メインはセットリストを参照する能力。作曲担当ということでLIVE能力持ちも数多く存在する。
セットリストの色次第で、ドローや追加登場、果ては追加ターンまでこなせてしまう。桜内梨子(青空Jumping Heart)や桜内梨子(Vol.15)でセットリストを増やし、強力な効果で一気にライブしていこう。
- 独自の効果を持つカード一覧
桜内梨子(青空Jumping Heart)
桜内梨子(ミラチケシーン)
桜内梨子(サンタ編)
桜内梨子(バレンタイン編)
桜内梨子(タイムトラベル編)
桜内梨子(不思議の国編)
桜内梨子(バレンタイン編2)
桜内梨子(2期アニメシーン3)
桜内梨子(ウエディング編)
桜内梨子(Vol.14)
桜内梨子(Vol.15)
桜内梨子(Vol.16)
桜内梨子(Vol.17)
桜内梨子(アクリルキーホルダー)
桜内梨子(クリスマス編2)
- デッキの種類
【聖歌軸】桜内梨子(サンタ編)の効果などで得た追加ターン中に桜内梨子(クリスマス編2)を出すコンボデッキ。両方揃えれば追加ターン中にドローとピース展開ができる強力なコンボになる。
安定してコンボを成立させるためには、桜内梨子(サンタ編)が不発にならないよう、2色セトリを常に用意できるようにしたい。
【12弾軸】強力なドロー効果を持つ桜内梨子(ウエディング編)を主軸とした各種デッキ。μ'sの休日編 高坂 穂乃果、μ'sの休日編 西木野 真姫、μ'sの休日編 東條 希との組み合わせは公式イベントで使用制限がかかっているため、現在はみんなと共に、その先の未来へ!でコレクションからピースを追加するコンボが有名。
コメント
最新を表示する
NG表示方式
NGID一覧