「インチキ」を含むwiki一覧 - 5ページ

ドラゴン族(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

する非常に使いやすい誘発即時効果を持つ。しかも自己再生可能。ただしあくまでも無効に出来るのは破壊効果のみなので除外やバウンスには無力。権力やインチキに負けてしまう2500打点も地味に痛い。レッド・デーモンズ・ドラゴン250円同盟の一員で元キングのエース。歴代ライバルのエースモンス

スター・ウォーズ 帝国の影 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

はない。思わぬ底無し奈落や上空に置かれていたりする、恐ろしく意地悪な場所に有るアイテムも…。ボスはボバ・フェット。生身でも十分強いが、倒すとインチキして殺りにくる。難易度によっては無理ゲーになる。ステージ6:モス・アイズリーとベガーズ峡谷射撃の無いレースゲーム。ルークを殺しにいく

悪女(漫画) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2010/08/07 (土) 02:17:46更新日:2023/08/10 Thu 14:42:35NEW!所要時間:約 3 分で読めます▽タグ一覧『悪女』(わる)は、深見じゅんによる日本の漫画作品、およびそれを原作としたテレビドラマ。『BE・LOVE』にて連載された。単

インセクター羽蛾 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

いない。ともあれ、この闇遊戯による主人公にあるまじき蛮行が視聴者に与えたインパクトは絶大だった。KCグランプリでは竜崎と共にジークに挑むが、インチキジークカードには勝てるはずもなくワンキルされた。その後、日本に竜崎と共に強制送還された。記憶編では原作のモブに変わって竜崎と共に神の

葛木宗一郎 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

そ真価を発揮し、キャスターの強化の魔術を拳に付与されればサーヴァントが相手でも互角以上に戦うことができる。実際UBWルートでは闇討ちどころかインチキくさい予知能力持ちのセイバーを正面から正々堂々と一方的にノックアウトしてしまった。加えてライダーを殺したのは彼である。(出典:PC版

ORT(オルト) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

部の効果が倍加する。つまり攻撃バフスキルを真似してくる。しかもこっそり自身のバフも強化される。火力をあげて削りきれないと逆にこっちが殺されるインチキ効果。ちなみにだが、この時マシュのスキル「ブラックバレル」は天寿の概念武装のためかレプリカとは言え、コピーしたら癌細胞を作るようなも

キングギドラ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

う。(ただし、それらしき影は登場している)引力光線などは吐かないものの、ゴジラの攻撃は一切をすり抜け、ギドラからの噛みつき攻撃は通じると言うインチキ能力でゴジラを一方的にいたぶる。しかし、ギドラからこちらの攻撃を通すには「眼」となる存在が必要。その「眼」を失ったことで地球の物理法

魔改造 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

3:32:55) 元々はプラモ狂四郎が初出だけど、この魔改造はタイムスイッチを使ってプラモシミュレータを欺き、全く別の機体へ変形させるというインチキだった。 -- 名無しさん (2014-04-14 18:22:08) 海外の料理を魔改造して、ほぼオリジナルのものにして、それ

ハヤタ・シン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

21:52:49) 24時間ジェットコースターなんて死にそう -- 名無しさん (2017-02-27 18:08:01) くじ引きでインチキするハヤタ大好き。凄い人間味溢れる -- 名無しさん (2017-03-14 01:55:00) 今月のヒーローズでプロトスーツ

騎士は徒手にて死せず - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

宝具を射出する→それを掴まれ、奪われる…という、(ギルガメッシュにとっての)負の連鎖が続きかねないので、天敵とも言える。…と、ここまでなら「インチキ効果もいい加減にしろ」と言いたくなるほどのトンデモ宝具に聞こえるが、『騎士は徒手にて死せず』自体はあくまで手に取った武器や道具を宝具

海パン刑事 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ィン刑事が逮捕したシージャック犯)や、マイク・タイソンや横綱曙の着ぐるみを身にまとって戦う「ひみつの日光にっこちゃん」(月光刑事に逮捕されたインチキ霊媒師)とともに脱獄。因縁の相手である海パン刑事を逆恨みし、彼への復讐を果たすべく、彼らの上司に当たる特殊刑事課課長のちょんまげ刑事

シドルファス・オルランドゥ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

でも立派すぎる。もうこの人が主人公でいいんじゃないかな -- 名無しさん (2015-05-26 18:09:28) 息子のオーラン共々インチキ性能になってるのは、FFT舞台の『デュライ白書』自体がオーランの著書だからって説はちょっと吹いた -- 名無しさん (2015-

武蔵アリアダスト教導院 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

(CV.又吉 愛)車椅子美少女。実はかなりの訳あり。難易度だだ下がり。下級生◆大久保・忠隣/長安2年生。武蔵では珍しい二重襲名の代表委員長。インチキ関西弁の眼鏡っ娘で正純の被害者。只4下以降は政治面のナンバー2として、正純にあれこれ押し付けられつつ武蔵を支えている。痴漢は死刑。◆

海馬瀬人 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

テーブルで瀬人がモクバ側のテーブルの剛三郎の四手目と同じ駒を動かす→剛三郎は変則的なミラーマッチをする事になり、最終的に瀬人が勝利するというインチキ戦法であることが明かされている。アニメ版では棋譜を見て対策を立てた結果、剛三郎が大会で優勝したときの対戦と全く同じ盤面を再現、動揺か

科学特捜隊 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

器、といった感じかな -- 名無しさん (2014-09-01 22:25:59) マルスやペンシル爆弾が目立つがスパーク8等一話限りのインチキ兵器があるのも恐ろしい -- 名無しさん (2014-12-05 05:46:17) ↑そもそも手榴弾2発でマグラー倒してるしね

ホァン・パオリン/ドラゴンキッド - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

がない』『女の子らしい言葉使いに直せ』と言われているが、彼女にはそんなつもりはさらさら無い。さらに彼女も『女の子らしいもの』を好いていない。インチキ中国人のような語尾で話す両親からの贈り物であるシオンの花の髪飾りも着けたがらない。むしろ何故可愛らしい女の子の立派なアイデンティティ

空間支配能力 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

よってたんだってな ギャズってなんだよ… -- 名無しさん (2017-12-12 18:30:32) これのすごいところは、これほどのインチキ能力なのに「特別な能力」じゃないことだ。こういうのは大抵ラスボスとかのこうう -- 名無しさん (2018-02-15 23:3

一人去るとき(MtG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

われてるしね -- 名無しさん (2013-12-09 22:31:37) 白は確かにクリーチャーの質は上がったけど使われるのは高レアのインチキどもばかりだし、ラスゴとゲドンを失ったせいでロマンがないからカジュアル人気がない。サブカラーとしては人気だがな! -- 名無しさん

ラ=グース細胞 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

攻撃は覚えられるという事。だいたい、ラ=グース細胞を壊すにしても支配空間が体を覆ってるために、世の中の9割以上の攻撃は無効なのだ。なんというインチキ、悪魔超人並みの残虐ファイトである。本当に何を考えているのだろうか石川賢は。が、超アイテム「御神器」を手にした羅生門ことラ・オウに一

スカーレッド・ノヴァ・ドラゴン(遊戯王) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

的なものだが、除外→帰還を挟むため、スカーレッド・ノヴァ・ドラゴンに何らかの影響を与えているカードとの関係を切ることができる。ここまで来るとインチキ効果もいい加減にしやがれ! のレベルである。何? 攻撃無効効果使ったらダブル・アップ・チャンスされた?……ドンマイしかし、実は上述し

ゲオルギウス(Fate) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2012/01/19(木) 21:39:24更新日:2023/08/08 Tue 13:40:59NEW!所要時間:約 10 分で読めます▽タグ一覧Fate/ApocryphaFate/Apocryphaに登場する予定だったサーヴァント。その後、正式版において没となり、リ

ガシャロ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

いるらしい。残忍で口が悪く、寄付金が少ない家からは親戚から巻き上げたりもする。このことが原因で破産した家は数知れず。あまりにも胡散臭く、普通インチキだと気づきそうなものなのだが、ガシャロはなまじ本当に魔法が使えるためタチが悪い。魔法で宙に浮いたり、向かってきた暗殺者を手も使わずに

闇なる王ガディウス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

対応した攻撃を出す、という演出になっている。◆余談設定段階では「凶魔帝ララプープ」という、ジョーカーの親玉とも言えるピエロ姿で、ファンキーでインチキ臭い存在だった。誰かが「何か違う」と気づいて現在の姿になったらしい。あと、戦闘時にダメージの受けた際の絶叫は中々面白いので聞いてみて

セイヴァー(EXTRA) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

撃と転輪する勝利の剣に迫る高火力が待ち構えている始末。オマケに早急に決着をつけないと、回避不能かつ即死宝具である『一に還る転生』が襲いかかるインチキ仕様。主人公のサーヴァント曰く「ガウェインを含む今までのどの敵とも格の違う力を持つ」とのことで、まさに最強クラスのサーヴァントに相応

真崎杏子 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ともに遊戯を支える重要なキャラとのこと。また、原作初期のスカートめくりによるパンモロや拘束されたうえでのパイモミはよくオカズに使われている。インチキ占い師の孤蔵乃に胸を揉まれてしまった事があり、彼女は遊戯王で唯一胸を揉まれたキャラクターである。遊戯にとっては耐え難いことだったかも

ネロ(ガンダム・センチネル) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

021年実装、450コストの強襲機。宇宙適正持ちで地上にも出撃可能。武装はネロにバルカンが追加されたのみだが、このバルカンがDPS、蓄積共にインチキレベルに強力。なんせ550コスト支援であるガンダム試作2号機[MLRS]のバルカンとほぼ同性能なのである。強襲機としてマニューバアー

新世代悪行超人(キン肉マンⅡ世) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

かす脳は右手にある。大阪決戦の前半、テリー・ザ・キッドと対決。噛みつきやテールスイングと、サンシャインの策略で、レフェリーにされた、万太郎のインチキレフェリングでキッドを追い詰める。爬虫類超人のため寒さに弱く、万太郎の寒いダジャレや冷房などにひるみ、カーフブランディングに散る。チ

財団X - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

トリックかつ、陽気なオッサンで、事あるごとに「ファンキー」と口にする。外見も右目部分に傷跡のようなものがあり、科学者というよりはカルト教団のインチキ教祖にしか見えない。財団Xで複製されたコアメダルでセルメダルを1枚も使わずにダミーグリード(完全体)を作り出した他、以前インガが使っ

ナイチンゲール(MS) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

とファンネルを照射する「粛清の光」。ここまでの説明を見るとファンネルを飛ばしてビームを当てる機体に思えるが……その実態はとてつもない機動力でインチキ武装を繰り出すいわゆる壊れである。機動力が全機体最速クラスであることが発覚し、武装も当てにくいと当初は思われていたが研究が進みやって

天羽奏 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

の開発した制御薬『LiNKER』を過剰投与することにより後天的な適合者となっていた。謂わば生体CPUである。ちなみに漫画版ではそんな自身を「インチキ適合者」と自虐している。またシンフォギアへの拒絶反応時には、滝のように噴き出しながら水溜まりが出来るほど尋常じゃない吐血をしていたが

種族(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ド群である。兄の方の黒咲の使用テーマであるRRは2020年夏に「ルール上RRカードとして扱う」戦士族が登場した事で鳥獣族統一ではなくなった。インチキ効果で世界を取ったBFも、現在は戦士族の「BF T(ブラックフェザー テイマー)」の登場で統一テーマから外れている。その他、この種族

裏ボス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

レイヤーでも、撃破にリアル18時間かかった。ヤズマットみたいな救済措置はないので、寝ずにぶっ通しで戦い続けている。不具合や仕様の隅をつついたインチキ臭い戦法が幾つか編み出されたが、その全てが発覚次第速攻で修正されて使えなくなった。という数々の伝説?を残している敵であったため。しか

前原圭一 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

の人(特に同性)を自分のペースに巻き込む力を持っており、梨花曰く「口先の魔術師」。特にセールス方面での話術に長けており、いくつかの編では祭のインチキ露店を繁盛させたり村の新入りでありながら祭りのオークションの司会を任されたりしている。皆殺し編ではその力を最大限に使い雛見沢住民を一

ノックスの十戒とヴァン・ダインの二十則 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ある。これらは既に使い古された陳腐なものである。A.犯行現場に残されたタバコの吸殻と、容疑者が吸っているタバコを比べて犯人を決める方法。B.インチキな降霊術で犯人を脅して自供させる。C.指紋の偽造トリック。D.替え玉によるアリバイ工作。E.番犬が吠えなかったので犯人はその犬に馴染

モスラ(1961) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

が人々にフラッシュバックし、半狂乱になって拳銃を乱射したところを、警官に射殺されるという末路を遂げた。なお演じたジェリー伊藤は映画やTV等でインチキ(ないしガチ)外国人役が多かったが、実際は日本人の父を持つ日系アメリカ人で、『大怪獣バラン』の杉本博士の演者の甥っ子だった。◆小美人

カイロス(ポケモン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

スターSPECIALでのカイロス第1章にて、ブルーから道具を買ったレッドがその試し斬りとして野生のカイロスにピカで勝負を挑んだが、その道具はインチキだったためピカは吹っ飛ばされてしまった。また、第6章ではバトルファクトリーでのダツラ戦にてエメラルドが使用。「つるぎのまい」を積みま

第2次スーパーロボット大戦 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ガンダムなら徐々にビームライフルの射程が伸びていき、後半でハイパーメガランチャーに差し替えられる*2 「常時被ダメージ半減」という同じくらいインチキくさい能力「防御態勢」もあるのだが、グランゾンほどインパクトのある所持機体がいないため忘れ去られている。*3 ユカのみ特定ルート限定

ノイズ(スイートプリキュア♪) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

/おめでとう! ノイズ は ノイズ にんげんたい に しんかした!あれ?なんか見たことある格好だが、気のせいか?吸収してパワーアップだと!?インチキ効果もいい加減にしろ!科学忍法変化の術を使ったのか!俺と同じ鳥のグリードだと…?こんなところにもノイズが…死徒二十七祖住民のB連打も

アスカ・シン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ウダに短気は損気だぞと諭された直後にリョウに。リョウは( ゚д゚)ポカーンと呆れていた)「てめぇ~っ! スピード違反で切符きるぞ!」「このインチキ王様がぁっ!」「ゴボウ? ペン立て?」(五芒星ペンタゴンと聞いて)「君の未来は誰にもわからない。なぜだかわかるかい? それは君が作っ

物欲センサー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

おき、使いこなせればどんな確率も自由自在。ただし、アルゴリズムが解明されているものでしか使えない。チート最大の禁忌。全ては思いのまま、まさにインチキ。絶対にこれ使ってオンラインに繋ぐなよ!BANとか最悪逮捕されても知らんぞ!とにかく周回。マジレスすると、物欲センサーに打ち勝つには

スパロボ補正 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

DG細胞)がオービットベースとかで一つに結集〇バトリングの舞台にATのお付きとして真ゲッター、ゴッドガンダム、ダン・オブ・サーズデイといったインチキATが揃い踏みし観客席が大混乱、大興奮〇アストラギウスにて登場人物視点で空飛ぶATとめでたく誤認されるアーハン○スパロボで魔神を貰っ

鬼(妖怪) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ないとさえ言われていたようだ。そういう意味では、後の幽霊やら怨霊の方がまだ怖がってもらっているといえる。日本最大の歴史ロマンとも、史上最大のインチキ歴史とも意見が分かれる邪馬台国の女王卑弥呼が用いたと言われる鬼道も、大陸的な言い方をされているが、要は霊魂と交流を図り託宣を得る巫言

シンケンレッド/志葉丈瑠 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ー5人を全く寄せ付けなかった。しかも、変身にはインロウマルを必要としない為、シンケンマルをこの姿のまま烈火大斬刀に変形させることも可能というインチキ仕様。インロウマル無しでどうやってこの姿になっているのかは不明。ブレドランの目的はこうして手に入れた丈瑠の火のモジヂカラを自身の軍門

キリト/桐ヶ谷和人 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

状況から解放されたSAO編以降は使用されなくなったが、違う意味で「死んだら終わり」のアリシゼーション編では再び使用している。クラディールにはインチキ扱いされたがれっきとした技術であり、ちょっとしたコツを教えただけで剣技に関してはまったく素人だったユージオも使用できるようになった。

コナミくん(遊☆戯☆王タッグフォース) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

くん「ああ!」ゴドウィン主催のタッグデュエル大会の優勝を目指す途中、ダークシグナーとの闘いに巻き込まれる。大会ではクロウに「何だよ!? あのインチキカード群!?」と言いがかりをつけられたり、新旧キングを倒し、ゴキボールをプレゼントしたりして優勝する。アキルートで前髪おじさんを失っ

スキルドレイン(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

すれば効果が発動できるモンスターを中心に組めば、相手の効果を無効化しつつこちらの場にはモンスターがいつも通り大量展開という、相手にとっては「インチキ効果も(ry」な状況になる。ちなみに、自身をリリースすることになるが、一応ティタニアルでスキドレを守ることも可能で、そういう意味でも

No.61 ヴォルカザウルス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

より「遂に単体で実戦級のNo.が来るのか!」と遊戯王民のテンションは多いにマグマックスしたのだった。破壊に回数制限がなく直接攻撃も可能というインチキ効果だったアニメと比べると明らかに弱体化している。だが元々の強さのままでは些か強すぎる感もあった事を考えればKONAMIにしては良調