メニュー
キャラクター一覧主要キャラクター・チーム ブルーチーム+ハイカラ編-ハイカラ編イエローグリーンチームS4┗オレンジチーム┗ピンクチーム┗シアンチーム┗パープルチームグローブチームエンペラーチーム/新エ...
パープルチームの二番手で、リーダーのスカルとは幼馴染。Xブラッドのヴィンテージ・オメガは元チームメイト。
一人称は「オレ」でスカルやヴィンテージは呼び捨て、メガネなどのことは「~くん」と敬称を付けている。
初期はキャラが固まっていなかったのか掴みどころのない性格と見受けられるが、7巻で再登場してからは温厚で気遣い上手な性格を前面に出されている。
しかしその性格が災いしてか、元々いたチーム・現在のパープルチーム・即興チームメガネーズ・グラサンズのどのチームにおいてもメンバーに振り回される苦労人。
素顔を見せることを頑なに拒みバトル中にサングラスが行方不明になった際にはその辺のダンボールで目元を隠している。
シティ最強チームの二番手だったり実力主義のヴィンテージのお眼鏡に適っていたりと、サブキャラクターだが実力はかなりのものだったりする。
シティ編で初登場。シティ最強のチームの名に恥じない働きをしており、ブルーチームとのバトルではスカルの射撃を生かすために塗りや撃ちこぼしを狙う、前線を上げるなど細かいところでしっかり動いていた。ゴーグルとメガネのムチャクチャな戦法に「そんなのアリ!?」とツッコミを入れている。
しかしブルーチームの連携でスカルが撤退した際に不意を突かれ、ゴーグルの自陣侵入を許してしまう。結果的にスカルがスーパーショットでダウンさせられて敗北。
負けた後もスカルのことを気遣い、声をかけている。相手を見下すような言動は取っていないためかズボンの刑からは免れた模様。
スクエアキング杯ではスカルはS4チームとして参加しているので、ブキを届けにきたぐらいと出番は少なめ。
次に本格的に出番があったのは7巻の描き下ろし「メガネーズ」で、この時にメガネ・ブロウ・マルベッコーと仲良くなっている(元々メガネとは顔見知りで、同じS4のチーム同士マルベッコーとも知り合いのような描写がある)。サングラスだがなぜかメガネキャラとしてカウントされている。
フェスにもスカルといっしょに参加している。彼はツッコミ陣営に投票しており、何故か同陣営にいるスカルに対して「スカルはボケなんじゃ…」とツッコミを入れている。
ガチ杯ではチームメイトや他のS4のチームメンバー達と応援に来ており、ブルーペラチーム対S4チームの試合を「見ているだけで楽しくなるいい試合」と観戦していた。
パープルチームに所属する前はスカルとともにヴィンテージ・オメガとチームを組んでいたが、ある日スカルがチームを抜けることを宣言しヴィンテージはそのまま突き放してしまう。ヴィンテージとはそれなりに話す仲だったようで、負い目を感じていたような描写がある。
ガチ杯以降はスカルとともにチームを抜けた真意を伝え、ヴィンテージ・オメガとの関係性も元の鞘に納まったようだ。
ガチ杯終了後はどう見てもブロウ達に付き合わさせられている形でメガネーズの一員として、メガネが復帰したブルーチームに勝負を挑んでいる。
この時、他のメガネーズがメガネにクビ宣言をしている中、メガネの復帰をお祝いしていた。
ファイナルフェス編ではスカルと一緒に混沌陣営に参加している。
スタンプラリー編では久々にパープルチームとしてブルーチームとバトルし、勝利した。
その後のおまけではダブルエッグ率いるグラサンズに加入させられている。つくづくXブラッド周りと縁のあるキャラクターである。
L3リールガン
メガネフォーメーション
即席チームメガネーズでの技。おそらくブロウに合わせてノリと勢いでやっている。
シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。
キャラクター一覧主要キャラクター・チーム ブルーチーム+ハイカラ編-ハイカラ編イエローグリーンチームS4┗オレンジチーム┗ピンクチーム┗シアンチーム┗パープルチームグローブチームエンペラーチーム/新エ...
概要インクで戦うイカのコロコロな漫画の非公式wikiです。公式関係者並びに原作とは一切関係がございません。個人用に使用していたメモ等の供養ならびに追記したものの倉庫です。基本自分用の自己満足なのでマイ...
右メニューサンプル右メニューはヘッダーメニューの【編集】>【右メニューを編集する】をクリックすると編集できます。 ご自由に編集してください。 ここを編集する...