破嵐万丈 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki
) ドン・ザウサー=破嵐創造説もあるから重い -- 名無しさん (2022-12-21 21:32:52) ↑6 というより、スパロボでオリキャス収録済みからライブラリじゃなくなる条件は公式で後任が決まること(ガンダムキャラとか)か不祥事(宮迫あしゅら)だからというのもあると
) ドン・ザウサー=破嵐創造説もあるから重い -- 名無しさん (2022-12-21 21:32:52) ↑6 というより、スパロボでオリキャス収録済みからライブラリじゃなくなる条件は公式で後任が決まること(ガンダムキャラとか)か不祥事(宮迫あしゅら)だからというのもあると
出ていたためかなり目立つ。獣電戦隊キョウリュウジャーVSゴーバスターズ 恐竜大決戦 さらば永遠の友よ他のメンバー同様、変身後の姿のみとは言えオリキャスにて堂々の復活を果たした。プテラつながりでアバレイエローとキョウリュウゴールドと共闘。仮面ライダー×スーパー戦隊 超スーパーヒーロ
ゃなくてスコットの連続攻撃再現なんだよな、細かい -- 名無しさん (2022-04-13 22:30:14) USAトリオの中では唯一オリキャスが健在なんだよね… -- 名無しさん (2022-04-15 01:40:05) ↑キャスト公開された時にああ鶴さんも小川さん
8-29 12:47:01) メインビジュアルがビルドファイターズと対の構成になってたり、ビルドファイターズトライに関連のあるまさかの人物をオリキャスで本編に出したり「限界なんてない!」と言わせたり過去作品へのサービスもあるんだよな。 -- 名無しさん (2020-08-29
-- 名無しさん (2019-01-04 19:24:44) 出演がかなわなかったから、なのかもしれないがこの映画はW関連の扱いがな……オリキャスが風麺のマスターだけというのは仕方ないにしても、パンフレットでもコイツ正体不明だし。電王・クウガ関係含めて全体的には良い映画と思う
ンナイトにも負けてたって話らしいけど、本当? -- 名無しさん (2023-03-31 21:59:36) サムライのスコットの役者は、オリキャスが変名で出演したってデータもあるのですが… -- 名無しさん (2023-05-09 11:45:47) フリンのスコットラン
とがわかったからディケイドのルールは守られている可能性も出てきたし -- 名無しさん (2019-03-20 13:39:24) 当時はオリキャスじゃないのがえらく叩かれたらしいけど、シナリオ自体は新規にしつつ原作の味も2話で上手いこと要約した、ご新規さんにも優しい上手いやり
聴者の中には冷静な目で評価を下す人も増えている。※『仮面ライダージオウ』平成仮面ライダーシリーズ最終作であり、過去作からレジェンドライダーがオリキャスで出演するのをウリとしていた。序盤はレジェンドライダーはライダーとしての力と記憶を失った状態で登場し、彼らから力を継承して歴代ライ
ろう。悪役の噛ませ犬にされて倒されていく歴代ライダーを踏み台にしての黒井のPRに釣り合いが取れているか、という辺りが争点となってくる。当初はオリキャスが多いため、影が薄い等と言われていた。また、「仮面ライダー3号」といえば昭和ライダーでも1、2を争うほどの人気を誇る仮面ライダーV
詫びとして企画されたのかな。 -- 名無しさん (2017-12-19 19:07:08) 最終章でしれっとエクレールさん出てた。しかもオリキャス(cv.東山奈央) -- 名無しさん (2019-06-19 16:00:05) エクレールの項目の太字部分、苦笑いしか出てこ
8:27) 戦闘員ロケットとかいう地味に強力な攻撃方法 -- 名無しさん (2018-12-02 19:41:55) ↑2 まあ将軍だけオリキャスだし。 -- 名無しさん (2020-01-19 19:27:55) ライアルで生身の士殺せなかったのは、無意識下で攻撃と同時
13:02:26) スパロボではキャスト変更か。 -- 名無しさん (2017-02-25 12:02:03) ↑烈兄貴の人か・・・・オリキャスの人はもう引退しちゃったのかな? -- 名無しさん (2017-02-25 15:11:21) ↑1 ウィキを見た限り、引退し
後日談の出来事がFOREVERなのかな? -- 名無しさん (2020-09-27 15:08:48) アギト・龍騎・DCD・ゴーストはオリキャスだけど他のライダーOBはオファー来なかったのかな。フィリップと天道は明言してるけど新録で活躍を見たかったな。 -- 名無しさん
ヶ月後に平成ライダーの集大成と言える平成ジェネレーションズForeverが公開されたのも縁があるな。あっちもライブラリーが殆んどとは言え全員オリキャスだし。 -- 名無しさん (2022-09-29 02:03:39) つべの期間限定配信で見たけどミルキィローズの幼児態の声が
)結婚相手と子供が変わってしまうな -- 名無しさん (2019-05-19 21:42:44) キバ編はかなり苦心した跡が見えたな……オリキャスをほぼ使えないキバ編+ギンガ関連&カブト編へのフリ(と、恐らく終盤へのスタートダッシュ)がカチ合ったのを井上さんがどうにか話として
time=600,2)▷ コメント欄部分編集 アナザーファイズの時はファイズドライバーは残ってたし、やっぱりスウォルツが特別なんだろうか? オリキャスでない勢専用演出の可能性もあるけど -- 名無しさん (2018-10-07 19:08:56) アナザーライダー全般に言える
16) ギリギリチャンバラの人、谷間が見えたぞ -- 名無ささん (2017-01-13 14:23:33) ダブル、オーズ、フォーゼもオリキャスでいたらなー -- 名無しさん (2017-01-14 21:42:31) 進兄さんの「神様」呼びはニヤリとしたけど、「絋汰」