーロー戦記もよろしく!」 -- 名無しさん (2016-01-23 16:46:39) 今後はスペースビーストがメインの敵なのかしら?
ーはTV版より扱いが悪い なぜかアマゾンだけは割と優遇されてたが -- 名無しさん (2020-10-24 08:06:53) スーパーヒーロー戦記のずっと前から西遊記とライダーって繋がりがあるんだな… -- 名無しさん (2021-11-16 20:04:39)#com
25 00:07:03) 銀河伝説のベリュドラへの連発はシュールに見えた -- 名無しさん (2016-02-25 00:24:01) ヒーロー戦記だとエースから教えて貰ってセブンが使えるんだよねウルトラギロチン セブンは割と回復で忙しいからあんまり使う機会ないけど --
ライデンの帰還』において、「ニューヤーク市解放10周年記念展」にグフ複合試験型と共に展示されている。ゲーム『第3次スーパーロボット大戦』や『ヒーロー戦記』ではアニメ本編に登場していないにも拘らず、ガルマの搭乗機として登場する。補足[]ガルマ・ザビ専用MSとして唯一知られている本機