左メニュー
左メニューサンプル左メニューはヘッダーメニューの【編集】>【左メニューを編集する】をクリックすると編集できます。ご自由に編集してください。掲示板雑談・質問・相談掲示板更新履歴最近のコメントカウン...
ブリザ〇〇〇〇は、武器系能力のキャラクターの武器に氷属性を付けるフレンズ能力。
武器を持ったキャラクターが↑を押して武器を掲げているところに仲間が氷属性の技を当てると発動する。氷属性のついた武器は火炎丸太の破壊やウォーターパイプの冷凍などができるようになる。また、攻撃時に氷を生成することが多い。
ブリザソード <コピー能力> | |
---|---|
Blizzardsword.jpg | |
読み: | ぶりざそーど |
初登場: | 星のカービィ スターアライズ |
分類: | フレンズ能力 |
ソード能力及びメタナイト、ダークメタナイトと氷属性の組み合わせ。剣が水色になり、刃は先端に3本の突起ができる。
ブリザカッター <コピー能力> | |
---|---|
読み: | ぶりざかったー |
初登場: | 星のカービィ スターアライズ |
分類: | フレンズ能力 |
カッター能力と氷属性の組み合わせ。水色のカッターを手に持つ。
ブリザボム <コピー能力> | |
---|---|
KSA icebomb.jpeg | |
読み: | ぶりざぼむ |
初登場: | 星のカービィ スターアライズ |
分類: | フレンズ能力 |
ボム能力と氷属性の組み合わせ。爆弾が水色になる。全ての技において爆発時に氷塊を残す。氷塊は同じ場所を爆破していると大きくなっていく。
ブリザウィップ <コピー能力> | |
---|---|
読み: | ぶりざうぃっぷ |
初登場: | 星のカービィ スターアライズ |
分類: | フレンズ能力 |
ウィップ能力と氷属性の組み合わせ。鞭が水色になり冷気を纏う。
ブリザハンマー <コピー能力> | |
---|---|
Brizzardhammer.jpg | |
読み: | ぶりざはんまー |
初登場: | 星のカービィ スターアライズ |
分類: | フレンズ能力 |
ハンマー能力及びデデデ大王と氷属性の組み合わせ。ハンマーが凍りつく。
ブリザニンジャ <コピー能力> | |
---|---|
読み: | ぶりざにんじゃ |
初登場: | 星のカービィ スターアライズ |
分類: | フレンズ能力 |
ニンジャ能力と氷属性の組み合わせ。刀が水色になる。
ブリザヨーヨー <コピー能力> | |
---|---|
KSA_iceyoyo.jpeg | |
読み: | ぶりざよーよー |
初登場: | 星のカービィ スターアライズ |
分類: | フレンズ能力 |
ヨーヨー能力と氷属性の組み合わせ。ヨーヨーが水色になる。
ブリザスティック <コピー能力> | |
---|---|
読み: | ぶりざすてぃっく |
初登場: | 星のカービィ スターアライズ |
分類: | フレンズ能力 |
スティック能力と氷属性の組み合わせ。棒の両端に冷気を纏い、棒が水色になる。
ブリザスピア <コピー能力> | |
---|---|
Brizzardspear.jpg | |
読み: | ぶりざすぴあ |
初登場: | 星のカービィ スターアライズ |
分類: | フレンズ能力 |
バンダナワドルディと氷属性の組み合わせ。スピアが水色になる。
ブリザマルク <コピー能力> | |
---|---|
読み: | ぶりざまるく |
初登場: | 星のカービィ スターアライズ |
分類: | フレンズ能力 |
マルクと氷属性の組み合わせ。帽子の先端に冷気を纏う。ボールを爆発させる技は「くちからピエロだま」を除き、全て触れた壁や床などに氷塊を残し、爆発時により広い範囲に氷塊を残す。
ブリザスージー <コピー能力> | |
---|---|
BlizzardSusie.jpeg | |
読み: | ぶりざすーじー |
初登場: | 星のカービィ スターアライズ |
分類: | フレンズ能力 |
秘書スージーと氷属性の組み合わせ。バイザーの部分に冷気を纏い、リレインバーのドリーは凍りつく。
シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。
左メニューサンプル左メニューはヘッダーメニューの【編集】>【左メニューを編集する】をクリックすると編集できます。ご自由に編集してください。掲示板雑談・質問・相談掲示板更新履歴最近のコメントカウン...
Non kirby.gifこの記事は星のカービィシリーズに関連しない事も含まれる事柄についての記事ですが、カービィWikiではカービィ関連についてしか記述していません。また、編集の際はカービィに関連し...
Non kirby.gifこの記事は星のカービィシリーズに関連しない事も含まれる事柄についての記事ですが、カービィWikiではカービィ関連についてしか記述していません。また、編集の際はカービィに関連し...
Cappy dot.pngこの記事は“書きはじめ”です。まだ十分な情報が書かれていない可能性があります。この項目について知っている方はこの記事を書き、カービィWikiの手助けをしてくれると助かります!...
Non kirby.gifこの記事は星のカービィシリーズに関連しない事も含まれる事柄についての記事ですが、カービィWikiではカービィ関連についてしか記述していません。また、編集の際はカービィに関連し...
Non kirby.gifこの記事は星のカービィシリーズに関連しない事も含まれる事柄についての記事ですが、カービィWikiではカービィ関連についてしか記述していません。また、編集の際はカービィに関連し...
Non kirby.gifこの記事は星のカービィシリーズに関連しない事も含まれる事柄についての記事ですが、カービィWikiではカービィ関連についてしか記述していません。また、編集の際はカービィに関連し...
魚の群れ<仕掛け>読み:さかなのむれ初登場:タッチ! カービィ スーパーレインボー魚の群れはカービィシリーズに登場する仕掛けの一種。概要[]『タッチ! カービィ スーパーレインボー』で登場。水中ステー...
アニメ『星のカービィ』のサブタイトル(パイを笑う者はパイに泣くぞい!) ← 第57話 | 第58話 | 第59話 → (最強番組、直撃! 晩ごはん)シアターの間で見られたアニメのあらすじ紹介シアター...
アニメ『星のカービィ』のサブタイトル(合体ロボ・リョウリガーZ!) ← 第82話 | 第83話 | 第84話 → (キュリオ氏の秘宝?)シアターの間で見られたアニメのあらすじ紹介シアターの間で見られ...
アニメ『星のカービィ』のサブタイトル(さまよえるペンギー) ← 第66話 | 第67話 | 第68話 → (勝ち抜け! デリバリー時代)シアターの間で見られたアニメのあらすじ紹介シアターの間で見られ...
アニメ『星のカービィ』のサブタイトル(忘却のエスカルゴン) ← 第39話 | 第40話 | 第41話 → (メーベルの大予言! 前編)シアターの間で見られたアニメのあらすじ紹介シアターの間で見られた...
魔獣は、アニメ「星のカービィ」に登場するモンスターの総称。目次1 概要2 魔獣一覧3 脚注4 関連記事概要[]ホーリーナイトメア社の主力商品であるクリーチャーの総称。生物・非生物問わず魔獣として扱われ...
魔法ギルドの大長老<漫画・小説キャラクター>MagicGuild-01.jpg読み:まほうぎるどのだいちょうろう初登場:星のカービィ 夢幻の歯車を探せ!分類:小説オリジナルキャラクター魔法ギルドの大長...
魔法の絵筆<アイテム>Rainbow blush.jpg 『タッチ! カービィ』の魔法の絵筆読み:まほうのえふで英名:Magical Paintbrush初登場:タッチ! カービィ魔法の絵筆 ( まほ...
魔力ポイント<アイテム>読み:まりょくぽいんと英名:Magic Points初登場:星のカービィ Wii デラックス魔力ポイントは、星のカービィシリーズに登場するアイテムの一種。なお、ゲーム内ではまり...
魔人ワムバムロック<敵キャラクター>Wham Bam Rock-sdx-1.png 『星のカービィ スーパーデラックス』の魔人ワムバムロック読み:まじんわむばむろっく英名:Wham Bam Rock初...
魔人ワムバムガイア<漫画・小説キャラクター>Wam Bam Gaia.jpg読み:まじんわむばむがいあ英名:(Wham Bam Gaia)初登場:星のカービィ 大盗賊ドロッチェ団あらわる! の巻分類:...
Non kirby.gifこの記事は星のカービィシリーズに関連しない事も含まれる事柄についての記事ですが、カービィWikiではカービィ関連についてしか記述していません。また、編集の際はカービィに関連し...
Non kirby.gifこの記事は星のカービィシリーズに関連しない事も含まれる事柄についての記事ですが、カービィWikiではカービィ関連についてしか記述していません。また、編集の際はカービィに関連し...