乳がん
・T1-2N1・炎症性乳がん・少数転移/オリゴ転移・転移性脳腫瘍・ネオアジュバント化学療法...
<第3相試験>
Machiels JP et al. Lancet Oncol. 2024. PMID 38561010
・局所進行頭頸部扁平上皮がんに対する化学放射線療法;ペンブロリズマブ併用 vs 化学放射線療法単独
・第3相ランダム化試験、KEYNOTE-412
<結論>頭頸部扁平上皮がんで分子生物学的に選択を行わない場合、化学放射線療法にペンブロリズマブを追加しても無イベント生存の有意な改善効果はみられなかった。
・ペンブロリズマブ(200 mg)+化学放射線療法群(ペンブロリズマブ群)とプラセボ+化学放射線療法群(プラセボ群)に(1:1)の割合でランダム化。
・主要エンドポイント:無イベント生存(EFS, event-free survival)
・804例がランダム化(ペンブロリズマブ群 402例、プラセボ群 402例)
・経過観察期間(中央値)47.7ヶ月
・無イベント生存期間(EFS)(中央値):ペンブロリズマブ群 未到達、プラセボ群 46.6ヶ月(HR 0.83, 95% CI 0.68-1.04, log-rank p=0.043 [有意閾値 p<0.024])
・有害事象(G3+):ペンブロリズマブ群 92%、プラセボ群 88%
・主な有害事象(G3+):好中球減少(27% vs 25%)、口内炎(20% vs 17%)、貧血(20% vs 15%)、嚥下障害(19% vs 16%)、リンパ球減少(19% vs 20%)
・重篤な有害事象:ペンブロリズマブ群 62%、プラセボ群 49%
・主な重篤な有害事象:肺炎(11% vs 6%)、急性腎障害(8% vs 8%)、発熱性好中球減少症(6% vs 2%)
・治療関連死:ペンブロリズマブ群 4例(1%)(誤嚥性肺炎、腎不全、肺炎、硬化性胆管炎)、プラセボ群 6例(2%)(咽頭出血 3例、口内出血、処置後出血、敗血症)
Lee NY et al. Lancet Oncol. 2021. PMID 33794205
・局所進行頭頸部がんに対する化学放射線療法;アベルマブ(抗PD-1薬)+化学放射線療法 vsプラセボ+化学放射線療法
<結論>局所進行頭頸部がんに対する化学放射線療法にアベルマブを併用することによる無増悪生存の改善効果は認められなかった。
・第3相ランダム化試験、JAVELIN trial、NCT02952586
・対象:組織学的に確認された治療歴のない局所進行頭頸部扁平上皮がん(中咽頭がん、下咽頭がん、喉頭がん、口腔がん)(PD-L1 statusによる患者選択なし)
・(1:1)の割合でアベルマブ+化学放射線療法群(アベルマブ群)とプラセボ+化学放射線療法群(プラセボ群)にランダム化。
・化学放射線療法期間中、アベルマブ(10 mg/kg)またはプラセボを2週間毎に投与
・化学放射線療法後、アベルマブ(10 mg/kg)または プラセボを2週間毎に最大12ヶ月間投与を継続
・主要評価項目:無増悪生存(PFS)
・2016年12月~2019年1月、907零の患者がスクリーニングされ、697例がランダム化された(アベルマブ群 350例、プラセボ群 347例)
・無増悪生存の経過観察期間(中央値):アベルマブ群 14.6ヶ月、プラセボ群 14.8ヶ月
・無増悪生存期間(中央値):アベルマブ群 未到達、プラセボ群 未到達(層別化ハザード比 1.21, 95% CI 0.93-1.57, one-sided p=0.91)
・主な治療関連有害事象(G3+)(アベルマブ vs プラセボ):好中球減少(16% vs 15%)、粘膜炎(14% vs 13%)、嚥下障害(14% vs 14%)、貧血(12% vs 13%)
・重篤な有害事象発生率:アベルマブ群 36%、プラセボ群 32%
・治療関連死亡:アベルマブ群 2例(1%)、プラセボ群 1例(<1%)
シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。
・T1-2N1・炎症性乳がん・少数転移/オリゴ転移・転移性脳腫瘍・ネオアジュバント化学療法...
<後ろ向き研究>Rogé M et al. Int J Radiat Oncol Biol Phys. 2024. PMID 38621608・炎症性乳がんに対する乳房切除術後放射線治療...
・体幹部定位放射線治療・免疫療法・vs 手術...
<第2相試験>Ito K et al. Jpn J Radiol. 2024. PMID 38625476・子宮頸がん、腔内小線源治療不適格例に対する体幹部定位放射線治療(SBRT)・第1...
Zhang Q et al. Int J Radiat Oncol Biol Phys. 2024. PMID 38631536・切除不能III期非小細胞肺がんに対する化学放射線...
・救済放射線治療(SRT)・炭素イオン線治療/重粒子線治療・骨盤内リンパ節転移陽性(N1)・少数転移/オリゴ転移・有害事象<第2相試験>Nakamura K et al. Int J Clin Onc...
<ランダム化試験>Zhang Q et al. Int J Radiat Oncol Biol Phys. 2024. PMID 38631536・切除不能III期非小細胞肺がんに対する化学放射線療法...
・寡分割照射・体幹部定位放射線治療(SBRT)・免疫療法・EGFR変異陽性・KRAS遺伝子変異...
・vs 通常分割照射...
・アジュバント放射線療法<レトロスペクティブ研究>Zou MX et al. Cancer Med. 2023. PMID 37329224・胸腺扁平上皮がんの予後因子・レトロスペクティブ研究、中国・...
<レトロスペクティブ研究>Fu H et al. Ann Surg Oncol. 2016. PMID 26474558・胸腺がんに対する外科的手術施行例の予後・レトロスペクティブ研究、中国<結論>胸...
・胃がん・外陰がん・肝細胞がん・胸腺腫瘍・子宮頸がん・食道がん・腎細胞がん・膵臓がん・前立腺がん・胆道がん・直腸がん・頭頸部がん・肉腫・乳がん・尿管がん・脳腫瘍・肺がん・皮膚がん・少数転移/オリゴ転移...
・胸腺がん...
<第3相試験>Machiels JP et al. Lancet Oncol. 2024. PMID 38561010・局所進行頭頸部扁平上皮がんに対する化学放射線療法;ペンブロリズマブ併用 vs 化...
・寡分割照射・化学放射線療法・緩和照射・再照射・舌がん・中咽頭がん・少数転移/オリゴ転移...
・アジュバント放射線治療...
<レトロスペクティブ研究>Tian Q et al. J Clin Oncol. 2024. PMID 38560819・早期舌扁平上皮がん(T1-2N0M0)に対する術後放射線治療(PORT)・後ろ...
・免疫療法併用・カルボプラチン併用・ラパチニブ...
・(化学)放射線療法...
Okonogi N et al. Jpn J Radiol. 2024. PMID 38568430・外陰がんに対する根治的(化学)放射線療法、JROSG調査・対象:外陰がん(扁平上皮がん/腺がん)、...