メタルマックス2 RTA初心者向けQ&A リカバリー方法 薬罐

ページ名:メタルマックス2 RTA初心者向けQ&A リカバリー方法 薬罐

メタルマックス2のNo Major Glitch RTAを始めてみようという方向けに初心者向けチャートをベースに
引っかかりやすそうな所や事故を起こしやすい箇所、事故が起きたときのリカバリー方法を書いていきます
各チャートと説明が被っている部分が多々ありますが、必要ない部分は読み飛ばしてください

しゃの氏が実際にプレイしながら解説してくれているので、そちらを見てもらえると動作の最適化など色々紹介されています
私のQ&Aは3時間切りを目安に安定を重視してるので、違う部分があったら基本的にしゃの氏の方が正しいと思ってもらって結構です
https://www.twitch.tv/videos/1243587177 前編
https://www.twitch.tv/videos/1243611730 後編

注意! このQ&Aはあくまで筆者の考えにおける回答です。ここで記載している内容は必ずしも最適とは限らず、走者の数だけチャートは存在するので、より良い方法などがあるかもしれません。

※現在の進捗度 バイアス・シティ侵入まで

ページ内リンク

・序盤  OPイベント~デルタ・リオ到着まで
・中盤1   デルタ・リオ~モロポコ到着まで
・中盤2   モロポコ~バイアス・シティ到着まで
・終盤  バイアスシティ突入~ゲームクリアまで
 


序盤 OPイベント~デルタ・リオ到着まで

Q. OPの会話イベントがコマンドアウトで飛ばせたり飛ばせなかったりするのは何故?
A. 連射パッドのYボタンを連射状態にして押していませんか?
 OPイベント最初のお爺さんのセリフや酒場で全員に話した後のマリアのセリフ、テッドブロイラーに負けてベッドで目覚めた後のイリットのセリフは最初の数フレームでしっかりコマンドアウトを発生させないと、次の行動可能タイミングまでコマンドアウトが使えなくなるという仕様があります。
 確かに連射パッドでコマンドアウトをした方がメッセージ飛ばしは早くなるのですが、OPでの上記会話が発生するタイミングではYボタンの連射を切って押しっぱなしにしましょう。
 もちろん目押しに自信があり完璧にタイミングを合わせられるのであれば押しっぱなしにしなくても大丈夫ですが、かなり難しいので推奨はしません。

Q. テッドブロイラーに負けてベッドで目覚めたあと、すぐに流し台を調べても火炎瓶が入ってません。
A. 仕様です。
 OPイベントで出てくる酒場やイリット達の部屋はプレイ中に出てくる部屋とパッと見同じに見えますが、内部的には別部屋扱いになってます。
 1度目に目覚めた時の部屋はあのイベント時限定の部屋なのでアイテムが設定されていません。

Q. マドからエルニニョまでの道中ですぐに死んでしまいます。
A. 基本的にエンカウントするかどうか、またはエンカウントしてもすぐ逃げられるかどうかの運です。ですが工夫次第で到達率を上げることはできます。
 記録狙いならゲーム開始して数分なので、死んでしまったらリセットして最初からやり直しましょう。
 通しプレイや並走など最初からやり直せない場合は到達率を上げるのにいくつか対処方法があります。

①BSコントローラーをこまめに使う
 BSコントローラーは使用することでマップ切り替え処理(町からフィールドへ出たりするのと同じ処理)が起き、敵とのエンカウント率を初期化することができます。
 このゲームは歩けば歩くほどエンカウント率が上昇していくので、BSコントローラーをこまめに使うとエンカウントする回数をかなり減らせます。
 極端な話、1歩毎にBSコンを使えばエルニニョまでノーエンカで到達できる可能性はかなりありますが、そんなことをしていては移動に時間がかかりすぎるので自分の中で◯歩分進んだらBSコンを使うみたいに決めておくと良いでしょう。
 慣れたきたらだいたいこのぐらいで出そうかな?というタイミングで使っていくと効率が良くなるかもしれません。

②回復カプセルを多く準備する
 ハンターは初期アイテムとして回復カプセルを1個持っていますが、1個だけでは何度も逃走失敗などでダメージが重なると回復が足りず倒されることが多々あります。
 マドの町の道具屋の2階にある穴から飛び降りた所にある木箱(すぐ左、上に3つ並んだうちの右側)には回復カプセルがあるので、そちらを回収すればと合計3個とかなり余裕が生まれます。
 この場合、マドから出るときは下側の入り口からではなく、左側から出ると近くなります。
 先程のBSコントローラーと合わせればエンカ回数も減らせるはずなのでHPの回復ラインを高めにすると良いでしょう。
 エルニニョまでの道中ではサソリガンの攻撃がかなり強いので、HP60を切ったら回復しておけば1Tは耐え凌げる可能性が上がります。

③装備品を用意する
 ハンターの初期装備はパチンコ(攻撃力5)にデニムのツナギ(守備力6)だけとかなり貧相です。
 マドの町に売っている装備品のうち、野球帽(守備力2)、軍手(守備力2)、地下足袋(守備力3)の3つ(計45G)を買ってあげるとビームハチドリあたりからの被ダメが目に見えて低下します。
 OPイベでも出てきた酒場の2階へ行き、右の部屋の引き出しから松の石鹸を回収して、防具屋で売ると44Gになります。
 初期所持の15Gに松の石鹸の売却代と合わせれば、上記装備3つを買い揃えることができます。
 また、防具屋は道具屋の隣にあるので上記②で紹介した回復カプセル2個もついでに回収すると良いでしょう。

④死んでも気にせず再挑戦する
 運任せにはなりますが、ある程度運が良ければ回復カプセルは1個も使わずにエルニニョまで着けることはよくあります。
 エルニニョまでの道中では死んでしまっても使ってしまった回復カプセルが無くなるぐらいしかデメリットが無いので、とりあえず突き進んでみて死んだら再挑戦すれば良いやという考えもあります。
 というより並走会などでもだいたいの走者は上記安定策を取らず、このパターンで行く人が多いです。

Q. 砂漠に出てるサメのヒレシンボルに当たってしまい、スナザメとエンカウントしてしまいました。
A. 諦めてさっさと倒されましょう。
 このゲームには逃走可能率がモンスターごとに設定されており、スナザメは逃走不可に設定されています。
 序盤ではバギーかレンタ2号に乗っていない限りまず勝てないので、シンボルに当たらないように気をつけましょう。
 スナザメは一定距離を高速でまっすぐ進んでは一旦止まり、また一定距離を高速で進むというのを繰り返しているので、落ち着いて操作すれば当たらずに行けるはずです。

Q. エルニニョ隠し階段の先にあるメカニックグラブと回復ドリンクは取るべき?
A. 記録狙いならカットしますが、通しや並走なら回収することを推奨します。
 序盤は結構金策がギリギリなこと(特にレベル上げをしないハンターLv5チャート)と回復ドリンクはなるべく多く持っておきたいからです。
 回収にかかる時間もそれほどかからないので、ある程度慣れるまでは回収するようにしましょう。
 何度か通してみてバザースカで装備購入後にお金が余る、デルタ・リオ到着時に回復ドリンクが余ると感じるようでしたらカットしましょう。

Q. バギーを牽引した後、何をしたら修理してくれるようになるの?
A. 条件は一度別マップに切り替えることです。
 別マップであれば何でも良いので、そのままガレージを出る、地下に行く、2階に上がる、ドッグシステムで出るなど何でも良いです。
 バギーを牽引した場所から移動して、ナイルの所まで戻るのが早いのは地下です。
 変わった所だと自動販売機も画面切り替え演出が入るため、それでもマップ切り替えと同じ効果があります。
 ナイルのガレージには存在しませんが、PCを調べたときも自動販売機と似たような演出が入ります。
 そのためPCも同様にマップ切り替えと同じ効果があり、のちのち使う箇所があるので頭の隅にでも覚えておくと良いでしょう。

Q. ちゃんとナイルに修理してもらったはずなのに戦車パーツが直ってない事があるのは何故?
A. 複数パーツが壊れていて、パーツの色が白く戻る前にコマンドアウトしていませんか?
 壊れているパーツが1個だけならすぐ直してくれるのですが、パーツが複数壊れているときはリストが表示され、リストのパーツが白く戻るまでは修理がされません。
 リストの文字が白くなるまで待ってからコマンドアウトでウィンドウを消しましょう。

Q. ベイブリッジに出てくるグラップラー×2、グラップルタンク×2にチャートの手順通りに操作したのに勝てませんでした。
A. 基本的にはほぼ負けない戦闘ですが、操作ミスなどのヒューマンエラー以外でも負ける可能性が2つあります。

①2T目に火炎瓶をグラップルタンクへ使う時にグラップラーの攻撃で倒されてしまう
 戦闘前にHPを最大まで回復させておかないと倒されることがあります。
 エルニニョについた時点で回復カプセルを使い切っていた場合はHPが70台でもカプセルを買い足して使っておきましょう。

②バギーの37ミリ砲を撃ち尽くしたのにグラップルタンクが倒しきれず、有効な攻撃方法が無くなって倒される
 火炎瓶の炎上ターン数と炎上ダメージの乱数次第では倒しきれないことがあります
 不安ならパチンコを売るなりして、火炎瓶を1,2本多く買っていくと良いでしょう。
 ただしグラップルタンクは最初は砲撃→弾込め→砲撃→・・・のルーチン行動ですが、5回砲撃をすると弾が切れたのか機銃攻撃に切り替えてきます。
 機銃攻撃は砲撃の半分の攻撃力しかありませんがLv1のハンターでは40弱受けるので、火炎瓶を追加で投げるなら8T目までに済ませておきましょう。

Q. ベイブリッジでグラップラーに負けちゃった場合のリカバリーは?
A. レンタ2号を借り直してバギーを回収してから再挑戦します。
 Dr.ミンチに起こされたら、まずは道具屋の地下にある転送装置でエルニニョまでワープします。
 エルニニョに着いたらレンタルタンク屋の上にある隠し階段を降りて、メカニックグラブと回復ドリンクを回収してなければ回収。
 道具屋へ行き、メカニックグラブを売却し、使ってしまった火炎瓶を再購入します。
 レンタルタンク屋へ行き、既に借りているレンタ2号を一度返却、そのまま再度借りて乗ります。
 レンタ2号に乗ってベイブリッジへ向かい、グラップラー手前に置かれたバギーを回収します。
 ベイブリッジまでの移動中に起きるエンカウントでレンタ2号の破損が不安なら、先にSPを30程度補給しておくと良いでしょう。
 バギーを回収したら修理と補給をしてからグラップラーへ再挑戦してください。

Q. レンタルタンクを借りたんですが壊されちゃいました。もう一台借りようと思ったら修理中に、どうしよう?
A. どこかで1泊しましょう。1晩経てば修理が終わってます。
 なるべくお金を使いたくなければ、マドに戻ってイリットの所で寝ましょう。
 このゲームにおいて、たいていの宿屋はリーズナブルな金額なので、近くに宿屋があればそこに泊まっても構いません。

Q. ベイブリッジでグラップラーを倒した時のレベルアップの数値が早すぎて追いきれません。
A. 基本的にはハンターLv5でも余程成長値で低乱数を引かない限り足りる様です。(しゃの氏談)
 このゲームのレベルアップ時の成長は結構大きく差が出るランダム成長(特にHP)ですが、レベルごとに成長の基準値が設定されており、基準値以下だと一気に成長して追いつくという処理がされるので、成長時の数値を吟味しなくても一定数値までの成長は保証されます。
 そのため、Lv5でもだいたいの場合はブラド博物館のスネークホールの攻撃を耐えられる数値まで成長するのですが、稀にそこまで伸びないことがあるので体力と素早さの成長値を確認するのが推奨されてます。
 Lv6まで上げれば守備力はほぼ確実に足りるので、成長値が追いきれないのであれば、記録狙いならLv5で進めて負けたらリトライ、通しならLv6まで安定取って上げるという手もあります。
 ちなみに体力と素早さの合計値が54を超えていればOKとのことなので、いっそ戦闘後にステータスを見て計算してみるのも良いかもしれません。

Q. 犬の村のバリアシールは何故取らなくてもいいの?
A. 売却費が安く、モロポコで防弾チョッキを買い足す場合は使わないからです。
 このバリアシールの使いみちはモロポコで人間用装備を買わない場合、プロテクターを緋牡丹のさらしと合わせて2個用意するためです。
 だいぶ後の話になりますが人間ビレッジに入る時は生身での行動になるので、ハンターとソルジャー二人分のプロテクタがあると多少安全です。
 バザースカで装備品を整えた後は人間用装備屋は人間ビレッジまで立ち寄らないので、手間がかからないここで確保しておいてます。

Q. ポチに回復ドリンクを飲まれてしまいました。
A. ポチはHPが減ると手持ちの回復アイテムを使うので、使われたくないアイテムは持たせないようにしましょう。
 序盤の回復ドリンクは非売品で、持てるアイテム数が限られているこのゲームでは一気に回復できる大事なアイテムです。
 ポチの間引きが終わるまでは回復ドリンクはハンターに持たせておき、間引き終わってからポチ袋へ移動しましょう。

Q. ATサイクロプスから何度逃げるを選んでも逃げられません。
A. ボスに限らず、一部の雑魚敵も逃げられません。
 スナザメの項目でも書きましたが、ATサイクロプスの逃走可能率は逃走不可に設定されています。 逃げられない敵リストはこちらのページを参照
 この付近でATサイクロプスと同時出現するモンスターは他に逃走不可に設定されていないので、ATサイクロプスさえ倒せれば逃走できるようになります。
 ATサイクロプスは初の重戦車タイプのモンスターだけあって、付近のモンスターより一段上の攻撃力を持っています。
 装備品さえしっかり揃えればデルタ・リオまでのモンスターの攻撃は会心以外全て弾けるハンターですが、こいつの主砲だけは別です。
 幸いにして主砲の弾は4発しかなく、その後は攻撃力半分の機銃攻撃だけになるので、ひたすら防御して4回弾いてから攻撃に移ると安全です。
 バザースカ到着までに出現してしまった場合はレンタ3号のATMミサイルを撃ってから、ひたすらガトリング砲を撃ち込んで倒します。
 ウルフ入手後は多少SPを削られるものの88ミリ砲を撃ち込めばあっさり倒せますが、後述するバズーカドーベルと同時出現したときは注意します。
 ATサイクロプスは通常のエンカウント以外にパトロールバチの仲間呼びでも出現するので気をつけましょう。
 パトロールバチ自体は逃げやすいモンスターではあるので、先行逃げ成功を期待するか、呼ばれる前に倒すかはお好みで。

Q. バズーカドーベルに戦車は壊されるし、生身だと痛恨出されるしどうするの?
A. バズーカドーベルは状況に応じて対処方法が変わります。
 バズーカドーベルは逃走可能率が逃げにくいモンスターに設定されており、プロテクターも持っていて厄介なモンスターです。
 攻撃方法は通常弾12発、徹甲弾1発、ナパーム弾1発を持っており撃ち尽くすと何もしなくなります。
 通常弾とナパーム弾に関しては装備さえ揃っていればハンターが弾けますし、戦車で当たってもたいしたダメージは受けません。
 ただし1発だけの徹甲弾が危険で、戦車であれば確率でパーツを破損されますし、生身だと痛恨で120程度のダメージ受けてしまうことがあります。
 バザースカ到着までは基本的にパーツが壊されないことを祈りつつ戦車で逃げます。
 装備が整った後はなるべく生身で逃げますが、グラップルタワー挑戦時のハンターの最大HPは200前後なのでバズーカドーベルが複数体出た場合に痛恨を2連続で出されるとそのまま倒されてしまいます。
 同一ターンに痛恨を連続で出されなければ、次ターンに回復ドリンクを飲めば全回復する為ある程度リスクは減らせるのですが、前項目のATサイクロプスと同時出現したときが問題です。
 ATサイクロプスの主砲は防御していないと生身では防げず、バズーカドーベルに痛恨を出されても回復行動を取ることができません。
 バズーカドーベルが1体、もしくは2体以上出ていても徹甲弾を全員使い切らせていれば、回復は後回しにしてATサイクロプスの弾切れまで耐えましょう。
 まだ徹甲弾を残したバズーカドーベルが残っている場合は戦車に乗り込んで先にATサイクロプスを88ミリ砲で倒し、回復をしてから逃走を試みましょう。
 なお、回復ターンにバズーカドーベルが先行して徹甲弾の痛恨を出される可能性があるため、徹甲弾が切れるまで戦車で耐えたほうが安全ではありますが、運が悪いと他の弾を撃ち尽くすまで徹甲弾を撃たない可能性があるので、多少の危険は覚悟して降りて回復しましょう。

Q. アズサの緋牡丹のさらしって取ったほうがいいの?
A. チャートによって必要かどうか変わりますが、とりあえず回収してしまいましょう。
 距離的にはそこそこありますし、戦車を降りないといけないので多少手間はかかりますが、慣れないうちは回収しておきましょう。
 バザースカでガトリング砲を売却したり、ハンターをレベル6まで上げたりする場合はお金が余ることもあるので、足りるようなカットします。

Q. バザースカ到着までにバズーカドーベルに負けたときのリカバリーは?
A. 再度バズーカドーベルにやられる危険性はありますが、レンタ3号を借り直してバギーを回収しましょう。
 ハトバには転送装置で直接行けないので、まずはエルニニョまで転送装置でワープしてレンタ2号を借ります。
 レンタ2号のドッグシステムでハトバへ飛び、レンタ3号を借りて補給してからバギーの回収へ向かいます。
 レンタ2号に関してはレンタ3号を借りるときにそのまま返してしまっても良いですし、仮にレンタ3号が壊れたけど逃げられた時の為に牽引しても良いです。
 その場合はグラップルタワーへ行く前にレンタ3号と一緒に返却するのを忘れないようにしましょう。

Q. ブラド博物館のセキュリティ戦でハンターの防御力が166以上あるのに負けました。
A. スネークホールは痛恨を出すことがあり、その上2回行動をするので運が悪いと負けることもあります。
 戦闘中は常にハンターのHPに注意し、1発でも痛恨を受けたらすぐに回復するようにしましょう。
 本当に運が悪いと同一ターンに連続で痛恨を出されるのでその場合は諦めるしかありません。
 どうしても安定して勝ちたいのであれば、戦車からは降りずにレンタ3号のガトリング砲で少しずつダメージを与えて倒しましょう。
 また、バザースカで売っている煙幕花火を使うと回避率が3割?上昇するため、痛恨で倒される確率がだいぶ減ります。
 降車時に倒されてしまった場合はレンタ3号を借り直して再挑戦します。
 転送装置でエルニニョ、レンタ2号を借りてドッグシステムでハトバ、レンタ3号を借りて2号を牽引し、3号の補給をしてからドッグシステムでバザースカ。
 火炎瓶が減っていたらエルニニョかハトバで買い直しておくことを忘れずに。

Q. グラップルタワー到着までにサイゴンとかいう賞金首に遭遇しました。
A. サイゴンは逃走不可な上に、固定行動で勝手に逃げていく天災のようなものなのでひたすら耐えましょう。
 サイゴンはだいたいアズサからサースティを超えるまでぐらいの間に出現する賞金首です。
 割と出現率が高く、運が悪いとグラップルタワーに着くまでに3回以上遭遇することもあります。
 行動パターンは走り始める(無駄行動)、主砲、主砲、突進、角を振り回した(攻撃力1/4)、逃走の6T完全固定行動です。
 突進と角を振り回すにはパーツ破壊効果もあります。
 遭遇してしまった場合こちらからできることは無いので、ひたすら防御して逃げるのを待ちましょう。
 1回の遭遇でだいたいSPを350程度持っていかれるので1回だけなら問題ありませんが、2回遭遇するとグラップルタワーでのSP管理が厳しくなります。
 3回遭遇した場合はその時点でSPがほぼ無くなるので、一旦帰還して補給してからグラップルタワーへ再挑戦しましょう。
 サイゴンのHPは440なので88ミリ砲の会心をだしたり、ナパーム弾か冷凍弾を撃ち込み炎上or凍結が4ターン継続しダメージ乱数が良ければ、6T目に逃げられる前に倒し切れたりもしますが、運要素がかなり強いのであまり推奨はしません。
 もちろん倒せれば経験値と賞金はそれなりに美味しいですが、倒せてもそこまで加速要素にはならない為です。
 でも実は防御してもシャシーの守備が低いため殆ど被ダメを減らせないので、記録狙いなら駄目元で撃ってみるのもありかも?スカンクス戦で弾切れの可能性は出てきますが

Q. グラップルタワー到着までにバズーカドーベルなどで全滅しました。リカバリーは?
A. 慣れないうちはグラップルタワー挑戦前のセーブを推奨します。
 レンタ3号や2号を借りてバギー(+装甲車)回収へ向かうことになりますが、道中にバズーカドーベルやサイゴンがうろうろしているためレンタルタンクだとかなり危険です。
 セーブさえしておけば多少のロスでやり直すことができるので、記録狙いでなければセーブをしておくと良いでしょう。

Q. 装甲車の近くに埋蔵しているビームランサーって取らないの?
A. 回収してもいいですが、基本的には不要です。
 ビームランサーは売却しても600Gにしかならず、よほどお金が足りないという場合でなければ回収する必要はありません。
 回収してしまうとバギーがSPオーバーになりやすく、装甲車に積んだ場合も後々乗り込んだ時に重量オーバーになってしまいます。
 道中でサイゴンに遭遇してしまい、バギーのSPが減らされている場合はSPオーバーにならないので回収してもいいでしょう。
 回収した場合ビームランサーの重量でスカンクス戦におけるSP最大値が144減るので、あまり推奨はしませんが。

Q. グラップルタワーのエレベーターに乗った後に、コマンド再設定しなくてもいつの間にかコマンドアウトが使えてました。
A. 途中でエンカウントしたりしませんでしたか?コマンド再設定以外にも、コマンドアウトを復活させる方法はあります。
 コマンドアウトが使えなくなるのはエレベーターに乗った時とDr.ミンチにソルジャーを生き返らせてもらう時のイベントです。
 すぐにコマンドアウトを使いたい場合はコマンド再設定を行いますが、しばらく使うタイミングが無いのであれば他の方法で直すこともできます。
 具体的な直す条件はいくつかありますが、戦闘に入る、BSコントローラーや悪のブロマイドを使う、自動販売機やPCなど操作する物を調べるなどの画面切り替え処理です。
 ただし、町やダンジョンの出入り、ダンジョン等での階層移動、ドッグシステムでのフィールド移動やダンジョン脱出などのマップ移動では画面が切り替わっているものの、コマンドアウトは復活しないので注意します。

Q. グラップルタワーのガンホールにナパーム弾を撃つのは何故?複数狙いなら榴弾じゃダメなの?
A. バギーの88ミリ砲だと主砲1発で倒しきれないことが多いからです。榴弾でも良いのですが買うのが手間です。
 ナパーム弾はアズサで買うついでに1発多く買うだけで済みますが、榴弾は自動販売機で買うしか無いので時間が掛かります。

Q. グラップルタワーのセキュリティ戦で負けました。
A. ガンホールはブラド博物館に出てきたスネークホールと同じく痛恨持ちで2回行動をするので、2連痛恨で負けることがあります。
 グラップルタワー入り口での戦闘は戦車で戦えるので問題ありませんが、5階での戦闘には戦車を持ち込めないため必然的に運が絡みます。
 スネークホール戦と同じくハンターのHPに注意してこまめな回復と、可能であれば煙幕花火を使っておけばかなり勝率は上がるでしょう。
 もし負けてしまった場合は、前項目の通りレンタルタンクでのリカバリーは大変なので、事前セーブからのやり直しを推奨します。

Q. グラップルタワーのグラップラーに榴弾を使うのは何故?
A. グラップラーはプロテクタを装備しており、榴弾はプロテクタを無視してダメージを当てられるからです。
 グラップルタワーで出てくるグラップラーはイベントで戦闘するグラップラーも同じデータの為か、逃走不可に設定されています。
 グラップルタワーでのエンカウントの8割はグラップラーが出てくる上に、もう1種類のブルベロスは仲間呼びでグラップラーを呼ぶので基本的に逃げられません。
 グラップラー自体は対して強くなく88ミリ砲1発で倒せる程度のHPしかありませんが、プロテクタを装備している為に高確率で1発は耐えてきます。
 88ミリ砲で榴弾を撃てば乱数で2発~3発で倒すことができるので、スカンクス戦で出てくるグラップラーを含めて、2回までなら榴弾で処理することができます。
 スカンクス戦で出てくるグラップラーは2体なので、道中エンカウントでグラップラーが3体以上出てきた場合は優先的に榴弾を使いましょう。
 バザースカでシャシー改造を行いバギーの弾倉を増やすことでより多く榴弾を積むこともできますが、あまり時間効率が良くないので榴弾が尽きたら素直に主砲で倒しましょう。

Q. グラップルタワー5階のブルと9ミリチェインガンって要るの?要らないの?
A. 基本的には回収の必要はありません。
 売却してもそこまで高く売れるわけではありませんし、どちらもデルタ・リオで売っています。
 強いてあげれば雑魚敵狩りが多少楽になることと、スカンクス戦でより多くSPを積めるようになるため安定度が増します。
 榴弾を使い切っていて、スカンクス戦の勝率を少しでも上げたいのであれば回収するといいでしょう。

Q. スカンクス戦で準備していったのに負けてしまいました。
A. 8,9割方は勝てるチャートですが、稀に運が悪いと負けることもあります。
 スカンクスに負ける要因としては主に3つあります。

①単純にスカンクスの攻撃が激しく、バギーが耐えきれない。
 スカンクスはランダムで2~3回行動なので、ひたすら3回攻撃されるとそれだけで被ダメがかなり大きくなります。
 攻撃方法も3つあり、代名詞とも言えるスカンクスハリケーン(全体固定ダメ)、手榴弾(単体固定ダメ)、毒ガス弾(攻撃力1/4+車内を毒ガス)があります。
 RTAではハンター単騎で挑むので、ハリケーンも手榴弾も戦車だと20~25程度の被ダメでどちらを使われても変わりませんが、毒ガス弾は戦車のSP的には使ってくれるとありがたい行動です。

②攻撃が当たらない、プロテクタが中々割れない、炎上ダメージが低い&すぐに炎上が消えるなど、こちらの与ダメ不足。
 スカンクスは割と回避率が高めなようで、88ミリ砲を時々避けてきます。
 またプロテクタを付けているので、破壊しないと与ダメが低くなる上にナパーム弾が通らず炎上にできません。
 炎上が1Tで消えてしまう、与ダメ乱数が悪い等が重なると道中で88ミリ砲を消費しすぎている場合に弾切れになる可能性もあります。

③毒ガス弾のガスダメージでハンターのHPが尽きてしまう。
 上記パターンの様に戦闘が長引いた場合、戦車のSPよりハンターのHPがガスで尽きてしまうことがあります。
 途中で降りて回復ドリンクでも飲めれば良いのですが、降りた瞬間に手榴弾を2回投げられて死ぬだけなので降りれません。
 基本的にスカンクス戦はやられる前にやれという戦法になります。

 実際には上記①~③のどれかだけではなく、組み合わさった要因で負ける事がほとんどです。
 対策としては戦車のSPをなるべく多く貼っておく、ハンターのHPは戦闘前に最大まで回復、88ミリ砲はなるべく温存などです。
 前項目でブルと8ミリチェインガンは要らないと書きましたが、拾っておくと勝率は上がります。
 88ミリ砲の弾数が足りなさそうなら、Uシャーク用の冷凍弾も使ってしまって構いません。

 負けた時のリカバリー方法としては2パターンありますが、正直どちらも一長一短です。
 1つ目はセーブ地点からのやり直しです。もう一回タワーを攻略し直さないといけないので時間はかかりますが、安定度は高いです。
 2つ目はレンタルタンクでタワーを登りバギーを回収し、補給してから再度タワーを登る方法です。
 こちらはレンタルタンクを使う分道中が安定しづらく、2回グラップルタワー頂上まで行かないといけないため、結局時間はかかります。

Q. デルタ・リオに着く前にバズーカドーベルの痛恨で全滅してしまいました。
A. この場合はリセットせずにレンタルタンクを借りて全滅地点を目指しましょう。
 スカンクスさえ倒してしまえば、戦車の戦闘能力はデルタ・リオまでの道中だとATサイクロプスを倒す時ぐらいしか必要ありません。
 そのATサイクロプスもバズーカドーベルと同時出現でなければ、弾切れを待ってから44マグナムで攻撃すれば時間はかかりますが安全に倒せます。
 ですのでサイゴン対策にレンタ2号と安定を取るならレンタ3号も借りて、回復カプセルを少し多めに買ってから全滅地点を目指すといいでしょう。
 スカンクスを倒したことによるレベルアップでHPが250以上あればバズーカドーベルの痛恨を2回耐えることもあり、こまめに回復すれば辿り着けるはずです。
 全滅地点に着いたらバギーか装甲車の動く方に乗り込み、そのままデルタ・リオを目指します。
 

中盤1 デルタ・リオ~モロポコ到着まで

Q. 何度サルベージを頼んでもL3チップが見つかりません。
A. 試行回数が全てです。出るまでひたすらサルベージし続けましょう。
 サルベージ屋で船が沈んでない場所を指定した時に何が見つかるかは完全にランダムです。
 有志による検証によるとL3チップの出現率は3%程度とのことなので、出ないときは本当に出ません。
 竹や松コースだと良いアイテムの出現率が上がるとかも無さそうなので、梅コースで大丈夫です。
 サルベージ1回には約9秒かかり、運が悪いと10分以上サルベージし続けることがありますが、諦めずにサルベージし続けましょう。
 L3チップの正規入手方法であるデスクルスでの購入にはイベント消化に約10分かかるので、10分以内にサルベージでしたいところです。

Q. L3チップが出なさすぎてお金が尽きました。
A. スカンクスを倒した時点で2000G程度はあるはずですが、使い切ってしまったら副産物を売りましょう。
 副産物で一番高価なのは金の斧で、なんと5000Gになりますが出現率は1%程度です
 他には金の延べ棒やテロ貝の身が500Gで売れるので、お金集めのついでにアイテムを整理してからまたサルベージしましょう
 投げやすい(投げにくい)石や回復カプセルは当然として、銅の延べ棒やクラゲの足も100Gにしかならず安いので捨ててしまっても構いません。
 もしくはスカンクスの賞金が10000Gなので取りに行けば1000回はサルベージできます。

Q. サルベージでL3チップを引いたの確認したはずなのに気づいたら持ってません。バグ?
A. 手持ちのアイテム欄がいっぱいになっていませんでしたか?持ち物がいっぱいだとサルベージ品は強制的に廃棄されます。
 ある程度の回数サルベージをこなしたらアイテムは整理しましょう。
 売りに行かなくても、前項目で記載した石や回復カプセルなどを捨てれば空きは増やせます。
 ハンター、ソルジャー、ポチで24個まで持てるので20個ぐらい拾ったら一度整理しておくと良いでしょう。

Q. ソルジャーを蘇生させるのに、Dr.ミンチへ初めて話しかけましたが特殊会話は起きませんでした。なにか条件が?
A. 一度どこかで全滅したことがありませんでしたか?
 全滅からの復活時にもDr.ミンチは自己紹介をしてくれるので、一度でも全滅したことがあれば初めての会話をコマンドアウトしなくても大丈夫です。

Q. デルタ・リオの道具屋にあるポチボンベを拾いたいのに店員がどいてくれません。
A. あの店員は完全ランダム移動なのでどくまで待ってください。こちらからできることは待つ以外ありません。
 ハトバの満タンサービスなど、こちらを見つけるとすぐにカウンターまで来てくれる店員の鑑も居ますが、この人はランダム移動なのでお祈りです。
 そもそも勝手にお店のカウンターに入り込んで、あまつさえ店のアイテムを持ち出そうとしているのはこちらなのですが。

Q. 防弾カツラと煙幕花火はどんなときに回収するの?
A. 道中の安定用の防弾カツラと、バザースカでの必要資金を減らすために煙幕花火を回収します。
 昔は防弾カツラをメカニックに装備させることが多かったのですが、今は裸ポリマーチャートが主流なのであまり必要ありません。
 モロポコで人間用装備を購入しない場合はソルジャー用の頭装備として回収しておくと良いでしょう。
 安全メットを後々購入するのであれば、そちらの方が強いため不要になります。
 煙幕花火はバザースカで売っていますのでそこで3つ購入しても良いのですが、中々お金が厳しいためここで1個拾うと少し楽になります。
 ブラド博物館攻略後であればお金は足りるはずなので、そのタイミングで購入するのであればデルタ・リオでの回収は不要です。

Q. ポチボンベを回収しないチャートもあるって聞いたんだけど、取らなくてもいい?
A. 確かに攻めチャートでは回収しないという方法もありますが、あまり推奨はしません。
 デルタ・リオのアイテム回収を全部カットして、ポチボンベは取らずに進むという記録狙い向けチャートもあります。
 このチャートではテッドブロイラー戦でとにかく攻撃力を上げるためにポチボンベの分もドーピング・タブをハンターに持たせています。
 これはやられる前にやれを重視して耐久を捨てているため、運が良ければ早く撃破できますが粘り勝ちなどはしにくくなります。
 初心者向けチャートではレベルをそこそこ上げて、ある程度耐久できることを前提にしているため、ポチボンベはあったほうが勝ちやすいでしょう。
 テッドブロイラー戦以外でも使えるポイントは色々ありますので、記録狙いでなければ回収しましょう。

Q. デルタ・リオでヘビメタグローブって買うべき?
A. メルトタウン地下のアイテムをカットするなら購入するといいでしょう。
 メルトタウン地下のアイテムを回収する場合はガントレットが手に入るため、購入は不要です。
 カットする場合は怪力手袋をソルジャーに持たせるため、ハンター用の装備品として購入するといいでしょう。
 ただしこの時点でハンターが装備しているメリケンサックと比べて攻撃力の上昇値が3しか差が無いので、買わずにメリケンサックを使い続ける手もあります。
 どうせ装備欄を1つ使うならなるべく良いものを用意しておきたいと思うのであれば購入、大差ないから良いやと思えるならカットしましょう。

Q. ガトリング砲って全車に積んどくべき?
A. 湖上のザコ敵を倒すのには使えますし、軽いので積んでおいてもいいですが、買い足すかは微妙です。
 ガトリング砲が武器として役に立つのはダークカナルに入るまでです。
 そこから先はラスボス戦でのパーツ破壊に対するデコイとして使う程度なので、その用途でしたらエルニニョの9ミリ機銃の方が優秀です。
 したがって、下水管理局で拾った分と装甲車の初期装備分があるならそのまま使い、買い足しまではしなくて良いでしょう。
 グラップルタワーで9ミリチェインガンを拾っている場合も湖上戦では便利ですが、モロポコから先はほぼ役に立たないので単にちょっと重いだけになります。

Q. ギガブルってオメガブルに改造はしなくていいの?
A. 改造した方が安定度は上がりますが無くてもモロポコまでなら何とかなります。
 ギガブルからオメガブルへの改造には1765Gもかかるので、アイテムを多めに回収していない場合お金が足りなくなります。
 自動販売機でスカンクス戦で使った分のタイルパック80を買い直す方が安上がりなので、まずはそちらを試してみましょう。
 何度かプレイしてみてそれでもダークカナルが厳しく感じるようなら改造すると良いでしょう。

Q. ウォズニアクSIの命中回避は改造しないの?
A. 基本的にCユニットの改造は不要です。
 このゲームは全体的に敵の命中回避の数値が高く、RTAだと彼我の差が大きすぎてCユニットの改造で補強をしても焼け石に水状態です。
 しても全く意味がないとは言いませんが、安定を取るなら他のことに時間を掛けたほうが良いでしょう。

Q. ロケット弾って高いけど10発以上も必要?
A. Uシャークを倒すだけならバギーに3発、装甲車に4発買うだけで十分です。
 ロケット弾はUシャーク戦以外にも、死神戦車などの逃げにくいけど固くて倒しにくい敵を倒すのに使ったりもします。
 そしてロケット弾購入の一番の目的は威力がある予備弾としての購入です。
 このゲームは特殊砲弾にもバグがあり、一定条件下以外では特殊砲弾のダメージは低くなります。
 しかしロケット弾に関しては条件を満たさなくても高いダメージが見込める為、ラストダンジョンにおける弾数の節約として代わりに使います。
 最終装備となる195ミリバーストの弾倉を改造するのであればロケット弾は不要になるため、その場合は最低弾数だけの購入すれば大丈夫です。
 ロケット弾を購入するメリットは、195ミリバーストの弾倉改造をするより安上がりな上に、SPも142多く積めるようになります。
 逆にデメリットは195ミリバーストより火力が落ちるため、ラストダンジョンでゴーゴンホールが1発で仕留めきれないことがあります。
 ダークカナル突破より後にポチを迎えに来るのであれば、その時に16発まで買い込んでおいてしまっても良いでしょう。

Q. デルタ・リオのドックに行ったけどビイハブ船長が来てません。
A. ビイハブ船長のフラグを建て忘れてると思われます。もう一度確認しましょう。
 ビイハブ船長がデルタ・リオのドックへ移動するフラグは2つあります。
 1つ目がイスラポルトの灯台で船長と話して、一緒に戦うと宣言すること。
 2つ目が船長が灯台を下りた後、イスラポルトのドックへ行き、船が出航するのを見ることです。
 こちらを割と忘れやすい気がするので気をつけましょう。
 ドックにはタイルパック80×5の自動販売機があるので購入する癖を付ければ忘れにくくなるでしょう。
 ※ソルジャーの正式加入も必要フラグです。一人旅とかの縛りプレイのときは注意しましょう。

Q. ビイハブ島で155ミリスパルクを回収する前にUシャークに遭遇してしまいました。どうしよう?
A. とりあえず戦ってみましょう。運が良ければ逃げられずに倒せます。
 Uシャークはサイゴンと異なりランダム行動なので、長いこと逃げずに居座ってくれることもあります。
 そのまま倒せればビイハブ島へ自動で移動してくれるので色々とお得です。
 逃げられてもロケット弾はまた買い足せばいいですし、冷凍弾は与ダメと攻撃回数の補強用なので無くなってもあまり問題ありません。
 155ミリスパルクさえ入手すれば与ダメは十分だせますし、攻撃回数はUシャーク砲のドロップ狙いの為なので買い足すのは必須ではありません。

Q. ビイハブ島のワニの長靴って取ったほうがいいの?
A. 前述したデルタ・リオの防弾カツラとほぼ同じです。モロポコで装備品を買うかどうかで決めましょう。
 装備箇所が頭装備から足装備に変わっただけで役割としては防弾カツラと同じく、ソルジャー用の装備となります。
 モロポコには上位装備のメタルレガースが売っているので、そちらで購入するなら回収は不要です。

Q. いくら探してもUシャークが見つかりません。どこに出ますか?
A. 決まったポイントはありませんが、出やすいと言われている場所はあります。
 Uシャークは湖上のどこにでも出ますが、一般的に探されやすいビイハブ島周辺では意外と出現率が低く、ひどいと10分以上出てきません。
 中国の攻略サイトいわく、デルタ・リオ南にある砂浜だけの小さな島とその右下にある少しだけ林がある小さな島の間が出現率が高いようです。
 実際に走者からもあそこだと出現率が高く感じると評価されているので、そこで探すと見つかりやすいはずです。
 注意点としては、丁度エンカウントテーブルの切り替え地点に近い為、島と島の間でも右側よりだと別のテーブルになってしまいます。
 こちらのテーブルにはあの悪名高いアクアウォーカーが出現するため、島と島の間の中央から左よりで探しましょう。
 参考画像2でいうと、黄色の範囲内がオススメです。赤線より右(右下の島の端から1マス左から)は別テーブルに代わります。
 
 参考画像1(世界地図)        参考画像2(プレイ画面)

Q. Uシャークを探している最中に雑魚敵と戦っていたら弾切れorSP切れになりました。
A. 一旦帰って補給をしましょう。準備ができたらまたサメ狩り開始です。
 弾切れになるぐらい戦闘をしているということはソルジャーのレベルも上がってきていることでしょう。
 ここのエンカウントはそれほど経験値効率が良いわけではないので、ソルジャーのHPが700ぐらいまで育ったらあとは逃げてしまうのも良いでしょう。
 ここで先にソルジャーのレベルを上げておくメリットは、後々戦うガルシアを倒すのが楽になるからです。
 それもここで稼ぐよりはモロポコ~メルトタウンの移動中に出てくるエンカウントで稼いだほうが効率が良いです。
 にもかかわらずサメ狩り中のエンカウントを倒す走者が多いのは、ソルジャーの初期レベルが低いことと船長が強いからです。
 逃げに失敗している間に船長が敵を全部倒してしまうことなども良くあるため、だったら最初から倒してしまえとなることが多いです。

Q. Uシャークと遭遇できましたがすぐに逃げられてしまいました。
A. Uシャークが逃げるかどうかは運なので諦めずにまた探しましょう。
 ビイハブ島で155ミリスパルクを入手した後であれば、余程Uシャークが津波(全体に命中ダウン)を連発してこない限り4Tで倒せることが多いです。
 4Tまでに逃げられた場合は仕方ないので、使った分のロケット弾を買い直しに一度デルタ・リオに戻り、弾薬やSPも補給しておきましょう。
 Uシャークに限った話ではありませんが、逃げた敵のHPはいくら瀕死まで減らしていても次に遭遇したときには全回復しています。
 少しずつダメージを重ねていって倒すみたいなことはできませんが、そのうち逃げないで居てくれるタイミングが来るのを祈りましょう。

Q. Uシャークに何度も逃げられてロケット弾を買うお金が尽きました。
A. とりあえずロケット弾は買わずに補給だけしてサメ狩りを再開しましょう。
 必要ターン数こそ増えますが、ロケット弾が無くてもUシャークは倒すことはできますので大丈夫です。
 サメ狩り中のエンカウントを逃げてるのであれば倒すことでお金が少しずつですが稼げるので、ある程度貯まってきたら買いに戻ると良いでしょう。

Q. サメ狩り中にトータルタートルとかいう賞金首が出たけど倒せる?
A. 基本的に勝てませんので逃げましょう。
 トータルタートルは賞金首ではありますが、逃走可能率が逃げやすいに設定されています。
 この時点の装備ではメカニックも加入させて、戦車3台の装備を整えれば何とか勝てるという程度なので大人しく逃げましょう。
 サメ狩り中は非常に強い船長も戦ってくれますが、さすがの船長もトータルタートル相手には分が悪く、狙われるとあっさり死んでしまいます。
 船長が死亡した時点で強制的に戦闘が中断されビイハブ島へ移動するので、サメ狩り中はまず勝つことはできないと思ってください。
 トータルタートルの出現範囲はイスラポルトよりかモロポコ側でないと出現しない為、そもそも捜索範囲を間違えていると思われます。
 前項目にあるマップを見て、頻出地点を再確認すると良いでしょう。
 なおUシャーク撃破後に177ミリアモルフを回収した場合は普通に倒すことが可能です。
 わざわざ出現するまで粘るほどではありませんが、回収後にエンカウントしたら倒してしまうのもいいでしょう。
 ドロップ品のTTフリーザーは改造すると全体S-Eで最高の攻撃力になりますが、あまり使い道は無いので牽引車に積んでおいて次の町で売ってしまいましょう。

Q. UシャークがUシャーク砲というアイテムを落としました。これは使えるの?
A. 115ミリロングTより強いので積み替えて使っていきましょう。割と高く売ることもできるのでかなり運がいいです。
 Uシャークは攻撃回数が10回以上で倒すと低確率でUシャーク砲をドロップします。9回未満では金の指輪(効果無し、故買屋で100G)
 攻撃回数とは単純に撃った回数と思っておけば大丈夫です。攻撃を避けられたり、ダメージを0にされても回数には加算されます。
 そしてナパーム弾や冷凍弾による炎上、凍結ダメージも回数に加算されます。
 ロケット弾を撃つ場合は早いと3Tで倒し終わってしまい、その場合3回×3Tで9回で倒してしまいます。
 この場合は金の指輪になってしまい、Uシャーク砲のドロップが見込めなくなります。
 そのため、冷凍弾を撃つことにより凍結ダメージが入り、3Tで倒しても4回×3Tで12回になるのでUシャーク砲がドロップする可能性が生まれます。
 武器としての性能は115ミリロングTと155ミリスパルクの中間程度ですが、メルトタウンに着くまでの雑魚処理にはあると便利です。
 195ミリバーストを入手した後も12500Gと高めの金額で売却できるので、金策が楽になるボーナスアイテムです。

Q. Uシャークを倒した後、ポチはいつ回収しに戻ればいいの?
A. ポチを道具袋として活用するのであれば早めに回収しますが、できればガルシア戦後に回収すると少しお得です。
 ガルシア戦はパーティメンバー1人を選んで決闘をするため、残ったメンバーは戦闘後に話しかけて回収します。
 この時一人ずつ回収になる上に毎回仲間になる時のSEが鳴るため、ポチを後で回収することによりこの時間を減らすことができます。
 その代わり長らく二人旅になりポチの分のアイテムおよび装備欄が活用できないので、若干アイテム管理が大変になります。

Q. ダークカナルのモンスターが強すぎてモロポコに着くまでに全滅してしまいます。
A. 最終的にはエンカウント運ですが、アクアウォーカーの対処が突破のカギです。
 船上でもフィールドではBSコントローラー、ダンジョン内では悪のブロマイドは使えますので、エンカウント率を下げる基本動作をまずは徹底しましょう。
 ダークカナルには色々なモンスターが出現しますが、特に危険なのが逃げにくい上に2回行動のアクアウォーカーです。
 アクアウォーカーは複数同時出現することが多く、高い攻撃力で一気に数百もSPを削り取ってきます。
 155ミリスパルクなら安定して1発で撃破できますが、115ミリロングTでは倒しきれないことも多くあります。
 2台で榴弾を撃てば処理できたりするので、3体以上出現したときは榴弾を使うといいでしょう。
 他にもエグゾセマンボはそこまで強いわけではありませんが、逃げにくい設定なので居るだけで逃げにくくなります。
 2回攻撃な上に攻撃力が高いミサイルバショウや、徹甲弾を撃ってくるテロ貝などがエグゾセマンボと同時出現した時は注意します。
 ある程度対処を覚えてもアクアウォーカーが何度も出現したりするとSPがモリモリ削られるため、タイルパック80はなるべく多く持ち込みましょう。
 牽引車も含めて3台で合わせて23個は持ち込めるはずなので、ダメージを受けたらパーツが壊れる前に貼り直しながら進んでいきましょう。
 補給する時だけバギーか装甲車のギガブルをウルフに移して装備させるとウルフにもSPを補給できるので、SPが切れた戦車から乗り換えることもできます。
 それでもダメージが大きくたどり着けないのであれば、ギガブルを改造してオメガブルにするとSPを300多くできます。

Q. ダークカナルで全滅してしまったのですが船がどこにあるか分かりません。
A. ドッグシステムでデルタ・リオかイスラポルトへ飛ぶと自動的にドッグに戻っています。
 転送装置でエルニニョかイスラポルトへ飛び、2号or4号or5号を借りればドッグシステムが搭載されています。
 デルタ・リオかイスラポルトへドッグシステムで飛び、ドックに入ると船が戻ってくるので乗り込みましょう。
 船の中には全滅時の戦車が残されていて、船は中に入れば操縦をしなくてもドッグシステムでいつも通り着いてくるようになります。
 ※ドックに入るだけだとダメです。ちゃんと船の中には入りましょう。
 船に乗ったらマドへドッグシステムで飛び、1台ずつレンタルタンクで牽引してナイルに直してもらいましょう。
 全車直してもらったら補給とタイルパック80の買い足し、レンタルタンクは返却してから再度ダークカナルへ挑戦しましょう。
 

中盤2 モロポコ~バイアス・シティ到着まで

Q. せっかくダークカナルを抜けたのに、モロポコに着く前にトータルタートルやヒトデロンに遭遇してしまいました。
A. どちらも勝てないので逃げましょう。
 トータルタートルに関しては前項目で説明したとおりなので省略します。
 ヒトデロンはこのゲームでも1、2を争うぐらい出現率が低いツチノコのような賞金首なので、せっかくだから倒したくはなりますが逃げましょう。
 戦闘力的にはトータルタートルよりも弱いのですがやたらとHPが高く自動回復まで持っていますが、幸いにして逃げやすい設定です。
 モロポコで補給した後なら戦っても良いのですが、ダークカナルで消耗した状態では戦わないことを推奨します。
 ちなみに耐久力はUシャークの約2倍の4000もあり、自動回復も毎ターン110な為、船長も居ないこの時点では倒すのに10Tぐらいはかかります。

Q. モロポコ入り口そばの階段に近づいたらきゃたつラーとかいうモンスターと戦闘になりました。
A. 倒せない相手ではありませんが、特に倒すメリットも無いので近づかないようにしましょう。
 生身で相手にするには高めの耐久力があり、睡眠ガスを吐きまくってくるのでガス耐性が無いと面倒です。
 そもそも町の2階に上がるには町の右側の階段で登れるので、きゃたつラーを倒す必要性は全く有りません。
 モロポコの3階にはRTAだと用は無いので左側の階段に近づく必要性が有りませんが、降りる階段に近づいても即戦闘になるので気をつけましょう。
 万が一遭遇してしまっても、きゃたつラーは100%逃げられる設定のモンスターなので、すぐに逃げれば大丈夫です。

Q. モロポコで人間用の装備品は購入するべき?
A. この後で短いですが生身区間があるため、安定を取るなら購入しておいたほうが良いでしょう。
 この後で行く予定の人間ビレッジは林で囲まれているため、戦車から降りないと入ることができません。
 先にメルトタウンへ行かずにキャタピラビレッジや人間ビレッジへ向かうのであれば、装備品を買っておいたほうが良いでしょう。
 どこまで購入するかが問題ですが、最低限購入したいのが防弾チョッキ2個で、安全メットとメタルレガースもあると安心です。
 後々メルトタウン地下でアイテムを回収予定でハンターの腕装備がメリケンサックのままならCVCグローブも買いましょう。
 メルトタウン地下をカットする予定でヘビメタグローブを買っているのであればCVCグローブは不要です。
 あとは値段が高めですがシールドマントをソルジャーの分だけでも良いので買っておくと更に安定度が高まります。
 ここまでしても死神戦車やダイダロスに対して安定を取れるわけではありませんが、1Tでも多く生き延びられたら逃げれる可能性が上がります。

Q. モロポコ東に埋蔵されてる120ミリキャノンとバーナードラゴンって取りに行ったほうが良いの?
A. なるべく多くお金を用意しておきたい場合以外は取らなくても大丈夫です。
 120ミリキャノンは115ミリロングTのマイナーチェンジ程度しか能力に差が無く、売却しても2750Gにしかなりません。
 バーナードラゴンを拾いに行く時についでに拾えるので取っておくという程度です。
 バーナードラゴンは副砲としては(無改造の場合)3番目に強く雑魚散らしには非常に便利ですが、炎の演出が長いという欠点があります。
 性能的には悪くなく、後々拾うサンダーストームは2門しか拾わない予定なので、もう1台用に拾っておくのも良いかもしれません。
 売却すると6650Gで120ミリキャノンと合わせて9400Gになりますが、お金目的としてはあまり効率はよくありません。

Q. モロポコ~キャタピラビレッジの敵から中々逃げられなくて全滅してしまいます。
A. できればそのまま突破したいところですが、安定を取る方法がいくつかありますので試してみると良いでしょう。
 モロポコから先の敵は逃げにくい設定になっていることが多く、戦闘力も高いため事故を起こしやすくなっています。
 ・攻撃力、守備力ともに高い上にホローチャージによるパーツ破壊までしてくる死神戦車
 ・戦闘力こそ高くないものの、どんどん仲間を呼ぶバーナーホッパー
 ・高めのHPで味方を庇い、同時に出現したモンスターを狙えなくしてくるスケボーゾンビ
 ・HPと攻撃力が高く、時々砂に潜って攻撃を避けるスナズリー
 ・高めのHPに2回攻撃で、鳥の糞まで付けてくる極楽ボンバー
 ・ランダムに1~2回攻撃をしてくるムハンドーフォー
 これらのモンスターは全部逃げにくい設定なので、運が悪いとSPをどんどん削られてしまいます。
 ダークカナル突破時点の装備とアイテムの場合、運が悪いと南ゲートを抜ける前にSPが0になったりもします。
 チャート上では先にV48コングを回収してからキャタピラビレッジに行くことになってますが、危なければ補給してから回収へ向かいましょう。
 慣れたプレイヤーでもこの区間は事故を起こすことがあるので、下記の対策を順番に試してみると良いでしょう。

①モロポコでタイルパックLをいっぱい買い込んでいく。
 SPが減らされるなら、回復を多く用意しようという考えです。
 タイルパックLは1個でSP150なので、23個買い込めばSP3450分になるので、これだけあれば足りることが多いです。
 ダメージを受けたら早めに使ってなるべく最大値を保ち、キャタピラビレッジに着くときには使い切るぐらいの気持ちでいましょう。
 問題はタイルパックLが自動販売機では売っておらず、1個ずつ道具屋で買う必要があるので時間がかかります。
 実際には6~8個買い足してみて、使い切っても足りなくなるようでしたら次の対策を試してみましょう。

②レーザーバズーカを回収したら一度モロポコへ帰還して補給をしてから再出発する。
 道中でルドルフを回収することにより、ギガブルよりSP2010も多く積むことができます。
 これはタイルパックL13個分相当になるのでかなり楽になるはずです。
 距離的にも多少増えはしますがレーザーバズーカはマップ最南東に埋蔵されているので、モロポコから再出発してもそれほどロスは大きく有りません。
 ※歩数としては23歩の差
 2エンカウント前後増える可能性が高いですが、安定性はかなり上がるのでこちらの方法は時間効率が良いです。
 補給した後は再度セーブをしておくことを忘れずに。

③モロポコでV24ハルクを買っておく。
 V24ハルクは11000Gもするためできれば購入したくはありませんが(売却費を考えても5500Gロス)、ギガブルよりSP1090も多く積めるようになります。
 予め多めに金策をするチャートであればV24ハルクとルドルフ2個の状態で補給することで、タイルパックLを買い足す必要すら無くなるでしょう。

Q. キャタピラビレッジに着くまでに全滅した場合のリカバリーは?
A. レンタルタンクで回収するのは大変なので、セーブからやり直しましょう。
 敵が強く逃げづらいのにレンタルタンクはあまりSPが高くないので、場所にも寄りますが全滅地点まで戻るだけでも危険です。
 特に全滅時に複数台壊れていた場合、レンタルタンクで1台ずつ牽引して直しに戻らないといけないので大変時間がかかります。
 それぐらいならモロポコでセーブしておけば、モロポコから全滅地点までの移動分しかロスがありません。

Q. 人間ビレッジに入る時(戦車に戻る時)にエンカウントして全滅してしまいます。
A. 生身区間での戦闘ではまず勝てないのでエンカウントしないこと、エンカウントしても逃げられることをお祈りします。
 この区間のエンカウントは大変危険で、並走などでも事故が起きることが多いポイントです。
 死神戦車やバーナーホッパーが良く出現し、どちらも逃げにくいので更に危険性が増しています。
 ラジオブロッサムもよく出ますが確実に逃げられる設定で初ターンは電撃バリアを貼るので、単体なら比較的安全です。
 ただし逃げにくいモンスターと同時出現したときは電撃による麻痺に注意しましょう。
 林の前で戦車から降りる時は悪のブロマイドを使ってからにして、数歩歩いたらブロマイドを使いエンカウントを避けていきましょう。
 しかし悪のブロマイドをこまめに使ってもエンカウントする時はするので、下記の対策を取ることができます。

①モロポコで人間用装備を購入し、守備力を補強する。
 以前の項目でも何度か書きましたがモロポコで人間用装備を購入すると、攻撃を受けても多少生き延びられる可能性が上がります。
 特にプロテクターはダメージを1発分肩代わりしてくれる場合があるので、何個か予備を含めて用意しておくとだいぶ生存率が変わります。
 他の部位の装備も付けることで1回でも多く耐えてくれることを狙って購入します。

②そもそも先にキャタピラビレッジと人間ビレッジには行かずに後回しにする。
 危ないのは人間ビレッジに行く時の生身区間ですが、距離的にキャタピラビレッジはセットで訪問します。
 そのため両ビレッジと近辺の埋蔵アイテム含めて後回しにして、先にデスクルスをブックマークしに向かいます。
 デスクルスへ先に向かう場合はマニアックシェフだけ回収したら、少し戻って北東へ進む形になります。
 距離的にはそこそこありますが、デスクルス周辺は無エンカウント地帯があるため、損耗率はキャタピラビレッジへ向かう場合と同程度です。
 こちらの対策の場合そこから更に2パターンにルートが分岐します。
 どちらのルートの場合でもタイム的にはあまり差が出ませんが、それぞれ一長一短あるので先にどちらのルートか決めてからプレイをしましょう。

②ーⅠ:元のチャート通り、デスクルスからキャタピラビレッジと人間ビレッジに向かう。
 こちらの利点はなるべくアドリブを減らして元のルートと同じパターンで練習ができることです。
 次に紹介するルートだとアイテムを取る順番など色々変わるので、デビルアイランド突入までほぼ別チャートになってしまいます。
 欠点としては単に全滅した時のやり直しがしやすくなるだけで、他にプラス要素がV48コングの早期入手ぐらいしか無いことです。
 人間ビレッジやキャタピラビレッジはモロポコ~デスクルスの中間に存在するので、なるべく移動ロスを減らすためにこのタイミングで訪問しています。
 そのためデスクルスに着いている時点で優先して行く必要性が薄く、そのままメルトタウンへ行き装備を整えて、ガルシア撃破~メカニックの加入まで済ませてから両ビレッジへ向かったほうがより生身区間が安全になるからです。

②ーⅡ:デスクルスからメルトタウンへ向かい、スワンでガルシア撃破とエルニニョでメカニック加入まで済ませた後にデスクルスから向かう。
 こちらの利点は色々ありますが、1番の利点はメカニックが居て3人になる上にメルトタウンの装備品が使えるため、生身区間の安定度が上がります。
 先にメルトタウンで装備を整えることになるので、モロポコでの装備品の購入はほぼ不要になるのも利点の1つです。
 足装備だけメルトタウンでは手に入りませんが、ワニの長靴をソルジャーに装備させておけば十分でしょう。
 もう一つの利点は運に左右されますが、195ミリバーストを所持した状態で向かうのでダイダロスが出現した場合そのまま倒すことができます。
 ダイダロスは経験値、賞金ともに多いので、ここで運良く倒せればだいぶ安定度が上がります。
 欠点は元のチャートからかなり訪問順が変わるのでアイテム管理などを覚え直す必要があります。
 私の書いた初心者向けチャートでもこちらのルートまで記載すると面倒臭いチャートが複雑化して見づらくなるため、書いておりません。
 またV48コングの入手が遅くなる都合上、少なくともギガブルを1つは使用するためエンジンに不安が残るようになります。
 この欠点についてはお金を多めに稼いでおき、モロポコでV24ハルクを購入しているのであればそれほど問題では無くなります。

Q. マニアックシェフはとりあえず装甲車に載せておいて使うって聞いたけど、どこで使うの?
A. 入手時点では強力な全体攻撃ができるS-Eなので、逃げにくい敵が出たら積極的に使うといいでしょう。
 入手から売却まであまり移動距離がありませんが、死神戦車やバーナーホッパー、極楽ボンバーなどが複数で出たら使うと早く倒せます。
 弾薬は2発しかなく、使うタイミングも短いので気軽に使ってしまいましょう。
 弾が余っていてお金に余裕があるならキャタピラビレッジで売らず、メルトタウンまでの雑魚敵処理に使ってから売るのも手です。
 補給して再使用することもできますが、直後にサンダーストームが入手できる上に弾薬費が1発500Gと高いので必要ありません。

Q. 180ミリバーストって買ったほうがいいの?
A. 195ミリバーストまでの繋ぎの武器としてはかなり強力なので、買えるお金があるなら買ってもいいでしょう。
 上位種の195ミリバーストと比べて攻撃力こそ劣りますが、性能的には最後まで使い続けられる程度には強いです。
 買っておくと道中の雑魚狩りが楽になるだけでなく、デビルアイランドの戦闘でウルフも攻撃に参加できるようになります。
 更にダークカナル前に177ミリアモルフも回収していた場合、購入後はダイダロスと遭遇しても倒すことができます。
 注意点としてキャタピラビレッジの時点でお金が足りていても、この後訪問する人間ビレッジで使う分を考慮しておきましょう。
 せっかく生身で苦労して行ったのにお金不足でサラトガアーマーが買えなかったなどになると目も当てられません。
 なお蛇足になりますが、埋蔵品の複数取得が修正されているGBA版2改では最後まで180ミリバーストを使います。

Q. タイルパックLLはメルトタウンでも売ってるけどキャタピラビレッジで買わないとダメ?
A. お金が足りなさそうならメルトタウンで買っても大丈夫です。
 キャタピラビレッジでタイルパックLLを購入している理由は商品リストの一番上にタイルパックLLがあり、買うのが早いからです。
 メルトタウンだとリストの一番下にあるので買うのにそれだけ操作数が多くなります。
 また、キャタピラビレッジ~メルトタウンの間には鳥の糞を落としてくる極楽ボンバーも居るので、なるべくアイテム欄は埋めておいた方がいいです。
 なのでなるべくキャタピラビレッジで購入をすることを推奨しますが、無理にお金を増やすぐらいならメルトタウンで後買いにしましょう。

Q. ダイダロスと遭遇したらどうしたらいい?
A. 状況によって対処方法が変わりますが基本的には即逃げしましょう。
 ある程度戦車用装備が揃っていればダイダロスを倒すことができますが、メルトタウン到着前ではほぼ勝てません。
 ダイダロスは逃げやすい設定なので、戦車に乗っている状態であればすぐ逃げてしまって大丈夫です。
 問題になるのが人間ビレッジに行く途中ですが、この場合も先行逃げ成功を期待して全員で逃げましょう。
 ここまでは通常のRTAチャートの場合となります。先にメルトタウンへ行くチャートの場合は対処が変わります。
 195ミリバーストを回収してからキャタピラビレッジへ向かう場合、2本回収してからダイダロスと遭遇したらそのまま倒しましょう。
 1本だけ回収の場合はもう1台の戦車が155ミリスパルクでも勝てはしますが、できれば177ミリアモルフか180ミリバーストがあると安定します。
 115ミリロングTではろくに攻撃が通らないので、3台目はサンダーストームなどの副砲でダイダロスが呼んだメカニコプターを倒させるようにしましょう。
 おそらくこの時点ではメカニックのレベルが低く、運転レベルも一番下なのでウルフに乗せて副砲を使わせると良いでしょう。
 なお、人間ビレッジに向かう途中の生身区間で遭遇した場合の対処は同じで全員で逃げましょう。

Q. ダイダロスを倒したらダイキャノン(ダロス1000)を落としましたが使えるの?
A. ダイキャノンは155ミリスパルクより強いので、195ミリバーストが揃うまでは使うといいでしょう。
 ダイキャノンはダイダロスを10発未満かつ最後に撃破した時に入手する可能性があります。
 ダイダロスが硬い上にメカニコプターを呼ぶ為、ドロップさせることが割と困難です。
 運良く入手できても改造限界は高いとはいえ初期性能は177ミリアモルフより弱いので,繋ぎとしての使用になります。
 ダイダロスを倒しているという事は少なくとも2門以上195(180)ミリバーストを持っているはずなので、ウルフにでも装備させておきましょう。
 売却すると20000Gにもなりますので、ダイダロスの賞金35000Gと合わせてかなりのお金が稼げます。
 また、ダイダロスに10発以上当てて倒した場合はダイキャノンではなくダロス1000がドロップします。
 ダロス1000は若干重めな分性能が高く優秀なCユニットですが、このゲームのCユニットの価値は低く軽いほうが使いやすいです。
 しかも圧倒的に軽いウォズニアクSIが中盤に安価で買える為、RTAでは他のCユニットを入手して使うことはありません。
 ダロス1000は7850Gで売却できるので、ダイキャノンには劣りますがドロップしたら金策用にすると良いでしょう。

Q. フリーズボトルって何本買った方がいいの?
A. 最低1本は買っておきましょう。2本以上購入するかどうかはプレイスタイルによります。
 フリーズボトルの使い道はラストダンジョンのテッドブロイラー戦だけです。
 テッドブロイラーは守備力20のプロテクターを装備しており、攻撃を1回だけ無効化してきます。
 冷気耐性が無いテッドブロイラーにはフリーズボトルの投擲ダメージだけでなく、凍結による継続ダメージでも1~4ターンの間30~70程度ダメージが出るので、凍結でもプロテクターを破壊できます。
 プロテクター破壊後も継続ダメージで1ターン辺りのダメージ量を増やせる為、自動回復があるテッドブロイラーに効果的です。
 通常テッドブロイラー戦でのメカニックは他2人にモヒカンスラッガーが当たらないように庇い続けますが、他二人がドーピングを済ませる前にフリーズボトルを投げさせることでプロテクターによるダメージ無効化を避けて攻撃を通せるようになります。
 投げるのが早すぎるとプロテクターは壊せても継続ダメージを自動回復で相殺されてしまい、ギリギリに投げると今度はソルジャーの攻撃前にプロテクターが破壊できてないことがあるので、できればドーピングが終わる1~2ターン前に投げるようにすると良いでしょう。
 1本目の凍結状態が消えた後も再度フリーズボトルを投げさせることでテッドブロイラーの早期撃破が狙えますが欠点もあります。
 1つ目はフリーズボトルを投げるときは庇えないので、その間に他二人にモヒカンスラッガーを投げられる可能性があることです。
 これに関してはテッドブロイラーが満タンドリンクを使うタイミングに投げたり、ポチを連れて行くことで被弾確率を下げるという対策もできます。
 2つ目は多めに買っていってもモヒカンスラッガーがメカニックに直撃し、使う前に死んでしまうことが多いことです。
 これに関しては完全に運なので、モヒカンスラッガーをなるべく使われず、使われても煙幕で回避かプロテクターで無効化することを祈るしかありません。
 運が良ければ回避やプロテクターで何度も無効化し、モヒカンスラッガーを5発以上耐えることもあります。
 3つ目はアイテム蘭の空きを圧迫することです。ラストダンジョンでは必要なイベントアイテムが多く(4個)、なるべく不要なアイテムを持ち込みたくありません。
 道中のエンカウントでソルジャーが被弾した場合はすぐに満タンドリンクで回復しないと危険な為できるだけ多く満タンドリンクを持って行きたいのですが、前述したイベントアイテム以外にドーピングアイテムやポチボンベ、悪のブロマイドなど必要なアイテムが多く、それほど満タンドリンクを持つ余裕がありません。
 この状態でフリーズボトルを多く買ってしまうと、元々多くない満タンドリンクの数が更に減ってしまいます。
 テッドブロイラー戦前に一度帰還することである程度アイテム欄の空きを増やすことはできますが、その場合はテッドブロイラー戦を3人生存で勝利したらそのままラスボス戦まで帰還せずに進める可能性が出てきます。
 この時に満タンドリンクの数が足りなくなるとせっかく3人生存で勝てても、道中のエンカウントで減ったHPが回復ができずにソルジャーが倒されたりして戻らざるをえなくなるので、やはりアイテム欄の空き数は重要になります。
 ただし3人生存で勝てた場合も戦車に戻るまでのエンカウントで誰かが死ぬ可能性は高く、必ずしも帰還せずに進めるとは限りませんが記録狙いなら意識していきたいところです。
 まとめるとテッドブロイラー戦の突破率を少しでも上げたいのであれば2本以上買い、記録狙いであれば1本だけ購入すれば十分でしょう。

Q. サンダーストームの3門目を回収ってしないの?
A. 性能的には回収しておくと便利ですが、人間ビレッジとの往復が危険なのであまり推奨しません。
 サンダーストームは電気属性こそ持っていますが、最も強い副砲で複数出現タイプの雑魚的を処理するのが非常に楽になります。
 特にメルトタウン周辺のアシッドアント、ストマックX、ガンケーキなどの処理が早くなるので、雑魚的を倒してレベル上げがしやすくなります。
 似たタイプのバーナードラゴンと違い電撃エフェクトは消えるのが早く、複数台で発射しても遅くならないのも利点です。
 ただしアシッドアントやストマックX相手なら2門もあれば十分な上、メルトタウンで売っている22ミリバルカンでも代用可能です。
 なのでどうしても3台同じ装備にしたいというのでなければ、わざわざ危険な行動をしてまで回収する必要は無いでしょう。
 特に売却目的での回収であれば他の金策方法を考えるべきです。

Q. メルトタウンに着く前に全滅しちゃいました。
A. 状況によって変わりますが、デスクルスをちゃんとブックマークしていればレンタルタンクで回収しつつメルトタウンへ向かいましょう。
 まず1つ目のパターンとしては通常通り人間ビレッジの後にメルトタウンへ向かっている場合です。
 この場合はデスクルスをブックマークしていればイスラポルトでレンタルタンクを借りて、そこから向かえば良いでしょう。
 問題はデスクルスをスルーしてレインバレーに向かった場合、もしくはデスクルス直前で全滅した場合です。
 モロポコ~デスクルスまでをレンタルタンクで踏破するのは大変ですが、ここまで進めたのであれば挑戦してみましょう。
 逃げにくい敵も多く大変ではありますが、デスクルスさえ到達できれば後は回収するのは簡単です。
 もう1つのパターンは人間ビレッジを後回しにして先にメルトタウンを目指している場合です。
 まだデスクルスに到達する前ならモロポコのセーブからやり直すと良いでしょう。
 既にデスクルスに到達しているのであればイスラポルトでレンタルして、戦車を1台回収しつつメルトタウンを目指しましょう。

Q. 軍艦ザウルスに遭遇しました。どうしよう?
A. 195ミリバーストが2門揃うまではそっとしておきましょう。攻撃しなければ何もされず、軍艦ザウルスからは必ず逃げられます。
 軍艦ザウルスはレインバレー全体にランダムで出没する賞金首で、必ず単独で出現します。
 ある程度のダメージを与えるまではこちらの存在に気づかず、何も行動をしてきません。
 ただし気づかれた後の攻撃は苛烈なので、そのまま押し切れるだけの火力が無いと危険な相手です。
 195ミリバーストと180ミリバーストもしくは177ミリアモルフでも一応勝てますが、運が悪いと攻撃が集中して負けるときもあります。
 また軍艦ザウルスは安全なエンカウントなのであえて倒さずに放置しておき、バイアス・シティまでのエンカウントでの損傷を避けるという方法もあります。

Q. 軍艦ザウルスを倒したらサウルス砲とかいうすごい重い装備を落としました。使えるの?
A. 攻撃力こそ高いのですが重すぎる上にバースト系の方が火力が出るのでRTAでは使用しません。
 軍艦用の砲塔ということで攻撃力こそ全大砲で一番高いのですが、初期重量が25tと戦車に積むには重すぎる性能をしています。
 パーツ改造で守備力や弾倉をデチューンすれば17tまで軽くはできますが、改造費用も高いので基本的に使うことはありません。
 デチューンしても単純な火力では2連続攻撃が可能な195mmバーストにかなわないので、特殊砲弾用の大砲としての使用になります。
 タイシャ―に売っているホローチャージは会心率が高く、攻撃力の高いサウルス砲で会心が出せればかなり強力です。
 しかしタイシャ―は最寄りの町であるイスラポルトからも遠く、RTAでは余程安定を取る場合以外いきません。
 ですので無理に使おうとはせず、27500Gと高値で売却できるのでRTAでは運良く入手したら金策としてしまいます。
 軍艦ザウルスの賞金50000Gと合わせればテッドブロイラーの賞金を貰わずともエンジン改造などができるでしょう。

Q. バイアス・シティ周辺の埋蔵品って取りに行った方がいい?
A. 195ミリバースト以外のアイテムも高値で売却できるので、記録狙いでなければ回収しても良いでしょう。
 サンバーンXXは17500G、メディカルスーツは7750Gで売却できるのでお金にだいぶ余裕ができます。
 性能的には特に必要は無いので、お金が必要無いのであればカットしてしまっても構いません。

Q. バイアス・シティ周辺の埋蔵品取りに行ったら全滅しちゃいました。
A. 転送装置でメルトタウンまで行って、レンタルタンクで回収に行きましょう。
 メルトタウンにはレンタルタンクが4種類ありますが、レンタA号だけ極端にSPが低いので他を借りていきましょう。
 レンタルしたらハトバかモロポコへドッグシステムで向かい、補給とセーブをしてから回収に向かいます。
 RTAではラストダンジョンで全滅することは良く有り、その場合はレンタルタンクで向かうことになるので練習にもなります。
 基本的には雑魚敵からは全員で逃げますが、攻撃が集中していたりしてSPが偏ったら庇うと良いでしょう。
 またシャコタンクが出現したら要注意です。奴はパーツ破壊攻撃をしてくるので気がついたらレンタルタンクが帰っていたりします。
 同様にミュータントOXにも注意しましょう。奴の体当たりや角攻撃にもパーツ破壊効果があります。
 誰かのレンタルタンクが帰ってしまったら他のタンクで庇いますが、最悪ソルジャーに頑張って貰うしか無いこともあります。

Q. メルトタウン地下のアイテムって全部取った方がいい?
A. ガントレットと資金回収を兼ねて回収しても問題ありませんが、記録狙いだとカットされます。
 メルトタウン地下のアイテムは換金目的だけでなく性能的にも優秀なアイテムがあります。
 メルトタウン地下は2つの入り口があり、どちらにもアイテムが配置されています。
 ちなみにどちらもモスギドラやアシッドアント程度の敵しか出てこないのでポリマーリキッドがあれば全く攻撃は受けません。
 ただしアシッドアントの酸攻撃だけ注意しましょう。中和剤は普段持ち歩かないので酸状態の回復が面倒です。
 もしなってしまったらエルニニョかイスラポルトの人間道具屋、もしくはマドなどの自動販売機で売っています。
①まず左側の地下ですが、降りて右にポリマーリキッドが入った木箱があります。
 ポリマーリキッドはメルトタウンで買える装備(1000G)なのであまり回収する意味はなく、ついでに取るぐらいです。
 こちらの入り口の目玉は降りて左にあるTNTパラノイア、売却する場合14400Gと高値で売れます。
 これはソルジャー専用装備で全体攻撃ができる武器の中では2番目に強い武器です。
 レーザーバズーカはハンターも装備できるので、TNTパラノイアと合せて二人で全体攻撃ができるようになります。
 欠点としてTNTパラノイアは攻撃エフェクトがかなり長いです。戦闘モードをAにして戦うと良いでしょう。
 また回収後に生身で戦うのはデビルアイランドぐらいで、セキュリティ戦では役に立つのですが、通常エンカウントは逃げる為使いません。
 バウワウ砲は逃げられないので戦うのですが、ソルジャーは味方を庇うという仕事があるのでやはりTNTパラノイアの出番はありません。
 結果的にRTAでは高額な換金用アイテムとなってしまっているので、必要に応じて回収すると良いでしょう。
②次に右側の地下ですが、こちらは主に防具が色々入ってます。
 右から順にガントレット・CVCスーツ・CVCスーツ・L1-ICチップ・ケブラーグラブです。
 ガントレットはソルジャー専用の腕装備で一番高い防御力がある上に、攻撃力10アップの効果まである目玉アイテムです。
 攻撃力アップの効果だけなら怪力手袋の方が上(20上昇)なのですが、防御力にかなり差(12)がある上に怪力手袋をハンターに渡せると言う利点もあります。
 ハンターは怪力手袋が無ければメリケンサック(攻撃力5)かヘビメタグローブ(攻撃力8)で代用することになります
 白兵戦においてパーティーで一番のダメージソースはソルジャーなので、攻撃力をより高めたいなら怪力手袋をソルジャーに持たせても良いでしょう。
 その場合右側のアイテムは裸ポリマーチャートの場合は換金用アイテムとなるので、お金が必要かどうかで回収に来るか決めましょう。
 2着入っているCVCスーツはシンプルに防御力の高い体用装備で全員が装備できます。
 性能的には悪くありませんが耐性が何も無く、ソルジャーにはサラトガアーマーという上位装備があるうえに、ハンターとメカニックは装備したところでラストダンジョンの敵に対しては焼け石に水程度で運が良ければ1発多く耐えることがあるかも?程度の効果しかありません。
 そのためしっかり装備を集めて1発でも多く耐えようというチャートでは回収しますが、裸ポリマーチャートの場合ただの換金用アイテムとなります。(4950Gx2)
 L1-ICチップはLOVEマシン用のアイテムですが、RTAにおいてL1チップが必要な組み合わせは使用しない為、回収する意味はありません。
 最後にケブラーグラブですが全員が装備できる腕装備で、ハンターとメカニックが装備できるものでは一番守備力が高いです。
 主に装備を整えるチャートにおいて攻撃力が必要無いメカニックに装備させることが多いです。
 例によって裸ポリマーチャートの場合は換金用アイテムとなりますが、売っても1025Gと安いので換金用としては微妙です。

Q. スワンに売っているリフレクトスーツと安全服って何の為に買うの?
A. どちらも守備力ではなく、耐性が目当てでの購入です。
 リフレクトスーツはレーザー耐性、安全服には電撃耐性があり、どちらも装備すると最終的なダメージを半減できます。
 特に安全服はアースのしっぽという人間用アイテムと同時に装備することで電撃を無効化することができます。
 ラスボスの第2形態は攻撃が全て電撃属性なので、耐性を貫通するクリティカル以外の攻撃は全て防げるようになります。
 ただし生身で生き残ったところで有効な攻撃手段がドーピングしたソルジャーの攻撃しか無い為、買うのは1個で十分です。
 リフレクトスーツはバイアス・シティに出現するバットシステム対策が主な目的です。
 バットシステムは攻撃力が高く2連射攻撃なのでプロテクターを破壊しつつダメージを当ててくる強敵です。
 こいつの攻撃は通常ならソルジャーですら危険ですが、リフレクトスーツを着けることで庇っていても数回は耐えられるようになります。
 同時にSSグラップラーなどが出るとプロテクター破壊からバットシステムの攻撃で倒される事はありますが、それでも危険性は減らせます。
 またリフレクトスーツさえ装備していればどちらかでプロテクターが壊れてくれればハンターやメカニックでも耐える可能性があります。
 そのため裸ポリマーチャートの場合でもリフレクトスーツだけ3着購入し全員に装備させるという手もあります。
 ちなみにデスクルス解放後に使用可能になるお店にはメタリックスーツという守備力が上がった上位互換品も存在します。
 こちらを購入できることもデスクルス解放のメリットの1つになります。

Q. 間違えてガルシアと決闘する相手の選択でコマンドアウト押しちゃった!これはレギュ違反でリセットしなきゃダメ?
A. 走者もたまに間違えて押すことがありますので、戦って勝たなければセーフ扱いになっています。下記の行動をしてください。
 まず必要条件として悪のブロマイドを持ち込んでいないとダメです。無ければ仕方が無いのでわざとガルシアに負けて下さい。
①コマンドアウトしてしまったらすぐ上の階段を降りて地下へ行きます。(参考画像1)
②右側の階段前に男が移動して道を塞がれるので悪のブロマイドを使います。(参考画像2)
③男が初期位置へ戻り、移動しなくなるので右側の階段を登り1階へ戻ります。(参考画像3)
④今度はコマンドアウトせずに決闘相手を選択して、一人でガルシアを倒してください。

参考画像1           参考画像2           参考画像3

Q. ガルシア戦で攻撃力が高いオメガブラスターではなくレーザーバズーカを使うのは何故? 
A. レーザーバズーカには特殊効果があり、必中なうえにプロテクター貫通効果がある為です。
 ガルシアは守備力30のプロテクターを装備しており、オメガブラスターだと1回は攻撃を無効化されてしまいます。
 レーザーバズーカであれば多少攻撃力が落ちるものの、プロテクター分の守備力の影響も受けないため早く倒すことができます。
 ちなみにガルシア戦では一人で戦うので問題ありませんが、複数人で戦う場合にレーザーバズーカではプロテクターを壊せないということは覚えておきましょう。

Q. ガルシアに痛恨を連発されて勝てません。
A. ソルジャーの最大HPが600は無いと厳しいです。足りないようならレベルを上げましょう。
 ガルシアは攻撃力が120しか無い為、通常攻撃に対してはポリマーリキッドがあれば完全にダメージを受けません。
 ですが痛恨を出す確率が異常に高く、3回に1回は痛恨で200弱のダメージを受けると思って良いでしょう。
 しかもランダムで2回行動をするため、運が悪いと2ターン連続で痛恨を2回出されて800近く削られて負けるなんて事もあります。
 よってできるだけHPが400以上をキープして戦えるように満タンドリンクは多めに持ち込み、こまめに回復をしましょう。
 できればソルジャーの最大HPが800あるとかなり余裕ができるので、Uシャークを倒した時点で足りなければ道中の敵を倒してレベル上げをしても良いです。

Q. ガルシアを倒したらガルシアポンチョを落としました。これは使うの?
A. ガルシアポンチョは貴重な炎耐性装備です。テッドブロイラー戦で役に立つので活用しましょう。
 ガルシアポンチョは防御力こそあまり高くありませんが、このゲームでは4つしかない人間用炎耐性装備です。
 他にはサラトガアーマー、サラトガスーツ、消防服がありますが、RTAで入手するのは基本的にサラトガアーマーのみです。
 サラトガアーマーは人間ビレッジに売っていてソルジャー専用な上に高価ですが、炎・冷気耐性を持ち最高の防御力があるので購入されます。
 サラトガスーツは全員が装備でき高い守備力と炎・冷気耐性もあるのですが、ラストダンジョンで少し寄り道しないと入手できません。
 消防服は全員が装備でき炎耐性があるのですが、RTAには全く用がない風力発電所の中にあるので回収にはかなり時間がかかります。
 テッドブロイラー戦では全員に炎耐性があると1ターン目が安定しますが、消防服はなるべく取りたくありません。
 ですがガルシアポンチョが運良く手に入れば、サラトガスーツを回収するだけで炎耐性を3個揃えることができます。
 ガルシアに10発以上攻撃して倒した場合はガルシアガンを落としますが、余程低乱数を引かない限り9発以内に倒せるでしょう。
 ガルシアガンになってしまった場合は特に使いみちがありませんが、売却すると6000Gになるので金策にしましょう。

Q. メカニックを助けたのですが、間違えて仲間にしなかったらどこかへ行ってしまいました。どうすれば?
A. グラップラーから身を隠すために下水管理局に逃げています。面倒ですが迎えに行ってあげましょう。
 ハンターに断られたメカニックは傷心のあまりギンバの爺さんの所に逃げ込んでいます。
 通常プレイをしたことがあれば分かると思いますが、場所でいうと地下に降りて左側奥になり、途中で戦車を降りて進んだ先です。
 生身区間こそありますが、この時点の能力なら出現する敵は全く問題にならないでしょう。
 RTAにおいてはかなりのロスになるので絶対に選択肢を間違えないようにしましょう。

Q. デビルアイランドってバザースカとデルタ・リオどっちから行った方が近いの?
A. 以前は煙幕花火を買う都合もありバザースカから向かっていましたが、デルタ・リオから行った方が近いらしいです。
 デルタ・リオから向かう場合、ついでにポチを回収すると効率が良くなります。
 その場合は普通に出港すると演出が長いので船に入ったらドッグシステムで出ると早くなります。
 実を言うと煙幕花火をバザースカで買う場合もデルタ・リオでポチを回収する場合のどちらもドッグシステムで町から出ますので、どちらにせよデルタ・リオから向かうことを推奨します。
 仮にどちらも行わない場合はハトバにドッグシステムで向かい、すぐそばに来る船に乗り込んで再度ドッグシステムでデルタ・リオへ飛びましょう。

Q. デビルアイランドで戦車はどこに置いておくと良いの?入り口?それとも左上の戦車止め前?
A. ブルフロッグを倒して稼ぐかどうかで置く位置が決まります。
 記録狙いなどでブルフロッグをカットして屋上から脱出する場合は入り口で降りて進みましょう。
 その場で降りておくことで、脱出後に入り直したときにその場で全員乗り降りするだけで簡単になります。
 同じくブルフロッグをカットする場合でも1Fまで歩いて戻る場合や、通常通りブルフロッグを倒す場合は戦車止め前に置いておきましょう。
 ブルフロッグを倒すメリットとしては倒したときの経験値と賞金、そして撃破後に回収できるアースチェイン(+ノーザンウィンド)です。
 アースチェインはクルマ用アイテムで起動させておくと電撃ダメージを半減させることができ、ラスボス戦でかなり有効なアイテムです。
 ノーザンウィンドは全体攻撃できるSEですが、RTAだと売却すると6000Gになる換金アイテムなのでアースチェインのオマケです。
 ブルフロッグの経験値は16383と非常に高く、賞金額も45000Gとかなり高いので記録狙いでなければ倒すことを推奨します。
 倒すと3分ほど遅れはしますが、テッドブロイラー戦やラスボス戦の勝率を上げられると思えば十分お釣りはきます。

Q. デビルアイランド6Fの2650Gと7Fのラッシャーマイクって回収するべき?
A. 大した金額ではありませんが、デビルアイランドはイベントを起こすまでエンカウントしないので回収されることが多いです。
 両方回収しても20秒もかかりませんのでとりあえず回収してしまっても良いでしょう。
 ラッシャーマイクは売却すると4000Gになります。とりあえずメカニックに付けても良いですが、直後のセキュリティ戦ぐらいしか役に立ちません。
 あらかじめ使用する予定の金額を決めておいて、既にお金が足りているなどであればカットしても構いません。

Q. バウワウ砲から逃げられず、痛恨でハンターやメカニックが死んでしまいます。
A. バウワウ砲からは逃げられません。ソルジャーでかばっている間にハンターで倒してしまいましょう。
 バウワウ砲は攻撃力こそ高くありませんが、ホローチャージを撃ってくるので高確率で痛恨400弱ダメージを出します。
 この時点のハンターやメカニックでは耐えられない可能性が高い為、ソルジャーでかばって耐えてもらいます。
 バウワウ砲はプロテクターを装備していますがHPは90と低く、しかもHPが半減以下にまで減ると逃げるという性質があります。
 そのためプロテクターを貫通するレーザーバズーカをハンターに持たせ、できれば先制して倒すかHPを削って逃げてもらうようにしましょう。
 バウワウ砲は最大4体同時に出現するので運が悪いと連続で痛恨を出されてソルジャーが落ちてしまうことがありますが、これに関しては諦めるしかありません。
 なるべくソルジャーのHPは最大を保つように1発でも痛恨を受けたら戦闘後はしっかり回復するようにしましょう。
 人間タイプの自爆もプロテクターを貫通して150程度当ててくることがあるので、ここのエンカウントは全てソルジャーで庇うと良いでしょう。

Q. ポチブリザードはポチに装備させた方が良い?そもそもポチは蘇生させる必要ある?
A. ポチをテッドブロイラー戦でターゲット分散用に連れて行くなら蘇生させて装備させましょう。ポチ袋として使うなら売却します。
 デビルアイランド突入前にポチを蘇生させておき、デビルアイランドの経験値をしっかり入れることができればポチもそれなりに成長します。
 通常攻撃ではテッドブロイラーに対して1しか与えられませんが、運良く会心が出た場合は200程度のダメージが出るので付けておくのも良いでしょう。
 ただし、ポチブリザードのエフェクトは割と長めなのでテッドブロイラー戦直前まで装備させないか、雑魚敵対策にすぐ装備させるかは好みとなります。
 ポチ蘇生させる最大のメリットはテッドブロイラー戦において、運悪くメカニックが早く死んだときにポチにモヒカンスラッガーが行く可能性があることです。
 上手くいけば1回目はプロテクターが壊れるだけで済み、2回もモヒカンスラッガーを受けてくれることもあります。
 慣れないうちはポチを上手く生存させつつ進むのは大変ですが、テッドブロイラー戦の勝率はたしかに上がるので安定を取るなら連れていきましょう。
 しかし、蘇生の手間やかばう操作を減らして逃げるを多く選びたいなどのデメリットが気になるのであれば、ポチ袋のままでも構いません。
 この辺りは完全に好みなので予めポチを使うかどうか、決めてからプレイを始めると良いでしょう。

Q. ブルフロッグ前のT99ゴリラ戦で逃げられちゃったんだけど、これって大丈夫?
A. イベント戦ではありますがT99ゴリラは逃げられる設定の敵なので仕様です。
 T99ゴリラは逃げやすい設定のモンスターなので、普通に逃げることができてしまいます。
 ただし1体につき経験値1850に3000Gと強い分倒すと美味しいので逃げるのはもったいありません。
 普通に195ミリバーストを撃っていれば問題無く倒せるので、特に理由が無ければ倒してしまいましょう。
 ポチを蘇生させているのであれば1台は庇い、他2台でひたすら砲撃していればポチも確実に生存させられます。

Q. ブルフロッグ戦でポチがすぐに死んでしまいます。
A. ポチが生存できるかについては運が絡みます。死んでしまったときは諦めましょう。
 ブルクルーザーに関しては戦車で庇っていれば問題無くポチが生存したまま倒せます。
 問題はブルフロッグで初ターンはほぼ確実に全体ミサイルを撃ってきます。
 このミサイルは迎撃や庇うことができず、ポチのプロテクター破損で耐えなかった場合はまず生存できません。
 ここで生存できた場合は次ターンの攻撃は全体に毒ガスな事が多く、全員で195ミリバーストを撃っていた場合はこのターンで撃破できます。
 なのでポチの生存は初ターンでほぼ決まる上に、完全に運です。ダメだったら諦めて低レベルで連れて行きましょう。

Q. ブルフロッグがブルメットを落としました。これは使えますか?
A. ガス耐性こそありませんが最強の頭装備です。ソルジャーにでも装備させると良いでしょう。
 ブルメットは数少ないポチが装備できる頭装備の一つでもあるので、ポチを戦力として活用するのであればポチに付けても構いません。
 ただし余程ポチのレベルを上げない限りラストダンジョンの敵相手には耐えられないので、RTAにおいて装備する意味はあまりありません。
 逆にLv30ぐらいまで育てる場合にはポチアーマーと合せて装備させることで数発耐えられるようになるので、通常プレイでドロップしたら装備させましょう。
 ちなみに売ることができませんが、CVCヘルメットより強いのでわざわざ売りに行く必要がそもそもありません。

Q. 転送装置であいのかけらに行こうと思ったらいつもと違うSEが鳴って、知らない場所に着きました。ここはどこ?
A. 転送装置は低確率で事故が発生しノグチケミカルに転送されます。もう一回転送先を指定すれば問題無く帰れます。
 ノグチケミカルはロックハッカーで鍵の解除ができれば、このゲーム唯一の蘇生アイテムである再生カプセルが入手できます。
 再生カプセルは1個しか所持できず移動中しか使用できませんが、持っているだけでかなり安定度が上がる大変ありがたいアイテムです。
 一度事故が起きればその後は転送先に登録されるので、途中で使ってしまったらまた取りに来ると良いでしょう。
 転送事故自体はスカンクス撃破後から発生する可能性があるようですが、狙って発生させるのは困難でひたすら転送を繰り返すしかありません。
 運が悪いと10分以上転送を繰り返しても事故が発生しないこともあるので、安定狙いで無ければ起きたら取りに行く程度で構いません。

Q. なんであいのかけらでルナのベッドに泊るの?サニーのベッドじゃダメなんですか?
A. 195ミリバーストの埋蔵品を復活させる為と移動距離の短縮の為です。
 一部の埋蔵品は宿屋に泊ることで3個まで埋蔵品を発掘することができます。(RTAだとサンダーストームと195ミリバースト)
 基本的にどこで泊っても良いのですが、あいのかけらでルナのベッドに泊ることで2Fまでの移動を若干短縮できるので利用しています。
 単に2Fまでの移動であればサニーのベッドでも一緒ですが、先にルナにICチップを渡してからサニーにLoveマシンを作ってもらうのでルナのベッドを選びます。

Q. Loveマシンのチップ選択時の演出はどのタイミングでコマンドアウト押せば良いの?
A. 最後のE2-チップを選んだ瞬間にコマンドアウトを押しましょう。手持ちにちゃんとLoveマシンが入っています。
 最後まで話を聞くと長いのでちゃんとコマンドアウトをして飛ばしてしまいましょう。
 余談ですがGBA版2改ではコマンドアウトをするとチップ選択時のクレーン音が消えなくなりますが、メモリーセンターでセーブすれば直ります

Q. 軍艦ザウルスってバイアス・シティに行く前に倒しておくべき?
A. できれば倒しておくとテッドブロイラー戦が安定しますが、ソルジャーのレベルとエンジンの改造をどこまでするかで決めましょう。
 軍艦ザウルスは比較的出現率が高めな賞金首ですが、ランダムエンカウントということで運が悪いと5分以上でないこともあります。
 その分倒せればブルフロッグと同じく経験値16383に賞金が50000Gなので、ソルジャーの最大HPが1100未満なら倒しておいた方が安定します。
 ブルフロッグ戦でポチが死んでしまった場合はここで上げることもできますが、ポチが生存できるかはやはり運です。
 軍艦ザウルスの通常砲撃は庇えますが全体砲撃としっぽ攻撃は庇えないので、下手に庇うよりはさっさと倒した方が生き残れるかもしれません。
 また、軍艦ザウルスを倒さずに超電導Xを増殖させて倒すという稼ぎ方もあるのでどちらを選ぶかは好みです。
 軍艦は会えるかどうかが運になりますが、早めに出てくれさえすればまとまった経験値とお金が簡単に入ります。
 超電導Xはラストダンジョンで簡単に遭遇できますが、効率良く増殖させて狩るにはある程度の準備と知識が要るので中級者向けです。
 エンジン改造についてはできればした方がラスボス戦の勝率が上がりますが、そこまで重要ではないのでお金に余裕があればする程度で大丈夫です。
 とりあえずバギーのOHCカルメンをロケットカルメンにまで改造し、余ったらV48コングも弄ると良いでしょう。
 ただしバイアス・シティの探索でポリマーの消費が激しい為、補充用に10000Gぐらいは余らせておくことを推奨します。
 

終盤 バイアスシティ突入~ゲームクリアまで

Q. バイアス・シティに着いたけど入り口に見えない壁があって中に入れません。
A. 入り口でシンクロナイザーを使って下さい。見えない壁が開きます。
 ここに入る為にデビルアイランドを攻略したので、回収したシンクロナイザーで開けましょう。
 ちなみにシンクロナイザーはここでしか使わない完全なイベント用アイテムです。使用後は所持数を圧迫するのでマドのトランクルームに預けておきます。

Q. サラトガスーツって取りに行ったほうが良いの?
A. テッドブロイラー戦での安定を取る場合は回収しにいきましょう。
 サラトガスーツは全員が装備可能な体装備で守備力が140と高く、貴重な炎耐性を持った装備です。
 ソルジャーはサラトガアーマーがあるので不要ですが、ハンターかメカニックに装備させる体用としては最高の物になります。
 レベルにも寄りますがハンターがテッドブロイラーに先制を取れず先に全体攻撃を撃たれた場合、炎耐性があればメカニックでも生存できます。
 特にハンターは最低でも1Tは生存してくれないとLOVEマシンを使えず、ほぼ確実に負けるためできれば炎耐性があると安定します。
 メカニックは死亡しても勝つことはできますが、モヒカンスラッガーの脅威度が上がるためできればポンチョを入手していても回収すると安定度が上がります。
 また、記録狙い用でサラトガアーマーの購入資金が足りない場合にソルジャー用として代わりに回収することもあります。

Q. アースのしっぽは回収するの?
A. ラスボス戦での対策としてあると勝率が上がるので、安全服を購入しているなら回収します。
 スワンのところで前述しましたが、安全服とアースのしっぽを同時に装備させると電撃に対して完全耐性になります。
 ラスボス第二形態は攻撃が全て電撃属性なのでソルジャーに両方とも装備させると敗北率が下がります。
 ただし、テッドブロイラー戦前に回収するとアイテム欄を圧迫するので撃破後に一度補給しに帰るのであれば、再訪問時に回収します。
 再生カプセルを持っていたり記録狙いなどで、撃破後に全員生存でそのまま進める可能性があるなら最初に回収しておきましょう。

Q. テッドブロイラーがブロイラーボンベとかいう装備落としました。すごい強そうだけど使える?
A. ソルジャー専用の装備品でグループ範囲では最高の攻撃力がありますが、この後生身で倒す敵が居ないので使い道がありません。
 名前からして如何にもな武器なので期待したくはなりますが、生身で戦うボスはテッドブロイラーが最後なのでほぼ記念品です。
 売却もできないので装備欄の空きが多いハンターかメカニックに持たせるか、マドのトランクルームに預けてしまうといいでしょう。
 全賞金首を狙うなら他の生身賞金首に使えるんじゃ?と思われるかもしれませんが、単純な攻撃力ならオメガブラスターの方が強いためやはり出番がありません。
 しかもテッドブロイラー戦は勝率を高めるために最後に倒した方がいいので、全賞金首を倒す場合でも残る敵はラスボスしかおらず使いません。

Q. 最後の戦車であるエレファントは回収するの?
A. 基本的には回収に向かう必要はありません。記録狙い時のウルフカット、もしくは電撃回避用のレンタルタンク代わりに使いたい場合のみ回収します。
 シャシー性能としては守備力こそ高いものの重すぎる為、確定入手のバギーは勿論、入手が容易な装甲車とウルフを差し置いてまで使う利点はほぼありません。
 記録狙い用のバザースカカットチャートではウルフも回収されないため、ウルフの代用としては野バスかエレファントの2択になるのでどちらかを回収します。
 またエレファントは195ミリバーストを所持しているので、195ミリバーストを2門しか回収していない場合は3門目を得るためにも回収します。
 電撃回避用としてはバイアス地下のトラップで1歩ごとに300ダメージ受けますが、牽引車はダメージを受けないことを利用します。
 SPを温存したい戦車を牽引し、その分レンタルタンクに乗ることでダメージを肩代わりさせますが、レンタルの代わりにエレファントも使えます。
 その場合は前述した195ミリバーストおよび後述するV48コングを取る場合のみエレファントで肩代わりさせましょう。
 どちらも不要な場合はわざわざ回収に向かう手間よりレンタルを借りて、戦闘後のメッセージを多く送る方が早くなります。

Q. エレファントそばにあるV48コングは回収するの?
A. OHCカルメンを2台分買うお金が足りなかったり、改造費用が捻出できなかった場合のみ回収しましょう。
 V48コングは積載量56.00t、重量1.00tなので差し引き55.00t分積めます。
 ロケットカルメンは積載量55.00t、重量0.80tなので差し引き54.20t積めます。
 この2つのエンジンの差はSP80枚分しか無いため、ロケットカルメンが2台分用意できるなら回収する意味はありません。
 未改造のOHCカルメンは積載量47.00t、重量0.50tなので差し引き46.50tとなり、V48コングよりSP850枚少なくなるので回収しに行くのも1つの手です。
 OHCカルメンが足りずルドルフで代用してきた場合は積載量41.00t、重量0.50tなので差し引き40.50tとなり、大きく差が出るので必ず回収しに向かいます。

Q. サイクロトロンまでの生身区間にでてくる超電導Xにはどう対応すれば?
A. 基本的にソルジャーで庇いながら逃げておけば全くダメージを受けることはありませんし、ダメージを受けなければ麻痺にされることもありません。
 初代やリメイク版のリターンズをプレイしたことある方は警戒されるかもしれませんが、今作の超電導Xの危険性はほぼありません。
 戦車であればパーツ破損の危険はあるものの、生身であれば攻撃力が然程高くないので防具を整えたソルジャーなら完全に無効化できます。
 ハンターやメカニックも防具があれば電撃は無効化できますが、冷気攻撃は耐性が無いと無効化までできないのでソルジャーで庇ったほうが安心です。

Q. サイクロトロンの奥の端末はオンのままだけど大丈夫?
A. 手前の端末だけオフにすれば大丈夫です。両方オフにしても手前だけオフと何も変わりません。
 バグなのか仕様なのか若干判断が付きかねる部分ではありますが、手前だけオフでRTAのレギュレーション上も問題ありません。
 両方がオンじゃないと正常に動かないシステムなんだとでも思っておきましょう。

Q. ちゃんとチャート通りに準備して戦ったのにブラドに負けたのはなんで?
A. 結論からいうと準備完璧でもブラドに勝てるかどうかは運です。ちゃんとエンジン改造まで済ませていれば8割以上勝てますが、負けることもあります。
 ブラドの攻撃パターンはランダムなので、敵が何の行動をするか。そして一番大きいのが如何に会心の一撃を出してくれるかです。
 ブラド第1は1~2回行動で全体攻撃、単体攻撃、混乱と行動が3種類あり、全体攻撃を連発されるとSPがかなり削られます。
 第2は2~3回行動で電撃属性付きの全体攻撃、単体2回攻撃、単体攻撃の3種類で、やはり全体攻撃のダメージがとても大きいです。
 単体攻撃であれば電撃耐性を持たせたソルジャーで庇えば痛恨以外完封できるのでかなりダメージは抑えられます。
 通常の砲撃だとハンターでも70~150程度、他二人だと30~100程度しか出ませんが会心だと1000前後のダメージが出ます。
 ブラド第1、第2合わせて2回は会心が出ればほぼ勝てますが、全く会心が出なかった場合はブラドの攻撃が控えめでないとかなり厳しくなります。
 3台のうち1番SPが少ない戦車にソルジャーを乗せておき、前述した電撃耐性を持たせておけば大破後も第2形態の継戦能力が高くなります。
 基本的にはソルジャーが庇っている間に他二人の砲撃で倒すのが目的なのでドーピングは不要ですが、ソルジャー単騎まで勝てなかった場合を考慮するなら買います。
 また並走など1発勝負の時にブラド戦敗北の可能性を考えるならセキュリティを切っておくといいでしょう。
 負けた時はレンタルタンクでブラド前まで移動、1台牽引しつつ残り2台に乗り込んでドッグシステムで脱出、マドに飛んで1台ずつ修理して再突入します。
 この場合はセキュリティが切ってあれば電撃ダメージを受けないので、タイルパックLLは9個ぐらいあれば十分です。

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する
管理人
ID:NzA3YTUzZ

>> 返信元

強すぎるからじゃないですかね?
仮にあったら序盤のバズーカドーベルやグラップラー、セキュリティ戦の対応がすごい楽になりますね

返信
2021-12-30 14:30:33

通りすがりのエクソシスト
ID:YzQ2NDYwM

どうしてマド周辺にレーザーバズーカが落ちていないんですか?

返信
2021-12-25 20:19:08

NG表示方式

NGID一覧