「ゲッタードラゴン」を含むwiki一覧 - 2ページ

ゲッターロボ・サーガ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2010/04/29(木) 00:38:59更新日:2023/08/07 Mon 17:59:24NEW!所要時間:約 6 分で読めます▽タグ一覧ゲッターロボ・サーガは石川賢が著した漫画作品であり、先生が我々人類に与えてくれた大いなる遺産。「ゲッターロボ」「ゲッターロボG

スーパーロボット大戦COMPACT - スーパーロボット大戦 Wiki

ロカスタム(新機動戦記ガンダムW Endless Waltz)『スーパーロボット大戦COMPACT for WonderSwanColor』ゲッタードラゴン(ゲッターロボG)Ζガンダム(機動戦士Ζガンダム)ダンクーガライディーンダイモスシステム[]ここでは、本作特有のシステムや新

ランド・トラビス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ロウの手で助けるように忠告した後、メールと共に自らを犠牲にして封印する。その後トライアが開発したZONEブレイカーによって復活し、覚醒した真ゲッタードラゴンとセツコと共に合流を果たす。セツコがエスターと仲が良いのに対して、ランドはクロウと仲が良く、暴走したクロウをうっかり撃墜する

ブレイク・ザ・ワールド(ガンダムSEED DESTINY) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

りも破片が細かく砕かれて流星雨となり、原作ほどの被害は出なかった。それでも連邦の反コーディネーター派が元気に活動し始める事態となった。また、ゲッタードラゴンを見て「なんて、デカさだよ、こいつらのマシン」と驚くシンも印象深い。サイズ差がゲーム上でダイレクトに表現されるスクコマならで

ブラックゲッター - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

。その為か、3人乗りではあるもののゲットマシンへの分離や別形態への変形は不可能。各部のパーツはそれぞれ頭…ゲッター1(真ゲッター1?)胴体…ゲッタードラゴン下半身…ゲッター號右腕…ゲッタードリル+ゲッターアーム左腕…ゲッター號のアームガンとなっている。黒目やマフラーも無い。必殺技

ミケーネ帝国 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

作ではマジンガーZは小隊規模で戦闘獣をロケパン一発で粉砕している)その危機に駆け付けたグレートとビューナスA、更にはでかい鋼鉄ジーグや小さいゲッタードラゴン、ゴッドマジンガー、ゴーバリアン、グロイザーXの猛攻の前に戦闘獣部隊は全滅。暗黒大将軍の登場により形勢は逆転するも、グレンダ

ドラゴン(クロスアンジュ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

る。俯瞰的に見ると、これでもまだ進化の途中と見ることができるが、作中の展開からこれ以上の進化はおそらく無いだろう(簡単に言うとゲッターロボがゲッタードラゴンに進化した感じ)。彼等の正体を知った自軍は戸惑いを見せるものの(刹那は自らの能力でなんとなく知っていた節があった)、ジュドー

サイコアーマーゴーバリアン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

VD化されており、『真ゲッターロボ対ネオゲッターロボ』第1巻の映像特典ラストではマジンガーZのピンチにグレートマジンガー、ゴッドマジンガー、ゲッタードラゴン、グロイザーXと共に颯爽と駆けつける。なんと第2話の映像特典ではサイコバズーカを使う好待遇(?)である。追記、修正よろしくお

打ち切り(漫画) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

な石川の画力はさらに進化し、その戦闘の迫力はまさに圧巻。だが連載誌スーパーロボットマガジンの休刊で第一部完となり、単行本の加筆分でも「でたなゲッタードラゴン」という所で打ち切りとなってしまった。そして石川がゲッター線に導かれてしまったことで、サーガの行く先は虚無の彼方かと思われた

ダイナミックヒーローズ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ればグレートマジンガーまで吹き飛んでしまう危険な賭けだった。それでも、デモニカを破壊するにはそれしか方法がない。ゲッターチームも覚悟を決め、ゲッタードラゴンにチェンジする。ミサイルを掻い潜って接近し、グレートブースターを投げつける。そして、ゲッターロボGのシャインスパークが打ち込

ユージン・コズラウスキー(スパロボ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

から突如として出現したゲッターライガーのドリルが、合体百鬼ロボットの胴体を貫く。目を開けたユージンの目の前にいたのは、既にチェンジを済ませたゲッタードラゴンの雄姿であった。それに続くのは、ライディーンのゴッドバードと、コン・バトラーVの超電磁スピン。無事だったガンドール隊がユージ

作中作 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ロボット大戦OGシリーズ)作中世界で放送されたロボットアニメ作品。ゲッターロボのように3形態に合体変形する。「バーンブレイド」はゲッター1やゲッタードラゴンにあたる形態の名前で、ロボット自体の名前は「ヴァリアブルブレイド」。SRXチームではリュウセイの趣味により鑑賞会が行われたり

逆輸入(創作) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

定が異なる部分がある。真ゲッターロボ(真2・真3)【スーパーロボット大戦シリーズ】→【ゲッターロボシリーズ】ゲッターロボシリーズに登場する、ゲッタードラゴンを越えた真のゲッターロボ。初登場は漫画版『ゲッターロボ號』だが、漫画で出たのは真ゲッター1のみで真ゲッター2は上半身が生えて

紅蓮魔獣 ダ・イーザ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ロボットアニメに激似している悪魔族が他にもいた。だが、よく見てほしい。頭頂部を含めた5本角、赤主体のボディ、そして竜のような造形…おそらく、ゲッタードラゴンもモチーフである。英語版でのカード名は『Gren Maju Da Eiza』…そのまんまやんけ。追記・修正は攻撃力30000

速杉ハヤト - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2019/03/14 Thu 12:21:42更新日:2024/04/04 Thu 11:13:50NEW!所要時間:約3分で読めます▽タグ一覧俺は、時間と言った事は守る男だからね!「速杉ハヤト」とは「新幹線変形ロボ シンカリオン THE ANIMATION」の登場人物の

スーパーロボット大戦シリーズ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

Ω』では期間限定参戦だった『マジンガーZ/INFINITY』が正式参戦しアラサー大人の御三家が揃い踏み。そして『ゲッターロボ大決戦!』仕様真ゲッタードラゴン、ゲシュペンストが登場。有料DLCだがVXT主人公勢揃いのスパロボ初のエクスパンションシナリオが登場。三部作のトリを飾る豪華

ゲッターロボに登場した味方メカ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ゲ版。型番はBT-23MKII。世界共通規格として量産され、国ごとにカラーリングが異なる。日本軍の機体がよく登場するが……基本的にやられ役。ゲッタードラゴンのビームで焼き尽くされたり、ゲッターポセイドンのストロングミサイルを直接叩きつけられたりして全滅している。頭部ローターでヘリ

マジンカイザー(機体) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

された。○X-Ωようやくグレンダイザーと共演。しかし、性能はスクランダー無しではかなり控えめ。シナリオ上では今回は珍しく真ゲッターではなく、ゲッタードラゴンと対になる機体とされている。ゲーム上ではストライクフリーダムガンダムと対になるような扱いをされ、新タイプや新演出の実装時には

ゲッターチーム - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

は有利に働く隠しパラメータが設定されているが、それは後述。主なメンバー早乙女博士(チェンゲ設定ではテストパイロット1号)流竜馬(ゲッター1、ゲッタードラゴン、ブラックゲッター、真ゲッター1、新ゲッター1他)*1一文字號(ゲッター號、ネオゲッター1、真ゲッター1)ゴウ(真ゲッター1

ゴルダック - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

色違いが嘴と爪だけ赤く染まってかなり不気味… -- 名無しさん (2021-10-23 19:23:43) 第3の目から光線を放つ...ゲッタードラゴンか! 悪いゴルダックのイラストだとエメリウム光線っぽいけど -- 名無しさん (2021-10-23 19:38:56)

ヤマト(宇宙戦艦ヤマト) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ることなんてできんだろうし……。V未プレイですまぬ。 -- 名無しさん (2017-03-31 19:48:46) ↑ヤマトの波動砲、真ゲッタードラゴンの次元制御、ナデシコのボソンジャンプをすべて組み合わせてワープを成功させてる。 -- 名無しさん (2017-03-31

オレーグモン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2011/08/28Sun 14:49:55更新日:2023/10/17 Tue 13:30:34NEW!所要時間:約 6 分で読めます▽タグ一覧『オレーグモン』とは、『デジタルモンスター』に登場するキャラクター。●目次【基本データ】英名Olegmon世代究極体タイプ海獣

碇シンジ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

んじゃない?」*5 このゲームでは、ATフィールドは4000ダメージ以上の攻撃で破れるため。*6 『α』ではまだ自部隊に出向していない時点でゲッタードラゴンがシャインスパークで使徒を倒してしまい、自分が戦う必要ないとネルフを脱走するという似たような展開があるが、こちらでは脱走中に

メカ鉄甲鬼 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

才の太鼓判をもらっただけあって非常に強力。見た目もゲッターロボGを研究して作っているのでとても似ている。その秀逸なデザインは多くの子供たちにゲッタードラゴンよりかっこいい! と発言されている。ぶっちゃけドラゴンのかなり好き嫌いの別れるであろうデザインに対し、カラーリングを変えれば

ボスボロット(機体) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

るな。マジンガーZ(18m)がグレートマジンガー(25m)と同じ位の身長に描かれているのは可愛いもので、グレートとグレンダイザー(30m)やゲッタードラゴン(50m)が同身長に描かれている世界なのだから…。初代ガンダムでもマゼラアタックの大きさがマチマチだったしそもそも、ボロット

Another Century\'s Episode 3 THE FINAL - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

詞みたく扱われる深紅であるが、まずこのゲームの主題歌であることをしっかり認知しておくべきだと思う。以下、ネタバレラスボスは、ベルクトが乗る真ゲッタードラゴン。ベルクトの正体は並行世界のバレル・オーランドであり、バルドナ・ドライブにアクセスできる能力を持つ事から新連邦に命を狙われた

ビークロイド(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

発動する。このカードの攻撃力は、エンドフェイズ時まで選択したモンスターの元々の攻撃力の数値分アップする。知る人ぞ知るソリッドロイドのひとつ。ゲッタードラゴン。同一のロボの別形態という解釈なのか、他の形態との両立は不可能。ソリッドロイドβ融合・効果モンスター星7/闇属性/機械族/攻

シャッフルファイト - サンライズ Wiki

ーグレートマジンガービューナスA暗黒将軍登場作品:ゲッターロボゲッター1ゲッター2(対戦のみ)ゲッター3(対戦のみ)登場作品:ゲッターロボGゲッタードラゴンゲッターライガー(対戦のみ)ゲッターポセイドン(対戦のみ)メカ雷獣鬼登場作品:超電磁ロボ コン・バトラーVコン・バトラーVビ

  • 1
  • 2