「アームズ」を含むwiki一覧 - 5ページ

ブルコギドン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

が今ここにッ!ブールーコーギードーンッ! さあ、みなさんごいっしょにッ! ブールーコーギードーンッ!暴れ怪ロボット・ブルコギドンとはワイルドアームズ2ndイグニッション に登場する隠しボスの一体である。トカが腕によりをかけてこしらえたロボット怪獣。腹のグレネードランチャーでの「暴

英雄伝説 閃の軌跡III - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

は戻っておらず、完全に破損しているか、元から思い出せないように設計されている可能性をヴァリマールは検討している。セレスタンCV.松原大典ハイアームズ侯爵家に仕える執事。侯爵の厚意で第Ⅱ分校に派遣され、その有能さで分校の面々を手助けする。☆旧《Ⅶ組》アリサ・ラインフォルトCV.堀江

ガンダム開発者(新機動戦記ガンダムW) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

スサイズ系列がどこかウイング系列と対になるようなデザインなのはそれが影響しているのかもしれない。◇ドクトルS(声優:大滝進矢)ガンダムヘビーアームズの開発者。鼻当てを着けた細身の老人。火器管制システムの権威。バートン財団のお膝元でガンダムを開発しており、財団の庶子であるトロワ・バ

アームストロング型 - Memory Alpha wiki

新時間軸(2233年分岐)アームストロング型所属:惑星連邦宇宙艦隊状態:現役 (2258年) アームストロング型(Armstrong type)は、惑星連邦宇宙艦隊が23世紀中期に運用していた宇宙艦のタイプである。技術情報[] アームストロング型の特徴は、円盤部の下側に3本のワー

USSアームストロング(NCC-57537) - Memory Alpha wiki

USSアームストロングクラス:チャレンジャー級登録番号:NCC-57537所属:惑星連邦宇宙艦隊状態:現役 (2373年) USSアームストロング(USS Armstrong NCC-57537)は24世紀に惑星連邦宇宙艦隊が運用していたチャレンジャー級宇宙艦である。(Star

ロックオン・ストラトス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ソレスタルビーイング本名:ニール・ディランディ人種:アイルランド人搭乗機GN-002 ガンダムデュナメスGNR-001D+GN-002 GNアームズ TYPE-D+ガンダムデュナメスガンダムデュナメスのマイスター。幼少の頃からライフルを学んでおり、その優れた狙撃能力を買われ、ソレ

ウェンディー・リー - ゲーム情報ウィキ

るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-(明神弥彦、駒形由美)六門天外モンコレナイト(ジャーネ、バッチィ、極稀並子)ロボテック(ヴァネッサ)ワイルドアームズ トワイライトヴェノム(ロレッタ・オラトリオ)わがまま☆フェアリー ミルモでポン!(ミルモ)劇場版アニメ[]AKIRA(ケイ)※DV

キャスリン・ブルーム - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

なみに年齢は18歳で、実はレディ・アンやゼクスと1歳しか違わない。うっそだあ(笑)OZ基地周辺でサーカスを披露した時、トロワがガンダムヘビーアームズで破壊活動をするまで彼の正体を知らなかった。トロワが「生きている」ことに何らかの価値を見い出せないないままま「自爆ショー」を披露しよ

トールズ士官学院 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

とのこと。ある東方の女性から教わり我流を織り交ぜた《泰斗流》を修めており、同級生のロギンス曰く「ステゴロなら学院最強」。パトリック・T・ハイアームズ1年Ⅰ組。フェンシング部所属。四大名門に名を連ね、南部サザーラント州を治める「ハイアームズ侯爵家」の三男坊。学院内で派閥を形成したり

軍の高官(鋼の錬金術師) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2020/07/05 Sun 00:08:11更新日:2024/05/20 Mon 11:10:38NEW!所要時間:約 16 分で読めます▽タグ一覧軍の高官(鋼の錬金術師)とは、漫画『鋼の錬金術師』においてアメストリス軍の上層部に所属する、将官以上の軍人達である。ここで

ゼット(ワイルドアームズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

Mon 10:56:20NEW!所要時間:約 5 分で読めます▽タグ一覧「勝利の旗印、ゼーーーットッ!!!」ゼットとは、TVゲーム「ワイルドアームズ」及びリメイク版である「アルターコードF」に登場する皆のアイドルである。主人公であるロディ達と敵対する種族「魔族」の一員であり、その

マリアベル・アーミティッジ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

05 Mon 18:01:23更新日:2024/01/26 Fri 10:48:51NEW!所要時間:約 3 分で読めます▽タグ一覧ワイルドアームズ2ndイグニッションの主人公の一人 性別:女性年齢:不詳クラス:ノーブルレッド身長:142cm武器:アカ&アオ(精神感応デバイス)好

新機動戦記ガンダムW ENDLESS DUEL - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

りにバルカンが撃てるようになる。一発につきEN1消費の弾を基本的に弱で3発、強で6発撃つ(ヴァイエイトは強5発、メリクリウスは強4発、ヘビーアームズは弱6発、強9発)。弱→強→飛び道具系の必殺技と繋ぐ事ができるが、タイミングはなかなかシビア。本来ならばバルカンを装備していないトー

ガンダムデスサイズ/デスサイズヘル - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ため、たまたま近くにあったサーベルを反撃に使用した。■劇中の活躍廃棄ブロックで太陽に送られる岐路からカトルと共に帰還。サンドロック改、ヘビーアームズ改と共に地球に降下。メリーメイア軍のサーペント部隊の攻撃を受けボロボロになりながらも、多数のサーペントを斬り倒した。月をバックに翼を

十字架型の武器 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

憶を奪ったり、質量のある影を操る能力を揮う。プロメテウス(新機動戦記ガンダムW フローズン・ティアドロップ)MC世界に登場するガンダムヘビーアームズっぽい機体。身の丈を超える巨大な十字架型の火砲はガトリング、ホーミングミサイルランチャー、マシンキャノンが搭載されているマルチウェポ

ワイルドアームズ アドヴァンスドサード - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

間:約 7 分で読めます▽タグ一覧2002年3月14日にSCEから発売されたRPG。開発はメディアビジョン、プラットフォームはPS2ワイルドアームズシリーズの3作目で初のPS2作品。キャッチフレーズは…それはきっと、いつか「想い出」になる物語…「想い出」がテーマで、前作の「英雄」

双頭刃 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

・三國無双)魏延双刃刀(戦国無双4)真田信之逆刃薙(戦国BASARA4)柴田勝家スワロー(クロノ・クロス)セルジュ一四式戦術駆逐刀(フレームアームズ)LX-R01J ヤクトファルクス分割可。てか二刀が基本バイティングエッジ(GOD EATER 3)主人公(プレイヤーの任意による)

エクスペリアームス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

。エクスペリアームス!武器よ去れ!「エクスペリアームス」とは、ハリー・ポッター・シリーズに登場する呪文の一種。ごくまれに表記ゆれでエクスペリアームズとなっている場合がある。某魔法先生も十八番の、攻撃対象を傷付けず、武器を取り上げて無力化する「武装解除術」として知られる呪文。通常は

昨日の敵は今日も敵@1561 - 艦これTRPG部 Wiki

目次1 プリプレイ2 いつも通りの導入フェイズ2.1 シーンエディット3 鎮守府フェイズ1サイクル目3.1 シーン1-1:長門交流『そういえばこれキーワードのフラグ回収だよね』3.2 シーン1-2:飛龍日常『赤煉瓦さんごめんなさい』3.3 シーン1-3:鳳翔演習『案山子=カカシ。

光夏海 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ある突き技が得意など、キバーラを思わせる要素が多分に含まれている。外見は女性ライダー第1号のファムに似てるけど。仮面ライダー鎧武 ナツミカンアームズ身長不明体重不明パンチ力6.7tキック力10.2tジャンプ力ひと跳び28m走力100mを5.9秒『S.I.C. HERO SAGA 

超ロボット生命体 トランスフォーマー プライム - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

放題っぷりである。てへぺろ!!日本版はおまけコーナーとして『サイバトロンサテライト こちらトランスフォーマー部』が放送。フラッシュアニメの『アームズマイクロン劇場』も制作された。CG制作会社はHiWaPlus。特番の『深夜の完全変形2時間スペシャル』も放送されている。主題歌はOP

R・G・アームストロング - AVP Wiki

R・G・アームストロングR・G・アームストロングReplace this image JA生年月日1917年4月17日(106歳)出生地 アメリカ合衆国職業俳優主な作品プレデター表示R・G・アームストロング人物解説[]関連項目[]外部リンク[]IMDb faviconR・G・アー

シグー - サンライズ Wiki

官用量産型MS(モビルスーツ)。メカニックデザインは大河原邦男が担当。本項目では、『ガンダムSEED MSV』に登場する派生機シグーディープアームズの解説も記述する。テンプレート:ネタバレ目次1 機体解説1.1 武装1.2 特殊装備1.3 専用機2 シグーディープアームズ3 脚注

宝生永夢/仮面ライダーエグゼイド - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

トして変身する形態。レベル1を経由せず、直接レベル2に変身している。アクションゲーマーのラインや装甲がオレンジや銀になっているなど、オレンジアームズとアクションゲーマーを足して2で割った見た目となっている。胸部にはオレンジアームズの鎧「ダイラング」が模様として描かれている。頭部「

ドグマブレード(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ERO ドグマガイ》フィニッシュが見えている場合には序盤から《D−HERO ディスクガイ》を除外していくうま味も出る。○サーチ・サルベージ《アームズ・ホール》《魔法石の採掘》《魔法再生》《混沌の黒魔術師》《増援》《E・HERO エアーマン》《サイバー・ヴァリー》この中でも特に使わ

リルカ・エレニアック - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

27 Wed 12:47:19更新日:2023/10/19 Thu 11:40:55NEW!所要時間:約 3 分で読めます▽タグ一覧ワイルドアームズ2ndイグニッションの主人公の一人。年齢:14慎重:153cm武器:パラソルシエルジェ自治領出身のクレストソーサーで新生ARMS隊員

ブーメラン(ワイルドアームズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

22:44:45更新日:2023/10/19 Thu 11:40:54NEW!所要時間:約 5 分で読めます▽タグ一覧PS用ゲーム、ワイルドアームズ、及びそのリメイク版であるワイルドアームズアルターコードFに登場するキャラクター。CVは中田譲治が担当(アルターコードF)。鋼の体と

世界樹の迷宮X - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

○プリンス/プリンセスⅢから出張の王族。今作ではクラス名が立ち絵に依存せず自分で選択できる仕様に。代表的なスキルファイア/フリーズ/ショックアームズ味方一列の武器に対して炎/氷/雷属性を付与し、対応する属性攻撃力を上昇させる。殆どの強化が加算として扱われる中、このスキルによる強化

筋肉娘 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2012/09/24 Mon 16:54:34更新日:2023/08/11 Fri 10:09:18NEW!所要時間:約 9 分で読めます▽タグ一覧筋肉娘とは、文字通り「筋肉が特徴的である女性」を指し、それらを愛でる属性名でもある。筋肉女などとも称する事もある。筋肉少女帯

スロウス(鋼の錬金術師) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2009/11/30 Mon 20:36:46更新日:2023/10/06 Fri 13:41:10NEW!所要時間:約 6 分で読めます▽タグ一覧漫画『鋼の錬金術師』の登場人物。【原作・FA版】「めんどくせぇ…」CV:立木文彦「怠惰」の名を持つホムンクルス。5番目に造ら

ミカン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

からオレンのみが登場した。『HERO SAGA』『MASKED RIDER DECADE EDITION -オーズの世界-』にて、ナツミカンアームズという装備が登場。使用武器は本家鎧武同様、無双セイバーと大橙丸であり、それを使った二刀流で戦う。 オレンジアームズの色違いで、黄寄り

射突型ブレード(AC) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

Answer(ACfA)ネタロマン武器の名を恣にしていたとっつきだが『ACfA』においてついに転機が訪れた。ACfAに多数登場する大型兵器『アームズフォート』は、その多くが巨大かつ挙動が鈍重である。つまり、懐に潜り込みさえすれば、素早く、簡単に、そしてライフルの弾一発分の弾薬費で

ヒイロ・ユイ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

一覧お前を殺す……『新機動戦記ガンダムW』の主人公。年齢:15歳身長:156cm体重:45kg人種:日系乗機:ウイングガンダムガンダムヘビーアームズリーオー メリクリウスガンダムエピオンウイングガンダムゼロキャンサー白雪姫スノーホワイト声優:緑川光人物「オペレーション・メテオ」で

仮面ライダーJ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

緒に戦いたかったんだよ」って言ったらしい。やっぱり子供の発想は凄いな。 -- 名無しさん (2014-05-03 20:23:32) Jアームズ!進撃・ジャンボフォーメーション! -- 名無しさん (2014-05-04 01:08:18) 仮面ライダー大戦では、デカマス

鋼の錬金術師 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2010/04/04 Sun 20:32:04更新日:2023/08/10 Thu 16:31:41NEW!所要時間:約 6 分で読めます▽タグ一覧荒川弘作の少年漫画。月刊少年ガンガンで2001年8月号より連載開始、2010年7月号にて連載終了。単行本は全27巻。最終巻で

仮面ライダージオウにおける各時代 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

面ライダーキバが、人の持つライフエナジーをエサとする怪物・ファンガイアと戦っていた時代。オーラがアナザーキバを2019年で生み出しているが、アームズモンスターの1人であるガルル/次狼のセリフなどから、『キバ』の歴史が改変された様子は見られない。3体のアームズモンスターはアナザーキ

バスターガンダム - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

結武器に野戦色、ディアッカのキャラも相まって一番好きなガンダムだわ -- 名無しさん (2016-11-04 20:43:46) ヘビーアームズみたく小型ナイフぐらいは装備してあげても良かったかな まぁ近接武装がないからこそロマンを感じるんだけど あと武装内容的に弄りやすいの

エクスペリアームス - ハリー・ポッター 辞典Wiki

エクスペリアームス呪文名武装解除呪文Disarming Charm詠唱句エクスペリアームス 武器よ去れExpelliarmus種別チャーム手の動き光スカーレット効果相手の武装解除[テンプレート]エクスぺリアームス、武装解除呪文とは相手が持っているものを放させるための防御用呪文であ

獅子堂高嶺 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

の時の悲鳴が何やらエロい。秋葉たちがネルヴァルと接触したタイミングで自力で脱出、大太刀・日輪(ひのわ)と小太刀・弧月(こげつ)の二振りとQTアームズ・RAVANA(ラーヴァナ)を駆り、アレイダと互角の勝負をし、ネルヴァルが放った巨大な氷塊を一刀両断した。月で捕まった際にネルヴァル

HG GUNDAM 00 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

-06Ⅱ-E ティエレン宇宙型11:SVMS-01O オーバーフラッグ12:GNW-002 ガンダムスローネツヴァイ13:GN-001 GNアームズTYPE-E+エクシアトランザム14:GNW-003 ガンダムスローネドライ15:GN-004 ガンダムナドレ16:MSJ-06Ⅱ-

NCC - Memory Alpha wiki

複数の時間軸(複数の異なる時間軸からの情報)USSエンタープライズ NCC-1701 NCCは惑星連邦、地球及びテラン帝国の宇宙艦のレジストリのプリフィックスである。TOS: イオン嵐の恐怖)目次1 NCC レジストリ1.1 宇宙艦1.2 ランナバウト1.3 シャトル1.4 別の

セラヴィーガンダムシェヘラザード - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

形して…!?合体した!?これが!これこそが!シャフリヤールのガンプラ、その真の姿ッ!!!\よくわかんないけどカッコイイー!/●プトレマイオスアームズ前述で解説した隠しギミック。それこそがこのプトレマイオスアームズである。ソレスタルビーイングの旗艦プトレマイオス(以下トレミー)を小

メガヘクス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

宙の神となった葛葉紘汰と高司舞が暮らす惑星に一輪の花を模した宇宙船と共に飛来。惑星の環境を破壊すると同時に舞を捕らえる。これに激怒した鎧武極アームズとぶつかるが、なんと単純な近接戦闘のみで圧倒。その戦闘の最中に紘汰の記憶を読み取って地球の存在を知り、次なる標的に定める。地球に来た

ジャマトライダー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ポンサーであるベロバも少なからず噛んでいる可能性もある。【戦闘能力】戦闘では格闘の他、ジャマトバックルによって展開される伸縮自在の茨「ブロイアームズ」を伸ばして遠距離攻撃を行う。さらにはこれを手足に巻き付けて近接技の威力を上げたり、防御に転用したりできる。単純なカタログスペックの

ヴァイエイト/メリクリウス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

戦闘データを持ったMDとして新造されるがホワイトファングではなくOZ残党部隊の戦力として登場。コロニー市民を人質にとったことでトロワのヘビーアームズを一方的に攻撃し追いつめるが、人質が解放されたことでヴァイエイトはトロワに、そして残ったメリクリウスもヒイロのウイングゼロにそれぞれ