肉腫ー緩和照射

ページ名:肉腫ー緩和照射

体幹部定位放射線治療(SBRT)
QUAD SHOT


トラベクテジン(ヨンデリス)


<Review>

Roeder F. Cancers (Basel). 2020. PMID 33153100
・軟部組織肉腫(STS)に対する放射線治療、Review/Expert Opinion(note


<後ろ向き研究>

Tween H et al. Healthcare (Basel). 2019. PMID 31635409
・進行期の肉腫に対する緩和的放射線治療(RT)
・後ろ向き研究、英国
<結論>肉腫緩和に対する緩和照射により、患者の3人に2人では症状の改善が報告されていた。適切な線量分割スケジュールを決定するために、肉腫のサブタイプの放射線感受性を考慮した前向き研究でのデータの集積が必要。
・対象:2010年7月~2019年4月に緩和的放射線治療が行われた肉腫患者
・105例、137部位に対して緩和照射が行われており、25種類の線量分割レジメンが用いられていた。
・患者の年齢(中央値)54歳(範囲:8~90歳)で、軟部肉腫 114例、骨肉腫 23例
・軟部肉腫患者の56%、骨肉腫患者の67%で治療後の症状改善の有無の評価が可能であった。
・軟部組織肉腫患者の70%、骨肉腫患者の55%で症状の改善が報告されていた。
・症状の改善率は生物学的実効線量(BED4 50Gy4 [α/β = 4])程度までは線量増加により症状の奏効率が上昇し、その後は線量増加を行っても症状の緩和率には改善が見られなかった。


 

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。


最近更新されたページ

乳がん

・T1-2N1・炎症性乳がん・少数転移/オリゴ転移・転移性脳腫瘍・ネオアジュバント化学療法...

トップページ

 Zhang Q et al. Int J Radiat Oncol Biol Phys. 2024. PMID 38631536・切除不能III期非小細胞肺がんに対する化学放射線...

前立腺がん

・救済放射線治療(SRT)・炭素イオン線治療/重粒子線治療・骨盤内リンパ節転移陽性(N1)・少数転移/オリゴ転移・有害事象<第2相試験>Nakamura K et al. Int J Clin Onc...

胸腺腫瘍ー胸腺がん

・アジュバント放射線療法<レトロスペクティブ研究>Zou MX et al. Cancer Med. 2023. PMID 37329224・胸腺扁平上皮がんの予後因子・レトロスペクティブ研究、中国・...

左メニュー

・胃がん・外陰がん・肝細胞がん・胸腺腫瘍・子宮頸がん・食道がん・腎細胞がん・膵臓がん・前立腺がん・胆道がん・直腸がん・頭頸部がん・肉腫・乳がん・尿管がん・脳腫瘍・肺がん・皮膚がん・少数転移/オリゴ転移...

頭頸部がん

・寡分割照射・化学放射線療法・緩和照射・再照射・舌がん・中咽頭がん・少数転移/オリゴ転移...