シンケンレッド/志葉丈瑠

ページ名:シンケンレッド_志葉丈瑠

登録日:2012/01/03(火) 08:53:29
更新日:2023/08/09 Wed 12:02:33NEW!
所要時間:約 5 分で読めます



タグ一覧
スーパー戦隊シリーズ 侍戦隊シンケンジャー 殿 戦隊個別 歴代レッド レッド 養子 ツンデレ いじられキャラ 苦悩の連続 本当は優しい人 根はいい奴 人見知り 人気キャラ 殿様 (火) 松坂桃李 福沢博文 ハブラレッド シンケンレッド 志葉丈瑠 spare 小林靖子の本気 最強系レッド




最初に言っておくぞ。この先に進めば、後戻りする道はない。


外道衆を倒すか…負けて死ぬかだ!



シンケンレッド/志葉しば丈瑠たけるとは、スーパー戦隊シリーズ第33作『侍戦隊シンケンジャー』の登場人物。


演:松坂桃李


キャラクターソング:「シンケンレッド 一筆奏上」



概要


三百年前から外道衆と戦ってきた侍の一族・志葉家の十八代目当主。
幼い頃から志葉家当主としての使命を負い、アヤカシとの戦いに備えていた。
両親とは死別しており、爺の日下部彦馬と、志葉家に仕える黒子達と共に暮らしている。


志葉家当主は代々「封印の文字」という強力なモヂカラを使えるが、未だかつて完全に習得できた者はいない。
かつての戦いでは先代シンケンレッドが不完全な状態で使用。
血祭ドウコクの一時的な封印に成功するが、致命傷を負わされた事もあって直後に息を引き取った。


本編開始時点では「他人を巻き込みたくない」との思いから一人で戦っていたが、
第一幕「伊達姿五侍」にてナナシ連中のみならずアヤカシまでが行動を開始した事で四人の侍の招集を遂に決意する。


その後、彦馬から招集の矢文を受け取った池波流ノ介達の前に馬に乗った姿で登場。
項目冒頭の言葉で前置きしてから、「それでも戦うって奴にだけ、これ(ショドウフォン)を渡す」とその覚悟を確かめようとする。


……ただし、家臣とか忠義とか、そんな事で選ぶなよ。覚悟で決めろ!


四人の強い覚悟を認めた丈瑠はショドウフォンを渡し、シンケンジャーとして共に戦う事となる。



性格は、一言で言えばクール。そして無愛想。
また他人に本質を掴まれまいとしている節があり、白石茉子にそれを見抜かれた事もある。
そんな性格からか、最初は谷千明達からあまりいい印象はなく、序盤に洗脳された池波流ノ介と対峙した際には、「本音を話さないからこういう時に100%信じられない」と千明からは言われている。
だが、共に戦っていく内に互いを理解していき、やがてかけがえのない仲間となっていく。


根は優しく、流ノ介達を召集する事や、第十七幕「寿司侍」で再会した幼馴染の梅森源太を戦いに巻き込む事を迷っていた。
獅子折神とじゃれあっている時や彦馬に対してはごく普通の青年の面を覗かせるが、やがて流ノ介達にも自然体で接するようになった。


作品によっては『チーフ』や『キング』など、特殊な呼び方をされる歴代レッドの中でも丈瑠はそのバリエーションが特に豊富。
流ノ介や彦馬からは『殿』、茉子や千明からはそのまま『丈瑠』花織ことはやダイゴヨウからは『殿様』、源太からは『丈ちゃん』と呼ばれている。
それに倣い、ファンからの愛称も『殿』


当時のコラボ先である『仮面ライダーディケイド』第25話「外道ライダー、参る!」では、もやしこと門矢士からも『殿様』と呼ばれた。



剣の腕も、仲間内ではかなり強い。だが、たまに自分の身を省みない戦法をとる事もある。
第七幕「舵木一本釣」から登場したはぐれ外道・腑破十臓とは幾度となく死闘を繰り返し、終盤では、侍ではなく志葉丈瑠個人として最後の死合いに挑んだ(後述)。



こんな殿だが、第二幕「極付粋合体」の巨大戦でいきなり合体からハブられ、ネタキャラの片鱗を見せる。
その時の俺、余ってるだろ!は名言となった。


それからしばらくした後、第三十幕「操学園」で合体に割り込んできたダイゴヨウに弾かれ、また余る事に。


また俺余ってるだろ!


その戦闘の間は、上空を獅子折神で飛んでいた模様。


その他にも、お化け屋敷が大の苦手だったり(本人曰く「作り物だから怖い」)、ブラウンに台詞を取られたり、魂を入れ替えられて招き猫ポーズにされたり、ことはの付き添いで執事役になった時は『執事っぽくしなさい』と怒られたりしている。
このように回を重ねるにつれて、ネタに事欠かない殿となっていったが、逆に人間味を感じさせることにもなった。





以下ネタバレ










封印の文字を唯一使える志葉家当主でありながら、自分の命を省みないなど不自然な点も目立っていた丈瑠。
その理由は第四十四幕「志葉家十八代目当主」で明らかにされる。


実は本物の志葉家当主ではなく、影武者。
真の志葉家十八代当主は、姫こと志葉薫


彼の父親(演:津田寛治)も志葉家の当主やシンケンレッドではなく、志葉家の家臣であり、丈瑠はモヂカラの素質があったことから(この辺は源太と同じ)、影武者に選ばれた。
丈瑠の役目は、薫が封印の文字を完成させるまで、外道衆の注意を彼女から反らさせるための時間稼ぎ*1


「危険な役目を臣下ばかりに押し付けられない」として、薫は努力を重ね、予定より早く封印の文字を完成。
本格的に外道衆との戦いに参戦するも、それは丈瑠がお役御免になることを意味していた。


その役目を終え、志葉の屋敷を後にした丈瑠には、虚無感しか残らなかった。


びっくりするほど何もないな……


唯一侍でない源太が駆け付け励ますも、その場を離れてしまう。


そして十臓と出会い、「何もないよりましか……」と、一対一の死闘に挑む。


一進一退の攻防の中、なりふり構わない戦い方に『人斬り=外道』の道に近付く丈瑠。
だが、駆け付けた彦馬によって一線を越える事を免れる。
その後も戦い続け、辛くも十臓を倒すも、火に囲まれてしまう。


それを助けたのは、駆け付けた流ノ介達だった。
火の中から助け出された後、お互いの気持ちをぶつけ合い、再び仲間として戦う事を決意する。



その後志葉家十九代当主として返り咲くのだが、その方法が……




姫「養子にした」




姫ェ…………



(自分より年下の)姫の養子として当主の座に戻り、最終決戦に挑む丈瑠。
最終幕「侍戦隊永遠」では封印の文字すら跳ね除け、街を破壊するドウコクを文字通り『力づくで倒す』ために対峙する。
姫の側近である丹波歳三から渡された『双』の秘伝ディスクと仲間達の連携で一の目を倒す。


そして二の目になり、サムライハオーで巨大戦。圧倒的なドウコクの力に正面から立ち向かい、合体が弾かれながらも、変身が解けながらも近付いていく。


その中で、皆に、


お前達と、戦えてよかった


と感謝の言葉を呟く。
そしてシンケンオーだけになり、ありったけのモヂカラを込めた一撃を振るい、見事ドウコクを倒した。



その後は、姫と丹波に志葉家当主を任され、去っていく仲間達を見送った。


「広くなってしまいましたな……」


と淋しげに言う彦馬の言葉とは裏腹に、空を眺める丈瑠の心は晴れやかだった…。




シンケンレッド


ショドウフォン! 一筆奏上!!


(火) ハッ!!


シンケンレッド、志葉…丈瑠!



スーツアクター:福沢博文


丈瑠が『火』のモヂカラで変身した姿。
変身アイテム「ショドウフォン」で書いた『火』のモヂカラが裃を模した赤いシンケンスーツに変化。
丈瑠の身体を包み込み、最後に頭部を覆う事で変身完了する。
必殺技は『火炎の舞』


専用武器は身の丈程の大剣『烈火大斬刀』。大筒モードという砲撃形態に変化させる事もできる。
そのサイズから盾のように使う事も多い。
最終決戦では『双』のモヂカラで二刀流を見せた。



スーパーシンケンレッド

第二十四幕「真侍合体」にて完成したインロウマルの力でパワーアップした姿。
白い陣羽織が装着され、殿という事もあってか出番も多い。
必殺技は『真・火炎の舞』
第三十八幕「対決鉄砲隊」にてモウギュウバズーカという大砲を装備し、遠距離戦にも対応できるようになった。
モウギュウバズーカでの必殺技は、最終奥義ディスクをセットする事で発動する『外道覆滅』



ハイパーシンケンレッド

志葉家初代党首・志葉烈堂から託された恐竜ディスク、そしてそれに眠る恐竜折神の力でパワーアップした姿。
侍戦隊シンケンジャー 銀幕版・天下分け目の戦』にて変身可能になった。
恐竜折神が変化した刀『キョウリュウマル』で自在に戦う。
詳細はリンク先の項目参照。



外道シンケンレッド

『VSゴセイジャー』にて、血祭のブレドランにビービ虫で操られた丈瑠が変身した姿。
陣羽織を羽織っているのは上2形態と同じだが、羽織とグローブの色は黒く、背中には志葉家の家紋がない。


丈瑠の自我は殆ど残っておらず、変身や技の掛け声を上げる以外は無言。
しかし、丈瑠の高い戦闘能力はそのまま反映されている上に理性というリミッターが無くなっているせいでその容赦ない戦闘スタイルから繰り出される攻撃の数々は「脅威的」の一言であり、初戦ではゴセイジャー5人を全く寄せ付けなかった。
しかも、変身にはインロウマルを必要としない為、シンケンマルをこの姿のまま烈火大斬刀に変形させることも可能というインチキ仕様。インロウマル無しでどうやってこの姿になっているのかは不明。
ブレドランの目的はこうして手に入れた丈瑠の火のモジヂカラを自身の軍門に下ったマダコダマの作った水蒸気レンズで増幅させて擬似的な太陽フレアを起こし、護星界を強制的に繋げ、そこから三途の川の水を流し込んで滅亡させることであった。


終盤にて、ゴセイレッドと激闘を繰り広げ、あと一歩のところまで追い詰めるも、シンケンジャー4人によって止めを防がれてしまい、薫から受け取った「火炎トルネードカード」を発動したゴセイレッドの渾身の一撃を喰らい、洗脳が解除され元の丈瑠に戻された。


ちなみに上記した通り、あくまでビービ虫による強制的な洗脳に過ぎないので、“外道”という名称はついているものの、シンケンジャー本編における“外道化”とは一切関係ないので注意。
その為、ぶっちゃけこの外道シンケンレッドが、具体的にどういう状態だったのかは作中でも殆ど語られていない。



その他の作品

『仮面ライダーディケイド』では、ディエンドライバーの影響でディエンド態に変身したチノマナコを倒すために共闘。
ブレイドブレードと、ディケイドのAR烈火大斬刀による武器交換コンビネーションで倒した。


侍戦隊シンケンジャーVSゴーオンジャー 銀幕BANG!』では、[[ゴーオンレッド/江角走輔>ゴーオンレッド/江角走輔]]から共闘を申し込まれるも、『素人』といい拒否。
だが次第に認め合い、息の合った作戦で逆転の活路を開いた。
その後走輔に恐竜ディスクを貸し、ハイパーゴーオンレッドにパワーアップさせた。


Vシネマ『帰ってきた侍戦隊シンケンジャー 特別幕』では、流ノ介以外の全員の印象が同じで拗ねる。
仕舞いには茉子に「まあ、いいんじゃない?」と言われ、(゚Д゚)になる。
あと、他の野郎ズ共々女装を披露した。


斬るわよ



天装戦隊ゴセイジャーVSシンケンジャー エピックon銀幕』では、血祭のブレドランの罠により外道シンケンレッドとして、皆の前に立ち塞がる。
アラタ、ゴセイナイトを除いた9人がかりでも勝てないという無茶苦茶加減を見せた。
その後合流したゴセイレッド相手にも優位に立ちまわるも、トドメとして放った百火繚乱*2をシンケンジャー5人が作った壁のモヂカラで弾き返され怯んだところを、薫の協力で作成した火炎トルネードカードの力で撃破され、正気に戻った。



その後は『梅ちゃん先生』でボウケンレッドと幼馴染を巡って恋の火花を散らしたり、
『軍師官兵衛』で本物の殿になったり(後述)、
『わろてんか』でヒロインに一生笑わせることを誓ったりするが……それはまた別のお話。


【参考】
(『軍師官兵衛』の番宣として某トーク番組に出た際に来た投書)
こんにちは、私は松坂さんがデビューした戦隊ヒーローのころからずっと応援しています。
だからずっと殿と呼んでいたんです。
まさか本物の殿になる日が来るとは思っていませんでした。


この「本物」というのはどういう意味で言っているのか気になるところである。


最近では遊戯王にハマっている事でも有名。



『パワーレンジャー・サムライ』及び『パワーレンジャー・スーパーサムライ』

"ジェイデン・シバ"という名前の青年として登場。もちろん役者は現地の別人。
アメリカの子供向けに設定が変更されており、爽やかで協調性のある性格と典型的なレッド像である。
志葉家も武家でなく「侍としての修行を積むための道場」といった形になっており、志葉薫にあたる”ローレン・シバ”は家を出て行った実の姉となっている。



余談

歴代スーパー戦隊シリーズでも、作品自体と同様に特に人気の高いレッドである。
様々な作品と客演している(中の人は違うが)他、グッズ展開も積極的でスーパー戦隊シリーズ初のフィギュアーツ化を果たした上に、スーパーやハイパーなどの派生フォームのアーツも作られる高待遇っぷりである。


最終幕で披露した烈火大斬刀の二刀流だが、ドウコクに振るうシーンは流石にCG撮影である。
ただし構える場面は、1本10キロ以上する烈火大斬刀のプロップを二本実際に構えている
しかも右肩で支える右手側はまだしも、左手で保持している方は水平に構えていると、アクターの福沢氏の本気が垣間見える。


丈瑠が影武者である事は、最初から決まっており、6幕などで少しづつ伏線を張り巡らせていた。演者の松坂氏がこの事実を知ったのは、三十九幕の収録直前で彦馬役の伊吹吾郎氏も同タイミングでスタッフから聞かされている。ほかのレギュラーキャストは、姫が登場する四十四幕の撮影の際に知らされている。





追記・修正、参る!


[#include(name=テンプレ2)]

この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600,15)

[#include(name=テンプレ3)]


  • 志葉丈瑠は明日へ翔ける(はばたける) -- 名無しさん (2014-02-20 13:01:53))
  • 何だかんだ言って結構好きなレッド。ゴーオン・ゴセイの両レッドが少年系だったので、クールで大人なシンケンレッドと魅力を引き立て合っていたと思う -- 名無しさん (2014-03-14 18:29:01)
  • 毎回こんなレッドじゃイヤだが、何十作の中にひとりはこういう変り種がいてもいいんじゃないかとは思う。個人的に冴島鋼牙がスーパー戦隊になったらこんな感じなんじゃないかとw色はレッドっていうかゴールドになりそうだがw -- 名無しさん (2014-03-14 20:16:49)
  • 特撮好きな奴が全員好みが同じって訳じゃないからな。いきなり作品外の話し出されりゃ気分害す人も出て来るさ -- 名無しさん (2014-05-15 22:00:21)
  • 本物の殿ってのが面白いな。普通に考えれば、戦隊ではない武将、ということなのだろうがもともと影武者だからな -- 名無しさん (2014-07-04 00:02:04)
  • 「超変換モジバケる」が出た時に、ふと手元の獅子折神を見て「シバタケる」と呟いてしまったのは俺だけでいい -- 名無しさん (2014-07-04 00:50:10)
  • ↑まあ文字つながりではあるわな シバタケる~シバタケる~( 金)<すげえ!! -- 名無しさん (2014-07-04 00:55:11)
  • 最近、若にジョブチェンジしてますね。 -- 名無しさん (2014-08-03 20:28:21)
  • 義理の息子じゃなくて、婿養子に迎えるってのはダメだったのか -- 名無しさん (2014-10-18 00:25:24)
  • ↑まぁ、お互いに好きな相手としたいやろ(少なくともあの段階どそういう感情は無いし) -- 名無しさん (2014-10-18 02:37:38)
  • というかあの養子展開って必要だったか?別になくても問題なかったと思うんだが… -- 名無しさん (2014-11-28 12:18:20)
  • 中の人がガッチャマンの健 -- 名無しさん (2014-11-28 12:41:51)
  • ↑2ないほうがいいわけでもないでしょ -- 名無しさん (2014-11-28 12:49:42)
  • ↑3こうでもしなきゃ後味悪い -- 名無しさん (2015-01-12 19:14:05)
  • スタッフは桃李って言葉の意味を知って殿にしたんだろうか -- 名無しさん (2015-02-01 23:40:57)
  • ボウケンジャーの明石並に弄られるレッド。 -- 名無しさん (2015-05-26 20:37:49)
  • 殿の性格は多分子供受けしなかったんじゃないかなぁ?前作の走輔があの性格だったから尚更… -- 名無しさん (2016-12-04 18:35:34)
  • 第1話の「参る・・・!!」ってセリフがカッケーんだよね、そしてその直後のOPをバックにナナシをぶった斬っていく展開もまた良い -- 名無しさん (2016-12-18 21:43:34)
  • 演者の都合で、今後出るかは分からないが、そのおかげで他メンバーのゲスト出演の確立も上がっているので複雑。 -- 名無しさん (2017-04-30 12:19:16)
  • 侍の家系ではないが、モヂカラの才能のある者 源太と同じだったわけだが、その辺も仲良しの理由かな。 -- 名無しさん (2017-04-30 19:17:29)
  • 純粋な火のサムライではなかったことから、ヨモツガリの攻撃で致命傷を負わずにすんだのは、皮肉ながらも幸運。 -- 名無しさん (2017-05-01 19:32:48)
  • 丈瑠が影武者だったことは、薫登場まで全く予想していなかった。 -- 名無しさん (2017-05-04 23:32:11)
  • 第2話での「ほっとけ。この程度でつぶれるような奴はいらない…」「いらないって言ったんだ。弱い奴は邪魔だ…」ってセリフ、なんか戒斗が言いそうだよな -- 名無しさん (2017-07-09 00:24:26)
  • ↑殿様のはツンデレ的なもんだからな。 -- 名無しさん (2017-08-01 16:55:32)
  • ズボシメシや命を厭わないとこはともかく、父親の死と先代シンケンレッドの場面が完全に矛盾してるのって知った上でみると極めて露骨な伏線なのよな。この時点で気づいてもおかしくなかったのに気づきにくい仕組みなの本当に震えるわ…… -- 名無しさん (2019-11-14 21:03:44)
  • 望んだわけでもない不遇な生まれに対して行き場のない怒りと苛立ちを抱えながら、自らの役割を全うした点ではドウコクと同じなんだよね。剣の構えも似てるし… -- 名無しさん (2019-11-14 22:58:09)
  • 小林靖子による実写版セーラームーンの愛野美奈子のセルフリメイクだと思ってる(共通テーマが影武者の苦悩と孤独)。茉子=火野レイ、薫=月野うさぎ、龍之介=ジェダイト、千秋=クンツァイトみたいなとこあるしね -- 名無しさん (2020-01-07 20:57:14)
  • とにかく強いので映画で外道堕ちした際は手が付けられなくなった。両戦隊メンバーのフルバックアップ受けたアラタでようやくタメ。 -- 名無しさん (2020-03-21 12:21:44)
  • ↑しかもスーパー化状態なのにインロウマル使ってないから烈火大斬刀使えるわモウギュウバズーカも持ってるわで装備も手が付けられん -- 名無しさん (2020-03-21 12:35:27)
  • レッドの中の人結婚おめでとう。 -- 名無しさん (2020-12-11 09:24:14)
  • 影武者ネタって要するに「ギンガマン」「タイムレンジャー」で使ってた「代理人(2人)のレッド」だろ?リョウマとヒュウガ、竜也とリュウヤ隊長、そして丈瑠と薫姫。そう思えば驚きでもなんでもなかった。 -- 名無しさん (2021-12-07 15:01:19)
  • ↑そう思えばって…最初から予想できなかったんなら驚きだろうがよ。難癖付けて楽しいの? -- 名無しさん (2022-03-23 16:44:39)
  • 真剣ではかっこよかった殿様だが格付けでは…… -- 名無しさん (2022-03-23 17:18:14)

#comment

*1 ちなみに、相手が気にしていることを言い当てる敵から「嘘つき」と呼ばれたり、丈瑠の回想シーンに一度も志葉家の相続に関する描写が無いなど、伏線は前から張ってあった
*2 何気にDVDのカットシーン以外で技名を呼称したのは初

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する

NG表示方式

NGID一覧