「ニュートロンジャマーキャンセラー」を含むwiki一覧 - 2ページ

新しい鎮守府へようこそ@3-1667 - 艦これTRPG部 Wiki

15:29:大鳳@刻崎藤乃:燃料は燃料でも核燃料www15:30:大鳳@刻崎藤乃:日本に持ち帰って原発で使うのかな15:30:長門@アンフ:ニュートロンジャマーキャンセラー実装はよw15:30:卯月@もみもみ:本当に核が出てきてしまった15:30:大鳳@刻崎藤乃:なんかヤバイ話が

サイクロプス(ガンダムSEED) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2012/02/18(土) 18:52:36更新日:2023/10/10 Tue 11:00:26NEW!所要時間:約 7 分で読めます▽タグ一覧……この犠牲により、戦争が早期終結に向かわん事を切に願う…青き清浄なる世界の為に3…2…1…!【概要】サイクロプスとは、『機動

デルタアストレイ/ターンデルタ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

AM01製造:オーストレール・コロニー全高:17.64m重量:76.93t装甲材質:不明動力:核エンジン武装:大型刀ビームライフル特殊装備:ニュートロンジャマーキャンセラー(NJC)ヴォワチュール・リュミエール(VL)パイロット:アグニス・ブラーエアイザック・マウ■機体解説火星移

ハイペリオンガンダム - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

れからして言いがかりに近い形*1で撃墜しにかかるという中々の問題行動である。その後、所属する特務部隊「X」にもたらされた情報を元に、NJC(ニュートロンジャマーキャンセラー)搭載機を入手するべく動き出し、そのNJC搭載機であるドレッドノートと、それを造ったザフトを追う過程で、また

アガメムノン級宇宙戦艦 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ASTRAY」以降に登場。ユーラシア連邦の所属艦で、カナード・パルス率いる特務部隊「X」の母艦。スーパーコーディネイターであるキラ・ヤマトやニュートロンジャマーキャンセラーの捜索を行っていたが、紆余曲折あって軍を脱走。現在は傭兵部隊「X」の母艦となり、艦首部に陽電子リフレクター発

機動戦士ガンダムSEED C.E.73 STARGAZER - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

凄まじい切断力を持ち、ビームを防ぐ効果もある。動力は核エンジンだが、ニュートロンジャマーの効果範囲外である外宇宙での活動を目的としているためニュートロンジャマーキャンセラーは搭載されていない。更に単独での外宇宙探査を目的としているため、マイクロマシンによる自己修復で長期間メンテナ

ドラグーン・システム - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

E.73時点)では発展機である「エグザス」も登場しており、こちらのガンバレルはビーム砲とビームカッターを装備している。プロヴィデンスガンダムニュートロンジャマーキャンセラー(以下NJC)搭載のザフト製MS。本格的にドラグーンを取り入れたMSであり、ラウ・ル・クルーゼが搭乗。合計砲

メビウス・ゼロ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

い*3 パイロットの平均的な練度の違いが考慮されていなければ、実際はそれ以上の差がついている可能性もある*4 フレイが自軍に回収されるため、ニュートロンジャマーキャンセラーの技術が連合に渡らなかった

ガンダム試作2号機 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ると、Mk82の構造故に「ニュートロンジャマー環境下でも当たり前のように核攻撃を行う試作2号機」という、一見すると奇妙に見える画が完成する。ニュートロンジャマーキャンセラー搭載とアトミックバズーカによる核攻撃…どちらの方が費用が安いのだろうか*18。なお、SEEDと共演した『Gジ

ローラシア級MS搭載艦 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2019/02/06 wed 23:32:22更新日:2024/03/28 Thu 13:41:10NEW!所要時間:約 10 分で読めます▽タグ一覧ローラシア級とは、『機動戦士ガンダムSEED』及び『機動戦士ガンダムSEED DESTINY』に登場する宇宙用戦闘艦艇。▽

長大語 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ァイナーオブストラクターバスタークローザーバニッシャー改零式タイプ2カスタムネオを無効化する装備。説明終わり。元ネタはニュートロンジャマー/ニュートロンジャマーキャンセラー(ガンダムSEED)と思われる。山神ルーシー貴美子明江愛里史織倫弥由保知帆子彩乃冨美佳千歳早苗美紀子壱花由紀

ナスカ級高速戦闘艦 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2019/02/04 mon 22:34:51更新日:2024/03/28 Thu 13:40:54NEW!所要時間:約 12 分で読めます▽タグ一覧ナスカ級とは、『機動戦士ガンダムSEED』及び『機動戦士ガンダムSEED DESTINY』に登場する宇宙用戦闘船舶。『宇宙

ストライクE(MS) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

強化発展機。機体名の「E」は「Enhanced(強化型)」の頭文字。Experimentではないので注意。ちなみに、当初は前大戦で入手されたニュートロンジャマーキャンセラーを備えた核エンジン搭載機を造る予定だったが、ユニウス条約が締結される見込みとなったことでこのプランは頓挫。そ

∞ジャスティスガンダム - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ケルタ ビームサーベル×2)(MR-Q17X グリフォン2 ビームブレイド)(MA-M02G シュペールラケルタ ビームサーベル)特殊装備:ニュートロンジャマーキャンセラーデュートリオンビーム送電システムパイロット:アスラン・ザララクス・クライン機体解説クライン派が、第二次ヤキン

ザフト(ガンダムSEED) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

フリーダムの機体もしくはそのデータも強奪され……と、たった数年間でここまでの被害を受けているというのは異例である。また強奪とは少し異なるが、ニュートロンジャマーキャンセラーの技術もクルーゼの手によって地球連合に渡され、その結果第一次大戦終盤では核ミサイル弾幕VSジェネシスという最

開かれた函 - 機動戦士ガンダムSEED Revival Wiki

込みと薬物投与によって、コーディネイターは一瞬だけ最強の兵器となりうる。最後の瞬間に持てる能力の全てを発揮して死んでゆく最強の兵器。「これはニュートロンジャマーキャンセラー以来の発明かも知れんな」男はゆがんだ笑みを浮かべながら、目だけはモニターに表示さら続けている情報を凝視してい

ムルタ・アズラエル - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ライバーで月に向かいナタル・バジルール艦長率いるドミニオンに乗艦。アークエンジェル追撃の最中、ラウ・ル・クルーゼがフレイ・アルスターに渡したニュートロンジャマーキャンセラーの設計図を手に入れる。自室のモニターでその情報を確認すると、発狂したかのように昂揚し、悪い笑顔を浮かべながら

大西洋連邦 - 機動戦士ガンダムSEED Revival Wiki

のザフト軍の殆どを排除し、地球連合の常任理事国としてプラントと休戦協定を「ユニウスセブン」で結んだ。終戦後には核エネルギーを使用可能としたニュートロンジャマーキャンセラーを外交カードに使い、他国への政治的影響力を更に強め、プラントに対抗するために新型兵器の開発に勤しんだ。第二次

ゲイツ(MS) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2012/02/22 (水) 22:28:04更新日:2023/08/11 Fri 16:43:27NEW!所要時間:約 6 分で読めます▽タグ一覧『機動戦士ガンダムSEED』シリーズに登場するモビルスーツ(MS)。目次クリックで展開ゲイツGuAIZ基礎データ型式番号:Z

フリーダムブリンガー - 機動戦士ガンダムSEED Revival Wiki

ある。その外見と圧倒的な戦力から『大天使兵団』とも呼ばれ、味方には救世の英雄として、敵対するものにとっては破滅の象徴として恐れられている。 ニュートロンジャマーキャンセラーを搭載していないので純粋なパワーと継戦能力は一歩及ばないが、ストライクフリーダムで得られたデータを基に開発さ

機動戦士ガンダムSEED - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2010/05/18 Tue 19:00:59更新日:2023/08/10 Thu 14:28:50NEW!所要時間:約 34 分で読めます▽タグ一覧戦火の大地に、蘇れ!ガンダム!機動戦士ガンダムSEEDシード2002~3年にかけてTBS系にてTV放映された『ガンダムシリ

テスタメントガンダム - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

テルン』ビームサーベル×2攻盾システム『トリケロス改』ハンドガン×2マディガン専用複合銃AQM/E-X05 ディバインストライカー特殊装備:ニュートロンジャマーキャンセラー(NJC)ストライカーコネクタ量子コンピュータウィルス送信システムパイロット:スカウト0984カイト・マディ

ジャスティスガンダム - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

翔体「ファトゥム-00」MA-4B フォルティス・ビーム砲×2M9M9 ケルフス旋回砲塔機関砲×2GAU5 フォルクリス機関砲×4特殊装備:ニュートロンジャマーキャンセラー(NJC)オプション装備:ミーティアパイロット:アスラン・ザラ■機体解説C.E.70から始まった地球・プラン

レジェンドガンダム - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ント改ビームジャベリン×2GDU-X7 突撃ビーム機動砲×2GDU-X5 突撃ビーム機動砲×8特殊装備:デュートリオンエネルギー送電システムニュートロンジャマーキャンセラー(NJC)パイロット:レイ・ザ・バレル機体解説X666S レジェンドはプラントでデスティニーガンダムと共に極

ストライクフリーダムガンダム - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

00 ビームシールド×2EQFU-3X スーパードラグーン 機動兵装ウイング×8MA-80V スーパードラグーン ビーム突撃砲×8特殊装備:ニュートロンジャマーキャンセラーヴォワチュール・リュミエールシステムオプション:ミーティア07搭乗者:キラ・ヤマト概要ザフトがX10A フリ

エンジェルダウン作戦 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

らず第一エンジンを切り離して爆発させた事で沈没したと思わせて逃亡していた。フリーダムもコクピットを含むボディのみは無事であり、キラがとっさにニュートロンジャマーキャンセラーを停止したため、核爆発もなくカガリのストライクルージュによって保護された。キラもなんとか一命を取り留めた。結

リジェネレイトガンダム - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

装甲動力:核エンジン武装:ロングビームライフルMA-X200 ビームソード×4MMI-GAU2 ピクウス76mm近接防御機関砲×2特殊装備:ニュートロンジャマーキャンセラー(NJC)ミラージュコロイドパイロット:アッシュ・グレイ機体解説C.E.71にザフト軍が開発した試作機にして

イージスガンダム - サンライズ Wiki

ず、またライブラリアンからも発展型開発のベース機として採用されていない。ただし、強奪したザフト軍では、本機の可変機構を踏襲した核エンジン及びニュートロンジャマーキャンセラー搭載型のMSリジェネレイトが開発されており、また連合でも再建造された1機が、ロッソイージスとして改造を施され

  • 1
  • 2