ティーンエイジ・ミュータント・ニンジャ・タートルズ

ページ名:ティーンエイジ・ミュータント・ニンジャ・タートルズ
ティーンエイジ・ミュータント・ニンジャ・タートルズ
ジャンルスーパーヒーロー・コミック
漫画
作者ケヴィン・イーストマン
ピーター・レアード
出版社ミラージュ・スタジオ
掲載誌Eastman and Laird's
Teenage Mutant Ninja Turtles
発表期間1984年 - ?
巻数7巻(ミラージュ版)
4巻(ファースト版)
アニメ:ミュータント タートルズ
原作ケヴィン・イーストマン
ピーター・レアード
アニメーション制作同友(ドンウ)アニメーション
放送局テレビ東京系・BSジャパン
放送期間2007年4月2日 - 2008年3月31日
話数52話
その他2003年版の第1・2シーズン
コピーライト表記©Viacom International, Inc.
Teenage Mutant Ninja Turtles™
is a trademark
of Viacom International, Inc.
All rights reserved
テンプレート使用方法 ■ノート

ティーンエイジ・ミュータント・ニンジャ・タートルズ(Teenage Mutant Ninja Turtles、TMNT、忍者タートルズ)とは、ミュータントで擬人化された4匹の架空の亀の忍者のグループである。タートルズは普段はニューヨーク市の下水道の中で暮らしており、犯罪者やエイリアンと戦ったり、時にはタイムトラベルによる冒険を行ったりする。

1984年にミラージュ・スタジオから出版されたケヴィン・イーストマンとピーター・レアードによるアメリカン・コミックが、タートルズの原作である。この小規模出版された白黒漫画は世界的に成功したシリーズとなり、1990年の実写映画に至る多数の関連商品を生み出した。近年でも、2003年の新アニメシリーズの成功(2008年より新章突入)と、2007年製作のCGアニメ映画により、タートルズの人気は再び高まりつつある。玩具においても1994年にプレイメイツからタートルズのキャラが乗り物に変形する「マイティミュータントシリーズ」が発売された(日本でもタカラ(現・タカラトミー)が1995年に「マシンミューテーションシリーズ」として発売している)。

タートルズの名前はルネサンス期のイタリアの有名な芸術家であるレオナルド・ダ・ヴィンチ、ラファエロ・サンティ、ミケランジェロ・ブオナロッティ、ドナテッロのそれぞれに由来する。イタリア語圏などの名前をカタカナで表記するためか、ゲームやアニメにより名前が少々異なっている(ラファエロがラファエル、ドナテロがドナテルロなど)。

イタリア由来の名前のためか、全員ピッツァが好物である。87年当時のアメリカでは和食はあまり浸透していなかったためか、彼らは全員寿司が嫌い(2003年版では寿司を食べているシ-ンがある)。

目次

登場人物[]

タートルズのメンバー[]

以下、各キャラクターの日本語吹替版声優は(87年版-アニメ地上波版/ビデオ版/BS2版/OVA/実写版-「1」吹き替え(ビデオ版)/「1」吹き替え(テレビ版)/「2」吹き替え/「3」吹き替え/「パワーレンジャー・イン・スペース」の第3〜4話のゲスト出演時の吹き替え)彼らの関係は作品によって異なっており、基本的には兄弟だがアニメ地上波版のように友達的な関係の場合もある。また、仲間や自身をちゃん付けする場面が多い。

レオナルド (Leonardo)
  • 1987年版
(吹替版声優:中村大樹:初代/大塚芳忠:初代/堀内賢雄:初代/中村大樹/大塚芳忠:2代目/堀内賢雄:2代目/大塚芳忠:3代目/中村大樹:3代目/遊佐浩二)青ハチマキを装着、ベルトのバックル文字はL。タートルズのリーダーで、メンバーの中では比較的冷静で真面目な性格。リーダーとして主人公的な立場に回ることが多めで、一応皆のツッコミ担当だがたまに自ら大ボケをかましたり、自らを「レオちゃん」と呼んだり、オヤジギャグを言うなど(この辺りは吹き替えを担当した声優のアドリブも含まれる)ノリは他の3人とそれほど変わらない。一度、真面目なリーダーというポジションをネタにされ、ドナテロの発明品の暴発を喰らいミケランジェロ以上のお調子者で、とんでもない遊び人になってしまったことがある。通称「レオちゃん」で海外では「レオ」と呼ばれている。刀の達人(二刀流で戦う)。初期はトンファーを用いていたこともある。
  • 2003年版
吹替版声優:柿原徹也通称“Leo”(レオ)。87年版以上に、真面目でリーダー格な長男キャラといった部分が強調されている。旧タートルズと比較しても兄弟の中では良識人。反面、真面目すぎる性格から仲間と対立してしまったり、悩みを独りで抱え込むといった面が見られる。一人称は「俺」。他の3人のキャラクターのアクが強すぎるため、シリアスなツッコミ役というのが災いしてか、どうしても影が薄くなってしまう事も少なからず。それでも緊急時にはしっかりと指揮を取っており、彼の成長を存分に描いたseason4を初め、見せるべき場面では、リーダーとして、長男としての活躍を見事に披露する。ギャグ要素の入り込む余地の無いカライとの絡みを違和感無くこなせるのも、彼の特権と言ったところだろうか。ラファエロ (Raphael)
  • 1987年版
(吹替版声優:柴本浩行:初代/塩沢兼人(12巻まで)→塩屋翼(13巻以降)/亀山助清/柴本浩行/島田敏/中尾隆聖/二又一成/柴本浩行:3代目/大山昇)赤ハチマキを装着、ベルトのバックル文字はR。サイの達人で、通称「ラファちゃん」で海外では「ラフ」と呼ばれている。なぜか第四の壁を破って視聴者によく語りかける(たまにレオナルドやシュレッダーなど他のキャラもやることがある)という癖を持つ。掃除と洗濯が大嫌い。上記に挙げられている多くの日本語吹き替えでの一人称は総じて「俺」だが、テレ東版では唯一「僕」となっている。(初期では全員「俺」だったが、最初に「僕」と言ったのが彼である。)日本語吹き替え版のOPでは「クールでドジ」とのことだが、実際本編では、子供っぽく冗談を言うのが好きな面が目立つ。皮肉屋で、何かにつけて細かいツッコミを入れるのも彼の特徴の一つ。仲間を「ちゃん」付けで呼ぶことが多い。
  • 2003年版
吹替版声優:宮下栄治通称“Raph”(ラフ)。87年版と比べると非常にワイルドな性格になっている。一人称は「俺」。自分でも認めているぐらい、超が付くほどに短気な性格。その半面、仲間内に限らず他者への思いやりはとても深い。また、口には出さないがスプリンターを父として深く尊敬している。ボケ役のミケランジェロによくツッコミを入れるのだが、その割には当のミケランジェロ以上の大ボケをかますこともしばしば(次回予告をテレフォンショッピングと勘違いする等)。我の強い性格から、リーダーに当たるレオナルドとは時折対立することがあるが、結局のところお互いを信頼し合っているのが見て取れる。劇場版『TMNT』ではもう一人の主人公として、兄であるレオナルドとの絆や、自身がどうあるべきかに苦悩する姿など、彼の成長が綿密に描かれている。ミケランジェロ (Michelangelo)
  • 1987年版
(吹替版声優:桜井敏治:初代/吉村よう(12巻まで)→三ツ矢雄二(13巻以降)/高宮俊介/桜井敏治/三ツ矢雄二/龍田直樹/島田敏/桜井敏治:3代目/北川勝博)橙ハチマキを装着、ベルトのバックル文字はM。ヌンチャクの達人。底抜けに明るく、マイペースな性格でゲームやヒーローコミックスが好き。メンバーの中でも特にピザが大好きなお調子者で食いしん坊。「カワバンガ!(主にサーファー用語で「やったぜ、最高!」といった意味)」が口癖で次回予告によると感情や言い方などによって意味が変わるらしい。ビデオ版では一部の台詞が英語版のまま訳されており、やや英語混じりの口調で喋る。原作・アニメ共に動物に好かれ、本人も動物好き。 色々な創作ピッツァを作ることがあるが、その殆どに変な具が乗っている(チョコとイクラの組み合わせなど)。そのため、仲間から呆れられるところがある。通称「ミケちゃん」で海外では「マイキー」と呼ばれている。一人称は「僕」もしくは「ぼくちゃん」、他は「俺」と作品によって異なっている。ラファエロ同様、仲間を「ちゃん」付けで呼ぶことが多い。2001年に名前のスペリングが「Michaelangelo」から「Michelangelo」に修正された。
  • 2003年版
吹替版声優:勝杏里87年版と変わらず(むしろ強調されてもいるか)、他のメンバーと比べても非常に明るい、ゲームや漫画が大好きないかにも子供っぽい末っ子的な性格。ヒーローに憧れており、自らを正義の味方「タートルタイタン」と名乗り、自前のコスチュームを作ってしまう程。通称“Mikey”(マイキー)、吹き替え版でもドナテロには時折そう呼ばれている。吹き替え版での一人称はやんちゃらしく「オイラ」。すぐに調子に乗って、あらゆる場面で失敗をする(時には一行にとって致命的なレベル)ことがあるが、その愛嬌溢れる性格から憎めないキャラクターである。主にそのユニークなキャラを生かしたボケ役が彼の担当。ストーリーにシリアスさや暗さが過ぎることがあっても、彼の存在がそれを緩和してくれることも。特に、コミカルでギャグの多いseason6では、主役となるエピソードも比較的多く見られた。ドナテロ (Donatello)
  • 1987年版
(吹替版声優:宇垣秀成:初代/東富士郎(12巻まで)→島田敏(13巻以降)/古田信幸/宇垣秀成/塩屋翼/草尾毅/吉村よう/宇垣秀成:3代目/川中子雅人)紫ハチマキを装着、ベルトのバックル文字はD。棒術の達人。通称「ドナちゃん」で海外では「ドニー」と呼ばれている。IQ300を誇る天才で発明家。タートルズが使う武器やビークルは殆ど彼が作ったものだが、時折変な発明をすることも。タートルズの中で一番慎重に物事を進めていく。主にミケランジェロの突っ込み担当で一人称は『僕』もしくは『俺』(テレビシリーズでは『俺』が多いが次回予告やOVAでは『僕』と言っている)頭脳派らしく、レオナルドに次ぐ真面目寄りな性格なのだが、時折やや臆病な面を見せる。やはり作風のせいもあって思わぬボケも目立つ。次回予告で自分が主役のほうがストーリーが決まると調子に乗ったことがある。
  • 2003年版
吹替版声優:うえだゆうじ通称“Donny”、吹き替え版ではミケランジェロに「ドナちゃん」とも呼ばれる。吹き替え版での一人称は「僕」。タートルズのブレイン及びメカニック担当。87年版と変わらず、あらゆる武器、乗り物などの開発を手がけている。頭脳面で長ける分、一応メンバーの中ではもっとも非力とのことだが、それが元で足手まといになったことは特にない。基本的にはブレインらしくツッコミ役をこなすが、その度の過ぎたツッコミはある意味強烈なボケにも見える。season3でアルティメット・ドレイコに、ただ一人劣悪な環境のパラレルワールドに飛ばされてしまったり、season4での怪物に変身してしまう災難など、不幸なエピソードが地味に多い。日本語吹き替え版では担当声優のアドリブがエスカレートして、どういう訳か次回予告でなんの脈絡も無く蝶々を執拗に追い続ける。ちなみに、アーチーコミックス版の未来では"TURTLECO"という会社を設立して自分の発明品を売っている。

タートルズの仲間[]

スプリンター (Splinter)原作では、「日本人の忍術家ハモト・ヨシに飼われていたネズミで、飼い主を殺された後、タートルズと同様にミュータンジェンの力で人間のような姿に変身した。」という設定。87年版と03年版では設定が異なる。
  • 1987年版
(吹替版声優:梅津秀行:初代/小林清志:初代/藤本譲/梅津秀行:小林清志:2代目/八奈見乗児/羽佐間道夫/梅津秀行:3代目)タートルズの師匠で、父親的存在。同門下のシュレッダーの策略で日本を追い出され、ニューヨークの下水道でネズミと共に暮らしていたヨシ(日本語吹き替え版ではヨシハマ・タケシ)自身の変身した姿がスプリンターであるという設定。タートルズの元となったカメに、偶然付着したミュータンジェンが自身の体にも付着して、巻き込まれる形で変身した。杖と素手での格闘を駆使して戦う他、精神統一法・クンパオを応用した催眠術も使える。タートルズの名づけ親で、その由来は下水道菅に落ちていた古いルネッサンスの本から。日本人らしく好物は寿司で、ピッツァは苦手。(ただし、それらしきものを食べている回もあった)スプリンターという呼び名はタートルズがつけたもの(吹き替え版曰く「スプリンター=『叩きのめす』という意味」)。また、ネズミのミュータントだけに猫が苦手。吹き替え版の一人称は地上波版とビデオ版では「私」、BS版では「わし」。少なくとも老齢ではないはずなのだが、レオナルドに「おじいちゃん」呼ばわりされたり、年齢が近いと思われるシュレッダーから「ネズミオヤジ」などと呼ばれたり(地上波)、老人用風な杖を持っていたり、言動がジジくさかったり、妙に年寄り扱いされることが多い。その一方で時折お茶目な一面も見せたりしている。特に次回予告や実写などでもコミカルな一面を見せる。
  • 2003年版
吹替版声優:樫井笙人基本的に設定は原作に忠実で、ハモト・ヨシに飼われていた老齢のネズミが変身した姿。87年版より一層、タートルズの「師匠」である以上に「父親」であるという面が際立っており、親子愛が描かれた描写も多い。ネズミ時代から、飼い主のヨシの拳法を見よう見まねでこなしてしまうなど、その実力は老いてなお衰えるところを知らない。タートルズの4人には我が子同然の感情を抱いており、忍術の修行だけでなく、父親としての教育も決して疎かにはしない。吹き替え版の一人称は「わし」。元々堅物なキャラでもないのだが、吹き替え版では担当声優のアドリブにより、お茶目さが格段に向上している。ちなみに趣味は昼ドラ鑑賞。劇場版「TMNT」でもそういったシーンがあり、また、甘党でチーズケーキが好物とのこと。エイプリル・オニール(エプリル・オニール) (April O'Neil)
  • 1987年版
(吹替版声優:篠原恵美:初代/土井美加:初代/冨永みーな/篠原恵美/土井美加:2代目/勝生真沙子/高島雅羅/篠原恵美:3代目)タートルズの友達。茶髪のショートカットに、レポーターとしての動きやすさを重視したのか黄色いつなぎ姿が特徴。レポーターの仕事の最中、悪漢に襲われたところをタートルズに助けられたことがきっかけで、付き合いが続くことに。原作とは異なり、87年版シリーズと実写映画版ではニューヨークのテレビ局『チャンネル6』のレポーターという設定で、03年版ではオマージュとして、このレポーター姿で変装したこともある。上司や同僚の不当な扱いにもめげない、強気でしっかりものな性格。また、どんな時でもスクープのチャンスを逃すまいと、冷静にカメラを回すしたたかな面も。
  • 2003年版
吹替版声優:加藤優子スプリンター同様、大まかな設定は原作重視。元々はバクスター・ストックマンの助手をしていた科学者だったが、彼に始末されそうになったところをタートルズに救われ、良き友人となる。87年版同様と言うほど関わりはないが、トラブルに対しても冷静なしっかりもの。タートルズの緊急時には甲斐甲斐しく面倒を見てあげたりと、「ティーンエイジ」である彼らのお姉さん的な振る舞いもよく見受けられる。科学者を辞めてからは骨董品店を経営。その後も科学者としての経験を生かしての、タートルズのサポートもこなす。ドナテロとはインテリ繋がりでか(?)ちょっとした絡みもちらほら。03年版最終回(season7)では、兼ねてからの付き合いもあって、ケイシーとめでたく結婚した。ケイシー・ジョーンズ (Casey Jones)
  • 1987年版
(吹替版声優:山形ユキオ→二又一成/石丸博也:初代/大塚明夫/‐/石丸博也:2代目/荒川太郎)スポーツ用品を武器として使う仮面のヒーロー(自称)。かなり粗暴でワイルドな性格。彼の仮面は、アイスホッケーの仮面をモチーフにしたという説がある。
  • 2003年版
吹替版声優:川島得愛スポーツ用品が武器のワイルドな性格、と基本的な設定は前作と同様だが、ゲストキャラだった前作とは違い、レギュラーとして活躍している。父親を「パープル・ドラゴン・ギャング」に金を散々取り立てられた末に殺された過去を持つ。ラファエロ以上に短気(隠れ家を訪問した際、癇癪を起こしDVDプレイヤーを壊したり)だが、馬が合うのか彼とは親友的存在。アイスホッケーとアップルパイが大好き。掛け声は「グーンガラ」(吹き替え版では「ヒャッホウ」)。意味不明な言葉かと思われるが、その件に関してはちょっとした逸話が。(season3"The Lesson"参照)エイプリルとは互いに少なからず意識しあう関係が続き、最終的には絆も深まり結婚に至った。レザーヘッド (Leatherhead)
  • 1987年版
(吹替版声優:小関一/井口成人(12巻まで)→笹岡繁蔵(13巻以降)/大友龍三郎/‐/‐/‐/‐/‐/‐)フロリダの凶暴なアリゲーターで、ミュータンジェンの混ざった川に浸かった為、変異。テンガロンハット着用、悪ケイジャンのキャラ。根城の沼地ではミュータント・フロッグスを服従させたり、ラットキングと組んでタートルズと戦ったりと、完全に悪役側のキャラクターである。
  • 2003年版
吹替版声優:郷里大輔原作と同様で、捨てられたペットのワニがユートロム星人に拾われてミュータンジェンに接触し誕生。知能・戦闘能力共に高いアリゲーターのミュータント。自身も普段は冷静で優秀な科学者だが、獰猛なアリゲーターの性質も持ち合わせており、そういった一面が突然発露してしまうことがある。初登場のseason2では、離れ離れになった親代わりのユートロムとの再会を図って独自に研究を進めていたが、不慮の事故で消息不明に。その後、season3でビショップの実験体として捕らえられての再登場。解放された後、タートルズの我が家の近所に居を構え研究生活を続けることに。season4でのドナテロの怪物化の一件では彼の頭脳が大きな助けとなった。ハモト・ヨシ (Hamato Yoshi)(吹替版声優:梅津秀行:初代/小林清志/藤本譲/梅津秀行:2代目/仁科洋平/-/-/-/伊藤隆大/-)シュレッダーに殺された、スプリンターの飼い主であり師匠。87年吹き替え版では本名「ヨシハマ・タケシ」。ミュータンジェンでの変異により、彼自身がスプリンターとしての立ち位置となる。03年版ではユートロムを守護するガーディアンの一人。唐慎(タン・シェン) (Tang Shen)在日中国人の若い女性で、ハモト・ヨシの恋人。原作、映画版ではシュレッダーに殺され、2003年アニメでは真清水由紀夫に殺された不運の女。ユートロム星人 (Utroms)タコに似た外見の宇宙人で、原作および03年版においてミュータンジェンを作ったのは彼等。普段は潜伏用の人型ロボットスーツに入っている。フュージトイド (Fugitoid)(吹替版声優:‐/‐/‐/‐/万条一致/‐/‐/‐/‐/‐)宇宙の科学者ハニーカットの頭脳(2003年度では頭脳データ)がアシスタントロボットに移植されて誕生。発明品を実験した際の落雷事故により、ハニーカット教授の頭脳がそのまま、フュージトイドの体内に転送された。瞬間移動装置を発明した為に狙われている。ドナテロの才能と発明の数々に強い関心を持っている。ジャスティス・フォース[]

1940年代のスーパーヒーローチーム。

ステンレス・スティール・スティーヴ (Stainless Steel Steve)(吹替版声優:‐/‐/‐/‐/立木文彦/‐/‐/‐/‐/‐)額に特殊合金を埋め込んだジャスティス・フォースのリーダー。バトリング・バーニス (Battling Bernice)アニメ版では故人となっているメンバーで、ドーム博士の妻。ジッピー・ボーイ (Zippy Lad)(吹替版声優:‐/‐/‐/‐/四宮豪/‐/‐/‐/‐/‐)高速移動できるジャスティス・フォースの一人。現在は車椅子に乗っている。ジョーイ・ラスティク (Joey Lastic)(吹替版声優:‐/‐/‐/‐/けいたろう/‐/‐/‐/‐/‐)伸縮自在の肉体を持つジャスティス・フォースの一人。メタルヘッド (Metalhead)髪を鋭くして操れるジャスティス・フォースの一人。ドーム博士 (Dr.Dome)(吹き替え版声優:‐/‐/‐/‐/茶風林/‐/‐/‐/‐/‐)頭に埋め込んだコンピュータでロボットを操ることのできる人物。キャプテン・デッドボルト (Captain Deadbolt)アニメ版未登場。アナンダ (Ananda)(吹き替え版声優:‐/‐/‐/‐/桜月ヒトミ/‐/‐/‐/‐/‐)ドーム博士とバトリング・バーミスの娘。バトリング・バーニスの容姿と、ドーム博士の能力を受け継いでいる。1987年版の仲間[]アルマ(アーマ) (Irma Langinstein)(吹替版声優:嶋村カオル/原えりこ(12巻まで)→江森浩子(13巻以降)/松本梨香/‐/‐/‐/‐/‐/‐/‐)エイプリルの勤めるチャンネル6の同僚。眼鏡をかけた少々ドジな女性。時々嫌味も言うが、エイプリルにとっては良き親友。ある事件がきっかけでタートルズ達と親しくなる。クランゲの作った巨大化光線銃により巨大化したり、ミュータンジェンを改造した物を浴びせられてネズミのミュータントにされたり、デートの日に限ってシュレッダーの陰謀に巻き込まれたりするなど、ちょっと不憫な女性。バーン・トンプソン (Burne Thompson)(吹替版声優:梁田清之/糸博(12巻まで)→幹本雄之/峰恵研/‐/‐/‐/‐/‐/‐/‐)チャンネル6の部長。度々タートルズ絡みの事件に関わる。当初は愛人が亀嫌いという理由でタートルズが悪者になるよう報道するように部下に圧力をかけていたが、振られた後はそのような行動はなくなった。バーノン (Vernon Fenwick)(吹替版声優:永野広一/中田和宏/小室正幸/‐/‐/‐/‐/‐/‐/‐)チャンネル6の社員で、カメラマン。こちらもタートルズ絡みの事件に関わる。いつもエイプリルに強がるが本当は臆病者。ニュートリノス(Neutrinos)(吹替版声優:鈴木琢磨・浅田葉子・永野広一/石野竜三・さとうあい・渋谷茂/?・?・?/‐/‐/‐/‐/‐/‐/‐)異次元・ディメンションX出身の三人組で、タートルズと親しくなる。サングラスをかけたザック(Zak)と紅一点でミケランジェロに惚れられているカーラ(Kala)と長身のダスク(Dask)で構成されている。カーラとミケランジェロの仲は対話を見る限りでは両思いのようである。ミュータント・フロッグス (Punk Frogs)(吹替版声優:?・坂井信治・?・?/小野健一・伊藤和晃・高宮俊介・荒川太郎/?・?・?・?/‐/‐/‐/‐/‐/‐/‐)斧を使うジンギスカン (Genghis Frog)、弓矢を使うラスプーチン (Rasputin the Mad Frog)、鞭を使うナポレオン (Napoleon Bonafrog)、フレイルを使うシーザー (Atilla the Frog)の4人で構成される。名付け親はシュレッダー。元々はフロリダのカエルだったが、フット団が川に投げ入れたミュータンジェンの缶から漏れたミュータンジェンを浴びて変異した。シュレッダーから武術を教わり、フット団にスカウトされるが、結局はタートルズの仲間に。ピッツァが苦手。地上波版でのメンバー共通の口癖は「ケロケロ」で、シーザーはビデオ版では訛った口調で話す。ザック (Zach)(吹替版声優:嶋村カオル/‐/野沢雅子/‐/‐/‐/‐/‐/‐/‐)タートルズファンの少年。ウォルトという兄がおり、事件に巻き込まれることが多い。メタルヘッド (Metalhead)クランゲによってタートルズに似せて作られたリモコン式の戦闘用ロボット。ドナテロがプログラムを書き換えて仲間に加えた。武器は、怪力と左手が変形して現れるドリルと胸が開いて現れるレーザー砲。2003年度のアニメでは敵キャラタートルボット(Turtlebot)がこれにあたる。ニードルノーズ (Needlenose)人一人を乗せられる程大きい蚊のミュータント。バグマン(ブリック・ブラットニー)ミケランジェロが憧れている虫の力を宿した超人ヒーロー。レックス1エイプリルが取材のために潜入した警察の研究所にあったロボット刑事の一体。エイプリルがうっかりスイッチを入れてしまい、彼女を主人と認識し、ボディーガードになる。しかし、エイプリルが彼をニュースで取り上げたことが原因でクランゲに設計図を解析され、大勢のロボコップ軍団を作られてしまう。一度破壊されてしまうが、ドナテロに修理される。料理が上手い。Ninja Turtles: The Next Mutation版の仲間[]ビーナス・ド・ミロ (Venus de Milo)(吹替版声優:‐/‐/‐/‐/‐/‐/‐/‐/‐/‐/まるたまり)1997年に制作された実写ドラマ『Ninja Turtles: The Next Mutation』(日本未放映)に、5人目のタートルズとして登場した女性のミュータント・タートル。青ハチマキを装着(パワーレンジャーに登場した際は緑色)。ビーナスが日本で活躍したのは日本語版『パワーレンジャー・イン・スペース』の第3〜4話の客演時のみに留まっている。原作者ピーター・レアードに嫌われたキャラ。2003年版の仲間[]エンジェル (Angel)(吹替版声優:‐/‐/‐/‐/あかいとまと/‐/‐/‐/‐/‐)ケイシーの隣近所に住む少女。パープル・ドラゴンに捕らえられたケイシーを救う為、ラファエロに助けを求める。その後もクリスマスパーティー(season3「Christmas Aliens」)やエイプリルとケイシーの結婚式といったイベントを初め、要所要所で登場している。シルバー・センチュリー (Silver Sentry)(吹替版声優:‐/‐/‐/‐/三宅健太/‐/‐/‐/‐/‐)スーパーマンのような能力を持つスーパーヒーロー。ミケランジェロと共闘した。キュアリー (Quarry)(吹替版声優:‐/‐/‐/‐/恒松あゆみ/‐/‐/‐/‐/‐)ごく平凡な少女シドニーが、生体兵器実験の為フット団の科学者たちに拉致され、昆虫を思わせる青い怪物にされた姿。フット団の追跡から逃れる為、同じ境遇のレイザーフィストやストーンバイターらと共に地下に暮らしている。武器は鋭い爪と口から出す酸性の液体、そして復元可能な肉体。一旦は人間に戻るも、特殊な力を持つクリスタルから離れるとそれを維持できなくなるようになることが判明、クリスタルのある洞窟で完全に元に戻れるよう研究を続けることに。最後には謎の夢で手がかりを得たドナテロの協力で、仲間共々人間の姿で地上に戻ることが出来た。トラクシマス (Traximus)(吹替版声優:‐/‐/‐/‐/藤原啓治/‐/‐/‐/‐/‐)元トリケラトン兵士。本部に歯向かった為に、奴隷同然と言ってもいい剣闘士として戦い続ける生活を強いられることになるが、タートルズとの出会いから解放されることに。バトルネクサストーナメントにも出場していて、ラファエロと協力して、敵にハメられ投獄されたスプリンターを助けてくれた。season3でも、フュージトイド争奪の一件で活躍。モーツ (Mortu)(吹替版声優:‐/‐/‐/‐/四宮豪/‐/‐/‐/‐/‐)ユートロム星人の高官。普段は地球人の教授として活躍している。TCRIビルで働いており、最後はフュージトイドと共に瞬間移動装置で違う惑星にワープして、タートルズと離れる。ガーディアン (Guardians)(吹替版声優:‐/‐/‐/‐/仁科洋平・中山大吾/‐/‐/‐/‐/‐)ユートロム星人の従者で、忍術の達人。ゾグ (Zog)(吹替版声優:‐/‐/‐/仲木隆司/‐/‐/‐/‐/‐/‐)トリケラトン兵士。トリケラトン族は主に窒素と硫黄で呼吸をしているため、地球の酸素を吸って中毒を起こしてしまう。中毒の影響で頭が混乱し、タートルズの面々をトリケラトン族の上官と勘違い。しばらく仲間として活動した後、タートルズを守るため、自分を犠牲にしての悲劇の最期を遂げた。タートルズにとっても、彼の自己犠牲への感謝や思い入れは相当強かったのか、劇中でトリケラトプス(トリケラトン族のモデル)が登場する度、彼の事が話題に出される。大明神 (Ultimate Daimyo)(吹替版声優:‐/‐/‐/‐/山川敦也/‐/‐/‐/‐/‐)武田信玄似の人物。旧日本で大名として君臨していた宇宙人で、日本人に忍術を教えた。どういうわけか魔術を扱える。息子の究極のニンジャと共に宇宙にタイムスリップしてきて、闘技大会「バトル・ネクサス」を主催する。息子に自分の地位を狙われ、バトルネクサストーナメントの最中に暗殺を企てられてしまうが、事なきを得た。season3ではタートルズやスプリンターの活躍もあり、息子との絆を取り戻す事ができた。クランク (Klunk)season3から登場。金目の仔猫。クリスマスの寒空の下、独りでいるところをミケランジェロに拾われた。その後はそのまま我が家へと連れて行かれ、家族として暮らすようになる。レネト (Renet)season3から登場。時間王の弟子。ちょっと抜けたところのある、細かいことは気にしないタイプの明るい少女。時間笏タイム・セプターを盗んだ後、タートルズと一緒に中世へ。season4では白亜紀末マストリヒシアンへ試験を受けに行くことに。サバンティの妨害もあったがタートルズの協力もあり、無事現代へ帰還。卒業試験の結果がどうだったかは不明。時間王サイマルテニオス(Lord Simultaneous)レネトの師匠。弟子が弟子なら師匠もと言うべきか、「時間王」らしく非常に強力な能力を持っていながらも、彼自身のノリはかなり軽い。ノーバディー (Nobody)昼は刑事、夜は自警団員の2つの顔を持つ黒ずくめの男。グラビ・タートル(Gravi-Turtle)Season3#71“Reality Check”で登場。 アルティメット・ドレイコによって別次元へ飛ばされたミケランジェロが出会う、スーパーヒーロー集団“The Super Turtles”のリーダー。スーパーパワーは重力操作で、手にした鞭を使って重力を自由自在に操って戦う。重力を操れるので空も飛べる。異次元のレオナルドにあたる。グリデックス((Griddex)“The Super Turtles”のメンバー。スーパーパワーは身体サイズを自由に変化させられることと巨大化した際の怪力だが、空は飛べない。異次元のラファエロにあたる。シェレクトロ((Shellectro)“The Super Turtles”のメンバー。スーパーパワーは自在に電力を操る能力。手だけでなく足からも電撃を発生させられ、電磁力も扱えるのかその電撃で空も自在に飛行可能。ちなみに自分の電撃を誤って浴び、頭がおかしくなったこともある。異次元のドナテロにあたる。ブロボイド((Blobboid)“The Super Turtles”のメンバー。スーパーパワーは液体のような滑らかな体を自在に操り、様々な形へ変化できる事。空は飛べない。ちなみに彼は様々な形へ変化できるだけではなく、その変化した人物になりきることもできる。異次元のミケランジェロにあたる。古代者 (Ancient One)シーズン4から登場。ハマト・ヨシの師匠。飄々とした態度をとるが、その実力は確かなもの。自分を見失ったレオナルドの怒りを収める為、訓練を施すことに。コーディー・ジョーンズ(Cody Jones)99年後の未来を舞台にしたseazon6(FAST FOWARD)で登場する、エイプリルとケイシーの曾孫に当たる14歳の少年。若くして自身の会社を運営している。と言ってもその実権はほとんど、傲慢な叔父のダライアスに利用される形。箱入り息子のような生活を半ば強要されているが、自身はアクティブで、エイプリル似と言うべきか肝の据わった性格。エイプリルらが書き残した日記からタートルズの活躍を知り、彼らに強い尊敬の念を抱く事に。過去の様子を窺うことの出来る「タイムウインドウ」で憧れのタートルズの様子を覗いていたようだが、それによる事故が原因でタイムスリップが発生してしまう。タートルズとの共同生活中は良くも悪くも彼らの影響を受け、様々な事件に巻き込まれる。サーリン(Serling)コーディーを幼少時代から世話してきた執事型ロボット。コーディーにとっては単なる召使い以上の家族と呼べる存在。真面目な性格で、コーディーの身辺の配慮はもちろん、家事全般もこなしている。家の中をせっかく掃除しても、遠慮なく散らかしまくるは、その他好き放題やらかすはのタートルズに対してはかなりの悪印象を抱いている。普段は温厚そのものだが、コーディーに突っかかったラファエロを片手で軽々と投げ飛ばすなど、ロボットらしく力は強い。緊急時には戦闘形態に変形してバトルをこなすことも。seazon7ではタートルズの帰還の際、バイロに寄生され巻き込まれる形で現代へ。未来の我が家に帰りたいと常々思っているが、実現は遠くなりそうである。「Turtles Forever」では何故か一切、姿を見せなかった。他の漫画からのゲストキャラクター[]宮本兎(ウサギ丸) (Miyamoto Usagi)(吹替版声優:中原茂/‐/鵜飼るみ子/‐/下和田裕貴/‐/‐/‐/‐/‐)「兎用心棒」と呼ばれた。ミュータントではなく、動物時空の江戸時代初期からやって来た。名前通りの兎型で毛の色は白く、長い耳をゴムのようなもので頭のてっぺんでひとつにして縛っている。武士道を重んじ、剣術はレオナルドと互角に張り合えるほどで、宮本兎はレオナルドと同じように二刀流で戦っている。刀は長さが左右違っている。BS2版での名称は「ウサギ丸」。原作者は日系アメリカ人のスタン坂井。村上源之助 (Murakami Gennosuke)(吹替版声優:‐/‐/‐/‐/谷口号!/‐/‐/‐/‐/‐)動物時空の江戸時代より宮本兎と共に宇宙へ時空ワープしてきた犀。賞金稼ぎを営んでおり、偶然タートルズと鉢合わせして一悶着する事となる。三船敏郎の用心棒三十郎のイメージキャラ。原作者はスタン坂井。セレバス (Cerebus the Aardvark)ツチブタ型野蛮の戦士。中世でタートルズと出会った。原作者はカナダ人のデーブ・シム(Dave Sim)。パンダカン (Panda Khan)千年後から来た進化パンダ戦士。原作者はデーブ・ガルシアとモニカ・シャープ。タートルズのアニメや漫画には登場せず、タートルズ世界登場は玩具だけ。

タートルズの敵役[]

シュレッダー (Shredder)
  • 1987年版
(吹替版声優:梁田清之/千田光男/内海賢二/梁田清之/若本規夫/柴田秀勝/渡部猛)タートルズの宿敵。フット団アメリカ支部のリーダー。刃物付の鉄鎧からその異名を取る。武器としては、蛮刀を使用した事がある。ヨシハマに師匠を殺害しようとした濡れ衣を着せて日本を追放させた後、彼を追って向かったアメリカでクランゲの協力を得、ヨシハマの隠れ住む下水道にミュータンジェンを投げ込み、タートルズの誕生及びヨシハマがスプリンターになる原因を作った。クランゲからは、本名のサワキ・オロク(原語版ではオロク・サキ)から「サワキちゃん」と呼ばれている(テレビ東京放映吹き替え版のみ)。テレビ東京版ではタートルズに「鉄板頭」とも呼ばれる。当初は正統派の悪役だったが次第にコミカルな描写が多くなり、主に部下のロックステディとビーバップのツッコミ役に回ることが多いが、彼らやクランゲに振り回されて、その挙句に悲惨なオチになることも多く、どこか憎めない悪役。アンチョビが苦手。次回予告や声優のアドリブなどでコミカルな一面を見せる。侮辱されると暴言を吐くことがある。以外にもIQは675と高く、メカの扱いにも長ける。クランゲの部下だが、彼にはあまり好感を持っていない。家族には警察官の弟・カズオと犯罪者の母親・ミヨコがいる。吹き替え版の一人称は地上波版とビデオ版(12巻まで)では「我輩」、ビデオ版(13巻以降)は「俺様」BS版では「私」。ある計画のためにミケランジェロのコピーを作ろうとして失敗し(ビーバップが機械の操作を間違ったため)、人格がミケランジェロそのものになってしまった事がある。ビデオ版と地上波版ではクランゲに対して対等な言葉遣いをするが、BS版では敬語を使う。「Turtles Forever」では異世界に飛ばされた際、もう一人の自分の存在を知り、クランゲとともに復活させるが協力してもらうどころか異世界の自分に簡単に倒され、テクノドロームを乗っ取られ、挙句の果てにロックステディ達に裏切られるなどテレビシリーズ以上に情けない所が目立つが緊急事態であったため、本作のラストでは初めてタートルズと協力して世界を救うため戦い、普段の彼とは思えない活躍を見せる。最後に「我輩は必ず戻ってくる。貴様らを倒しにな」と捨て台詞を残しながらテクノドロームへと去っていった。
  • 2003年版
吹替版声優:宇垣秀成87年版とは全く異なる、原作に忠実な残虐そのものの正統派な悪役キャラクターとなっている。普段の至って普通の人間の姿は仮の物で、正体は本体を腹部に隠したユートロム。犯罪を犯し身柄を確保され、宇宙船で運ばれていた最中、事故により地球に不時着。隙を突いて姿をくらまし、人間の姿で何百年という年月を地球で過ごしてきた。87年版のシュレッダーはクランゲの部下であったが本作の彼は、首領として登場している。吹き替え版の一人称は「私」。03年版タートルズにおける実質最大の敵役であり、幾度と無く厳しい闘いを強いられることになるが、シーズン3ではひとまずの決着。ユートロムの裁判により、宇宙の彼方の小惑星に幽閉されることに。その後も、シーズン5やシーズン7では彼本人とは違った形での「シュレッダー」が相手となる。「Turtles Forever」ではとうとう完全復活を遂げ、あらゆる世界に存在する全てのタートルズたちの完全抹殺を目論むも失敗。本作でようやく完全決着という形になった。バクスター・ストックマン (Baxter Stockman)原作では、フット団との関係は特に無い。
  • 1987年版
(吹替版声優:鈴木清信/上田敏也/西川幾雄/‐/‐/‐/‐/‐/‐)ネズミ退治用ロボット・マウサーを発明したマッドサイエンティスト。87年版では老人であり、役立たずと判断されクランゲに分解ユニットで処刑されそうになったが、その際装置にハエが紛れ込み、融合してハエ人間になってしまう。ハエ人間になったあと、自分の作った兵器によって死亡したかと思われていたが、ただ透明人間になっていただけで、後に復活している。吹き替え版の一人称は地上波版・ビデオ版では「私」、BS版では「あたし」。シュレッダーの事は地上波版・ビデオ版では「ボス」、BS版では「大将」と呼ぶ。地上波版ではハエ人間になった後は「ハエー」と叫んだり、「ハエーハエハエハエ」と笑うようになった。ちなみに弟のバーニー・ストックマンがいる。
  • 2003年版
吹替版声優:山脇〆紀87年版と違って原作に忠実な容姿で、老齢ではなく若い科学者。ほんの失敗から、シュレッダーの制裁を受けて左目を潰されてしまう。その後も再登場する度、人間離れの機械化が進んでいくことに。上頭から下の体を無くし、頭がアタッチメント式になった再生機能付きのパワードスーツや、節足動物を思わせる小型ボディと体を取り換えられるようになった。最終的にはカプセルの中に脳髄が浮かぶまでになってしまった。その後も様々な問題を起こすものの、season6では同じく志を新たにしたビショップと協力し、自分の能力を良い方向へと使うをことを決心することになる。吹き替え版の一人称は「私」。フット団員 (Foot Ninja)シュレッダー配下の足軽忍者。1987年度版のみロボット。「一般兵[下]、光学迷彩兵・重火器装備兵[中]、魔術兵のフットウィザード・シュレッダー親衛隊のエリートフットソルジャー[上]」と、ランク分けされている。03年版でも、フットソルジャー、ハイテクフットソルジャー、エリートフットソルジャー、メカフットソルジャーといったランク分けが成されている。オロク・ナギ (Oroku Nagi)シュレッダーの兄。ハマト・ヨシの恋人、唐慎を襲った後、ヨシに勝負で殺された。原作以外には登場せず。だが、2003年版に似ているキャラ真清水由紀夫(Yukio Mashimi)が登場する。ラットキング (Rat King)(吹替版声優:大友龍三郎/田中正彦/石塚運昇/‐/‐/‐/‐/‐/‐/‐)地下で暮らす、自称「ネズミの王様」。筋肉質の大男で、大量のネズミを指揮する。地上にネズミの帝国を作ることを目的としている。2003年度アニメではエージェント・ビショップの脱出クローン。87年版では突然現れてタートルズの手助けをしてくれたりと、敵なのか味方なのかわからなくなる一面もある。地上波版では語尾に「チュー」を付けるなど、コミカルさが強くなっている。ザンラモン最高指揮官 (Zanramon)(吹替版声優:‐/‐/‐/‐/麦人/‐/‐/‐/‐/‐)トリケラトプスの容姿をした宇宙人兵士軍団トリケラトン共和国 (Triceratons)の最高指揮官。ハニーカットの作った転送装置を狙いブランク将軍と対決。ブランク将軍 (General_Blanque)(吹替版声優:‐/‐/‐/‐/小埜哉朗/‐/‐/‐/‐/‐)人間連邦総司令官。人型の宇宙人種族の独裁者で、残忍な性格。宇宙制覇の為、転送装置を狙っている。クローン・シュレッダー (Clone Shredders)三人の鋏をつけた彼のクローンも作られた(当の本人は「完全な駄作」と評しているようだが)。三人は蟹型、四つ腕型、小人型。2003年版の日本語版では小人型は「オマエナンカ」と鳴き声をあげていた。1987年版の敵キャラクター[]クランゲ(クラング)(Krang)(吹替版声優:梅津秀行/田の中勇/滝口順平/梅津秀行/‐/‐/‐/‐/‐/‐)異次元世界・ディメンションXの悪の帝王。体は脳みそと脳から生えたような二本の手がある。日本で放送された地上波版ではオカマキャラで(しかし、当初の地上波版では普通の口調だった)、タートルズを「カメちゃん達」、シュレッダーを「サワキちゃん」(原語版やビデオ版でも1度、初登場話でシュレッダーを「サワキ」と呼んでいたが、それ以降は「シュレッダー」と呼んでいる)と呼ぶ。地球を含む全次元の制服を目論み、ディメンションXを追放された後ヨシハマを策略で追放したシュレッダーに技術面で協力し、フット団を結成させて自身の部下とした。また、87年版ではミュータンジェンを作ったのは彼である。かつては普通の体を持っていたらしいが、ディメンションXを追放された際に現在の姿になった。吹き替え版の一人称は地上波版では「私」(最初期のみ)及び「あたし」(途中から)、ビデオ版とBS版での一人称は「わし」。帝王というだけあって頭脳はぴか一だが(ちなみにIQは999)、その容姿がタコのようなので、シュレッダーやタートルズなどから「脳ミソダコ」と呼ばれている。人間や動物が苦しむのを見るのが大好きな悪辣な性格をしているが、中盤以降はシュレッダーほど多くないもののコミカルな描写がある。美的感覚は人間とは異なり、醜悪な姿をしたピザモンスターを「美しい」と称賛した。同盟を組むシュレッダーが作った人型の有人操作ボディに搭乗する事で自由に行動できる。有人操作ボディの両手をロケットパンチの要領で飛ばしたり、分離した両手の断面から武器(右腕からは斧が、左腕からは剣が出る)を出し、左手首を無線に、右手を鋏に変形させることができる。果ては、乗っているクランゲごと巨大化したり、両腕を翼に変形させて飛行する等といったことが可能な非常に多機能な代物。その他にもカプセル状の胴体に四肢が付いた形状の有人操作ボディを持つ。「Turtles Forever」では、シュレッダーとともに異世界のシュレッダーを蘇らせようとしたがあっさりとテクノドロームを乗っ取られる。本作のラストでは、シュレッダーとともにタートルズと協力し、世界を救うため、戦う。ラストでは、旧タートルズや自分達を裏切ったロックステディ達とともに元の世界へと帰った。また異世界のシュレッダーをはじめて見た時は自分にそっくりと言った。ロックステディ(Rocksteady)(吹替版声優:中村秀利/秋元羊介/星野充昭/中村秀利/‐/‐/‐/‐/‐/‐)サイの姿をした、シュレッダーの子分のミュータント。単純で粗暴な性格で、元々はチンピラ(金髪のごつい白人)。怪力と剣、マシンガンやビームライフルを武器に暴れるも、タートルズの引き立て役にとどまる。ビーバップとは同じ刑務所に収監されていた事がある。そのマヌケな性格からシュレッダーにはビーバップ共々見下されており、その一方で彼等もシュレッダーに対して絶対の忠誠を誓っているわけではない。OVAではビーバップとともにスーパーミューテーションやメタルミューテーションをしてパワーアップし、それなりに格好いい見せ場もあったが、マヌケな性格はそのままだった。地上波では何故かレバニラ炒めが好物。ビーバップ (Bebop)(吹替版声優:三木眞一郎/田中正彦/笹岡繁蔵/津久井教生/‐/‐/‐/‐/‐/‐)イボイノシシの姿をした、シュレッダーの子分のミュータント。ロックステディと同じく、元は単純で粗暴な性格のチンピラ(モヒカン頭の黒人)。怪力とバット、マシンガンとビームライフルを武器とする。あるエピソードでロックステディと、姿をカモフラージュするために元の姿に戻ったときに、2人ともミュータントの姿のほうが気に入っているというような発言があった。かつては彼女がいたらしく、現在は別れている。また、アトランティスをシュレッダー達と乗っ取った際、自身がアトランティスの新しい王になっていた。地上波ではロックステディから「ビーちゃん」と呼ばれることがある。フットソルジャー (Foot Soldier)シュレッダー配下のロボット兵。ストーンウォリアートラーグ総司令の配下の兵隊。身体が頑丈な石で出来ているため、銃弾が効かない。トラーグ総司令 (General Traag)(吹替版声優:椎橋重/辻つとむ/?/‐/‐/‐/‐/‐/‐/‐)クランゲ配下のロックソルジャー軍を率いる、クランゲに最も忠実な男。スタンレーザー・ライフルが武器。地上波版では階級が将軍になっている。スラッシュ (Slash)ペットのカメをロックステディとビーバップが自分達を手伝わせる目的でミュータンジェンを使い改造して作った、いわゆる悪のタートルズ(その改造の過程からかヤシの木の模型がお気に入り)。地上波版の口癖は「~だびん」。武器はサーベルで知性は低いが、初登場回のラストでスペースシャトルに乗って宇宙に飛び立ち、その後宇宙人に脳改造手術を施され天才になって地球に戻る。アントラックス (Antrax)ディメンションXで犯罪者を処刑する死刑執行人だったが、クランゲに雇われタートルズ用私刑執行人となった。下半身がジェットエンジンであり、鎖付き鉄球を持っている。キラービー (Killer Bee)人一人背中に乗せることができるほど大きい蜂のミュータント。元は情緒不安定な犯罪者。スクラッチ (Scratch)囚人服を着ている猫型ミュータント。元は人間だった頃のキラービーと共に収監されていた犯罪者。ゲームボーイのソフトでは鎖付き鉄球を武器としていた。サワキ・ミヨコ (Miyoko)シュレッダーことサワキ・オロクの母親。何の罪かは不明だが、犯罪者用老人ホームに住んでいる。シュレッダーは「おかあちゃん」(ビデオ版では「母上」)と呼び、最も恐れている存在。ひょんなことからクランゲたちと組んで悪事を働くが、タートルズをテクノ・ドロームまで運んだ宇宙飛行士(ヨーグルト船長)に惚れたことが原因で計画を台無しにしてしまった。さらに息子の不満が爆発し、地球の元いた老人ホームまで送り返された。小柄だが、自分より一回り大きい男性を軽く投げ飛ばすほどの強さをもつ。ドクター・ポリドリアスマッドサイエンティスト。半漁人を作る研究をしており、実験台としてエイプリルを捕まえて、半漁人にしてしまう。名前がややこしいため、「ポリネシア」「ポリバケツ」などと間違えられた。最初の実験でレイという名前の半漁人を作り出している。バーニー・ストックマンバクスター・ストックマンの実の弟で、顔も人間だった頃のバクスターと瓜二つ。本人はそのことを気にしており、兄と間違えられるのを非常に嫌う。また、自分の方が男前とも言っている。彼もまたマッドサイエンティストで、ギャングと組んで悪事を働く。主な発明品は、ギャグのパワーを増大させ、相手を笑い転げさせて行動不能にする『ギャグマシーン』。映画版の敵キャラクター[]タツ (Tatsu)(吹替版声優:‐/‐/‐/‐/‐/‐/‐/‐/麦人/‐)シュレッダーの副官。俳優は小幡利城。トッカ (Tokka)カミツキガメの姿をした、シュレッダーの子分のミュータント。シュレッダーの持つミュータンジェンによって生み出された。上記のロックステディとビーバップコンビ以上の怪力と暴力性を誇る。1987年版アニメにもゲスト出演している。ラザー (Rahzar)オオカミの姿をした、シュレッダーの子分のミュータント。トッカ同様シュレッダーの持つミュータンジェンによって生み出された。上記のロックステディとビーバップコンビ以上の怪力と暴力性を誇る。こちらも1987年版アニメにゲスト出演している。2003年版の敵キャラクター[]カライ (Karai)(吹替版声優:‐/‐/‐/‐/魏涼子/‐/‐/‐/‐/‐)シュレッダーの娘(養女)にして、フット団の幹部。名前は日本漢字の「辛」から。自分を育ててくれたシュレッダーを心から敬愛しており、彼の命令には基本的に忠実。だが父親程の非道な一面は持っておらず、良心の呵責に苦悩する姿も。忍術の腕は確かで、レオナルドを好敵手として認めている。彼とは、父親に対しての尊敬や愛情に関する考え方の相違をよく揉め合う複雑な間柄。ハン (Hun)(吹替版声優:‐/‐/‐/‐/小伏伸之/‐/‐/‐/‐/‐)怪力の元チンピラ。シュレッダ-に腕を見込まれ、フット団傘下の「パープル・ドラゴン・ギャング」のリーダーとなる。左腕に龍を模したペイントが、右肩にはフット団のマークがそれぞれあしらわれている。左頬の傷痕はシュレッダーと共にヨシに暴行を加えた際に、普通のネズミだった頃のスプリンターに付けられたもの。カライとは仲が悪いようである。「Turtles Forever」では彼もミュータントになってしまった。ナノ (Nano)(吹替版声優:‐/‐/‐/‐/下屋則子/‐/‐/‐/‐/‐)数百万ものナノボット(いわゆる分裂を繰り返すナノマシン)が秘密研究所から逃げ出し、ガラクタ(主に機械部品)を仮初の体とした姿。ニューヨークに逃げてきた後はハリーという泥棒とペアを組んでおり、親子のような関係でハリーを「パパ」と呼び父親のように愛していた。ナノボット自身の働きにより自在にガラクタ(主に機械部品)を自身に取り込み姿を変えることができ、ゴミ捨て場で巨大化しタートルズを苦しめたが、ドナテロの機転により溶鉱炉に突き落とされ、ガラクタごと溶かされ絶滅。ハリーも逮捕された。その後新たに、「家族」への憧れ意識を持った生き残りが現れたが、タートルズの連携により発生した電磁パルスにより完全に機能停止した。ゴミクズマン (Garbageman)(吹替版声優:‐/‐/‐/‐/西本理一/‐/‐/‐/‐/‐)ゴミだらけの島を支配していた悪人であり(都市伝説と化している)、一連の失踪事件の黒幕。捕らえた人物を配下と共に奴隷としてこき使っていた。大柄で、アームの付いた装甲車に乗っているが、ドナテロの機転により海底に消えた。その後、川底にゴミの帝国・ジャンクランティスを作り上げるが、たまたま乗り込む形となったドナテロとミケランジェロと自身の潜水艦で対決し、タートルマリンの前に敗れ再び海底に消えた。ハンの結合双生児兄弟の予定があったが、放送禁止された。究極のニンジャ (Ultimate Ninja)(吹替版声優:‐/‐/‐/‐/中村大樹/‐/‐/‐/‐/‐)吹き替え版での名称は「アルティメット忍者」。大明神の息子。シュレッダーを倒したレオナルドに命を懸けた決闘を申し込むが敗れ、命を助けられる。決闘が終わった後も卑劣な手段で襲いかかるが大明神に咎められる。その後は「バトル・ネクサス」中にドレイコを傘下に加え、密かにレオナルド暗殺を目論むが、大明神の杖を手にした影響で発生した時空の裂け目に飲み込まれた。season3では、「アルティメット・ドレイコ」としてドレイコと融合した姿で再登場。大明神の杖と時間王のタイムセプターの力を利用し、タートルズを別次元へと飛ばしてしまう。レオナルドにはやはり特に強い恨みを抱いており、執拗に彼の命を狙う。ただ、ある程度の良心は残っていたのか、父である大明神へのトドメはどうしてもさせずにいた。戦いの末に、最後にはドレイコと分離し砕け散ってしまうが、時間王の計らいで純粋な子供時代へと生まれ変わらせてもらい、新たな人生を歩むことに。ドレイコ (Drako)(吹替版声優:‐/‐/‐/‐/石塚運昇/‐/‐/‐/‐/‐)「バトル・ネクサス」に出場。常に精進を重ねるドラコニア星出身の生粋の闘士だったが、スプリンターの前に敗れた。その恨みを晴らすと共に究極のニンジャと手を組み大明神の暗殺を謀るも、最後は大明神の杖から発生した時空の裂け目に究極のニンジャ共々飲み込まれてしまった。前述通りの姿でseason3で再登場。片割れの彼とは違い、微塵の良心もなくタートルズやスプリンターを始末しようとした。そのせいか、分離後独り石化し砕け散った後も特に何のフォローもされなかった。エージェント・ビショップ (Agent Bishop)season3から登場。遺伝子工学をマスターし自身のクローンを製造する事で数世紀もの間生きながらえ、人類の繁栄の為に宇宙人とミュータントの抹殺を図ってきた。新たにタートルズをターゲットとして、隙を伺っている。season6では宇宙人に助けてもらった経験から自分の偏った考え方を改め、共存生活の道に尽力することに。サバンティ・ロメロ (Savanti Romero)元は時間王サイマルテニオスの助手。時間管理の座を奪う野望を持った為、罰としてモンスターに姿を変えられ、中世へ追放された。そこでも悪事を働いたため、今度は白亜紀まで追放。season4でもタートルズやレネトへの復讐を狙う。天狗シュレッダー (Tengu Shredder)第一目シュレッダー。Season5での敵役。正体は大和時代から五竜士の一人、魔界に落ちたオロク・サキ。使用していた名刀・テングソードを巡って千七百数年後ニューヨークで復活。モチーフは崇徳天皇と思われる。サイバー・シュレッダー (Cyber Shredder)Season7での敵役となる第三目のシュレッダー。バイロの手でサイバースペースから誕生。現実世界へのより凶悪な干渉を企み、実体を得ようとありとあらゆる策略を張り巡らす。

登場メカ[]

タートルズ[]

タートルワゴンチャンネル6のライトバンを改造した。ミサイルも発射できる。主に移動に使う。バトル・シェル装甲車。上記のメカに取って代わって2003年度アニメに登場する。「パープル・ドラゴン・ギャング」から奪ったトラックを改造した。ラファエロ専用のバイク・タートルバイク(原語版ではシェル・サイクル)も搭乗可能。タートルパルサー2003年度のアニメに登場する地底探索機。タートルマリン2003年度のアニメに登場する魚雷付き潜水艦。2007年のアニメでは、ミケランジェロ専用として使われている。タートルバギー2003年度のアニメに登場するバギー。タートルバルーン(Turtle Blimp)1987年度のアニメ・ゲーム・漫画のみ登場する飛行船。1987年度アニメでは、ドナテロがかつてストックマン博士の在住していたマンションにある部品を使って作った。タートルフォンタートルズの通信機。タートルズの居場所がわかる安心ナビがついている。エイプリルの使っているものは化粧用のコンパクト型になっている。2003年度では「シェル・セル」がこれにあたる。「セル」とは、「携帯電話」(cell phone, cell)の意。スーワー・スライダー水陸両用のホバークラフトで、最大搭乗人数4人。主に下水道間を移動する際に使用される。チープスケートシュレッダー一味に拉致されたニュートリノを救うためにドナテロが制作したモーター付きのスケートボード。下水でも移動が楽になるように作られている。名前の由来は制作費がタダ同然だったことから。ミュータ石日本のOVAオリジナル。ニュートリノ国の地下神殿から発見された特殊な力を持つクリスタル。これの力を解放することでスーパーミューテーションが可能になる。ロックステディとビーバップ、なぜかミュータントではないシュレッダーまでこの石でパワーアップしている。スーワー・スピュワーアメリカの玩具メーカーのプレイメイツが製造した玩具。玩具のみの展開で、作品には登場しない。スプレー缶が付属していてそこから緑色の液体を発射できる。手裏剣爆弾87年版にてドナテロが作った武器。一見普通の手裏剣だが、目標に当てると爆発する。テクノドロームの外壁に大穴を開けるほどの威力があるが、時々上手く爆発しないことも。Turtles Foreverではタートルズをピンチから救っている。

フット団[]

ミュータンジェンミュータントを作り出す薬品。この液体が付着すると、自分の身近な生物(87年シリーズのヨシハマタケシならネズミ、タートルズなら人間)の特徴を持ったミュータントに変身する。タートルズとスプリンターは、偶然下水に流れていた物に触れてミュータントになった。一度ミュータントになった者に浴びせればそのミュータントを元に戻せる。マウサー (Mouser)元は鼠駆除用メカ。群れで獲物を襲い、鋼鉄の顎で噛み砕く戦法をプログラミングされている。2003年度ではマウサーロボと呼ばれ、ミサイル常備の巨大なタイプまで登場。究極ネズミ取りマシーンバクスターが精神病院に収監されているときに、部屋の窓から見える穴掘り用ドリルの付いたトレーラーを見ていて思いついた機械。ネズミというよりスプリンターを捕まえるための兵器で、ドリルで地中や壁を掘り進み、牙の生えた口のようなものでターゲットを捕獲する。捕獲用ネットも装備。シュレッダーがタートルズと対峙しているときに乱入し闘うが、タートルズにはかなわず形勢逆転されてしまった。テクノドローム (Technodrome)1987年シリーズのみの登場でその名を馳せた、ディメンションXの科学力を総結集した移動要塞。砲台が多数装備されており、天辺にある目玉型メカが特徴的。タートルズと対決する度メチャクチャにされたり場所を移す事が多い。地球や宇宙のほかにディメンションXなど色々なところに移動した。また、地球では地下深くの溶岩地帯や市街地の地下、ナイアガラの滝などにも移動したことがある。Turtles Foreverでは03年版シュレッダーに乗っ取られ、内外とも大幅に改造されパワーアップした。その際、ブラウン管のモニターから液晶モニターに乗せかえるといった、いかにも時代を感じさせるシーンがある。タートルターミネーター(そっくりロボット)色々な人物に変身できるロボット。目からレーザービームを撃つことができる。クランゲたちがタートルズを倒すため、彼らの身近な人(アルマなど)に化けさせた。しかし、その後ドナテロにクランゲたちを倒すようにプログラムを書き換えられ、テクノドロームに送り返される。タートルズをひきつける囮としてスプリンターに変身したこともある。エネルギー転換機クランゲたちが偶然見た亀の惑星のTVショッピングで紹介されたマシン。価格は19ドル95セント。植物や動物のエネルギーを自分のエネルギーに変える機械。クランゲはテクノドロームに利用するためにシュレッダーに強奪させて、地球のエネルギーを根こそぎ吸い取った。しかし、稼働時間は2~3時間程度で、一箇所にエネルギーを集め過ぎると、逆流現象が起き、エネルギーを吸い取られた方も吸い取ったほうも粉みじんに吹っ飛んでしまう一面を持つ。いつでもバリアくん名前は日本の地上波版より。クランゲが発明した小型のバリア発生装置。インテルピアムという全宇宙一硬い物質をセットすることで最強のバリアを作り出すことが出来る。しかしバリアのサイズはクランゲ用なので、シュレッダーが横取りして作動させた際には非常に窮屈でほとんど役立たずに終わった。ドリルモジュール/モグラちゃんシュレッダーたちが使用する乗り物。先端にドリルが付いており、地下をモグラのように掘り進む。テクノドロームが地球の地下にあるときは大体この乗り物を使う。モグラちゃんの名前は地上波版より。地上波版では多くの敵の道具の名前が「ちゃん」や「くん」が付くコミカルな名前になっている。スペーストンネルテクノドロームに設置されている装置。位置を入力すれば、どんな目的地でも一瞬で行くことができる。人間サイズなら少ないエネルギーで大丈夫だが、テクノドロームくらいの大きさだと、莫大なエネルギーが必要。テクノドロームのスクリーンがそのままトンネルになる。スーパーロックステディ/ウルトラビーバップロックステディとビーバップの度重なるマヌケっぷりに呆れたクランゲが作った、彼らを元にしたロボット。ロックステディたちの10倍のパワーと頭脳を持ち、タートルズをも苦戦させるが、例によって、ロックステディとビーバップのミスでドナテロに設計図を解析されて、壊されてしまった。

漫画[]

1984年5月にニューハンプシャー州ポーツマスで行われたコミック・コンベンションで、『イーストマンとレアードのティーンエイジ・ミュータント・ニンジャ・タートルズ』の最初のコミックが公開された。イーストマンとレアードの設立したミラージュ・スタジオから刊行されたこのコミックは、安価な新聞用紙に白黒印刷された大判の雑誌スタイルの同人誌であり、僅かに3000部のみが印刷された。もともとは一回限りのパロディ企画として作られたこの作品は予期せぬ好評を博し、74号に及ぶ続編が制作されることになった。

タートルズのアイデアは、ある晩にケヴィン・イーストマンが友人ピーター・レアードとのブレーンストーミングで描いたスケッチから生まれた。バンダナを身につけた背の低いずんぐりした亀がヌンチャクを構えているそのスケッチは、のろまな冷血の爬虫類と素早く技巧的な日本の武術とのミスマッチにより、非常に滑稽な印象を二人のアーティストに与えた。レアードの提案により、二人はそれぞれ異なった武器を得意とする4匹の亀のキャラクターを創造した。

タートルズが登場する最初のコミックは、1980年代前半の二つの有名なアメリカン・コミックのパロディであった。ティーンエイジャーのミュータント達が登場するマーベルの『ニュー・ミュータンツ』と、ニューヨーク市の地下組織を支配するために決闘を行っている忍者集団が登場する『デアデビル』が、その元ネタである。タートルズが敵対するザ・フット(=足)はデアデビルに登場する悪の忍者組織ザ・ハンド(=手)のパロディである。イーストマンとレアードは『タートルズ』に多大な影響を与えた作品として、フランク・ミラーとジャック・カービーによるこれらの革新的な作品を、しばしば引用している。2003年のアニメ版にも、カービーという漫画家が登場するエピソードがあり、その回の冒頭に「ジャック・カービーに捧げる」とクレジットされていた。

これとは別に、1988年にアーチー・コミックから、1987年のアニメ版に基づいたシリーズが発行された。また日本では、1994年に小山田つとむ・槙村ただし・はまだよしみらによる『ミュータントタートルズ』(全15巻)という漫画版がメディアワークスから発行されていた。

あらすじ[]

ニューヨークでペットとして飼われていた4匹の亀は、動物を人間のような姿に変えるミュータンジェンの力によってタートルズに変身してしまう。タートルズは下水道の中で、同じくミュータンジェンによって変身したネズミであるスプリンターと出会う。スプリンターの飼い主だった日本人の忍術家ハモト・ヨシは、かつて彼が所属していた忍者の一族であるフット団と、そのアメリカ支部の頭領オロク・サキことシュレッダーにより殺されたのだった。スプリンターはヨシの仇を討つためにタートルズに忍術を教える。最後にタートルズはシュレッダーと対決し、シュレッダーはビルの屋上から転落して自爆する。

アニメ[]

1987年版シリーズ[]

俗に「クラシック」と呼ばれる事もある旧テレビシリーズ。1987年12月28日からシンジケーション番組として放送され、1990年以降は、CBS放送で1996年11月2日まで放送された。全10シーズン、194話。日本ではその約半分が放映された。

日本語版は『アイドル忍者タートルズ』のタイトルでNHK衛星第二で1991年5月6日から7月15日にかけて短期間放映された後、1993年10月6日からは『ミュータントタートルズ』のタイトルでテレビ東京での放映が始まった。地上波版の翻訳では、脚色・演出を担当した岩浪美和の影響か日本独自のアドリブやギャグを加えた親しみやすい内容となり、1995年9月7日まで2年間、102話に渡って放送される人気番組となった。その後、何度も再放送されている。タカラが米国プレイメイツ社の玩具を輸入販売、こちらも大ヒットとなった。

1991年から翌年にかけて吹き替え版のビデオが25巻まで発売されているが、衛星とも地上波ともキャストが全て異なる。実写版も三作つくられたが、それもまたすべて吹き替えのキャストが異なる。日本オリジナルのエンディングテーマ等も作られたため、地上波版のキャストでのDVD化を望む声も多い。また、上記の漫画版とは一部設定が異なる。スプリンターはタートルズの飼い主「ヨシハマ・タケシ(吉浜武士)」自身がネズミのミュータントとなった姿で、シュレッダーの本名は「サワキ・オロク(沢木尾禄)」となっている。登場人物は漫画版や玩具版の印象を残しつつ生き生きと動けるようマイナーチェンジされている。

声の出演[]
キャラクター原語版テレビ東京版東和ビデオ版BS2版
レオナルドカム・クラーク中村大樹大塚芳忠堀内賢雄
ラファエロロブ・ポールセン
ハル・ライリー(シーズン3、シーズン5)
マイケル・ガフ(シーズン10)
柴本浩行塩沢兼人
塩屋翼(13巻以降)
亀山助清
ミケランジェロタウンゼンド・コールマン‎桜井敏治吉村よう
三ツ矢雄二(13巻以降)
高宮俊介
ドナテロバリー・ゴードン
グレッグ・ベーグ(シーズン3)
宇垣秀成東富士郎
島田敏(13巻以降)
古田信幸
スプリンターピーター・レナデイ
タウンゼンド・コールマン‎(シーズン5)
梅津秀行小林清志藤本譲
エイプリル・オニールリナ・ジェイコブズ篠原恵美土井美加富永みーな
クランゲ皇帝パット・フレイリー梅津秀行田の中勇滝口順平
シュレッダージェームズ・エイヴリー
ドリアン・ヘアウッド(シーズン3)
ジム・カミングス(シーズン5)
タウンゼント・コールマン(シーズン7)
ウィリアム・E・マーティン(シーズン8以降)
梁田清之千田光男内海賢二
ロックステディカム・クラーク中村秀利秋元羊介星野充昭
ビーバップバリー・ゴードン
グレッグ・ベーグ(シーズン3)
三木眞一郎田中正彦笹岡繁蔵
バクスター・ストックマン博士パット・フレイリー鈴木清信上田敏也西川幾雄
ラットキングタウンゼンド・コールマン‎大友龍三郎田中正彦石塚運昇
レザーヘッドジム・カミングス小関一井口成人
笹岡繁蔵(13巻以降)
大友龍三郎
ケイシー・ジョーンズパット・フレイリー山形ユキオ→二又一成石丸博也大塚明夫
アルマジェニファー・ダーリン嶋村カオル原えりこ
江森浩子(13巻以降)
松本梨香
バーン部長パット・フレイリー梁田清之糸博
幹本雄之(13巻以降)
峰恵研
バーノンピーター・レナデイ永野広一中田和宏小室正幸
ロータス・ブラッサムリナ・ジェイコブズ白石文子小宮和枝
ウォルトニコラス・オマナ鈴木琢磨石田彰
ザック(zach)ロブ・ポールセン嶋村カオル野沢雅子
ザック(zak)パット・フレイリー鈴木琢磨石野竜三
カーラトレス・マクニール浅田葉子さとうあい
ダスクトム・ピント永野広一渋谷茂
フィルチ椎橋重
トラーグ将軍ピーター・レナデイ辻つとむ
ジンギスカンジム・カミングス小野健一
ラスプーチンカム・クラーク坂井信治伊藤和晃
ナポレオンパット・フレイリー高宮俊介
シーザー荒川太郎
店主沢りつお、小室正幸
マーシャ水谷優子
ジョン小形満
プロジェット堀内賢雄
オムナス城山知馨夫大木民夫
ディレクター小室正幸
運転手笹岡繁蔵
配達人安永沙都子
暴れ者桜井敏治、小室正幸
ウサギ・ヨージンボータウンゼンド・コールマン‎中原茂鵜飼るみ子
プリンセス・マロリー岩男潤子
オペントー上田敏也
モンド・ゲッコー関俊彦
マクフィンガーピーター・レナデイ中村秀利
ロボット松本梨香
バーニー・ストックマン博士パット・フレイリー鈴木清信
ビック・ルーイ小室正幸
レストレンジ博士
鈴木琢磨
嶋村薫
タートルスタイン博士辻村真人
ルバート鈴木清信
フィーツ鈴木琢磨
ドン・トルテッリピーター・レナデイ玄田哲章
ソーホー教授小関一
チャカハチ大友龍三郎
ブロンスキー津久井教生
アナウンサー
オフラーティ永野広一
ヴィーン
ジョーイ梅津秀行
シエキー高麗正和
キャスター梅津秀行
コメディアン津久井教生
モナリザリナ・ジェイコブズ白石文子
ランドー玄田哲章
マック西村朋紘
コンピューター安井邦彦
アレスター皇帝
サワキ・ミヨコ片岡富枝
ニクトー石川寛美
クラトゥー辻村真人
テンペストラ弘中くみ子
ブリック・ブラットニーダン・ギルヴェザン
エレクトロザッパー
ハウィー西村朋紘
ケイトリン木藤聡子
ティファニー
サイクロイド教授糸博
ルソー
フェルム川久保潔
エリック園部啓一
祭司福士秀樹
役名表示なし関俊彦
吉田理保子
折笠愛
伊崎寿克
池澤春菜
川津泰彦
村上はるみ
根本央紀
藤本かをる
くまいもとこ
中尾隆聖
江原正士
峰恵研
喜多川拓郎
稲葉実
伊藤和晃
真柴摩利
江原正士
仲木隆司
仲野裕
伊藤栄次
金尾哲夫
スタッフ[]
  • ダイアログディレクター:スーザン・ブルー
  • 製作:ムラカミ・ウルフ・スウェンソン、フレッド・ウルフ・フィルム、グループWプロダクションズ
日本語版スタッフ[]
  • テレビ東京版
    • 制作:ASATSU、AEon-
    • プロデューサー:小林教子(テレビ東京)、鈴木徹也(AEon-)
    • 翻訳:村治佳子
    • 脚色・演出:岩浪美和
    • 編集:樺山行雄(スタジオ・ユニ)
    • 録音調整:蝦名恭範(スタジオ・ユニ)
    • 番組宣伝:藤井純一→黒田多加恵→穴見礼(テレビ東京)
    • 日本語版制作協力:HALF H.P.STUDIO
    • キャスティング協力:81PRODUCE
  • 東和ビデオ版(12巻まで)
    • 演出:松川陸
    • 翻訳:平田勝茂、宇津木道子、山田ゆき、武満真樹
    • 調整:蝦名恭範
    • 製作担当:吉富孝明(ニュージャパン・フィルム)、松崎忍(東和ビデオ)
  • 東和ビデオ版(13巻以降)
    • 演出:長野武二郎
    • 翻訳:永松真理
    • 調整:長井利親
    • 製作担当:吉富孝明、仲田美歩(ニュージャパン・フィルム)
  • BS2版
    • 岩本令、向山宏志、田中和成、遠藤尭雄、林田遣哉、柴崎弘、小柳剛

テレビ東京版エンディングテーマ

  • 「Lady Boy」
    • 歌:大阪パフォーマンスドール featuring 今田耕司・東野幸治
  • 「青い空の写真を見た」
    • 歌:松岡有香
サブタイトル[]
原語版EP#原語版サブタイトル脚本テレビ東京版EP#テレビ東京版サブタイトルBS2版EP#BS2版サブタイトル
1Turtle TracksDavid Wise, Patti Howeth1ヒーローはマンホールからやって来たなしなし
2Enter the ShredderDavid Wise, Patti Howeth2鉄仮面 シュレッダー登場なしなし
3A Thing About RatsDavid Wise, Patti Howeth3危ない!スプリンター絶体絶命なしなし
4Hot Rodding Teenagers from Dimension XDavid Wise, Patti Howeth4ディメンションXのぶっ飛び軍団なしなし
5Shredder & SplinteredDavid Wise, Patti Howeth5ミュータンジェンに気をつけろ!なしなし
6Return of the ShredderDavid Wise, Patti Howeth (ストーリー) Christy Marx (テレプレイ)6対決!にせものタートルズ1突然にせガメ軍団
7The Incredible Shrinking TurtlesLarry Parr9クリスタル・パワーの秘密2街は縮小パニック
8It Came from Beneath the SewersLarry Parr10謎のおばけフラワー事件3出現お化け植物
9The Mean MachinesMichael Reaves11コンピューター・パニック!4巨大コンピューター・パワー
10Curse of the Evil EyeMartin Pasko12鉄仮面 シュレッダーの逆襲5夢のヘルメット
11The Case of the Killer PizzasDouglas Booth8恐怖のピザ・モンスター!6ピザから生れたエイリアン
12Enter: The FlyMichael Reaves, Brynne Stephens13ハエ人間になったバクスター7ハエ男の逆襲
13Invasion of the Punk FrogsMichael Reaves7ミュータント・フロッグス誕生8タートルズ対カエル軍団
14Splinter No MoreMichael Reaves, Brynne Stephens46スプリンター先生の悩み9先生、人間に戻る
15New York's ShiniestRichard Merwin15タートルズVSロボコップ10ロボ・ポリスにおまかせ!
16Teenagers from Dimension XMichael Reaves16ミケランジェロの初恋!?11X次元からのお友達
17The Cat Woman from Channel SixRichard Merwin17エイプリルのキャットウーマン12ネコ人間はネズミがお好き
18Return of the TechnodromeMichael Reaves18決戦!テクノドローム要塞13テクノドローム出現
19Beneath These StreetsMichael Reavesなしなし14地底からの反撃
20Turtles on TrialMichael Reaves71クランゲの巨大ロボット発進!15タートルズは嫌われ者?
21Attack of the 50-Foot IrmaRowby Goren19クランゲ皇帝の巨大化光線16巨大人間大暴れ
22The Maltese HamsterDavid Wise50マルタのハムスターを追え!18ハムスター像の秘密
23Sky TurtlesReed Shelly and Bruce Shelly51反重力マシーン17空中に浮かんだ都市
24The Old SwitcherooMichael Reaves48スプリンター、シュレッダーと入れ替わる19入れかわった頭脳
25Burne's BluesBill Wolf (ストーリー), Gordon Bressack (テレプレイ)なしなし20いっしょに来た夏と冬
26The Fifth TurtleFrancis Moss52え!?タートルズがもうひとり?215番目のタートルズ
27Enter the Rat KingBuzz Dixon26燃えよ!ラットキング22ネズミ王国の帝王
28Turtles at the Earth's CoreMichael Reaves43タートルズ、恐竜時代に行く23地下の恐竜大陸
29April FoolMichael Reaves and Brynne Stephens45エイプリルの大騒動24エプリルは王女様
30Attack of Big MACCFrancis Moss47未来から来たロボット戦士25異次元ロボットは落ちこぼれ
31The Ninja Sword of NowhereMichael Edens and Mark Edens72どこでもワープ!魔剣のヒミツ26魔法の刀争奪戦
3220,000 Leaks Under the CityBob Schooley and Mark McCorkle76ニューヨークが竜宮城!?27巨大イカを手なづけろ
33Take Me to Your LeaderDavid Wiseなしなし28氷河期がやってきた
34Four MusketurtlesDoug Molitor65四銃士のまぼろし!?29タートルズは三銃士
35Turtles, Turtles EverywhereDavid Bennett Carren and J. Larry Carrollなしなし30カメさん回収大作戦
36Cowabunga ShredheadDuane Capizzi and Steve Roberts14カワバンガ!大作戦31あっちもこっちもタートルズ
37Invasion of the Turtle SnatchersFrancis Moss49エイリアンニクトー登場32宇宙人の忘れ物
38Camera BuggedMichael Edens and Mark Edensなしなし33カメラに吸い込まれた街
39Green With JealousyReed Shelly and Bruce Shellyなしなし34タートルズは恋の季節
40Return of the FlyMichael Reaves38帰って来たハエ人間35帰ってきたハエ男
41Casey Jones Outlaw HeroDavid Wise61ニューヨークの暴れん坊36助っ人ケーシー登場
42Mutagen MonsterMichael Edens and Mark Edens42ミュータンジェン・モンスター37対決!ミュータンジェンモンスター
43Corporate Raiders from Dimension XDavid Wise69ケイシーがスパイに!?38催眠作戦をぶっつぶせ!
44Pizza by the ShredMichael Edens and Mark Edens66シュレッダーのピザ屋さん39ブキミ・ピザに気をつけろ
45Super Bebop and Mighty RocksteadyDavid Carren and Larry Carroll41スーパー・ロックステディとウルトラ・ビーバップ40変身!スーパーミュータント
46Beware the LotusDoug Molitorなしなし41女忍者ロータス参上
47Blast from the PastDavid Wiseなしなし42タートルズ誕生の秘密
48Leatherhead Terror of the SwampMichael Reaves20帰ってきたミュータント・フロッグス43恐怖のミュータント・アリゲーター
49Michelangelo's BirthdayBill Wolf (ストーリー), Eliot Daro (テレプレイ)なしなし45ペットガメには戻れない!
50Usagi YojimboDavid Wise64オイラ、ウサギの用心棒44ウサギ丸は用心棒!?
51Case of the Hot KimonoDavid Bennett Carren and J. Larry Carrollなしなし46謎のキモノ泥棒
52Usagi Come HomeDavid Wise68どっちが強い?ウサギとカメ49武士道はつらいよ
53The Making of MetalheadMichael Reaves62カメロボ・メタルヘッド出現!48ものまねロボット大騒動
54Leatherhead Meets the Rat KingDavid Wise39巨大ネズミラットキングの陰謀49対決!ワニ男VSネズミ王
55The Turtle TerminatorDavid Bennett Carren and J. Larry Carroll37タートル・ターミネーター50強敵!変身ロボット
56The Great BoldiniFrancis Moss63新タートル・ザック、大活躍!51タートルズ、最大の危機
57The Missing MapDavid Wise70頑張れザック兄弟!52タートルズは勇気の証(最終回)
58The Gang's All HereJames A. Davisなしなしなしなし
59The GrybyxMichael Reaves58大変!グライビックスが逃げ出したなしなし
60Mr. Ogg Goes to TownDavid Wiseなしなしなしなし
61ShreddervilleFrancis Mossなしなしなしなし
62Bye Bye FlyDavid Wise67ハエ人間、最後の挑戦!なしなし
63The Big Rip OffMichael Reaves55恐るべし!シュレッダーの野望なしなし
64The Big Break InDavid Wise56クランゲ皇帝のミニチュア光線なしなし
65The Big Blow OutDavid Wise59タートルズ大爆発!なしなし
66Plan 6 from Outer SpaceDavid Wise22危うし!ディメンションXなしなし
67Turtles of the JungleMisty Taggart28タートルズ・イン・ジャングルなしなし
68Michelangelo Toys AroundTed Pedersen and Francis Mossなしなしなしなし
69Peking TurtleAntonio Ortiz and Carmela Ortiz60丸焼きペキン・タートルズなしなし
70Shredder's MomTed Pedersen and Francis Moss24恐怖!シュレッダーの母登場なしなし
71Four Turtles and a BabyMisty Taggart21フォー・タートルズ&ベイビーなしなし
72TurtlemaniacRowby Goren27うわさのタートルズ・マニアなしなし
73Rondo in New YorkFrancis Moss and Ted Pedersen73ランドー、怒りの怪獣退治!なしなし
74Planet of the TurtlesGeorge Shea23決戦!カメの惑星なしなし
75Name That ToonMisty Taggartなしなしなしなし
76Menace Maestro, PleaseMartin Pasko75オバケホールへゴーゴー!なしなし
77Super Hero for a DayFrancis Moss and Ted Pedersenなしなしなしなし
78Back to the EggDennis Marksなしなしなしなし
79Son of Return of the Fly IIDavid Wise77復活!ハエ人間バクスター!なしなし
80Raphael Knocks 'em DeadJack Mendelsohn31ブッ飛び!ギャグマシーンなしなし
81Bebop and Rocksteady Conquer the UniverseDavid Wise78カメに向かって撃て!なしなし
82Raphael Meets His MatchCharles M. Howell IV32恋するラファエロなしなし
83Slash - The Evil Turtle from Dimension XDavid Wise79巨大ガメ、地球最大の決戦!なしなし
84Leonardo Lightens UpDan DiStefano33レオナルドのどうなっちゃうの?なしなし
85Were-Rats from Channel 6David Wise80ネズミ人間1号,2号!なしなし
86Funny, They Shrunk Michelangelo!Michael Edens81ミニミニミケちゃんなしなし
87The Big Zipp AttackDavid Wise53大混乱ジップ・アタック!なしなし
88Donatello Makes TimeDennis Marks29時をかけるドナテロなしなし
89Farewell, Lotus BlossomDavid Wise54さよなら、ロータス・ブラッサムなしなし
90Rebel Without a FinMichael Reaves25ポリドリアス博士の半魚人なしなし
91Rhino-ManDavid Wise40対決!タートルズ対リノマンなしなし
92Michelangelo Meets BugmanDennis Marks35合体!バグマン&タートル・パワーなしなし
93Poor Little Rich TurtleDavid Wise82じゃじゃ馬娘を救え!なしなし
94What's Michelangelo Good For?Ted Pedersen and Francis Moss36ミケランジェロ動物園を救え!なしなし
95The Dimension X StoryDavid Wise83集まれ!ディメンションXなしなし
96Donatello's DegreeJack Mendelsohn30ビーバップ・カメスクールなしなし
97The Big Cufflink Caper!David Wise57カフリンク爆弾をさがせ!なしなし
98Leonardo Versus TempestraMisty Taggart34女王テンペストラの復しゅうなしなし
99Splinter VanishesFrancis Moss and Ted Pedersen44タートルズ絶体絶命大ピンチ!なしなし
100Raphael Drives 'em WildMisty Taggartなしなしなしなし
101Beyond the Donatello NebulaDennis O'Flahertyなしなしなしなし
102Big Bug BlunderMichael Reeves84むしむし大行進!なしなし
103The Foot Soldiers Are RevoltingMichael Reaves85裏切りのフット団!なしなし
104Unidentified Flying LeonardoSean Roche86飛べ!レオナルド!なしなし
105The Turtles and The HareMisty Taggart74おとぎの国の大冒険なしなし
106Once Upon a Time MachineMichael Maurer99タイムスリップ・タートルズなしなし
107My Brother, the Bad GuyDennis O'Flaherty100シュレッダー兄弟の対決!なしなし
108Michelangelo Meets Mondo GeckoGary Greenfield101モンド・ゲッコーVSタートルズなしなし
109Enter Mutagen ManDavid Wiseなしなしなしなし
110Donatello's Badd TimeMisty Taggart102ドナテロが強盗犯!?(最終回)なしなし
111Michelangelo Meets Bugman AgainDavid Wiseなしなしなしなし
112Muckman Messes UpFrancis Moss and Ted Pedersonなしなしなしなし
113Napoleon Bonafrog: Colossus of the SwampsDennis O'Flahertyなしなしなしなし
114Raphael Versus The VolcanoCarole Mendelsohnなしなしなしなし
115Landlord of the FliesGordon Bressackなしなしなしなし
116Donatello's DuplicateJack & Carole Mendelsohnなしなしなしなし
117The Ice Creature ComethDavid Wiseなしなしなしなし
118Leonardo Cuts LooseDavid Wiseなしなしなしなし
119Pirate RadioMisty Taggartなしなしなしなし
120Raphael, Turtle of a Thousand FacesDennis O'Flahertyなしなしなしなし
121Leonardo, Renaissance TurtleDennis O'Flahertyなしなしなしなし
122Zach and the Alien InvadersFrancis Moss and Ted Pedersenなしなしなしなし
123Welcome Back, PolarisoidsMisty Taggartなしなしなしなし
124Michelangelo, the Sacred TurtleDennis O'Flahertyなしなしなしなし
125Planet of the Turtleoids: Part 1David Wiseなしなしなしなし
126Planet of the Turtleoids: Part 2David Wiseなしなしなしなし
127Rock Around the BlockDavid Wiseなしなしなしなし
128Krangenstein LivesDavid Wiseなしなしなしなし
129Super IrmaDavid Wiseなしなしなしなし
130Adventures in Turtle-SittingJack Mendelsohn and Carole Mendelsohnなしなしなしなし
131Sword of YurikawaMarc Handlerなしなしなしなし
132Return of the TurtleoidDavid Wiseなしなしなしなし
133Shreeka's RevengeJack Mendelsohn and Carole Mendelsohnなしなしなしなし
134Too Hot to HandleJack Mendelsohn and Carole Mendelsohnなしなしなしなし
135Nightmare in the LairDennis O'Flahertyなしなしなしなし
136Phantom of the SewersDavid Wiseなしなしなしなし
137Donatello Trashes SlashDavid Wiseなしなしなしなし
138Leonardo is MissingDavid Wiseなしなしなしなし
139Snakes Alive!David Wiseなしなしなしなし
140Polly Wanna PizzaJack Mendelsohnなしなしなしなし
141Mr. Nice GuySteve Granat and Cydne Clarkなしなしなしなし
142Sleuth on the LooseMatt Uitzなしなしなしなし
143Tower of PowerMichael Edens87ボンジュール!パリなしなし
144Rust Never SleepsLee Schneider and Matthew Malach88パリがさびさび!?なしなし
145A Real Snow JobMisty Taggart89スイスですいすいなしなし
146Venice on the Half-ShellMisty Taggart90イタリーつくせり珍道中なしなし
147ArtlessDoug Molitor91レオナルドがダビンチ!なしなし
148Ring of FireMichael Edens92エイプリルが女王様!?なしなし
149The Irish Jig Is UpCarole Mendelsohn (ストーリー), John Fox (テレプレイ)93アイルランドがビックリランドなしなし
150Shredder's New SwordFrancis Moss, Ted Pedersen94英国はエエ国だなしなし
151The Lost Queen of AtlantisMichael Edens95エイプリルがアチチッ!なしなし
152Turtles on the Orient ExpressDoug Molitor96暴走列車を止めろ!なしなし
153April Gets in DutchMisty Taggart97ダイヤはオラんだ!なしなし
154Northern Lights OutTed Pedersen and Francis Moss98海賊退治だ!タートルズ!なしなし
155Elementary, My Dear TurtleDennis O'Flahertyなしなしなしなし
156Night of the Dark TurtleDavid Wiseなしなしなしなし
157The StarchildDavid Wiseなしなしなしなし
158The Legend of KojiDavid Wiseなしなしなしなし
159Convicts from Dimension XJack Mendelsohnなしなしなしなし
160White Belt, Black HeartJack Mendelsohn and Carole Mendelsohnなしなしなしなし
161Night of the RoguesDavid Wiseなしなしなしなし
162Attack of the NeutrinosDavid Wiseなしなしなしなし
163Escape from the Planet of the TurtleloidsDavid Wiseなしなしなしなし
164Revenge of the FlyDavid Wiseなしなしなしなし
165Atlantis AwakesDavid Wiseなしなしなしなし
166Dirk Savage: Mutant HunterDavid Wiseなしなしなしなし
167Invasion of the KrangazoidsDavid Wiseなしなしなしなし
168Combat LandDavid Wiseなしなしなしなし
169Shredder Triumphant!David Wiseなしなしなしなし
170Get Shredder!David Wiseなしなしなしなし
171Wrath of the Rat KingDavid Wiseなしなしなしなし
172State of ShockDavid Wiseなしなしなしなし
173Cry H.A.V.O.C.!David Wiseなしなしなしなし
174H.A.V.O.C. in the Streets!David Wiseなしなしなしなし
175Enter: KrakusDavid Wiseなしなしなしなし
176Cyber-TurtlesDavid Wiseなしなしなしなし
177Turtle TrekDavid Wiseなしなしなしなし
178The Unknown NinjaMark Edens & Bob Forwardなしなしなしなし
179Dregg of the EarthDavid Wiseなしなしなしなし
180The Wrath of MedusaDavid Wiseなしなしなしなし
181The New MutationDavid Wiseなしなしなしなし
182The ShowdownDavid Wiseなしなしなしなし
183Split-SecondDavid Wiseなしなしなしなし
184Carter, the EnforcerDavid Wiseなしなしなしなし
185DoomquestDavid Wiseなしなしなしなし
186The Return of DreggJeffery Scottなしなしなしなし
187The Beginning of the EndJeffrey Scottなしなしなしなし
188The Power of ThreeJeffrey Scottなしなしなしなし
189A Turtle in TimeJeffrey Scottなしなしなしなし
190Turtles to the Second PowerJeffrey Scottなしなしなしなし
191Mobster from Dimension XJeffrey Scottなしなしなしなし
192The Day the Earth DisappearedJeffrey Scottなしなしなしなし
193Divide and ConquerJeffrey Scottなしなしなしなし

ミュータント・タートルズ 超人伝説編[]

  1. スーパータートルズ大ピンチ!セイント登場!
  2. 守護獣降臨 メタルタートルズ登場!

1996年、テレビ放送終了から数ヵ月後に発売されたOVA作品。前作と違い、日本側ですべて新しく制作された。玩具の「スーパータートルズ」と「輝光(メタル)ミューテーション」シリーズのプロモーションアニメ。キャストは、ビーバップ役が津久井教生に変わったが、その他のメインキャラクター陣はテレビ東京版と同じ。

キャスト
  • レオナルド (声:中村大樹)
  • ラファエロ (声:柴本浩行)
  • ミケランジェロ (声:桜井敏治)
  • ドナテロ (声:宇垣秀成)
  • スプリンター (声:梅津秀行)
  • エイプリル (声:篠原恵美)
  • クランゲ皇帝 (声:梅津秀行)
  • シュレッダー (声:梁田清之)
  • ロックステディ (声:中村秀利)
  • ビーバップ (声:津久井教生)
  • クリス・ミュー/ダーク・ミュー(声:佐久間レイ)(1巻に登場)
  • 服部キンゾウ(声:西村朋紘)(2巻に登場)
  • 通信技師(声:永野広一)(1巻に登場)

2003年版シリーズ[]

米国フォックス放送内の4KIDSTV(旧:Fox Box)にて放送され、シーズン7からCWテレビジョンネットワークで放送。旧作とは作風やキャラクターデザインが大幅に異なり(デザインや設定は比較的原作に忠実。キャラクターの等身が上がり、タートルズは鉢巻きをしている間瞳から黒目がなくなった。スプリンターは老齢。)シュレッダーも冷徹な悪役となっている。日本では2007年4月2日から2008年3月31日まで、テレビ東京系にて毎週月曜夕方6:00(アニメ530枠後半)から放送していた。実質的な制作は韓国の同友アニメーションが担当している。

日本語版は1987年版と同じテレビ局の為か、脚色による独自のギャグやアドリブが多い。また、放映局によっては週ごとの本編終了後にレオナルドが「ガレッジセールのお2人、この後はよろしく!」と言った後に次番組「ガレッジ×ビレッジ」の司会・ガレッジセールのゴリが「はいはーい、任せとけ!」と受け答えるジャンクションが使用されている。テレビ東京版ではポケモンショックの問題で残像処理などのさまざまな修正を見られたが、海外版ではそのままである。

声の出演[]
キャラクター日本語版原語版
レオナルド柿原徹也マイケル・シンターニクラス
ラファエロ宮下栄治フランク・フランクソン
ミケランジェロ勝杏里ウェイン・グレイソン
マイケル・シンターニクラス(げっぷ)
ドナテロうえだゆうじサム・リーガル
スプリンター樫井笙人ダレン・ダンスタン
エイプリル加藤優子ヴェロニカ・テイラー
ケイシー・ジョーンズ川島得愛マーク・トンプソン
シュレッダー宇垣秀成スコッティ・レイ
バクスター山脇〆紀スコット・ウィリアムズ
ハン小伏伸之グレッグ・キャリー
ドラゴン・フェイス四宮豪セドリック・リーク
リチャーズ博士幸田夏穂ヴェロニカ・テイラー
ハリー・パーカー梅津秀行エリック・スチュワート
ナノ下屋則子ヴェロニカ・テイラー
エンジェルあかいとまとタラ・ジェイニー
エンジェルの祖母杉山育美
フィル四宮豪エリック・スチュワート
アーニー近藤孝行マーク・トンプソン
ゴミクズマン西本理一マイク・ポロック
シルバー・シェンチュリー三宅健太テレンス・アーチー
マリグナス西村朋紘デヴィッド・ブリマー
キュアリー/シドニー恒松あゆみ
エンティティ田中完
カービー星野充昭マイク・ポロック
ハモト・ヨシ仁科洋平
フィン博士勝生真沙子キャシー・パイロン
パーカー小島遊園地マイケル・シンターニクラス
タイラー久嶋志帆
大ボス梁田清之デヴィッド・ブリマー
ウィールズ四宮豪マイケル・シンターニクラス
モーツ
フュージトイド万条一致
ハニーカット教授川上貴史オリバー・ワイマン
ブランク将軍小楚哉朗
モザー司令官宝亀克寿ダン・グレン
ザンラモン最高司令官麦人
トラクシマス藤原啓治
ラズ鷹嘴翼
ゼッド河本邦弘
パズ小林和矢
グルーエル金光宣明
究極のニンジャ中村大樹テッド・ルイス
行司四宮豪
大明神山川敬也
レザーヘッド郷里大輔
カライ魏涼子カレン・ニール
アルブストチョー
レニー中山大吾
ロニーちゃむらい
テキサス・スリム伊崎寿克
クレイジー・マニーけいたろう
ゾク仲木隆司
オーギー・オニール坂口候一
ステンレス・スティーヴ立木文彦
ドーム博士茶風林
ジッピー・ボーイ四宮豪
ジョーイ・ラスティクけいたろう
アナンダ桜月ヒトミ
Dジン家弓家正
ドレイコ石塚運昇マーク・トンプソン
宮本兎下和田裕貴ジェイソン・グリフィス
村上源之助谷口号!
クラー加藤優一
フットソルジャーけいたろう
川上貴史
近藤孝行
岸野真一
酒巻光宏
フット団技師川上貴史
けいたろう
フット団の遺伝子学者千田光男
ナンパエイリアン高橋良吉
店長エイリアン鷹嘴翼
監視者仁科洋平
マッチョ川上貴史
ギャングリーダーけいたろう
ギャング近藤孝行
植竹香菜
アナウンサー、リポーターなど植竹香菜
川上貴史
鷹嘴翼
キャスターなど川上貴史
近藤孝行
植竹香菜
教授酒井敬幸
挑戦者近藤孝行
ホームレス川上貴史
けいたろう
ガーディアン仁科洋平
中山大吾
少年植竹香菜
少女植竹香菜
溝邉祐子
消防士川上貴史
父親けいたろう
泥棒近藤孝行
助手女植竹香菜
科学者相馬幸人
近藤孝行
セールスマン秋吉徹
被験者相馬幸人
植竹香菜
鷹嘴翼
リーダー細川祥央
戦士鈴木恭輔
秋吉徹
警官川上貴史
州兵リーダー中山大吾
近藤孝行
けいたろう
川上貴史
航海士近藤孝行
けいたろう
川上貴史
パープルドラゴンみなさんで
スタッフ[]
  • 音声演出:スーザン・ブルー
日本語版[]
  • 企画:朝賀定夫(テレビ東京)・安斎進(小学館プロダクション)
  • 録音演出:千葉繁
  • 録音調整:山田陽
  • 録音助手:二宮沙矢花
  • 録音スタジオ:アオイスタジオ
  • 録音制作担当:小野勝弘
  • 録音制作:HALF H・P STUDIO
  • キャスティング協力:津金裕子
  • プロデューサー:岩田伸一(テレビ東京)・住友憲二(小学館プロダクション)
  • 製作:テレビ東京・小学館プロダクション
主題歌オープニングテーマ
  • 「情熱の風」 歌・演奏:THEイナズマ戦隊、レーベル:日本クラウン
    • 作詞:上中丈弥、作曲:THEイナズマ戦隊、編曲:白井良明&THEイナズマ戦隊
初代OP。
  • 「PERMANENT VACATION」 歌・演奏:UNDER THE COUNTER、レーベル:日本クラウン
    • 作詞:関谷謙太郎、作曲:大隅知宇、編曲:大隅知宇+板倉真一
2代目OP。
  • 「Everybody」 歌・演奏:タートルズ4 feat.Metis,SPEECH,WISE,JAMIL、レーベル:日本クラウン
    • 作詞:Metis/SPEECH/WISE/JAMIL 作曲:Koma2Kaz/JeffMiyahara
3代目OP。エンディングテーマ
  • 「サマーファイター」 歌・演奏:鴨川、レーベル:日本クラウン
    • 作詞:目崎清虎、作曲:目崎清虎
初代ED。
  • 「夏の終わりがまだここにある」 歌・演奏:THE LOCAL ART、レーベル:日本クラウン
    • 作詞/作曲:岡田悟志、編曲:岡田悟志+松岡モトキ
2代目ED。
  • 「Fighting Spirit」歌・演奏:ミライ・ドライヴ、レーベル:日本クラウン
    • 作詞:園田凌士、作曲:松井望/園田凌士、編曲:松井望
3代目ED。
  • 「恋してキメル!」 歌・演奏:Kimeru、レーベル:日本クラウン
    • 作詞:ROLLY、作曲:ROLLY、編曲:ROLLY
4代目ED。サブタイトル[]
話数
原語版サブタイトル日本語版サブタイトル脚本
1"Things Change"衝撃!カメニンジャ登場Michael Ryan
2"A Better Mousetrap"バクスター博士の陰謀Marty Isenberg
3"Attack of the Mousers"マウサーロボをぶっ壊せEric Luke
4"Meet Casey Jones"敵か味方か?ケイシー・ジョーンズMichael Ryan
5"Nano"不死身!? ナノモンスター襲来Eric Luke
6"Darkness on the Edge of Town"テングソードを取り戻せMarty Isenberg
7"The Way of Invisibility"見えない敵Marty Isenberg
8"Fallen Angel"ケイシー・ジョーンズを救えMarty Isenberg
9"Garbageman"ゴミ収集人Eric Luke
10"The Shredder Strikes, Part 1"襲撃!極悪シュレッダー パート1Michael Ryan
11"The Shredder Strikes, Part 2"襲撃!極悪シュレッダー パート2Michael Ryan
12"The Unconvincing Turtle Titan"ミケランジェロはスーパーヒーローMarty Isenberg
13"Notes from the Underground, Part 1"クリスタルの謎を追え パート1Eric Luke
14"Notes from the Underground, Part 2"クリスタルの謎を追え パート2Greg Johnson
15"Notes from the Underground, Part 3"クリスタルの謎を追え パート3Greg Johnson
16"The King"ドナテロと不思議な絵描きMichael Ryan
17"The Shredder Strikes Back, Part 1"シュレッダーの逆襲 パート1Eric Luke
18"The Shredder Strikes Back, Part 2"シュレッダーの逆襲 パート2Eric Luke
19"Tales of Leo"生き返れ!レオナルドMarty Isenberg
20"The Monster Hunter"タートルズはモンスター!?Michael Ryan
21"Return to New York, Part 1"激突!宿敵シュレッダー パート1Marty Isenberg and Michael Ryan
22"Return to New York, Part 2"激突!宿敵シュレッダー パート2Marty Isenberg and Michael Ryan
23"Return to New York, Part 3"激突!宿敵シュレッダー パート3Michael Ryan
24"Lone Raph and Cub"ラファエロの冒険Eric Luke
25"The Search for Splinter, Part 1"スプリンター先生を探せ パート1Greg Johnson
26"The Search for Splinter, Part 2"スプリンター先生を探せ パート2Greg Johnson
27"Turtles in Space, Part 1: The Fugitoid"謎の惑星ドゥーニブMike Ryan
28"Turtles in Space, Part 2: The Trouble with Triceratons"連合軍 VS トリケラトン族Eric Luke
29"Turtles in Space, Part 3: The Big House"トリケラトン共和国の実態Marty Isenberg (credited as "Marty Eisenberg")
30"Turtles in Space, Part 4: The Arena"剣闘士タートルズ!?Mike Ryan
31"Turtles in Space, Part 5: Triceraton Wars"フュージトイド争奪戦!!Marty Isenberg
32"Secret Origins, Part 1"ユートロムの秘密パート1Eric Luke
33"Secret Origins, Part 2"ユートロムの秘密パート2Mike Ryan
34"Secret Origins, Part 3"ユートロムの秘密パート3Marty Isenberg
35"Reflections"過去への旅Roland Gonzalez
36"The Ultimate Ninja"ザ・アルティメット忍者Mike Ryan
37"Modern Love: The Return of Nano"ナノモンスター再び!!Eric Luke
38"What a Croc!"もう一人のミュータントBen Townsend
39"Return to the Underground"戻ってきた地下の街Marty Isenberg
40"City at War, Part 1"シティー戦争 パート1Eric Luke
41"City at War, Part 2"シティー戦争 パート2Marty Isenberg
42"City at War, Part 3"シティー戦争 パート3Ben Townsend
43"Junklantis"ジャンクランティスをぶっ潰せ!Eric Luke
44"The Golden Puck"失われたゴールデンパックMike Ryan
45"Rogue in the House, Part 1"もう一人のスプリンター!?Eric Luke
46"Rogue in the House, Part 2"シュレッダーVSトリケラトン!Ben Townsend
47"April's Artifact"パズルキューブの謎!Marty Isenberg
48"Return of the Justice Force"伝説のヒーロー!ジャスティス・フォースMarty Isenberg
49"The Big Brawl, Part 1"バトルネクサストーナメントパート1Mike Ryan
50"The Big Brawl, Part 2"バトルネクサストーナメントパート2Ben Townsend
51"The Big Brawl, Part 3"バトルネクサストーナメントパート3Marty Isenberg
52"The Big Brawl, Part 4"バトルネクサストーナメントパート4Mike Ryan
53"Space Invaders, Part 1"なしDean Stefan
54"Space Invaders, Part 2"なしEric Luke
55"Space Invaders, Part 3"なしMarty Isenberg
56"Worlds Collide, Part 1"なしBen Townsend
57"Worlds Collide, Part 2"なしMarty Isenberg
58"Worlds Collide, Part 3"なしEric Luke
59"Touch and Go"なしMichael Ryan
60"Hunted"なしBen Townsend
61"H.A.T.E."なしMarty Isenberg
62"Nobody's Fool"なしGreg Johnson
63"New Blood"なしMarty Isenberg
64"The Lesson"なしMichael Ryan
65"The Christmas Aliens"なしMichael Ryan
66"The Darkness Within"なしBen Townsend
67"Mission of Gravity"なしMarty Isenberg
68"The Entity Below"なしGreg Johnson
69"Time Travails"なしBob Forward
70"Hun on the Run"なしMichael Ryan
71"Reality Check"なしChristopher Yost
72"Across the Universe"なしGreg Johnson
73"Same As It Never Was"なしMichael Ryan
74"The Real World, Part 1"なしChristopher Yost
75"The Real World, Part 2"なしMichael Ryan
76"Bishop's Gambit"なしGreg Johnson
77"Exodus, Part 1"なしChristopher Yost
78"Exodus, Part 2"なしGreg Johnson
79"Cousin Sid"なしChristopher Yost
80"The People's Choice"なしBaz Hawkins
81"Sons of the Silent Age"なしSteve Murphy
82"Dragon's Brew"なしMichael Ryan
83"I, Monster"なしBrandon Sawyer
84"Grudge Match"なしChristopher Yost
85"A Wing and a Prayer"なしBaz Hawkins
86"Bad Day"なしBrandon Sawyer
87"Aliens Among Us"なしChristopher Yost
88"Dragons Rising"なしMichael Ryan
89"Still Nobody"なしBaz Hawkins
90"All Hallows Thieves"なしGavin Hignight
91"Samurai Tourist"なしChristopher Yost
92"The Ancient One"なしSteve Murphy
93"Scion of the Shredder"なしEugene Son
94"Prodigal Son"なしGavin Hignight
95"Outbreak"なしChristopher Yost
96"Trouble with Augie"なしEugene Son
97"Insane in the Membrane" (Unaired on American TV)なしMatthew Drdek
98"Return of Savanti, Part 1"なしChristopher Yost
99"Return of Savanti, Part 2"なしChristopher Yost
100"Tale of Master Yoshi"なしChristopher Yost
101"Adventures in Turtle Sitting"なしRoland Gonzalez
102"Good Genes, Part 1"なしChristopher Yost
103"Good Genes, Part 2"なしChristopher Yost
104"Ninja Tribunal"なしMichael Ryan
105"Lap of the Gods"なしChristopher Yost
106"Demons and Dragons"なしJoseph Kelly
107"Legend of the Five Dragons"なしDanny Fingeroth
108"More Worlds Than One"なしChristopher Yost
109"Beginning of the End"なしJoseph Kelly
110"Nightmares Recycled" (Uncompleted and unaired)なしなし
111"Membership Drive"なしChristopher Yost
112"New World Order, Part 1"なしDanny Fingeroth
113"New World Order, Part 2"なしMatthew Drdek
114"Fathers & Sons"なしRoland Gonzalez
115"Past and Present"なしJoseph Kelly
116"Enter the Dragons, Part 1"なしChristopher Yost
117"Enter the Dragons, Part 2"なしChristopher Yost

2006年版シリーズ (日本未放送)[]

2003年版シリーズの続編だが、99年後の世界にタイムスリップしたタートルズとスプリンターが、エイプリルとケイシー・ジョーンズの曾孫とともに戦うという新展開になっている。リアルデザイン志向だった2003年版よりもカートゥーン調の強い絵柄になり、色彩も明るく華やかになっている。また、これまでのシリーズでは無かったタートルズ4人の体格差が表現されている。通称FF(FAST FOWARD、早送りの意)。

サブタイトル[]
話数
原語版サブタイトル脚本
118"Future Shellshock"Marty Isenberg
119"Obsolete"Adam Beechen
120"Home Invasion"Rich Fogel
121"Headlock Prime"Steven Melching
122"Playtime's Over"Julia Lewald
123"Bishop to Knight"Steve Murphy
124"Night of Sh'Okanabo"Michael Ryan
125"Clash of the Turtle Titans"Marty Isenberg
126"Fly Me to the Moon"Rich Fogel
127"Invasion of the Body Snatcher!"Roger Slifer
128"The Freaks Come Out at Night"Marty Isenberg
129"Bad Blood"Roland Gonzalez
130"The Journal"Steve Murphy
131"The Gaminator"Wendell Morris
132"Graduation Day: Class of 2105"Julia Lewald
133"Timing Is Everything"Joseph Kelly
134"Enter the Jammerhead"Julia Lewald
135"Milk Run"Steve Melching
136"The Fall of Darius Dunn"Rich Fogel
137"Turtle X-Tinction"Marty Isenberg
138"Race For Glory"Larry Hama
139"Head of State"John Dominic Drdek
140"DNA is Thicker than Water"Roland Gonzalez
141"The Cosmic Completist"James Felder
142"The Day of Awakening"Steve Murphy
143"Zixxth Sense"Rich Fogel

2008年版シリーズ(日本未放送)[]

2008年秋より本国で放映開始。キャラデザインはFFよりも更にカートゥーン色を強め、タートルズは全員ハチマキをした状態でも黒目が見えるようになった。瞳の色はそれぞれの体色に準拠している。また、FFで表現されていた体格差がより顕著になっている。
2003年版・2006年版シリーズの続編的な位置づけだが、タイトルロゴはそれまでのものとは別にデザインされている。サブタイトルはBACK TO THE SEWER(略称BTTS)。

サブタイトル[]
話数
原語版サブタイトル脚本
144"Tempus Fugit"Eric Basart
145"Karate Schooled"Mike Ryan
146"Something Wicked"Mike Ryan
147"The Engagement Ring"Robert David
148"Hacking Stockman"Joe Kelly
149"Incredible Shrinking Serling"Robert David
150"Identity Crisis"Mike Ryan
151"Web Wranglers"Robert David
152"SuperQuest"Robert David
153"Virtual Reality Check"Mike Ryan
154"City Under Siege"Steve Melching
155"Super Power Struggle"Robert David
156"Wedding Bells and Bytes"Matthew Drdek & Robert David
SP-1"Mayhem from Mutant Island"?
SHORT-1"Mayhem from Mutant Island Part 1: What Lurks Beneath"?
SHORT-2"Mayhem from Mutant Island Part 2: Terror Unleashed"?
SHORT-3"Mayhem from Mutant Island Part 3: Trouble Runs Rampant"?
SHORT-4"Mayhem from Mutant Island Part 4: Showdown in the Subterrane"?
SHORT-5"Mayhem from Mutant Island Part 5: Attack of the Purple Dragons"?
SHORT-6"Mayhem from Mutant Island Part 6: Face-Off with the Foot"?
SHORT-7"Mayhem from Mutant Island Part 7: Rivals Take Arms"?
SHORT-8"Mayhem from Mutant Island Part 8: Dread Returns"?
SHORT-9"Mayhem from Mutant Island Part 9: In Pursuit of Danger"?
SHORT-10"Mayhem from Mutant Island Part 10: The Scourge Revealed"?
SHORT-11"Mayhem from Mutant Island Part 11: Rendezvous with Evil"?
SHORT-12"Mayhem from Mutant Island Part 12: Stockman Strikes"?
SHORT-13"Mayhem from Mutant Island Part 13: Fate of the Deranged Dinos"?

Turtles Forever(日本未放送)[]

1987年版と2003年版が共演するスピンオフ映画作品。キャラクターデザインはそれぞれの作品のものになっている。敵たちも双方の世界観から登場。ストーリーは03年版のユートロム・シュレッダーがクランゲたちによって復活してしまい、テクノドロームを乗っ取りタートルズ抹殺に乗り出すというもの。メインとなるのは先述の2作品だが、ワンシーンのみ世界中のタートルズが映り、日本のOVAのタートルズもその中に混じっている。また、終盤では原作の世界のタートルズも登場する。キャスト1987・2003年版共通
  • レオナルド
2003年版:新旧タートルズの双方のリーダーとしてメンバーをまとめる役が多い。87年版のタートルズには作風の違いから、ユートロムシュレッダーが彼らの世界のシュレッダーとは異なる、いかに危険な存在かを説いた上で共闘を決意。「今日から俺達は兄弟だ」とも発言している。1987年版:真面目な03年版と違い他の3人と同様で悪ふざけもするが、87年版リーダーとして必要時には真面目にふるまう。
  • ラファエロ
2003年版:短気な性格から、旧タートルズの能天気さによくイラだたされることに。それでも、彼らの面倒を見る兄貴肌な一面や、父であるスプリンターの心配をするなど情熱的な一面も見せる。1987年版:03版に比べ、楽天的で子供っぽい性格。87版のテレビシリーズ同様、よく視聴者に語りかける癖があり、その点はハンにツッコミを入れられている。
  • ミケランジェロ
2003年版:最初は旧タートルズを本物のヒーローと思い気に入るが、なぜかいつも悪ふざけの相手にされ、挙句の果てに「頼むから真面目にやってくれよ」と呆れかえる場面を見せる。いつもはボケ役の彼すらツッコミを入れてしまう辺り、いかに87年版の作風がゆるい物であったかがわかる。1987年版:相変わらず冗談好きな味オンチで2003年の世界に来た際も、ジェリービーンズのピザを注文している。
  • ドナテロ
2003年版:冷静沈着でメンバーの中で新レオナルドとともに常識人。旧ドナテロとともにメカを作りなどをして活躍する。87年版の面々からは「魔法使い」と呼ばれている。1987年版:メンバーの中で一番温厚な性格で新版とともにコンピューター面で活躍する。新版ドナテロが「こんなの無理だ」と発言する際、「科学は事実が全てじゃない」と助言、レンチを強引にハンマー代わりに扱う。このギャグは87年版のシリーズでも見せていた。
  • スプリンター
2003年版:新タートルズとともに行動し戦ってくれる新タートルズの師匠であり父でもある。レオナルドが「父上、ご無事ですか」と言った際、旧版のほうは「父上?」と驚く場面がある。1987年版:03年版の世界がメインに描かれているので出番は少ないが、別世界の自分に当たる「スプリンター」の身を心配してくれるラファエロに助言をするなど、師匠らしいところは相変わらず。
  • エイプリル
2003年版:元科学者で骨董品店を経営しているタートルズの友人。中盤から登場し、新旧タートルズとともに戦うが・・・。1987年版:スプリンターと同様の理由で出番は少なめ。一度は敵キャラクターに襲われたところをタートルズ達に助けられるが、彼らが去った後、再度捕まりその後どうなったかは不明。ちなみに友人のアルマは一瞬だけモブキャラとして登場している。
  • シュレッダー
2003年版:シーズン3でタートルズによって倒されたがテクノドロームの科学力によって復活する。彼の目的はあらゆる世界(いわゆるパラレルワールド)に存在する全タートルズを抹殺することで、原点である原作の世界のタートルズを始末しようと企む。1987年版:異世界に飛ばされた際、異世界の自分の存在を知り、復活させるが異世界の自分に簡単に倒され、テクノドロームを乗っ取れ、挙句の果てにロックステディ達に裏切られるなどテレビシリーズ以上に情けない所が目立つが・・・


1987年版のレギュラーキャラ
  • クランゲ皇帝

シュレッダー達のボス。シュレッダー同様前半はやや情けないが、終盤では巨大化する場面がある。新版シュレッダーを初めて見た時は自分にそっくりだと発言している。

  • ロックステディ&ビーバップ

シュレッダーの手下で相変わらずの間抜けっぷりを見せる。新版のシュレッダーのほうが強いと見るや、シュレッダーとクランゲをあっさり裏切る。

  • フットソルジャー
2003年版のレギュラーキャラ
  • ハン(人間・ミュータント状態ともに登場)
パープル・ドラゴン・ギャングのリーダーでタートルズの宿敵。旧ドナテロが持っていた液体が原因でミュータント・タートルになってしまう。
  • ケイシー・ジョーンズ
エイプリルの夫でラファエロの親友。中盤から登場し、新旧タートルズとともに戦うが・・・。
  • カライ
レオナルドの好敵手で03年版のシュレッダーの娘(養女)にして、フット団の幹部。87年版のシュレッダー達の手によって蘇った義父とともにタートルズと戦うが、残忍の過ぎる彼のやり方に不満を持ち、消滅に向かうタートルズを助けたりなどの活躍を見せる。余談だが劇場版「TMNT」のラストでは「また近いうち手を組む時が来るだろう。その時はお前達にとって懐かしい者が現れる」と本作に繋がるともとれる発言する場面が存在する。が、これはDVDの監督による音声解説で監督本人が「物語の余韻を残すためだけの台詞」と発言している。オリジナル
  • 原作タートルズ:原作世界のタートルズ。鉢巻きは皆同じ色らしく、テレビ版のタートルズの鉢巻きに色が付いていることに違和感を抱いていた。
  • 原作シュレッダー:メインの敵が03年版なので、原作版にもかかわらず出番が殆ど無い上に、空気を読まずに登場したため新旧タートルズにゴミ箱の洗礼を受けた。
  • 新型フットソルジャー:2003年版シュレッダーがテクノドロームを改造するさいに、フット団も一新された。2003年版風のデザインになっており、強さも、旧型がまるで相手にならないほどにパワーアップしている。

テレビドラマ[]

ニンジャ・タートルズ:次の突然変異[]

  • レオナルド:カービー・ホウス、声:マイケル・ドブソン
  • ラファエロ:ジャレッド・ブランカール、声:マット・ヒル
  • ミケランジェロ:リチャード・ヨー、声:カービー・モロウ
  • ドナテロ:リー・ウェン、声:ジェイソン・グレイ=スタンフォード
  • ビーナス・ド・ミロ:ニコル・パーカー、声:ラライニア・リンドバーグ
  • スプリンター:フィオナ・スコット、声:スティーブン・ウィンデル
  • シュレッダー:パトリック・ポン
フォックス放送内のFox Kidsにて1997年から1998年まで放送。全26話。サバン・エンターテイメント製作。日本ではテレビ朝日で放映された。

パワーレンジャー・イン・スペース(海外版メガレンジャー)のゲスト出演[]

  • レオナルド:デヴィッド・ウォールド(吹き替え:遊佐浩二)
  • ラファエロ:(吹き替え:大山昇)
  • ミケランジェロ:(吹き替え:北川勝博)
  • ドナテロ:(吹き替え:川中子雅人)
  • ビーナス・ド・ミロ:(吹き替え:まるたまり)
3話と4話に登場。上記 ニンジャ・タートルズ:次の突然変異『Ninja Turtles: The Next Mutation』からのゲスト出演だが、原語版の声優等は異なる。アストロネマにより洗脳され、レンジャー達に襲い掛かるが、洗脳が解けた後は、レンジャー達と共闘する。

映画[]

前述のとおり実写版が三作あるが、すべてキャストが異なる。1はM.C.ハマー が音楽を担当したことでも話題をよぶ。1のみビデオ版とテレビ版の2パターンの吹き替えがある。

ミュータント・タートルズ (映画)[]

1990年3月30日公開(日本では1991年3月21日公開)

スタッフ[]
  • 監督 スティーブ・バロン
  • キャラクターデザイン ジム・ヘンソン
  • 音楽担当 M.C.ハマー
キャスト[]
キャラクター俳優吹替(ビデオ版)吹替(フジテレビ版)
レオナルドディブ・フォーマン
ブライアン・トチ(声)
大塚芳忠堀内賢雄
ラファエロジョシュ・ペイス
ジョシュ・ペイス(声)
島田敏中尾隆聖
ミケランジェロミシェラン・シスチ
ロビー・リスト(声)
三ツ矢雄二龍田直樹
ドナテロリーフ・ティルデン
コリー・フェルドマン(声)
塩屋翼草尾毅
スプリンターケビン・クラッシュ(声)小林清志八奈見乗児
シュレッダージェームズ・サイトウ若本規夫柴田秀勝
エイプリル・オニールジュディス・ホーグ土井美加勝生真沙子
ケイシー・ジョーンズエリアス・コティーズ石丸博也荒川太郎
チャールズジェイ・パターソン小島敏彦藤城裕士
ダニーマイケル・ターニー高木渉石田彰
スターンズ署長レイモンド・セラー仁内建之郷里大輔
役名表示なし佐藤しのぶ
寺瀬めぐみ
叶木翔子
出井広美
大友龍三郎
秋元羊介
田中正彦
成田剣
岡和男
渋谷茂
小関一
鈴木れい子
太田真一郎
星野充昭
森利也
真殿光昭
高戸靖広
川津泰彦
田原アルノ
津賀有子
坪井智浩
関口英司
日本語版制作スタッフ[]
  • ビデオ版
    • 演出 松川陸
    • 翻訳 山田ゆき
    • 制作担当 吉富孝明(ニュージャパン・フィルム)
  • フジテレビ版
    • 演出 岡本知
    • 翻訳 徐賀世子
    • 調整 飯塚秀保
    • 制作 グロービジョン

ミュータント・ニンジャ・タートルズ2[]

1991年3月22日公開(日本では1992年4月24日公開)

スタッフ

  • 監督 マイケル・プレスマン

キャスト

  • レオナルド(マーク・カソ、デヴィッド・ウォールド/声:ブライアン・トチ) (吹き替え:大塚芳忠)
  • ラファエロ(ケン・スコット/声:ローリー・ファソ) (吹き替え:二又一成)
  • ドナテロ(リーフ・ティルデン/声:アダム・カール) (吹き替え:吉村よう)
  • ミケランジェロ(ミシェラン・シスチ/声:ロビー・リスト) (吹き替え:島田敏)
  • エイプリル・オニール(ペイジ・ターコウ) (吹き替え:高島雅羅)
  • スプリンター(声:ケビン・クラッシュ) (吹き替え:羽佐間道夫)
  • キーノ(アーニー・レイズJr.) (吹き替え:松田辰也)
  • ジョルダン・ペリー教授(デビッド・ワーナー) (吹き替え:緒方賢一)
  • シュレッダー(フラノイス・チョウ) (吹き替え:渡部猛)
  • タツ(小幡利城/声:マイケル・マコノヒー) (吹き替え:麦人)
  • トッカ(声:フランク・ウェルカー)
  • ラザー(声:フランク・ウェルカー)
  • バーのオーナー(ジョセフ・アモデイ) (吹き替え:小室正幸)
  • フィル部長 (吹き替え:田原アルノ)
  • スタント署長 (吹き替え:塚田正昭)
  • フレディ (吹き替え:沢木郁也)
  • 役名表示なし:辻親八、喜田あゆ美、秋元羊介、荒川太郎、高宮俊介、菊池毅、金野恵子
  • 日本語版制作スタッフ
    • 翻訳 伊原奈津子
    • 演出 蕨南勝之
    • 調整 遠西勝三、新井保雄

ミュータント・ニンジャ・タートルズ3[]

1993年3月17日公開(日本では1994年7月29日公開)

本作はキャストが87年地上波になっているが前作の続編となっているためか、設定がアニメと実写の中間となっている。エイプリルやケイシーなどはドナテロを「ドナテルロ」と呼んでいる。DVDの字幕テロップでは、過去の作品に合わせているが吹き替えを担当している声優が87年地上波なためか、スプリンターが息子と呼んでいるのに、それらしい台詞もない。アドリブが多く、ラファエロやミケランジェロの一人称は「僕」のはずがテロップでは「俺」になっており、口調も字幕と異なっている。また呼び名も本作に合わせていない等、87年地上波のキャストが台本を一部無視しているのがわかる。

スタッフ

  • 監督・撮影 スチュアート・ジラード
  • 脚本 デイビッド・ガーファンクル

キャスト

  • レオナルド(マーク・キャソ/声:ブライアン・トチ) (吹き替え:中村大樹)
  • ラファエロ(マット・ヒル/声:ティム・ケルハー) (吹き替え:柴本浩行)
  • ミケランジェロ(デビッド・フレーザー/声:ロビー・リスト) (吹き替え:桜井敏治)
  • ドナテロ(ジム・ラポサ/声:コリー・フェルドマン) (吹き替え:宇垣秀成)
  • スプリンター(声:ジェームズ・マーレイ) (吹き替え:梅津秀行)
  • エイプリル(ペイジ・ターコウ) (吹き替え:篠原恵美)
  • ミツ姫(ビビアン・ウー) (吹き替え:平松晶子)
  • 少年ヨシ(トラビス・A・ムーン) (吹き替え:伊藤隆大)
  • ノリナガ(サブ・シモノ) (吹き替え:沢りつお)
  • プリスト(坂本浩一)
  • 役名表示なし:永野広一、森川智之、他
  • 日本語版制作スタッフ
    • 翻訳 石田泰子

TMNT[]

2007年3月25日公開(日本では劇場公開されず、2008年2月8日にDVD、BLU-RAY Disk、HD DVDで発売)

本作は2003年版のキャラクターとストーリーを基に構成され、シュレッダーが倒された後の話となっている。日本語吹き替えはテレビ東京版での声優陣が担当。

スタッフ

  • 監督 ケヴィン・マンロー

キャスト

  • レオナルド(ジェームズ・アーノルド・テイラー/吹き替え:柿原徹也)
  • ラファエロ(ノーラン・ノース/吹き替え:宮下栄治)
  • ミケランジェロ(マイキー・ケリー/吹き替え:勝杏里)
  • ドナテロ(ミッチェル・ホイットフィールド/吹き替え:うえだゆうじ)
  • スプリンター(マコ岩松/吹き替え:樫井笙人)
  • エイプリル・オニール(サラ・ミシェル・ゲラー/吹き替え:加藤優子)
  • ケイシー・ジョーンズ(クリス・エヴァンス/吹き替え:川島得愛)
  • カライ(チャン・ツィイー/吹き替え:魏涼子)
  • マックス・ウィンターズ(パトリック・スチュワート/吹き替え:牛山茂)

ゲーム[]

コナミからこの作品を題材にしたゲームソフトが多数、過去に発売されている。特に記載が無い場合はベルトスクロールアクションゲーム。日本国外では2003年版シリーズ以降のゲームソフトがPS2、GC、Xbox、GBA、DSなどで発売されており、2007年にはユービーアイソフトがTMNTの名前で発売している。

また、1991年にデータイーストが、ピンボールの国内販売を担当(当時配布されていたプレイングマニュアルでは「ティーンタートルズ」と記載)。

以下のリストは日本国内で発売されたゲームソフトのリストである(メーカーは全てコナミ(現コナミデジタルエンタテインメント))。日本国外で発売されたゲームソフトについてはen:List of Teenage Mutant Ninja Turtles video gamesを参照。

アーケード

  • T.M.N.T. 〜スーパー亀忍者〜 (1989年) - Xbox 360のXbox Live Arcadeでも2011年3月2日より『TMNT 1989 Classic Arcade』のタイトルで正式配信開始。
  • T.M.N.T. Turtles in Time (1991年) - ロケテストまでは行われたが、国内未発売(スーパーファミコン版の原作)

ファミリーコンピュータ

  • 激亀忍者伝 (1989年5月12日) - Wiiのバーチャルコンソールでも2008年4月1日より配信開始。
  • T.M.N.T. (1990年12月7日)
  • T.M.N.T.2 ザ・マンハッタンプロジェクト(1991年12月13日)

ゲームボーイ

  • ティーンエイジ ミュータント ニンジャ タートルズ (1990年8月3日)
  • ティーンエイジ ミュータント ニンジャ タートルズ2 (1991年11月15日)
  • ティーンエイジ ミュータント ニンジャ タートルズ3 タートルズ危機一発 (1993年11月26日)

スーパーファミコン

  • ティーンエイジ・ミュータント・ニンジャ・タートルズ:タートルズ・イン・タイム (1992年7月24日)
  • ティーンエイジ・ミュータント・ニンジャ・タートルズ:ミュータント・ウォーリアーズ (1993年12月3日、対戦型格闘ゲーム)

メガドライブ

  • T.M.N.T. リターン オブ ザ シュレッダー (1992年12月22日)
  • T.M.N.T. トーナメントファイターズ (1993年12月10日、対戦型格闘ゲーム) - 北米ではNESでも同タイトルのゲームが発売されている。

関連項目[]

  • テレビ東京系アニメ

外部リンク[]

  • テレビ東京
  • TMNT公式サイト(英語)

テンプレート:前後番組

テンプレート:Anime-stub

ar:سلاحف النينجاaz:Nindza tısbağalarbg:Костенурките нинджаca:Tortugues Ninjacs:Želvy Ninjada:Teenage Mutant Ninja Turtlesde:Teenage Mutant Ninja Turtlesel:Χελωνονιντζάκιαfa:لاک‌پشت‌های نینجاfi:Teini-ikäiset mutanttininjakilpikonnathe:צבי הנינג'הhr:Nindža kornjačehu:Tini Nindzsa Teknőcökid:Kura-kura Ninjais:Ninjaskjaldbökurnarit:Tartarughe Ninjaka:კუ-ნინძებიko:닌자 거북이kw:Teenage Mutant Ninja Turtleslv:Bruņurupuči nindzjasms:Teenage Mutant Ninja Turtlesnl:Teenage Mutant Ninja Turtlesno:Teenage Mutant Ninja Turtlespl:Wojownicze Żółwie Ninjapt:Teenage Mutant Ninja Turtlesru:Черепашки-ниндзяsimple:Teenage Mutant Ninja Turtlessr:Нинџа корњачеsv:Teenage Mutant Ninja Turtlestg:Cанг‌пуштҳои Нинҷа Навҷавон Чаҳишёфтаth:เต่านินจาtr:Ninja Kaplumbağalaruk:Черепашки Ніндзяuz:Ninza Toshbaqalarzh:忍者龜



特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利用可能です。

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。


最近更新されたページ

左メニュー

左メニューサンプル左メニューはヘッダーメニューの【編集】>【左メニューを編集する】をクリックすると編集できます。ご自由に編集してください。掲示板雑談・質問・相談掲示板更新履歴最近のコメントカウン...

麻雀格闘倶楽部

麻雀格闘倶楽部ジャンル麻雀ゲーム対応機種アーケードゲーム開発元コナミデジタルエンタテインメント人数1人 - 4人稼働時期(稼働開始日 - オンラインサービス終了日)1…2002年3月(1.5…2002...

魔獣の王国

魔獣の王国ジャンルアクションアドベンチャーゲーム対応機種アーケードゲーム開発元コナミ発売元コナミ人数1-2人(Dark Adventureは3人同時プレイ可)稼働時期1987年 表・話・編・歴 『魔獣...

魍魎戦記MADARA

テンプレート:漫画『魍魎戦記MADARA』(もうりょうせんきまだら)は、MADARA PROJECTによる漫画。1987年からゲーム雑誌『マル勝ファミコン』に連載された。魍魎戦記MADARAシリーズの...

魂斗羅デュアルスピリッツ

『魂斗羅 Dual Spirits』(コントラ デュアルスピリッツ)は、2008年3月13日にコナミから発売されたニンテンドーDS用サイドビューアクションシューティングゲーム。北米では、2007年11...

魂斗羅スピリッツ

魂斗羅スピリッツジャンルアクションゲーム対応機種スーパーファミコン開発元コナミ:TEAM-SFX発売元コナミ人数1~2人(同時協力プレイ)メディア8Mbitカートリッジ発売日(日本):1992年2月2...

魂斗羅ザ・ハードコア

魂斗羅 ザ・ハードコアジャンルアクションゲーム対応機種メガドライブ開発元コナミ発売元コナミ人数1~2人(同時協力プレイ)メディア16Mbitカートリッジ発売日日本:1994年9月15日北米:1994年...

魂斗羅

『魂斗羅』(コントラ、Contra、欧州版:Gryzor)は、1987年にコナミがアーケード用に発売した、縦画面のアクションシューティングゲーム。また、これを初作とする一連の作品。目次1 概要1.1 ...

高砂電器産業

曖昧さ回避 アビリットは、この項目へ転送されています。抗精神病薬については「スルピリド」をご覧ください。テンプレート:基礎情報 会社高砂電器産業株式会社(たかさごでんきさんぎょう、テンプレート:Lan...

高気圧ボーイ

高気圧ボーイジャンル育成型カードバトル対応機種ゲームボーイ開発元株式会社コナミコンピュータエンタテインメント新宿、吉川兆二発売元コナミ株式会社人数1人メディアROMカートリッジ発売日1998年7月2日...

餓流禍

餓流禍ジャンルシューティングゲーム対応機種アーケードゲーム開発元コナミ発売元コナミ人数1-2人発売日1988年 表・話・編・歴 「餓流禍」(がるか)は、1988年にコナミ(2006年3月31日の持株会...

青山ラブストーリーズ

青山ラブストーリーズ(あおやま-)は、コナミ(現・コナミデジタルエンタテインメント)がプレイステーションで発売する予定だった、大人の恋愛をテーマとしたアドベンチャーゲームである。1997年に制作が発表...

遊星からの物体X_episodeII

『遊星からの物体X episodeII』(ゆうせいからのぶったいえっくす エピソード2)は、映画『遊星からの物体X』の続編となって発売されたゲームでアメリカ陸軍救助隊隊長ブレイクとなり味方の隊員と協力...

進め!対戦ぱずるだま

進め!対戦ぱずるだまジャンル落ち物パズルゲーム対応機種アーケードゲーム[AC]プレイステーション[PS]開発元コナミ発売元コナミ人数1 - 2人(対戦プレイ)メディア[PS]CD-ROM発売日[AC]...

迷宮寺院ダババ

迷宮寺院ダババジャンルアクションゲーム対応機種ディスクシステム開発元コナミ発売元コナミ人数1人メディアディスクカード(両面)発売日1987年5月29日価格2980円(税抜) 表・話・編・歴 『迷宮寺院...

謎の壁_ブロックくずし

テンプレート:統合文字謎の壁 ブロックくずしジャンルブロックくずし対応機種ディスクシステム(FC-D)iアプリ(i)Vアプリ(V)EZアプリ(EZ)発売元コナミ人数1人メディアFC-D:ディスクカード...

萌音

萌音(もね)とは、2005年よりコナミから発売されているドラマCDシリーズ。「萌」と「音」の融合を目指している。本編はchapter1からchapter8まであり、そのほかにもボーカルCDが2巻、サン...

脳開発研究所クルクルラボ

『脳開発研究所 クルクルラボ』(のうかいはつけんきゅうじょ- )は、2006年12月13日に稼働を開始したコナミデジタルエンタテインメントのアーケードゲーム。ゲームジャンルは脳ゲーで、脳の働きを計画・...

聖少女艦隊バージンフリート

聖少女艦隊バージンフリートジャンル戦争OVA原作広井王子、今川泰宏監督細田雅弘シリーズ構成今川泰宏キャラクターデザイン北爪宏幸メカニックデザインそうま竜也、真崎隆春棚沢隆、紺野直幸アニメーション制作A...