ジムリーダー(ポケモン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki
ティジム/サカキ→グリーン[[じめんタイプ>じめんタイプ(ポケモン)]](サカキ)→オールマイティ型(グリーン)/グリーンバッジ技マシン:「じわれ」(初代) 「[[じしん>じしん(ポケモン)]]」(FR・LG/LP・LE) 「[[トリックルーム>○○ルーム(ポケモンのわざ)]]」
ティジム/サカキ→グリーン[[じめんタイプ>じめんタイプ(ポケモン)]](サカキ)→オールマイティ型(グリーン)/グリーンバッジ技マシン:「じわれ」(初代) 「[[じしん>じしん(ポケモン)]]」(FR・LG/LP・LE) 「[[トリックルーム>○○ルーム(ポケモンのわざ)]]」
でぐるぐるずしやるぞぉ!!!!!! -- 名無しさん (2022-09-15 21:26:27) ↑↑そこにどこでもセーブとつのドリル/じわれ/ハサミギロチンがあるじゃろ? -- 名無しさん (2023-01-03 21:51:56) 連動不可もあるけど、多分2の裏98メ
島の闘い!ドジョッチVSナマズン!!』新潟県中越地震の影響を受け、放送が取り止めになった。DVDにも収録されていない。これ以降、「じしん」「じわれ」「マグニチュード」といった地震を連想させるわざは使われなくなった。代わりにわざ「アームハンマー」で地面を叩く、BWで追加された類似の
することで普段と違った戦い方が可能(ラインナップは左のリンク先を参照)。レートでは使えないとはいえ、一部で話題になっていた「こころのめ」+「じわれ」ニョロボンも遂に実現できるようになった。そしてソード・シールドでのダウンロードコンテンツの一つとしてにて同ゲーム内にあるバトルタワー
オリガミキング)※カバー無し状態の攻撃はすべて即死、さらにその状態にジャンプ攻撃をしようとすると即死【即死技】つのドリル、ハサミギロチン、じわれ、ぜったいれいど(ポケットモンスター)*7ムド・ハマ系統、神の裁き、ゴッドボイス、ソルクラスター(女神転生シリーズ)デス、デジョン、レ
が、急所という運ゲになる上に素早さも低いので微妙。そもそも約3割という「かみなり」の麻痺並の低確率に賭けるのは不安定過ぎる上、同じ3割なら「じわれ」等の一撃技に賭けた方が実用的である。つまるところラブカスやアゲハント等に並ぶ所謂埋葬ポケ…唯一王が強ポケに見えるぜ……!一応、世代毎
め、タイプ一致の最強技が「ようかいえき」という有様だった。当時専用技で地面タイプも麻痺させる「へびにらみ」やそれと相性の良い「まきつく」や「じわれ」を覚えたが、その地面が弱点な上に耐久力も低いので微妙…しかしその後は有用な技や特性の追加によって徐々に強化されていった。物理アタッカ
ている為アタッカーになれなくもない。よく使われるのは「だいちのちから」「だくりゅう」「ストーンエッジ」「れいとうビーム」、いざという時には「じわれ」等。「めざめるパワー」は草か電気が使いやすい。実際本編ではトリトドンをアタッカーにしてた人も少なくないはず。かつては単純なフルアタに
かなかで、一致となるじめん技はもちろんの事サブウェポンも三色キバや各種いわ技、「ボディプレス」「かみくだく」「アイアンヘッド」などが揃う。「じわれ」もあるため強行突破もお手の物。しかし、威力100どころか90を超える技が「じしん」や「ストーンエッジ」「すてみタックル」程度と少なく
「ハイドロカノン」、ドサイドンは「がんせきほう」の使用率が高い。一撃必殺技威力180になる。相手の耐久力に応じて用途を変えられるのが強み。「じわれ」と「ぜったいれいど」は攻撃タイプとしても優秀。比較的使用率が高いのはカミツルギの「ハサミギロチン」か。能力低下技「りゅうせいぐん」「
ボディコメットパンチしねんのずつきアームハンマーバレットパンチダグトリオ(アローラのすがた)♂61カーリーヘアーアイアンヘッドじしんふいうちじわれ◆ザオボー([[エスパー>エスパータイプ(ポケモン)]])エーテル財団の元・ナンバー2。トップを狙う姿勢は相変わらずと言ったところか。
れた他、HPを底上げして耐久を確保して「じきゅうりょく」をより確実に積む事も出来るためダイマックスとの相性も良い。さらに、一撃必殺技として「じわれ」もタマゴ技で習得し機能停止しにくくなった。一方で、ダイマックスが重さ依存の技を無効化するため、主力のひとつである「ヘビーボンバー」の
06:19) フライゴンはこの項目だとネタポケ扱いはグレーとされているけど、実際はかなりネタにされてると思うが・・・ ま、素早さ100からのじわれとか、XYのきあいだめピントとかで充分実用性はあるけど・・・ -- 名無しさん (2013-11-26 23:44:05) フライ
いつかないポケモンも多そうだが。ミノマダム(すなちのミノ)は唯一「スキルスワップ」と一撃必殺技を両立でき、味方の『ノーガード』を貰ってから「じわれ」を撃てる。しかし足の遅さや無効化されやすいことからフリーザーの「こころのめ」+「ぜったいれいど」よりも決めるのが難しいかもしれない。
り相手の『役割』を『破壊』する。いわゆる相手の裏をかいた『奇襲』のような物。(上記の例はメジャー化して奇襲になってないが)上記の例以外にも「じわれ」等の一撃必殺や「がむしゃら」によるコンボ、積み技による無理矢理突破、「こだわりスカーフ」による素早さ逆転で『潰し』を逆に『潰す』等が
欲しい。 -- 名無しさん (2017-12-17 12:43:15) 第一世代の99カップリザードンって結構優秀じゃなかったか?じしんじわれや剣舞使えてはっぱカッター激減できる上にこおりタイプ(ふぶき使い)が大量に規制されているから -- 名無しさん (2017-12-
54) 闇魔法!地獄のたこ焼き!! -- 名無しさん (2018-07-05 14:13:52) ポケモンのわざでは「あなをほる」より「じわれ」が近い -- 名無しさん (2018-07-05 16:39:08) おっぱいで落とし穴に詰まったゲーム制作部部長もいるらしい。
タイプやいわタイプに所持者が多い。いわ・はがねタイプを持たないがんじょう持ちはドンファン、ダゲキ、カチコール、クレベース、コスモウムのみ。「じわれ」「ぜったいれいど」「つのドリル」等の一撃技を無効化する効果を持ち、これらの技による運ゲーを回避可能な優秀な特性。だが、一撃技を主軸に
チや「ボディプレス」等、幅広い物理技を習得できる。Minecraftのピラミッドみたいな見た目の通り「だいばくはつ」も覚える。更に一撃技の「じわれ」まであり、引き出しはかなり多い。補助技は優秀なものだと「じこさいせい」・「とおせんぼう」・「ステルスロック」等。特に「じこさいせい」
公開イベントを無事に乗り切り、そして冷え切った家族の絆を取り戻すことは出来るのか!?登場人物◆Mr.ビーン(演:ローワン・アトキンソン)ご存じわれらがビーン。原作では職業は不明であることが多かったが、今作では英国の由緒ある美術館の警備員という設定(別記の通りスピンオフ・パラレル的
カイリキーの場合、第3世代からあった「こんじょう」になる可能性が高く、実際にそうであった場合は、第4世代で追加された「ノーガード」を活かしたじわれカイリキーはパッチ1個だけでは出来ない。また上述で示した通り非常に高価なためむやみに使うのは禁物。色違いや証厳選でないならマックスこう
ど到底無理だろう。ソフトと本体を人数分揃えればセルフで通信できるが…素直にゲームをクリアしよう。ボストロール(トビー)習得特技:つきとばし、じわれ、じひびき、におうだち、たいあたり、がんせきおとし天馬の塔に登場するトロル族。ライフコッド襲撃イベントでは仲間にならない。見た目通りと
かぎわける」、タマゴ技は「じばく」「しねんのずつき」といったものがあった。あとやっぱり教え技で「さわぐ」。逆にカビゴン限定だったタマゴ技は「じわれ」「グロウパンチ」。カビゴンは攻撃力が高めな上、「じばく」はタイプ一致補正込みで300という威力になるため実用性も高い。「だいばくはつ
ことが出来る。力を溜めて飛び上がり、そのまま振り下ろした怒りの拳で地面を叩き割り岩石をまき散らす大技。幕末編のカラクリ丸も同じ技を使用可能。じわれ (ドラゴンクエストシリーズ)アラレちゃんよろしく地面を殴りつけて地割れを起こす一撃必殺技。7で大地の精霊に使われ、「地割れってこうい
く配られている。が、牙技は特に噛み付き攻撃のイメージが強いポケモンに限定されているためか、使い手は限られている。つのドリル・ハサミギロチン・じわれ・ぜったいれいど命中30 PP5 一撃必殺みんな大好き一撃必殺技。命中率は低いが、どうにもならない相手を強行突破する時には有用。ただし
まもるすなあらし-ウソッキー♀56がんじょうじしんアームハンマーふいうちすなあらしナマズン♀55どんかんアクアテールしねんのずつきいわなだれじわれゴローニャ♀56いしあたまじしんかわらわりジャイロボールすなあらしカバルドン♀59すなおこしじしんストーンエッジかみくだくのろいオボン
から」、物理型であれば「じしん」「ストーンエッジ」等粒揃い。ただし攻撃・特攻の数値は並なので過信は禁物。他にも、ある意味最強の役割破壊であるじわれや、最終手段で自主退場技の「だいばくはつ」も使える。補助技は「ドわすれ」や「てっぺき」「のろい」、「からをやぶる」等の積み技も多くもつ
:54:23) ↑連投すまんが、ホウエンにおける戦争関連の都市伝説はレジ以外にも少しだけあって、86でだいばくはつを覚えるネンドールと89でじわれを覚えるナックラーかそれ。どっちも伝説のポケモンでもないのに、ナックラーにいたっては進化前のポケモンなのに妙に高レベルで技を覚えて不自
-- 名無しさん (2023-01-17 19:06:23) 「これがあればキョジオーンミラーで一方的にしおづけで苦しめさせられるぜ!」→じわれでおとされました。 -- 名無しさん (2023-01-17 19:12:44) やっぱりんぷん自体は強い特性だったなぁと……色眼
いが主体。ぼうぎょの高いポケモンの出番になる。2ではそれほど強くないが、金銀ではかくとうが強化され、しかもカイリキーは『せんせいのツメ』と「じわれ」持ちな為、非常に危険。また、金銀のうらで使用するナッシーは当時両立不可能な「げんしのちから」と「だいばくはつ」を覚えている。だいばく
ヒェ゛ー!!/対戦でのベロリンガ種族値はこれといって突出したものがない上、すばやさが極端に低い。「まきつく」「つるぎのまい」「カウンター」「じわれ」といった特徴的な技はあるものの、上手く活かせるスペックがなかったのが実情。しかも同じノーマル単にはケンタロス、ガルーラ、カビゴン、ラ
プ一般ポケは他にスターミーくらいしかいない。*2もちろんタイプ一致の水技や、もう一つの特性「シェルアーマー」も強力。また「ぜったいれいど」「じわれ」「つのドリル」と一撃必殺技を大量に覚える事も有名で、苦手な相手を無理矢理潰す事も。バトルタワーにて一撃技満載のラプラスにタワークオリ
りさく」が使える事から地面タイプではダグトリオに次ぐ人気を誇る。また地面タイプで「つるぎのまい」が使えるのはコイツのみ、ラッキーより素早い「じわれ」使いという長所もある。ダグトリオの使用が制限されたニンテンドウカップ99では電気タイプのエレブーやライチュウに対処するための地面枠を
のみで全滅しました。ちなみにメンバーは「オニドリル」「スピア―」「フシギバナ」「ギャラドス」「ニドキング」「ニドクイン」。最後はつのドリルかじわれで強行突破。それまでに、嗚呼何回全滅したことか・・・ -- 名無しさん (2016-11-01 11:08:27) 色々謎だらけな
「アンコール」は対人戦において非常に鬱陶しい。特に同じ交代封じ特性「ありじごく」のダグトリオと組み、耐久ポケを「アンコール」で縛ったうえで「じわれ」で無理矢理落とすコンボ通称「ソーダグ」はなかなか有名。他にも「あまえる」により物理アタッカーを無力化して起点にしたり、「みちづれ」で
なり可哀想なことになっている。ただそれらを考慮しなければ、スペックはかなり優秀な部類に入る。特性『ふゆう』に「フェイント」「とんぼがえり」「じわれ」「ばかぢから」「むしのさざめき」「ばくおんぱ」「ギガドレイン」「りゅうのまい」「おいかぜ」など技も豊富。技の豊富さや特性を活かせるな
態異常無効の特性を持ち、一貫性の高い削り技を放ついわタイプのキョジオーン。非常に高い物理耐久を持ち、相手の積み技はてんねんで無効化、あくびやじわれで場を引っ掻き回すみずタイプのヘイラッシャ。高い特攻と及第点以上の耐久、すばやさを持ち、特性によりほとんどの変化技をシャットアウトする
ことはまずない。そのため忘れられがちだが、地面に潜っている間「じしん」「マグニチュード」をされると受けるダメージが2倍になる。第2世代では「じわれ」も当たった。ただしタイプ相性は変化しない為、ひこうタイプや特性『ふゆう』持ちは穴掘り中でも無敵。対戦よりもむしろ本編での活躍が多い技
出現。ポケモンのニックネームは「おお+(ポケモンの名前の一部)」になっている。イエローカップの方はバランスの取れた構成で、不意に撃ってくる「じわれ」や自爆技に注意。98カップではポケモンのレベルが20中盤しかない上に威力の低いわざばかりのため簡単に勝てる。第二世代金銀の初登場は繋
ともな技構成になった。金銀・HGSSでもグリーンの手持ちに入っており、後者は再戦する時、ドサイドンに進化している。前者の個体は一撃必殺技の「じわれ」を持っているため多少はマシな構成…と言いたいところだが、初代の仕様では一撃必殺技の命中率にレベルではなく素早さを参照しているため、鈍
P1で踏みとどまれるアイテム。1ダメージでも受けていると効果はなく、使いきりなので2発目以降は普通にやられてしまう。ちなみに「一撃必殺」とはじわれ、ぜったいれいど、ハサミギロチン、つのドリルという「当たれば確実に倒せる仕様のわざ」のことで、当初は「これらのわざを受けないが、単に被
387sage(ワッチョイ 5547-+b6C)2018/05/20(日) 21:09:27.53ID:oAeT2czR0>>389>>391皆さん、こんばんは。ご無沙汰しております。きっとご存知の方も多いでしょう。私がレイヤさんの関係者です。久しぶりにレ