ムスカ

ページ名:ムスカ
曖昧さ回避 この項目では天空の城ラピュタの登場人物について記述しています。ドラゴンボールZの登場人物についてはドラゴンボールのアニメオリジナルの登場人物#Z登場キャラクターをご覧ください。

ムスカは、スタジオジブリの映画『天空の城ラピュタ』に登場する架空の人物。本作の悪役的存在。ジブリ作品の悪役は、根っからの悪党ではなくどこか憎めない存在として描かれることが多いが、ムスカはその中でも珍しく最後まで冷酷非情なキャラクターとして描かれている。その人物像や台詞は、1986年の公開直後からほかのメディアでMADムービーなどにパロディ化されるなど、絶大な人気を誇る。テンプレート:ネタバレ

目次

人物像[]

本名はロムスカ・パロ・ウル・ラピュタ(ラテン文字表記:Romuska Palo Ur Laputa)。

シータと同様にラピュタ王家の末裔であるが、ムスカはラピュタの力を手中に収めてラピュタの王として世界に君臨することに野心を燃やす。シータと違って最初からラピュタのことを知っており、ラピュタの詳細が記されていると思しき古文書を所有していた。茶色の髪に金色の瞳という容姿で、視力は低く、度の入ったサングラスをかけている。

軍のラピュタ探索の指揮官で将軍でもあるモウロは、シータを拷問にかけてラピュタの秘密を吐かせようと考えていた。ムスカはモウロとは異なり、最初から手荒なことはしない紳士的な物腰を見せるが、その本性は己の目的のためには手段を選ばず、味方を裏切る、他者の命を奪うなども平気という冷酷無比な性格である。とも言われている。

教養は高く、旧約聖書やラーマヤーナに通じており、ラピュタ文字を解読できる。射撃の腕も優れており、暗闇の中、大きく離れた距離からシータのおさげ髪を外すことなく両方とも片手で撃ち抜いたあとにシータの耳を撃つと予告しており、中折れ式リボルバー(エンフィールド・リボルバー)の再装填をわずか3秒で完了させる。パズーに対して、ドーラが渡した"大砲"と勝負することを持ちかけるなど、射撃の腕には絶対的な自信を持っている。また、ムスカが作中で使用している中折れ式リボルバー(エンフィールド・リボルバー)は監督の宮崎駿の好む銃であり、後に制作した『紅の豚』や『ハウルの動く城』にも登場している。

映画の冒頭でシータにワイン瓶で殴り倒されるが、気絶しただけで怪我一つしていなかった。彼女の行為に対するあてつけからか、シータに「パズーの石頭のほうが頑丈だ」と囁いている。ラピュタにて全力疾走で逃げているシータに徒歩で追いついている。

年齢は、1986年8月のアニメージュによると28歳。ロマンアルバムのキャラクター覚書では、32歳と紹介されている。

特殊機関においてのムスカ[]

特務部隊に属している。階級は大佐で、政府の密命を受けて謎の天空城ラピュタの調査をしている。空中海賊のドーラと同様に暗号解読の天才であり、一瞬にして相手の暗号を解読する能力を持つ。モウロの打った暗号はドーラに容易に解読されているが、これは暗号とは名ばかりのラテン文字による単なる電信であった。

場面によって、2人から4人ほど黒眼鏡をかけた部下が同行している様子が描かれている(飛行船では3人、シータを捕えたディディス要塞では4人が登場し、ラピュタまで同行したのは2人である)。

名前[]

元々1つだったラピュタ王家は、地上に降りた際に2つに分かれた。シータの本名はリュシータ・トエル・ウル・ラピュタであるが、「ウル」はラピュタ語で「王」を、「トエル」は「真」を意味しており、合わせて「真のラピュタ王」であることを表している。これに対して、ムスカの本名ロムスカ・パロ・ウル・ラピュタは、「ラピュタ王」ではあるものの、「真」を表す「トエル」がない。なお、「パロ」(παρ、par)はギリシャ語で「従属」の意味を示している(パロディを参照)。ムスカはムスカ。

劇中でのムスカラピュタをみよう!それが1番だ[]

序盤~中盤物語の冒頭ですでにシータを捕らえており、飛行船でどこか(おそらくゴリアテのある要塞)に移動していたところを、ドーラ一家による襲撃を受けて、シータを取り逃がす。その際に、シータにビンで頭を殴られて気絶している。その後、シータを再び捕らえると彼女の前で真実を話し、ラピュタへの道を示すよう強要する。その直後にロボットの暴走事故が起こり、そこに乱入したドーラ一家およびパズーの手でシータをまたしても奪い返されるが、シータの「守りの言葉」により、ラピュタの位置を差すようになった飛行石を手に入れ、モウロとともにゴリアテに座乗しラピュタへ向かう。ラピュタ到着後ラピュタに到着すると無線機破壊を合図にモウロらを裏切り、同じくラピュタにやってきたシータを三度拘束する。彼女を引き連れて自分のみが知る通路を抜けてたどり着いた中心部でラピュタ王を名乗り、ラピュタの復活と全地上の征服を宣言する。手始めにラピュタの主砲でその力を見せつけ、そしてモウロとその部下たちを空中へ放り出し、さらにロボットを使ってゴリアテを撃墜させた。しかし、拘束していたシータに抵抗され、飛行石を奪われる。玉座の間へ逃げたシータに追いついたムスカは、そのすぐ後に姿を現したパズーと再会した彼女に、3分間の猶予を与える。シータとパズーが「滅びの言葉(バルス)」を唱えたときに発した強烈な光を受けたムスカは視力を失い、崩壊するラピュタとともに海に落ちた。皮肉にも、自身で「ゴミのようだ」と表現したゴリアテの搭乗員同様、彼もまたゴミのように海へと落ちていった[1]

担当声優[]

  • 寺田農
  • マーク・ハミル(英語吹き替え版)

脚注[]

  1. なお、ラピュタが崩壊していく様子を凝視すると、海へ落下していくムスカが描写されていることがわかる。この場面を担当した前田真宏によると、絵コンテの段階で既にムスカの指定がされていたとのことである。


特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利用可能です。

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。


最近更新されたページ

左メニュー

メニュー千と千尋の神隠しハウルの動く城平成狸合戦ぽんぽこもののけ姫天空の城ラピュタ紅の豚風の谷のナウシカ崖の上のポニョ耳をすませばとなりのトトロおもひでぽろぽろ火垂るの墓借りぐらしのアリエッティコクリ...

魔女の宅急便_(スタジオジブリ作品)

魔女の宅急便監督宮崎駿脚本宮崎駿製作徳間康快(徳間書店)都築幹彦(ヤマト運輸)高木盛久(日本テレビ)出演者高山みなみ佐久間レイ戸田恵子山口勝平加藤治子音楽久石譲撮影杉村重郎編集瀬山武司配給東映公開テン...

魔女の宅急便(実写版)

魔女の宅急便25024.jpg監督清水崇脚本奥寺佐渡子清水崇製作梅川治男製作総指揮森重晃修健出演者小芝風花尾野真千子広田亮平筒井道隆宮沢りえ音楽岩代太郎撮影谷川創平編集高橋歩配給東映公開2014年3月...

魔女の宅急便

曖昧さ回避 この項目では角野栄子による児童書について記述しています。これを原作としたスタジオジブリ製作の劇場アニメ映画については魔女の宅急便 (スタジオジブリ作品)をご覧ください。『魔女の宅急便』(ま...

高畑勲

テンプレート:ActorActress高畑 勲(たかはた いさお、1935年10月29日 -2018年4月5日 )は、日本の映画監督、プロデューサー、翻訳家。別名義として武元 哲(たけもと てつ)を使...

高屋法子

高屋法子(たかや のりこ、1962年 - )は、日本のアニメーター・美術スタッフである。夫は映画監督・アニメ演出家の樋口真嗣。人物・エピソード[]いわゆる一般的な原画・動画の制作作業ではなく、スタジオ...

飛行石

飛行石(ひこうせき、Levistone(または Levitation Stone))は、スタジオジブリ制作のアニメ『天空の城ラピュタ』に登場する架空の物質。透明感のある青色の結晶体で、人や物体を重力に...

風立ちぬ

風立ちぬ監督宮崎駿脚本宮崎駿原作堀辰雄音楽久石譲主題歌荒井由実「ひこうき雲」撮影奥井敦 表・話・編・歴 実在した人物堀越二郎をモデルにした長編アニメーション。特に記載のない限り、コミュニティのコンテン...

風の谷のナウシカ_(映画)

風の谷のナウシカ監督宮崎駿脚本宮崎駿製作高畑勲製作総指揮徳間康快近藤道生出演者島本須美松田洋治榊原良子納谷悟朗ほか音楽久石譲編集木田伴子金子尚樹酒井正次配給東映公開日本の旗 日本1984年3月11日 ...

風の谷のナウシカ

テンプレート:Redirectlist風の谷のナウシカジャンルSF・ファンタジー漫画作者宮崎駿出版社徳間書店掲載誌アニメージュレーベルアニメージュコミックス ワイド判発表号1982年2月号 - 199...

風になる_(つじあやのの曲)

テンプレート:Infobox Single「風になる」(かぜになる)は、つじあやのの6枚目のシングル。解説[]2002年6月26日に、ビクターエンタテインメントからリリースされた。スタジオジブリ映画『...

風になる

テンプレート:Infobox Single「風になる」(かぜになる)は、つじあやのの6枚目のシングル。解説[]2002年6月26日に、ビクターエンタテインメントからリリースされた。スタジオジブリ映画『...

須藤典彦

須藤 典彦(すとう のりひこ)は、日本の男性アニメーション演出家、アニメーション監督である。目次1 来歴・人物2 主な参加作品2.1 テレビアニメ2.2 劇場映画3 関連項目来歴・人物[]スタジオジブ...

隠神刑部

愛媛県松山市・山口霊神社 松山騒動伊予八百八狸の碑隠神刑部(いぬがみぎょうぶ)または刑部狸(ぎょうぶだぬき)は、伊予国(現・愛媛県)松山に伝わる化け狸。『証城寺の狸囃子』『分福茶釜』と並んで日本三大狸...

阿波狸合戦

金長の像(金長神社)阿波狸合戦(あわたぬきがっせん)は、江戸時代末期に阿波国(現・徳島県)で起きたという狸たちの大戦争の伝説。阿波の狸合戦(あわのたぬきがっせん)、金長狸合戦(きんちょうたぬきがっせん...

鈴木敏夫

テンプレート:ActorActress鈴木 敏夫(すずき としお、1948年8月19日 - )は、日本の編集者、映画プロデューサー。株式会社スタジオジブリ代表取締役、公益財団法人徳間記念アニメーション...

金長狸

金長の像(金長神社)金長狸平成狸合戦ぽんぽこでの設定[]徳島県小松島市にある金長大明神の主。小春の父親。関連項目[]平成狸合戦ぽんぽこ(1994年 ジブリ作品 阿波狸合戦の一部がモチーフ)阿波狸合戦こ...

近藤喜文

近藤 喜文(こんどう よしふみ、1950年3月31日 - 1998年1月21日)は、新潟県五泉市出身のアニメーター、アニメーション監督。キャラクターデザイナー。業界では、近藤喜文(こんどうきぶん)と呼...

近藤勝也

近藤 勝也(こんどう かつや、1963年6月2日- )は、日本のアニメーター、イラストレーター、漫画家。愛媛県新居浜市出身。『魔女の宅急便』、『海がきこえる』、『雲のように風のように』のキャラクターデ...