「コズミック」を含むwiki一覧 - 8ページ

山田竜守/アリエス・ゾディアーツ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

なしである。再び劇を妨害されたことに怒った山田は自ら召喚したダスタードをけしかけ変身できない生身の流星をリンチさせるが、仮面ライダー部の絆とコズミックスイッチの力で蘇った弦太朗が流星を救出し、そのままフォーゼとアリエスの3度目の戦いが始まった。戦闘当初は余裕を見せていたが、自慢の

親衛隊(SHUFFLE!) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日: 2012/06/11(月) 23:45:51更新日:2023/08/12 Sat 18:55:24NEW!所要時間:約 15 分で読めます▽タグ一覧「親愛なる同志達よ、こちらは親衛隊隊長」「諸君らは最近アニヲタwikiにおいて我らのプリンセスを奪い、穢した土見稟を賛美す

Nyarlathotep - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

トの死後に付け加えたもの。そもそも人間の認識や倫理から遥かに逸脱した存在である旧支配者をこのようにカテゴライズする事は、ラヴクラフトの描いたコズミックホラーの世界観からすると違和感が多い。その辺りの認識の差が、『クトゥルー神話ファン』と『ラヴクラフトファン』ないし『コズミックホラ

クトゥルフ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

-- 名無しさん (2014-06-12 07:23:30) 実際、アメコミのゴジラは旧支配者らとガチンコ勝負できるスペックなんだが。コズミックビーイング級以上の存在で因果律を無視でき、人類がどんな超兵器を作ってもそれより確実に強くなり倒すのは不可能だとか・・・ -- 名

JK(仮面ライダーフォーゼ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

、ジーン」と声を掛けてくれた弦太朗と改めて友達のシルシを交わし、カプリコーンと決別する。聴衆への洗脳も解け、JKとの絆を取り戻したフォーゼがコズミックステイツでカプリコーンを撃破し、事件が解決した後のある夜、JKは一人ラジオブースを訪れていた。ミルキーナイトカーニバル最後の放送は

六畳間の侵略者!? - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2009/12/11(金) 23:34:27更新日:2023/10/16 Mon 13:27:33NEW!所要時間:約 5 分で読めます▽タグ一覧『六畳間の侵略者!?』とは、HJ文庫のライトノベル作品。著者:健速イラスト:ポコ▽目次概要2023年3月までに本編が42巻発行

高山みなみ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ロスゼロ)ヒロシ(ポケットモンスター)ルーク(ポケットモンスター ベストウイッシュ)リンダ(リンダキューブ)フィーナ(イースOVA版)ユウ(コズミックファンタジーシリーズ)ラクシ・アーダ(風の大陸)サリュ(サクラ大戦3)アンプ(疾風!アイアンリーガー)ピット(大乱闘スマッシュブラ

アルバフィカ(聖闘士星矢 THE LOST CANVAS 冥王神話) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ミーノスのギガンティックフェザーズフラップで残った魔宮薔薇を全て吹き飛ばされてしまう。アルバフィカはピラニアンローズで対抗するも、ミーノスのコズミックマリオネーションにより体を操られ、冥王軍の進撃を許してしまう。しかしアルバフィカは白薔薇「ブラッディローズ」による罠を仕掛けていた

ガンダムAGE-1ソーディア - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

゙ソーディア゙ウェアを装備した形態である。 本編では登場しておらず、初出はPSPのゲームソフト『機動戦士ガンダムAGE ユニバースアクセル/コズミックドライブ』後にOVA『MEMORY OF EDEN』にて映像化され、その活躍が描かれた。ガンダムAGE-1 ソーディア型式番号:A

SORAシリーズ(太鼓の達人) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

面は12分主体の跳ねたリズム。全体的に割と簡単だが、最初のゴーゴータイムの直前に24分13打の発狂があるのでフルコンは難しめ。SORA-Ⅴ コズミックバードPSPDXに収録。★×8、354コンボ、BPMは135。宇宙を飛ぶ電波っぽい曲調。何かがくるくると飛び回っているようにもとれ

オンスロート(X-MEN) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

事により更に力を強化している。MARVEL世界を混乱の末に破壊し、倒すのに数多のヒーローの犠牲を必要としたその力から“地球上で初めて誕生したコズミック・ビーイング(宇宙の法則を支配する神とも呼べる存在)”とも呼ばれる。当初は自らのオリジナルであるマグニートーのイメージを引き継いだ

ドン・サウザンド - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2014/01/27 Mon 20:18:04更新日:2024/03/13 Tue 01:44:27NEW!所要時間:約 29 分で読めます▽タグ一覧我が名はドン・サウザンド………ドン・サウザンドとは遊戯王ZEXALⅡの登場人物。CV:壤晴彦概要遊馬への復讐に燃えるベクタ

狼男(MTG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

i)・ホラー(Horror)・クリーチャー・トークンを1体生成する。3/5異界月で登場した狼男で、二度と戻れない変身を行う。ゴシックホラーがコズミックホラーになる……というストーリーである。「怪物化」に近い変身能力を持つことからも、今までの狼男とは全く異質な存在。確かに雰囲気は出

クワイ=ガン・ジン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

更は無い。レジェンズでは、純粋に今を生きるフォースと直感を信じ、本能のままフォースと関係を結んだ。カノンでは、リヴィング・フォースの対となるコズミック・フォースを通した未来予知に頼りすぎる事を避けていた。これは当時の評議会が推奨していた教義と相容れなかったため、評議会としばしば対

立神吼/レオ・ゾディアーツ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

御力を持つ。仮面ライダーメテオがたじろぐ程に圧倒的な威圧感を放ち、それに見合った戦闘力を持ち合わせている。実際メテオストームは疎か、フォーゼコズミックステイツさえ圧倒する程の作中最強クラスの存在である。メタ的にも、絶賛販促期間中のはずの登場間もない最強フォームさえ圧倒したのは、こ

マグネットステイツ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

た(キャンサーは喰らう直前に鋏でダイザーを斬って脱出)。第36話 本・気・伝・歌カプリコーン・ゾディアーツ戦の最中、JKとの絆が揺らいだ為にコズミックステイツが解除されてしまい、同時に一体化していた40個のスイッチが全て周囲に散らばってしまう。弦太朗は戸惑いながらも、散らばるスイ

ENDLESS PLAY - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

として流れた。「セイヤー」と叫びながら敵を倒す場面での起用ある。歌詞自体「バトルフィールド 宇宙まで」「3-2-1 Go!」「止められない コズミックエナジー」「堕ちた星座 空へ戻せ」「危険なスイッチ Stop the ラストワン」「張らせてもらう いつでも 1on1」等などフォ

ライダーフィギュアシリーズ一覧 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ツ仮面ライダーフォーゼ エレキステイツ仮面ライダーフォーゼ ファイヤーステイツ仮面ライダーフォーゼ マグネットステイツ仮面ライダーフォーゼ コズミックステイツ仮面ライダーメテオ+マシンメテオスター仮面ライダーメテオストーム仮面ライダーフォーゼ ロケットステイツ(EX)仮面ライダー

スペース・アーク級巡洋艦 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ある教官達が様子を見に行ったまま帰らなかったため、レアリー・エドベリ艦長代理以下の士官候補生達がなんとか立ち回っていた。そうこうしている内にコズミック率いるレジスタンスやシーブック・アノーら難民もなだれ込んで大所帯となり、F91が積まれていたこともあって対C.Vの拠点となった。そ

ジェムナイト - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

。ジェムナイトの戦略の核となる存在だが、逆にいえばこれが無ければ始まらない。また、チェーンの「マスク・チェンジ」からの「ダーク・ロウ」や、「コズミック・サイクロン」による除外や墓地メタに非常に弱い。最大の武器は最大の弱点でもあるのだ。余談だが地味に第二の不死鳥神剣化も危惧されてい

ソリティア(TCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

イパー・ライブラリアン」と「フォーミュラ・シンクロン」で手札を回復させながら、シンクロ召喚を繰り返す。おかげで手札を補充しながらクェーサーやコズミックを出せる。ソルチャなどを使えば、2回以上出ることも。多くのカードがアニメ5D'sの主人公不動遊星が使ったカードであるため【遊星デッ

シグー - アニメwiki

アップされた銃突撃機銃、重斬刀に加えシールド兼用の3銃身ガトリング砲を新規装備し、ワンランク上の攻撃力を与えられている。本機の公式デビューはコズミック・イラ(C.E.)70年3月15日。オペレーション・ウロボロス採決と同時にプロパガンダ的な意味を込め全世界に発表された。また、ほぼ

下野紘 - ゲーム情報ウィキ

一ノ瀬トキヤ(宮野真守)、神宮寺レン(諏訪部順一)、来栖翔)うたの☆プリンスさまっ♪ ハッピーラブソング3弾 アンドロメダでクチヅケを / コズミックRUNNER「コズミックRUNNER」(来栖翔)俺たちに翼はない ドラマCD 2nd season イメージソングアルバム「春を待

地球連合 - アニメwiki

GAT-X252 フォビドゥンGAT-X370 レイダーダガーシリーズGAT-01 ストライクダガー関連項目[]ガンダムシリーズ関連用語一覧コズミック・イラの勢力 表・話・編・歴 機動戦士ガンダムSEEDメディア展開原作 - 小説 - 漫画 - ムック - ドラマCD登場人物アー

宍戸留美 - ゲーム情報ウィキ

脚注8 外部リンク来歴・人物[]1989年、ロッテ「CMアイドルは君だ!」4代目グランプリ受賞。翌1990年に同社CM出演およびシングル『コズミック★ランデブー』で歌手デビュー。当時のキャッチフレーズは「ルンルンはミニが好き」「ド・レ・ミ・ファ・ソ・ラ・シ・ド・シ・シ・ド・ル・

レイダーガンダム - アニメwiki

きる。M2M3 76mm機関砲肩に内蔵された機関砲でMA形態時に使用される。こちらの威力も、非PS装甲のMSには脅威である。劇中での活躍[]コズミック・イラ71年6月15日に起きた「オーブ解放作戦」にて初めて実戦投入されフォビドゥンとの連携によりフリーダムを追いつめるが、あと一歩

桜庭統 - ゲーム情報ウィキ

II〜天運我に有り〜(1993年)エースをねらえ!(1993年)天使の詩 〜白き翼の祈り〜(1994年)ザ・グレイル・ハンター(1994年)コズミック・ファンタジー4 銀河少年伝説突入編 伝説へのプレリュード(1994年)コズミック・ファンタジー4 銀河少年伝説激闘編 光の宇宙(

三隻同盟 - アニメwiki

登場するアクシズに似ているという理由から、(専ら蔑称として)ラクシズ(ラクス+アクシズ)と呼ばれる。関連項目[]ガンダムシリーズ関連用語一覧コズミック・イラの勢力アークエンジェルクサナギエターナル 表・話・編・歴 機動戦士ガンダムSEEDメディア展開原作 - 小説 - 漫画 -

ブーステッドマン - アニメwiki

コズミック・イラを舞台とする作品のうち、『機動戦士ガンダムSEED』にはブーステッドマン (Boosted man) と呼ばれる強化人間が登場する。ただしこの呼び名は小説版しか確認されておらず劇中では「生体CPU」としか呼ばれていない。地球連合軍がコーディネイターとの戦争遂行にあ

COSMIC_RESCUE - 映画ペディア

テンプレート:Otheruses『COSMIC RESCUE -The moonlight generations-』(コスミック・レスキュー ザ・ムーンライト・ジェネレーションズ)は、2003年に上映された日本映画。アイドルグループ・Coming Centuryの映画デビュー作

ストライクダガー - アニメwiki

チャーストライカー・AQM/E-M11 ドッペルホルン連装無反動砲・AQM/E-A4E1 ジェットストライカー他機体解説[]ダガーの改良型でコズミック・イラ73年時における地球連合軍の汎用主力MS。105ダガーと同じくストライクの武装換装システム「ストライカーパック」を採用してお

ジェネシス - アニメwiki

ザフト軍の宇宙機動要塞メサイアに搭載された兵器。ジェネシスよりも小型であり、発射後にミラーブロックの交換が不要となっている。劇中での動向[]コズミック・イラ#メサイア攻防戦において使用され、進撃して来るオーブ艦隊を半壊させた。その際、離脱の遅れた友軍艦艇が巻き込まれている。ストラ

ダニロフ - アニメwiki

ジアン」「ブラッドフォード」「カンバーランド」「アストリア」等は、アーレイ・バーク級(フライトIIA)の改型と思われる姿をしており、これらはコズミック・イラ (C.E.) 70年4月10日、珊瑚海でマルコ・モラシム率いるザフト軍水中MS部隊によって撃沈されるまで現役であった。無論

パトリック・ザラ - アニメwiki

民のナチュラルへの敵愾心を煽り続けている。また、この時より、ザフト軍の指揮官、ラウ・ル・クルーゼとも密談を行い、様々な特殊任務を与えていた。コズミック・イラ71年4月1日、コンピュータによる予備選別と住民投票によりプラント評議会議長(国防委員長の職も引き続き兼任)に就任。ザフトの

デュエルガンダム - アニメwiki

ンダムSEED』に登場する架空の兵器。地球連合軍の試作型MS(モビルスーツ)。劇中での正式名称はGAT-X102 デュエル(ガンダムタイプ#コズミック・イラにおけるガンダムを参照)。機体名の「デュエル」は英語で「決闘」の意味。メカニックデザインは大河原邦男が担当。本項では、『機動

田村ゆかり - ゲーム情報ウィキ

)宇宙をかける少女ドラマCD vol.1 スターダスト☆チャイム(獅子堂風音)宇宙をかける少女ドラマCD vol.2 スラップ☆スティック☆コズミック(獅子堂風音)ナビゲーションドラマCD「うみねこのなく頃に」Vol.1 黄金のカケラたち(ナレーション)S線上のテナ(テナ)これは

DCコミックスのキャラクター名鑑/カ行 - DCデータベース wiki

キース・ケニオン金色の肌を持つ、グリーンランタンの元ヴィラン。後に改心し、キーストーン・シティの労働組合長として、フラッシュとも交流を持つ。コズミック・キング (Cosmic King)初登場:リージョン・オブ・スーパーヒーローズのヴィラン。コズミック・ボーイ (Cosmic B

マッドギャラン - スペース・スクワッド Wiki

ドギャラン」と名乗らなかったため、しばらくジャスピオンに「怪しい奴」と呼ばれた。第29話でのジャスピオンとの一騎討ちで右腕を切断され、直後にコズミックハーレーを受けて戦死するが、魔女ギルザの魔力で蘇った。その際、サタンゴースの跡継ぎに任命されたとして、人間態で市内に出ることはなく

フェイカー・ホリック - YMO Wiki

れている。曲目[]Disc 1[]キャスタリア CastaliaライディーンRydeenビハインド・ザ・マスクBehind The Maskコズミック・サーフィン Cosmic Surfinラジオ・ジャンク Radio Junkインソムニア Insomnia中国女La Femme

BF(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

と非チューナーをエクストラデッキに戻すことで、シンクロモンスターを特殊召喚できる速攻魔法。素材の条件を無視できるので、あの「クェーサー」や「コズミック」でも出すことができる。当然ながら蘇生制限は満たせないが、それらはどの道蘇生できないので関係ない。速攻魔法なので、バトルフェイズ中

吉田統合研究所 - 日本の企業事典 Wiki

目次1 吉田統合研究所(所長 吉田一敏)とはどんな会社?事業内容について調査してみました!2 吉田統合研究所(所長 吉田一敏)のミッション3 吉田統合研究所(所長 吉田一敏)の事業内容3.1 オンラインショップの運営3.2 コスミックヒーリングパーティ「癒しの輪」3.3 ポジティ

イエロー・マジック・オーケストラ_(アルバム) - YMO Wiki

ほしい」という主題の説明があった[1]。1996年、東京スカパラダイスオーケストラがアルバム『トーキョー・ストラット』にてカヴァーしている。コズミック・サーフィン - COSMIC SURFIN' (作曲:細野晴臣)細野晴臣の作品(シングル『ライディーン』のB面に収録されているの

月野うさぎ - 美少女戦士セーラームーン wiki

ーンの武器。原作ではうさぎと衛の二人の力で生まれ、アニメ版では第51話で新しい変身ブローチを得て変身した後クイーン・セレニティから授かった。コズミック・ハート・コンパクト第三期で使用する変身ブローチ。これ以前の変身ブローチが丸い形だったのに対し、第三期以降からはハート型のデザイン

イエロー・マジック・オーケストラ_(US版) - YMO Wiki

GAME ''Theme From The Circus''ファイアー・クラッカー - FIRE CRACKERシムーン - SIMOONコズミック・サーフィン - Cosmic Surfin'コンピューター・ゲーム “インベーダーのテーマ” - COMPUTER GAME '

イエロー・マジック・オーケストラ - YMO Wiki

ンをマイク代わりに使用している部分がある。実際にクリック音を聞きながら演奏していた曲は半分くらいしかなく、第一次~二次ワールド・ツアー時の「コズミック・サーフィン」や「ソリッド・ステイト・サヴァイヴァー」、「ラジオ・ジャンク」、「デイ・トリッパー」、「中国女」、「千のナイフ」等は

コスモカイザー - BDFE攻略情報局

[威力:165] 追加効果 水属性に発動時、敵視+1 必殺技 技名 コズミックブレイク 消費BP 15 リロード 155秒 キャスト -

よろしくない存在の頭部内 - Code1131

るようになり、良い存在の何かを頭部に入れていないと存在を継続できないようになったとも聞かれる。(未確認情報)よろしくない存在の頭部内の粒に、コズミック砲を当てることが有効である様である。