「ウルトラマンコ」を含むwiki一覧 - 8ページ

シン・ユニバースロボ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2023/06/09 Fri 10:02:47更新日:2024/07/05 Fri 13:56:41NEW!所要時間:約 5 分で読めます▽タグ一覧シン・ユニバースロボとは、バンダイが生み出した謎の製品である。その内訳はウルトラマン、ゴジラ(2016)、仮面ライダー(のサ

カツオ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

とオリーブを合体させて生み出されたトリノイドである。あとなぜか、ピクシブ百科事典にこいつに釣り上げられた女子高生の個別記事があるモグルドン(ウルトラマンコスモス)第6話「怪獣一本釣り」に登場。モグラとカツオを足して2で割ったようなビジュアルの地底怪獣。リドリアス、ボルギルスと並ぶ

マリオネットシャドー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ックを喰らい爆死したのだった。パワーに負けたァ~~~~~!!!!!【余談】内山氏は今回がスーパー戦隊シリーズ初出演だが、特撮では子役時代に『ウルトラマンコスモス』でデビューを果たしており、6年後には仮面ライダーの強敵を演じる事となる。また、同時期のラブコメアニメでは主人公を演じて

ノスフェル - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

獣共々デーモンギラレス14世に転生する。スペースビーストの細胞が拡散しなくて良かった【余談】名前の由来は吸血鬼ノスフェラトゥから。スーツは『ウルトラマンコスモス』のバデータの改造。追記・修正は恋人の死を乗り越えてからお願いします。この項目が面白かったなら……\ポチッと/#vote

回ればなんとかなる(ウルトラシリーズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

を頻繁に使用する。自然コントロールマシーン戦では決め手になる事が多い。また、ウルトラマンアグルも同様の技「スピニングクラッシャー」が使える。ウルトラマンコスモス高速回転して敵の攻撃を弾く「ルナ・スピンドミル」「コロナ・ウィンドミル」「エクリプス・ウィンドミル」という技がある。また

ウルトラマン(PS2) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2020/12/03 Thu 00:43:47更新日:2024/05/23 Thu 12:56:12NEW!所要時間:約 10 分で読めます▽タグ一覧ウルトラを知る全ての人へ。『ウルトラマン(PS2)』とは2004年5月20日にバンダイにより発売されたゲーム。開発はKAZ

メツボロス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

すしか方法はなくなってしまった。「強化形態」という枠組みで見た場合、その完成度は間違いなくエリマキテレスドン以下。 似たような怪獣で言えば『ウルトラマンコスモス』に出てきたメカレーター怪獣の一種と言える。物語での活躍ホロボロスが鎮められ物語が大団円になろうとした矢先に、ベリアルメ

デザスト(仮面ライダーセイバー) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

名前の由来は恐らくフランス語で「天災」を意味する「デザストル(désastre)」から来ていると思われる。CVを務める内山氏は特撮作品では『ウルトラマンコスモス』にて子役としてウルトラシリーズに出演し、『烈車戦隊トッキュウジャー』ではマリオネットシャドーの声でスーパー戦隊シリーズ

ナカシマ ヨウコ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2021/03/27 Sat 23:59:58更新日:2024/05/27 Mon 09:33:42NEW!所要時間:約5分で読めます▽タグ一覧目が痒いなら、こいつで掻いてやるよ!「ナカシマ ヨウコ」とは、『ウルトラマンZ』の登場キャラクターである。演:松田リマプロフィー

河童 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

の謎」に登場。巨大な頭の皿がプールのようになっていて、泳ぎに来た子供のへそを奪ってヤプールに操られる河童人間へと変貌させてしまう。かわのじ(ウルトラマンコスモス)56話「かっぱの里」に登場。取川村の池に住んでおり、村人たちとは良好な関係を築いている。村長に暴力をふるった人間を懲ら

ブルーコスモス(ガンダムSEED) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2021/06/29 Tue 09:16:00更新日:2024/05/30 Thu 11:32:42NEW!所要時間:約 32 分で読めます▽タグ一覧核攻撃隊を出せ!目標はプラント群だ!!あの忌々しい砂時計…一基残らず叩き落とすんだ!今度こそ奴らの全てに死を!くたばれ!宇

怪獣優生思想 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ている。条理を超えた力を持ちながら人の中で生きることを求めた少女と、無上の自由に飽いた男を見ていたら何を思ったのだろうか。中の人は子役時代『ウルトラマンコスモス』に出演したことがある。怪獣インスタンス・ドミネーション!!本作に登場する怪獣達。何者かがフジヨシ台にばら撒いた「怪獣の

SSSS.DYNAZENON - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

い少年。「怪獣モドキ」ことダイナゼノンを操る蓬らに興味を抱き、第4話でフジヨキ台高校の交換留学生として蓬と夢芽に接触する。中の人は子役時代『ウルトラマンコスモス』に出演したことがある。■登場メカニック/怪獣[[合体竜人 ダイナゼノン>ダイナゼノン]]本作の主役ロボ。ガウマが持つ謎

松田的超英雄電波 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

メリカ2018年05月……仮面ライダーカブト2018年06月……仮面ライダー剣2018年07月……炎神戦隊ゴーオンジャー2018年08月……ウルトラマンコスモス2018年09月……仮面ライダークウガ(ここまでラジオ関西)2018年10月……仮面ライダーフォーゼ(ここからあみあみチ

ウルトラマンゼロ ビヨンド - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2017/09/02 Sat 09:30:00更新日:2024/02/09 Fri 11:11:34NEW!所要時間:約 4 分で読めます▽タグ一覧※推奨BGM:「ジード戦い-優勢2」僕の目の前でゼロさんは消えた…。僕を守るために身代わりに…!でも、信じてますよ!ゼロさん

ウルトラファイト - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

た、実はウルトラ怪獣が主人公のウルトラファイト作品はこれが初であり、登場する怪獣達もアトラクションショーの常連のマイナー怪獣だけではなく、『ウルトラマンコスモス』で奇跡的にスーツが残った事で映像作品に復活したヘルズキング改や雑誌企画で登場したビームミサイルキング等々、世代・作品の

ULTRAMAN(漫画) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2012/09/19 Wed 08:41:51更新日:2023/12/04 Mon 12:56:40NEW!所要時間:約 10 分で読めます▽タグ一覧俺たちが、ウルトラマンだ少年の体に宿る 正 義 ウルトラマンの遺伝子運命の子は本物のヒーローになれるのか?『ULTRAMA

クァンタムストリーム - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2014/01/17 (金) 21:25:19更新日:2023/12/08 Fri 13:52:36NEW!所要時間:約 5 分で読めます▽タグ一覧クァンタムストリームとは、ウルトラマンガイアが初期から使用する、フォトンエッジに次ぐ第二の必殺光線。直訳すると「量子の流れ」

アドラス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

1-04 22:50:39) 来年のブラックボックスに入って欲しい -- 名無しさん (2013-11-12 22:38:09) 一瞬、ウルトラマンコスモスの未来怪獣かと思った(そりゃア「ラド」スだ) -- 名無しさん (2014-09-25 22:03:16) ある意味

地球防衛軍(ウルトラシリーズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

について記述する。戦闘では前座の前座といった立ち位置なのでまず活躍することはないが、彼ら無くして防衛チームは戦えないことを忘れてはならない。ウルトラマンコスモスに登場する統合防衛軍に関してはこちらを参照。なお、どの組織も軍隊ではあるが階級制は採用されていないらしく、劇中だと名前か

ユーゼス・ゴッツォ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2010/06/06(日) 00:59:59更新日:2024/03/12 Mon 01:04:11NEW!所要時間:約 6 分で読めます▽タグ一覧ラオデキヤ……レビ……全ては私の操り人形に過ぎん……君たちが倒すべき敵は……この私なのだよ……□ユーゼス・ゴッツォスーパーヒー

武上純希 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

曜の怪談科捜研の女有言実行三姉妹シュシュトリアン電脳警察サイバーコップ(シリーズ構成)ウルトラマンティガウルトラマンダイナウルトラマンガイアウルトラマンコスモスウルトラマンネオス(シリーズ構成)平成ウルトラセブンウルトラセブン・EVOLUTION(シリーズ構成)ウルトラマンR/B

ウルトラマンビクトリー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2014/07/26 (土) 06:43:58更新日:2023/12/19 Tue 11:15:35NEW!所要時間:約 6 分で読めます▽タグ一覧ウルトライブ!ウルトラマンビクトリー!!ビクトリービクトリー……画像出典:ウルトラマンギンガS(2014年7月15日〜9月2

RX-10 アルバトロス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2014/05/15 Thu 23:25:00更新日:2023/12/18 Mon 10:45:05NEW!所要時間:約 7 分で読めます▽タグ一覧RX-10 アルバトロスは、『R-TYPE』シリーズに登場する異層次元戦闘機である。本項では関係の深いR-9FとTX-Tにつ

マシンロボ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

合わせることで無限大の合体パターンを生み出すことができる大変プレイバリューの広い商品群が展開された。なおこのジョイント、同時期に発売された『ウルトラマンコスモス』の『テックブースター』など他作品の玩具との互換性もあり、作品の枠を越えた更なるエクス合体を楽しむこともできた。総じて、

不動明王 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

) 京都の東寺講堂のが有名だけど、御影堂にもう一体あるらしい。 -- 名無しさん (2013-08-10 21:06:52) 基本理念がウルトラマンコスモスのルーツっぽいw -- 名無しさん (2013-08-10 21:08:14) 「地獄変」という小説の元ネタの絵仏師

世紀末リーダー伝たけし! - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

1:35:37) 不祥事さえなければ絶対テレビアニメ化してた作品だよね… -- 名無しさん (2013-11-02 10:17:02) ウルトラマンコスモスの主役逮捕のすぐ後に打ち切られたもんだから、当時散々ネタにされたよ。「いつもたけしを応援してくれてありがとう。しまぶーが

特撮声優 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

郎役『天の覇王 北斗の拳 ラオウ外伝』ラオウ役『ウルトラマンネオス』嶋田久作ミナト・ゴンパチ隊長役『KINGDOM HEARTS』ハデス役『ウルトラマンコスモス』市瀬秀和フブキケイスケ隊員役『家庭教師ヒットマンREBORN!』獄寺隼人役風見しんごキド隊長役『かっ飛ばせ!ドリーマー

新選組! - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ナレーター寺田屋女将 お登勢役・戸田恵子:アンパンマン(それいけ!アンパンマン)新選組の居候先の娘さん 八木ひで役・吹石一恵:ジュリ(映画『ウルトラマンコスモスVSウルトラマンジャスティス THE FINAL BATTLE』)会津藩主 松平容保役・筒井道隆:フグ田マスオ(21世紀

君だけを守りたい - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

れである。アスカーーッ! みんな、あなたを待ってる!!目覚めてーーーーーーーッ!!!誰よりも、何よりも……君だけを守りたいウルトラマンゼロとウルトラマンコスモスがハイパーゼットン(ギカント)に戦いを挑んだ際、石化していたダイナが復活し参戦するシーンでアスカバージョンが流れる。ギカ

ダダ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

たらしい。後のシリーズにおいてもダダがオマージュとなった敵は多く、『ウルトラマンダイナ』に登場する三面ロボット・ガラオンを操るミジー星人、『ウルトラマンコスモス』にギギなどがいる。……とまぁ、ダダの本来のコンセプトは上述の通り「不気味でシュールな宇宙人」なのだが、おかっぱ頭やソバ

キングジョーの強化派生一覧 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

:57メートル体重:6万5千トン必殺技:ヘルズガンキングジョーの直接の派生キャラクターというよりは、オマージュキャラクターにあたる。初出は『ウルトラマンコスモス』第38話。地球人に憑依して暗躍していた「侵略星人 ベリル星人」が地球侵略のために開発した戦闘ロボット。当初はテトラポッ

トモダチロボット - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ンを見て、ミニドラ救助隊のドラえもんを思い浮かんでしまったwww -- 名無しさん (2018-02-06 10:53:46) 項目名でウルトラマンコスモスのイゴマスかと思ったw -- 名無しさん (2018-02-06 10:56:07) まあ友達としてはイマイチかもし

平成ウルトラシリーズ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

だが、もちろんそれを言ってはいけない。【21世紀ウルトラシリーズ一覧】僕は本当に……本当に勇者になりたいんだ!ウルトラマン……コスモス!●『ウルトラマンコスモス』ウルトラマン生誕35周年記念であり、故・円谷英二の誕生100周年記念作品。本作品は「強さ」以上に「優しさ」という要素に

バトルドッジボール3 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ズ内野・ウルトラマンティガ必殺技は「ハンドスラッシュショット」内野・ウルトラマンガイア(V2)必殺技は「クァンタムストリームショット」内野・ウルトラマンコスモス(ルナモード)必殺技は「サンダースマッシュ」外野・ウルトラマンダイナ(ミラクルタイプ)必殺技は「ウルトラサイキックショッ

バット星人 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

し去り、残された者達の「絶望」をハイパーゼットンの糧にしていた。誕生したハイパーゼットンの圧倒的な力でウルトラマンゼロ、ウルトラマンダイナ、ウルトラマンコスモスをまとめて叩き伏せた後、ゼットンと融合。が、敗れた3人が合体戦士ウルトラマンサーガとなって再び立ち上がり、最終決戦を繰り

ウルティノイド - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ネクサスの記憶から複製された存在として登場。正式名称は「ダークメフィスト(エタルダミー)」時空城の屋上を目指すウルトラマンギンガビクトリー、ウルトラマンコスモス、ウルトラマンゼロ、ウルトラマンメビウス、ウルトラマンマックス、そしてネクサスを時空城・第一層フロアにて待ち受ける。当然

ウルトラマンギンガS - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2014/12/23 Tue 18:10:00更新日:2023/12/21 Thu 13:50:44NEW!所要時間:約 25 分で読めます▽タグ一覧強くあれ! 強くなれ!英雄ヒーローになれ!!『ウルトラマンギンガS』は、2014年7月15日~9月2日、11月4日~12月