ドラグーンマイト

ページ名:ドラグーンマイト

『ドラグーンマイト』(Dragoon Might)は、コナミが1995年にリリースしたアーケードゲーム。ジャンルは2D型対戦型格闘ゲーム。

目次

ストーリー[]

『龍の刻印』。世界中に散らばったそのかけらを集めるとどんな願いでもかなうと言われている。歴史は繰り返され、『龍の刻印』をかけたバトルが始まった。

概要[]

登場キャラクターは全員『龍の刻印』を所持しており、全ての相手を倒して刻印を完成させることが目的。キャラクターの操作は八方向レバーと攻撃ボタン6個(弱パンチ、中パンチ、強パンチ、弱キック、中キック、強キック)を使う。1対1で戦うシングルモードと3人ずつチームを組んで闘うチームモードがある。

マーシャルチャンピオン』に次いで出した格闘ゲームだが、『ストリートファイターZERO』などの他社の大作に埋もれてヒットしなかった。

キャラクターやステージに漫画『魁!!男塾』の影響がみられる。

システム[]

ボンバー技体力を消費して出す強力な必殺技。スーパーボンバー技いわゆる超必殺技で、体力が点滅時に使用可能。飛び移りキックボタン3つ同時押しで出る完全無敵の回避動作。動作中、ステージ奥にあるラインを飛び移る。ダウン追い打ちダウンしている相手を攻撃する。『ヴァンパイア』にあるシステムとほぼ同じ。移動起き上がり前または後ろに移動しながら起き上がる。『ヴァンパイア』にあるシステムとほぼ同じ。

登場キャラクター[]

ヤマト(声:塩沢兼人)本作の主人公。日本刀を使う戦士。エンディングはパチンコを打っているものであり、当たりが出ないのでやけになってスーパーボンバー技でパチンコ台を破壊している。つぐみ(声:鶴ひろみ)本作のヒロインで天狗の血を引く巫女。世界の平和を守るために刻印を集める。扇を使う。木霊〔こだま〕(声:江川央生)真田家に仕える忍者。使用キャラクター中、唯一素手で戦う。鉄仮面〔てっかめん〕(声:塩沢兼人)覆面をした忍者で、殺人鬼のような性格を持つ。鉤爪と三日月の形をした刃物を使う。レジー(声:田中一成)どおくまんの漫画に出てきそうな厳つい顔をした地下プロレスのレスラー。弟のために表舞台に上がるために刻印を集める。ジャックナイフを使う。レイラ(声:鶴ひろみ)トンファーを使う女性ファイターで、病気の母を救うために刻印を集める。雷庵〔らいあん〕(声:塩沢兼人)高野聖に見える美形の男だが、実は物欲の激しい破戒僧。錫杖を使う。酔虎〔すいこ〕(声:江川央生)雷庵と同じく破戒僧で、食欲が激しい男。巨大な数珠を使う。ドレイク(声:田中一成)槍を使うキザな男。猿丸〔さるまる〕(声:田中一成)猿山のボス。巨大な刃のついたサンダルを使う。ザック(声:鶴ひろみ)ツヴァイハンダーを使う少年。ジャオウ(声:江川央生)漆黒の鎧をまとった巨大な戦士で、刃のついたヨーヨーを使う。DOGUMA〔ドグマ〕(声:江川央生)本作のボスキャラクター。CPU専用キャラクターで、チームバトルモード時に登場する際も1人で登場する。

余談[]

本作のデザイナースタッフは、全て名前に「MZD」を冠した名前を名乗っており、その内の1人であったデザイナー「MZD MOMMY」が、1998年の稼動から現在も続く音楽ゲーム『pop'n music』シリーズの第1作のトータルデザインを手がけた。そのことから、彼をモデルにしたキャラクター「MZD」が生まれ、「ポップン界の神」と設定されている。

関連項目[]

テンプレート:Video-game-stub



特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利用可能です。

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。


最近更新されたページ

左メニュー

左メニューサンプル左メニューはヘッダーメニューの【編集】>【左メニューを編集する】をクリックすると編集できます。ご自由に編集してください。掲示板雑談・質問・相談掲示板更新履歴最近のコメントカウン...

麻雀格闘倶楽部

麻雀格闘倶楽部ジャンル麻雀ゲーム対応機種アーケードゲーム開発元コナミデジタルエンタテインメント人数1人 - 4人稼働時期(稼働開始日 - オンラインサービス終了日)1…2002年3月(1.5…2002...

魔獣の王国

魔獣の王国ジャンルアクションアドベンチャーゲーム対応機種アーケードゲーム開発元コナミ発売元コナミ人数1-2人(Dark Adventureは3人同時プレイ可)稼働時期1987年 表・話・編・歴 『魔獣...

魍魎戦記MADARA

テンプレート:漫画『魍魎戦記MADARA』(もうりょうせんきまだら)は、MADARA PROJECTによる漫画。1987年からゲーム雑誌『マル勝ファミコン』に連載された。魍魎戦記MADARAシリーズの...

魂斗羅デュアルスピリッツ

『魂斗羅 Dual Spirits』(コントラ デュアルスピリッツ)は、2008年3月13日にコナミから発売されたニンテンドーDS用サイドビューアクションシューティングゲーム。北米では、2007年11...

魂斗羅スピリッツ

魂斗羅スピリッツジャンルアクションゲーム対応機種スーパーファミコン開発元コナミ:TEAM-SFX発売元コナミ人数1~2人(同時協力プレイ)メディア8Mbitカートリッジ発売日(日本):1992年2月2...

魂斗羅ザ・ハードコア

魂斗羅 ザ・ハードコアジャンルアクションゲーム対応機種メガドライブ開発元コナミ発売元コナミ人数1~2人(同時協力プレイ)メディア16Mbitカートリッジ発売日日本:1994年9月15日北米:1994年...

魂斗羅

『魂斗羅』(コントラ、Contra、欧州版:Gryzor)は、1987年にコナミがアーケード用に発売した、縦画面のアクションシューティングゲーム。また、これを初作とする一連の作品。目次1 概要1.1 ...

高砂電器産業

曖昧さ回避 アビリットは、この項目へ転送されています。抗精神病薬については「スルピリド」をご覧ください。テンプレート:基礎情報 会社高砂電器産業株式会社(たかさごでんきさんぎょう、テンプレート:Lan...

高気圧ボーイ

高気圧ボーイジャンル育成型カードバトル対応機種ゲームボーイ開発元株式会社コナミコンピュータエンタテインメント新宿、吉川兆二発売元コナミ株式会社人数1人メディアROMカートリッジ発売日1998年7月2日...

餓流禍

餓流禍ジャンルシューティングゲーム対応機種アーケードゲーム開発元コナミ発売元コナミ人数1-2人発売日1988年 表・話・編・歴 「餓流禍」(がるか)は、1988年にコナミ(2006年3月31日の持株会...

青山ラブストーリーズ

青山ラブストーリーズ(あおやま-)は、コナミ(現・コナミデジタルエンタテインメント)がプレイステーションで発売する予定だった、大人の恋愛をテーマとしたアドベンチャーゲームである。1997年に制作が発表...

遊星からの物体X_episodeII

『遊星からの物体X episodeII』(ゆうせいからのぶったいえっくす エピソード2)は、映画『遊星からの物体X』の続編となって発売されたゲームでアメリカ陸軍救助隊隊長ブレイクとなり味方の隊員と協力...

進め!対戦ぱずるだま

進め!対戦ぱずるだまジャンル落ち物パズルゲーム対応機種アーケードゲーム[AC]プレイステーション[PS]開発元コナミ発売元コナミ人数1 - 2人(対戦プレイ)メディア[PS]CD-ROM発売日[AC]...

迷宮寺院ダババ

迷宮寺院ダババジャンルアクションゲーム対応機種ディスクシステム開発元コナミ発売元コナミ人数1人メディアディスクカード(両面)発売日1987年5月29日価格2980円(税抜) 表・話・編・歴 『迷宮寺院...

謎の壁_ブロックくずし

テンプレート:統合文字謎の壁 ブロックくずしジャンルブロックくずし対応機種ディスクシステム(FC-D)iアプリ(i)Vアプリ(V)EZアプリ(EZ)発売元コナミ人数1人メディアFC-D:ディスクカード...

萌音

萌音(もね)とは、2005年よりコナミから発売されているドラマCDシリーズ。「萌」と「音」の融合を目指している。本編はchapter1からchapter8まであり、そのほかにもボーカルCDが2巻、サン...

脳開発研究所クルクルラボ

『脳開発研究所 クルクルラボ』(のうかいはつけんきゅうじょ- )は、2006年12月13日に稼働を開始したコナミデジタルエンタテインメントのアーケードゲーム。ゲームジャンルは脳ゲーで、脳の働きを計画・...

聖少女艦隊バージンフリート

聖少女艦隊バージンフリートジャンル戦争OVA原作広井王子、今川泰宏監督細田雅弘シリーズ構成今川泰宏キャラクターデザイン北爪宏幸メカニックデザインそうま竜也、真崎隆春棚沢隆、紺野直幸アニメーション制作A...