血の風呂
血の風呂Kr / En:피의 욕조 / BloodbathSubj.No.T-05-51-TFloor:総記の階 -1 Lv 3-4 #血 PositiveCoin.png+2 Lv 1-2 #傷跡 ...
接待可能な階 | 敵の使用舞台 | 選択可能人数 |
---|---|---|
1 | 1 | 5 |
SNormal.png×1
×1
PEndure.png×0.5
×0.5
HNormal.png×1
×1
毎幕ごとに手元とデッキにある全てのページを消し、使用するページを手元に追加。全てのページのコストが0になる。
攻撃で受けるダメージ・混乱ダメージ量を1-2減少
幕の開始時、ターゲットに指定できる敵が居ない場合、全ての敵が持つ「ターゲット選択不可」の効果を消し、その敵に保護この幕の間、被ダメージ量 -X2, %E6%B7%B7%E4%B9%B1%E4%BF%9D%E8%AD%B7icon.png混乱保護1幕の間、攻撃で受ける混乱ダメージ量を X 減少2を付与する。
%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%A3%E3%81%AE%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8.png 103 Mind.png53 2~7 SNormal.png×1 ×1 PEndure.png×0.5 ×0.5 HNormal.png×1 ×1 | Fixedpassive.png速度3 速度ダイス スロット +1。Emotion.png感情レベルが3以上のとき、追加で速度ダイススロット +1(重複不可) Fixedpassive.pngヌオーヴォ生地攻撃で受けるダメージ・混乱ダメージ量を1-2減少 根性Hp.png体力が0になるダメージを受けるとき、そのダメージを0にして体力を100回復したあと、幕の終了時にMind.png混乱抵抗値を全快する。(接待につきに1回) |
N.png打ちのめす(5) | |
%E6%AE%B4%E6%89%93.png | 専用ページ ターニャ 18~37 マッチ勝利 相手の全ダイス威力ダイスの値 ±X-5 |
殴る(Light.png0) ×1 | |
%E6%AE%B4%E3%82%8BAlt.png | 4~7 P.png4~7 相手の現在のダイスは再び使用できない 4~7 的中 相手に 3 ダメージ CG.png5~7 |
蹴る(Light.png0) ×1 | |
%E8%B9%B4%E3%82%8B.png | 6~10 的中 相手に 3 ダメージ H.png6~10 的中 次の幕 麻痺今回の幕の間、ページ使用時にそのページのダイスを最大Xつまで選択し最大値を-3 1 付与 G.png6~9 5~7 |
N.png過速(0) ×1 | |
%E9%81%8E%E9%80%9F.png | 使用時 自分のSpeed.png速度が相手よりも高い場合、このページの全ダイス威力ダイスの値 ±X+6 3~7 H.png3~6 3~6 |
N.png威嚇(0) ×1 | |
%E5%A8%81%E5%9A%87.png | H.png5~7 的中 次の幕にパワーこの幕の間、攻撃ダイスの威力 +n1を得る H.png5~7 的中 次の幕にパワーこの幕の間、攻撃ダイスの威力 +n1を得る CG.png5~8 |
狼の猛襲(Light.png0) ×1 | |
%E7%8B%BC%E3%81%AE%E7%8C%9B%E8%A5%B2.png | このページを使用する間、互いのダイスは威力ダイスの値 ±Xの効果を受けない 5~9 G.png6~10 4~8 |
NA.png殴打(0) ×1 | |
%E6%AE%B4%E6%89%93.png | 的中 このページは全ての敵に1回ずつ使用される。このページのターゲットを変更することは出来ない。 H.png29~35 的中 相手に 5 ダメージ 5~8 CG.png5~8 5~8 |
この接待の難易度解説や突破方法、周回戦略に関する情報です。
概略 ⇒ 攻略のポイント ⇒ 具体的な攻略法 の順で、より内容が具体的になります。
都市疾病の時に黒雲会を倒していた狼。仲間を連れていないため1vs5で戦うことができる。バトルページも「過速」や「殴る」といったシンプルな名前で高威力のダイスを使ってくる。威力を無効化する「狼の猛襲」や、「殴る」には反撃対策か、ビナーの柱のような効果も付いている。
他の楽団員と比べるとギミック色が薄く、単純な力押しで攻めてくる。こちらも赤い霧の力で対抗しよう。
ターニャの攻撃はどれもかなりの高威力で、速度ダイスも9~7が3つ以上占めている時が多く、
赤い霧の「最強」がなければなかなかタゲを取ることができない。
特に「過速」は対象の速度が低いと威力が+6されるため、絶対にマッチを取らなくてはいけない。
3幕目には「殴打」を使用する。これは広域攻撃のように複数の司書を対象とする攻撃であり、
凶悪なダイス目を持ち、さらにマッチ勝利したとしても攻撃が止まるわけではない。
このページを使う際には他に1つしかページを使わないため、そのページに対して「大切断-縦」を使い、
ダイスごと破壊するのが正解。「大切断-縦」はこのために残しておくこと。
パッシブ「2回戦」が発動すると、毎幕パワー忍耐2が付与される。
その上ゲスト専用幻想体ページによる強化も合わさり、常時パワー忍耐3となる。
この状態での攻撃性能は凶悪で、赤い霧以外では大抵の場合太刀打ちできない。
一方攻撃しようにも大量の防御反撃ダイスによって逆に混乱させられてしまう。赤い霧に任せよう。
発動後3幕目にまたもや「殴打」を使用してくる。この時は1回目と違い他に3つのページを使うため、
「大切断-縦」での破壊は不確実。「大切断-横」で破壊しよう。
おすすめコアページは当然「ミョの腕前」を帰属した赤い霧。
他の司書も「2回戦」発動前は普通に戦えるが、発動後は攻略の項で述べた通りほぼ何もできない。
「どっしりした一撃」などの出目が大きく、マッチに勝ちやすいページでデバフを付与するか、
幻想体ページ「死体の山」の生贄になってもらうのがいいだろう。
赤い霧に「孤独なフィクサー」「絆/極限の疲労」を積んだ疑似ソロ構成なら、
社会科学の階に回せるコアページを増やせる。
最強腕前赤い霧の力を以てすれば、さほど難なくソロ攻略が可能。力isパワーを堪能したい貴方に。
複数で戦っても、後半はほぼゲブラーと狼のタイマン勝負になるので、ゲーム側でソロ攻略が想定されている感もある。
この接待で得られる本より入手可能な、コアページ、バトルページの解説です。
%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%A3%E3%81%AE%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8.png 103 Mind.png53 2~7 SNormal.png×1 ×1 PEndure.png×0.5 ×0.5 HNormal.png×1 ×1 | Fixedpassive.png速度3 速度ダイス スロット +1。Emotion.png感情レベルが3以上のとき、追加で速度ダイススロット +1(重複不可) Fixedpassive.pngヌオーヴォ生地攻撃で受けるダメージ・混乱ダメージ量を1-2減少 根性Hp.png体力が0になるダメージを受けるとき、そのダメージを0にして体力を100回復したあと、幕の終了時にMind.png混乱抵抗値を全快する。(接待につきに1回) |
打ちのめす
N.png打ちのめす(5) | |
%E6%AE%B4%E6%89%93.png | 専用ページ ターニャ 18~37 マッチ勝利 相手の全ダイス威力ダイスの値 ±X-5 |
過速
この接待に関係の深い戦闘表象です。
(この接待で特定条件達成 or 関連コアページ/バトルページを使用して特定条件達成)
Name | Slot | Image | Effect |
---|---|---|---|
狼の時間 | 頭4 | 根性が発動した場合、この接待の間は8%の確率でダメージ量+4 | |
取得条件:小夜、楊、銀の内1名のコアページを装着、あるいはパッシブを継承してターニャを1回倒す |
階での戦闘開始時
階での戦闘勝利時
死亡時
敵の討伐時
階での戦闘開始時
階での戦闘勝利時
死亡時
味方死亡時
階での戦闘開始時
死亡時
階での戦闘勝利時
味方死亡時
|
シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。
血の風呂Kr / En:피의 욕조 / BloodbathSubj.No.T-05-51-TFloor:総記の階 -1 Lv 3-4 #血 PositiveCoin.png+2 Lv 1-2 #傷跡 ...
Kr / En CV 오스카 / Oscar シム・スンハン Group 楔事務所 - 代表ステータス 81 45 2~5 ×1 ×1 &t...
概要指定司書:ローラン開放条件:条件無し特徴ローランが指定司書を務める階層。多くの本が積み上げられている。攻撃、守備、速度などあらゆる能力を強化する効果が存在する。他の階層と比べても幻想体ページが強力...
データ本ページ幻想体招待状あらぬ噂都市怪談都市伝説都市疾病都市悪夢都市の星不純物各階層総記の階宗教の階哲学の階言語の階社会科学の階自然科学の階芸術の階文学の階技術科学の階歴史の階掲示板雑談・質問・相談...
黒鳥の夢Kr / En흑조의 꿈 / Dream of a Black SwanSubj.No.F-02-70-WFloor文学の階目次1 幻想体バトル1.1 ギャラリー2 幻想体ページ2.1 汚物2...
ExtractBookPage小夜楊銀黒雲会 組員黒雲会の本IconKurokumo.png黒雲会 組員のページ楊のページ銀のページ墨塗り墨塗り(Light.png4)S.png1~6 手元にあるペー...
黒雲会 組員Stats75 Mind.png35 1~4SEndure.png×0.5×1PNormal.png×1×1HVulnerable.png×1.5×1PassiveFixedpassive...
ネタバレ注意このセクションはLibrary Of Ruinaのストーリーに関連したネタバレを含んでいます。 自身でストーリーを楽しみたければ、注意して読み進んでください。黒い沈黙https://lib...
魔弾の射手Kr / En마탄의 사수 / Der FreischützSubj.No.F-01-69-HFloor技術科学の階目次1 幻想体バトル1.1 ギャラリー2 幻想体ページ2.1 依頼2.2 ...
静かなオーケストラKr / En고요한 오케스트라 / The Silent OrchestraSubj.No.T-01-31-AFloor芸術の階目次1 幻想体バトル1.1 ギャラリー2 幻想体ペー...
雪の女王Kr / En눈의 여왕 / The Snow QueenSubj.No.F-01-37-HFloor総記の階目次1 幻想体バトル1.1 攻略情報1.2 セリフ1.3 ギャラリー2 幻想体ペー...
ExtractBookPage錆びた鎖 組織員錆びた鎖 組織員の本IconRank4.png錆びた鎖 組織員のページ鎖でも食らってみるか?鎖でも食らってみるか?(Light.png0)使用時 次の幕に...
錆びた鎖 組織員Stats70 Mind.png34 2~5SNormal.png×1×1PVulnerable.png×1.5×1HEndure.png×0.5×0.5PassiveFixedpas...
銀河の子Kr / En은하수의 아이 / Child of the GalaxySubj.No.O-01-55-HFloor芸術の階目次1 幻想体バトル1.1 攻略情報1.2 セリフ1.3 ギャラリー...
ExtractBookPage銀銀の本IconKurokumo.png黒雲会 組員のページ銀のページ墨塗り墨塗り(Light.png4)S.png1~6 手元にあるページの数だけ威力ダイスの値 ±X増...
銀https://library-of-ruina.fandom.com/ja/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:%E9%8A%80VoiceSamp...
ExtractBookPageモーアーノルドコンスター鉄の兄弟の本IconBrothers.pngモーのページコンスターのページアーノルドのページは爆ぜろは爆ぜろ(Light.png2)P.png1~...
ExtractBookPageテインナオキマッカリン鈎事務所のフィクサー1鈎事務所の本ⅡIconHook.png鈎事務所のフィクサーのページ1マッカリンのページテインのページナオキのページ圧倒圧倒(L...
ExtractBookPage鈎事務所のフィクサー2鈎事務所の本ⅠIconHook.png鈎事務所のフィクサーのページ1鈎事務所のフィクサーのページ2圧倒圧倒(Light.png2)P.png5~6 ...
鈎事務所のフィクサー1鈎事務所のフィクサー2鈎事務所のフィクサー1Stats18 Mind.png7 1~4SNormal.png×1×1PVulnerable.png×1.5×2HWeak.png×...
どなたか小話の開放の仕方わかる方いませんか…
飛び飛びでしか回収できないのですが…