「インチキ」を含むwiki一覧 - 6ページ

ホークアイ(聖剣伝説3) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

忍術+が唯一の必中全体攻撃になったのと、凶器攻撃の最大HPダウンがボスに効かなくなったので相対的にナイトブレードはやや押され気味か。分身斬がインチキ範囲でこれはこれで滅法強いが -- 名無しさん (2020-05-06 20:02:38) 忍者マスターの忍術が、フィーグムント

ブラック・ホール(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

- 名無しさん (2014-09-29 12:33:29) ガチとカジュアルの住み分けは大事。カジュアルプレイヤーに速攻の2文字がもたらすインチキ効果を -- 名無しさん (2015-09-26 23:17:58) ブラックホールの速攻魔法版は既に激流葬があるではないか。罠

Mr.FULLSWING - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

てもらえなかった2つしかない作品の一つ -- 名無しさん (2014-11-18 17:27:55) 大阪選抜はラスボスのくせに最終戦でインチキしてたな。5回終了までノーヒットなのに6回に4番が3打席目ってどういうことだ。 -- 名無しさん (2014-11-22 21:

ガーディアン・エアトス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

する効果だった。(この効果は後にOCG化された女神の聖剣-エアトスが少し受け継いでいる)そして、アニメオリジナルではあるが、正式なデュエルでインチキなどなしで初めて闇遊戯を倒したモンスターである。勝利を欲する儘に、自分のモンスターを次々にカタパルト・タートルで射出する遊戯。だが、

ドラベース ドラえもん超野球外伝 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

修理技術はプロ顔負け(まあ、22世紀のひみつ道具を使えばそのくらいできるのかもしれないが)。クロえもんにバッティングマシンを壊されたのを機にインチキまがいのチラシを配布して試合を行い入場料で弁償させようとした。物心つく前からバットを振っていただけあり実力は高く、WABC日本代表に

ツキの月 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

テッカマンブレードもフル発揮出来そうだな -- 名無しさん (2018-09-16 03:33:41) 作品にご都合主義を持ちこむというインチキだがなぜかドラえもんだと許せる -- 名無しさん (2019-04-12 19:54:54) 大長編及びのぶドラ映画初出だが「の

バージル(DMC) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

「トリックドッジ」は一度成立すると連続入力する限り無敵が持続するぶっ壊れ技で、苦手な敵の猛攻も初撃さえ見切れば全部避けっぱなしにできるというインチキめいた地上回避性能を誇る。【小説(DMC1)】舞台は3の1年前。トニー・レッドグレイブと名乗っていたダンテを討つ為にギルバと偽り便利

向水遥のポケモン漫画 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

故かピッピをライバル視する「可愛く無いヤツ」として登場、ブラックな笑いを振り撒いた。後にポケモン達の村のシリーズにも登場、弟子のゴースと共にインチキ超能力を披露したりする。スリープ「ぬぅぅぅうん!」ゴース「ひいぃ!う、浮いてる!?」ピカチュウ「(最初から浮いてるゴースさんの方がす

ノコギリのアーロン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

では泳ぐのが遅く*4体も打たれ弱いのだが*5、一応元は人間から進化した種族なので、そんなサメという種族の弱みはほとんど反映されていないというインチキのような強さを誇る。……ただ、端的に格付けすると「東の海時点のルフィとタイマンして負けた」程度。お互いハンデらしいハンデのないガチン

ストラクチャーデッキ(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

魔術師」Pモンスターを2枚サーチする(同名不可)というもの。更に次の相手ターン終了時まで自分のPゾーンのカードは破壊されないおまけまで付いてインチキじみた性能となっている。このストラクで強力なカードを得た「魔術師」は環境入りを果たした。再録は魔法使いサポートやチューナーやレベル7

こいつら100%伝説(漫画) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

しかし名前が…「りぼん」なんだから自重しろ、あーみん。ニセ商売屋本作の真の主役(違う)。何処にでもいそうな特徴の無い顔を利用して数々の悪事(インチキ商売)に手を染める人間のクズ。初登場時はニセ歯医者で、以後クサレ縁が出来た三人組(+ターミィ)の前に現れてはいやがらせを行う事もある

遊☆戯☆王デュエルモンスターズ8 破滅の大邪神 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

しても3しか手に入らない。そのため、敵のデッキはこちらのデッキキャパシティを余程の事がない限り大幅に上回る。ついでに制限も守っておらず堂々とインチキしてくる。なお、後半の敵は当たり前のように光の護封剣(制限)を複数積んでくるが、本作では場に残らず神相手ですら確実に3ターン守って来

王宮シリーズ(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

の手札を破壊、返しのターンではこちらの壺や施しが相手の勅命によって無効化、相手のターンがまた来ると自壊させて当然のようにまた魔法を使うというインチキ状態であった。そもそも効果の強さに反して維持コストが安すぎるというのは禁句。永続罠(制限カード)→(禁止カード)このカードのコントロ

リーフ(FE) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ユニットを離脱させてからお願いします。この項目が面白かったなら……\ポチッと/#vote3(time=600,21)▷ コメント欄部分編集 インチキ難易度のトラ7で一緒に苦労したせいか一番思い入れ深い。何だかんだで将来はいい王様になると思う。シリーズ全体でも好きな方。 -- 名

クリボー(遊戯王) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

らずひどい言いようだった。まぁ、もともと彼女が死んだのがきっかけで作ったようなカードゲームだけど。しかしクリボー対応のカードや隠し能力など、インチキくさい決してただの雑魚カードではないことを製作者の彼も知っていないほうがおかしいのだが……。セリフ的にクリボーは他人が作っているため

サウザンド・アイズ・サクリファイス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

リファイスは、相手モンスターの除去手段の1つに成り下がってしまい、単体で活躍することはなかったといいマース。他の強力カードのせいデスネ……「インチキ効果もいい加減にしろ!」とはよく言ったものデース。最終的に、突然変異、魔導サイエンティスト、月読命、聖なる魔術師、カオスなどは禁止カ

輪廻天狗(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

いしねぇ -- 名無しさん (2014-01-13 02:06:28) 鳥獣族でなくてよかったよな・・・ゴドバで割った後に後続が出てくるインチキ効果になるし -- 名無しさん (2014-02-10 11:07:34) デューザ「条件緩いなぁ。これは規制ですね、間違いない

スケバン刑事 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

長に就任させた。詠巳は才能がある生徒の腕を壊して彼女の絵を模写させるという方法で栄誉をとらせた。しかしそれらは全て麗巳の手の内であり、詠巳のインチキは露見、亜悠巳も金を稼ぐ手段だったバイクレースをサキと行っている時に麗巳に襲われ死亡。父親も死に、麗巳は地獄城に送られるものの脱獄し

月山従三位 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2009/11/19(木) 21:00:04更新日:2023/10/20 Fri 12:40:19NEW!所要時間:約 2 分で読めます▽タグ一覧「迷いの六界、地獄・餓鬼・畜生・阿修羅・人間・天人、いざ行かん。悟りの四界、声聞・緑覚・菩薩に仏、いざ行かん。死して生あり生し

ディスティニードロー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

12:08:40) 単語の初出が間違っていたので修正。ちなみに継承でのディスティニードローはデッキに入っていないカードを引くという正真正銘のインチキである。 -- 名無しさん (2017-06-04 12:49:26) ストームアクセスは…関係ないだろうな -- 名無しさん

職業・殺し屋。 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

動くこともままならない。ちなみに「狂乱の道化師」編にて、10歳前後のめぐみさんのひんねーや14歳前後のちっぱいが拝めます。ありがたや~小夜子インチキ新興宗教聖プロミネンス教団教祖日出神太光こと松田有介の一人娘。姫として祀り上げられることに疲れ、普通の女の子として生きるために内通者

ブシドーブレード - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

7:34) ↑本作と続編両方ともPSアーカイブで配信されているよ -- 名無しさん (2014-06-29 00:40:07) 銃使用のインチキ中ボスは衝撃的だったな、この項目には書いてないが -- 名無しさん (2014-09-14 03:59:45) 現実ならどこ切ら

ポケモンカードGB - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

作って手元のエネルギーカード1枚しか渡さないテク -- 名無しさん (2023-08-09 23:32:21) たまに相手がどう考えてもインチキしているとしか思えないうごきをしてくるのでこのゲームに限りswitchの巻き戻し解禁しました -- 名無しさん (2023-08

ドラゴンクエスト 少年ヤンガスと不思議のダンジョン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

にかかるのも困難。武器はヤリ優先になりがちな理由のひとつでもある。*5 敵モンスターには疲れと言う概念がないという、初代ポケモンのビックリなインチキ仕様の所為。*6 前作で言う「かってにしてね」だが、言い方が投げやり過ぎたのか、最終突撃命令という体で改名した模様。*7 一定範囲・

コップクラフト DRAGNET MIRAGE RELOADED - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

むしばむ悪の魔手!#10 いつわりの秘剣!老騎士の流した涙!#11 逆転裁判!闇からの暗殺者を迎え討て!#12 (欠番)#13 被害続出!?インチキ牧師のドッキリ騒動!#14 湯けむり旅情!?秘湯に眠るお宝をのぞけ!#15 美少女の甘い誘惑!渡る世間は鬼ばかり!?#16 遠い記憶

月光刑事 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

はキューティーハニーが元ではないかと思われる。また、アニメSP「大ハード2!史上最低の決戦」では、かつて彼らに逮捕されたことを逆恨みしているインチキ霊媒師「ひみつの日光にっこちゃん」が登場。元ネタは言うまでもなく「ひみつのアッコちゃん」である。月光刑事たちとは異なり、こちらは正真

園城寺怜 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

1-14 08:24:25) そうですか。 -- 名無しさん (2019-05-24 03:04:38) 強豪は大半がSOAされるようなインチキチート持ちなんだから、命削って必死にカンニングしてもバチは当たらんと思うけどねえ。 -- 名無しさん (2020-03-18 1

シグムント・オルランド - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

クライ」。ランディや部下たちが使う「ウォークライ」の強化版といった所だが、あちらと違ってデメリット無しかつCPはMAXの200まで回復というインチキ性能で、しかも攻撃力2段階上昇のオマケ付き。これを使いつつ、難易度ノーマルでも即死級の威力を誇るクリムゾンフォールを連発してくる。デ

ルーファウス神羅 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

リメイクであのショットガン、ハンドガンもセットとか -- 名無しさん (2020-04-25 14:18:09) オヤジも含めてなんかインチキ臭い芸名みたいな名前。「ジョルジュ長岡」みたいな。しかしそれがPSにプラットホームが移ってFFが新時代に入ったことを覚らせてくれた

ガンダムサンドロック/サンドロック改 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

かし2015年9月のアップデートにて、ロックオン距離・ビームマシンガンの弾数と誘導・アシストの弾数に下方修正がなされ、格闘寄り機に似合わないインチキくさい射撃性能はある程度に落着いた。但し、機動力やショーテル投げ、格闘の性能は据え置きなので、接近戦での超性能は健在。余談だが、エク

ブリッツボール(FFX) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

シュート」や「インビジブル」よりは短い。消える魔球「インビジブル」は、6割の確率でSTの値とCAの値を無視してほぼ確実*14にゴールが決まるインチキ技。MFタイプの選手が使ったり、格上のKPに対して使ったりするぶんには有効だが、演出が長く大量得点は狙えない。一方でSTの高い選手に

おともだち2(MOTHER2) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

しさん (2014-03-27 22:46:20) ネス:万能最強主人公 ポーラ:PKフリーズとサイコシールド。打撃も悪くは無い ジェフ:インチキ性能の発明品でなんでもござれ プー:さるのきもち -- 名無しさん (2014-04-05 01:06:50) 全員99までレベ

FINAL FANTASY XIV:新生エオルゼア - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ク並の火力とレンジ並の機動力、自己バリアによる自衛力、パーティメンバーに対する攻撃バフ、そして鬼に金棒と言わんばかりの蘇生スキルを兼ね備えるインチキジョブと化す。特に「詠唱が必要な魔法が殆どない」という点はコンテンツの難易度が上がるほどに凶悪性を増していき、「漆黒」以降のノーマル

バット星人 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

が知能派だったのに対し、グラシエは武闘派エリートのイケメン。しかしゼロを倒すための策を幾つも張り巡らせており、只の脳筋ではない。怪獣墓場からインチキ効果で様々な怪獣を蘇らせ、その中から選りすぐった「地獄の四獣士」を使役してゼロを苦戦させる。ちなみに四獣士のチョイスはレッドキング、

よいこバンド - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

的にそうなるようになったというだけのこと。 -- 名無しさん (2022-01-17 14:15:33) セールスマンもバンド付ける前はインチキじゃなかった可能性もあるのか? -- 名無しさん (2023-03-12 13:16:50) この世の因果を操作して悪いことにな

鑢七実 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

むしろ、七歳の頃の方が、今より強かった。 -- 名無しさん (2014-03-28 15:48:35) 「気持ち悪い」と「やり過ぎ」と「インチキ」という三つの言葉で現せる --   (2014-04-11 18:42:00) あまりのチート過ぎて逆に面白かった。球磨川みた

アメストリス(鋼の錬金術師) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ールエルリック兄弟の出身地である田舎町。主要産業は羊毛。東部の内乱のおかげでちっとも開発が進まない。リオール乾燥した荒野にある田舎の町。*2インチキ教祖のコーネロが反乱を計画しエルリック兄弟に妨害されるも、それを利用したホムンクルスにより大暴動が発生する。ユースウェルアメストリス

スレードゲルミル - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ベルの前に何の前ぶれもなく現れ、鮮烈なデビューを飾った。地球の後継者を名乗るアンセスターの尖兵として、アースクレイドルの守護を任されている。インチキじみた超射程のドリルブーストナックルと、当たればマジンカイザーすら一刀のもと叩き斬る斬艦刀は、多くのプレイヤーに絶望とトラウマ、そし

地縛神 Wiraqocha Rasca - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

プしなければならないが、そんなもん全く気にならない。火の粉一発でゲームエンドである。超官ことレクス・ゴドウィンが使用。そのチート効果を使ってインチキと元キンにリアルダメージを与え戦闘不能にした後遊星に対して効果を使用。余談だが、元キンの場合効果だけではクラッシュしなかったので、冥

Magic the Gathering - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

なたの未来はもう来ない」こっちもそそりそうな敗北条件の山。「ライフロスが嫌?じゃあ山札でいいよ。空になったら負けるけどね!」(※元祖です)「インチキはだめよ!ちゃんと手札から召喚してね!」「ライフ13になったら負けね!何故って?13って忌み名だからね!」「マナ後払いでいいよ!ただ

コイキング - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

グ「鯉の中の鯉、鯉の王様、コイキング!」おつきみ山のおっさんよろしく、コイキングを売りさばくコイキング売りの親父(CV:オーキド博士)というインチキオヤジが登場。コジロウが騙されて3万円で買うもあまりの弱さに憤慨。すぐ逃がしてしまうが、タイミングよく進化し逆襲された。またロケット

サイバー・ダーク(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

2015-04-03 18:28:01) 個人的には「機械族だが墓地のみでドラゴン族として扱い、サイバーダークに装備された時のみ甲虫装機並のインチキ効果を発揮する」ようなカードがほしい。 -- 名無しさん (2015-04-03 18:29:01) 真紅眼とシナジー持つとかし

剣闘獣(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

からね。打点も低めだし初心者には強さがわかりにくいテーマ。 -- 名無しさん (2015-10-12 20:17:17) 下級が多いからインチキランク4とも相性良さげかな? -- 名無しさん (2016-04-20 19:47:56) ついにアニメで動く剣闘獣が見られると

魔轟神(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

していたが、魔轟神の衰退や再録もあり今ではかなりお安く買える。■クルスの主な運用方法言うまでもなく「手札を捨てる」効果を「蘇生」へと変換するインチキが彼女の仕事である。クルスちゃんの効果はタイミングを逃さない強制効果であるため、各種魔轟神の効果でのコストのみならず、スナイプストー

ロック(超人ロック) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

る時間を自由自在に操る事ができる。イメージ的には藤子・F・不二雄先生の倍速に登場する倍速時計の調節できる版か。月光 パワーバランスが崩壊するインチキ能力。頭上に三つの月を作りだし、その光を浴びた対象の存在確率を極端に下げて超能力を打ち消す。実際の描写はないが使用し続けると超能力者

孔雀舞 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

アキや明日香の方がデカい・・・デカすぎる -- 名無しさん (2016-04-15 20:35:46) ↑2「マーキング」といって立派なインチキだよ。 -- 名無しさん (2016-05-04 19:49:45) ↑3 デッキトップのカードを宣言するカードとのコンボが組め

ハーピィ・レディ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

がいれば手札からも発動できるので奇襲性が高い。対処の難しい手札誘発に対抗できるのもこのカードならではの利点だろう。???「手札から罠だと? インチキ効果もいい加減にしろ!!」さらに、魔法&罠ゾーンにある時に相手の効果で破壊されると「羽根帚」をサーチまたはサルベージできる。相手の効