バリオニクス

ページ名:バリオニクス

目次

概要[]

バリオニクス

身体的特徴

食性

肉食
魚食

分類

大型魚食動物

体高

3.0M

体重

1.0T

全長

9.3M

ステータス

攻撃力

79

防御力

30

回復力

34

生存期間

56

評価

137

孵化コスト

742,000$

飼育時の必須情報

心地よさの閾値

70%

草原

7968 M2

森林

504 M2

湿地帯

2868 M2

社会集団

1~2

理想的な個体数

0~16

その他情報

食欲

94

メタボリズム

2.48

免疫あり

ワラビ中毒

免疫なし

狂犬病
バリオニクスは「ジュラシックワールド・エボリューション」に登場する恐竜の1種。

無料アップデート「炎の王国」にて追加された恐竜で、発掘場「ワイト島」「スモークジャック粘土採掘場」を調査することで化石が入手できる。

いかがその条件である。

キャンペーンイスラ・ムエルタ島におけるセキュリティー部門5つ目の報酬として解禁
チャレンジ(JW)星評価1つを獲得後、ゲノムデータを50%以上獲得する
チャレンジ(JP)グラント博士、4つ目の報酬として解禁
サンクチュアリヌブラルノースから野生の個体を救い出す
リターン・トゥグラント博士、4つ目の報酬として解禁

恐竜データ[]

白亜紀前期のイギリスに生息していた恐竜で、スピノサウルススコミムスの先祖にあたる。

長い口と華奢な体つきからして、2足歩行に特化したワニと思われがちだが立派な恐竜の1種である(というより両足で歩いている時点で、仮にこいつが進化したワニであったとしても恐竜とみなされる)

恐竜史上初めて魚を捕食していたことが証明された恐竜で、胃の部分から魚類の化石が発見された。 ただし完全なる魚食ではなかったらしく、イグアノドン類の化石も見つかっていることから状況に応じて肉も食べていたことが分かっている。

ちなみにバリオニクスから進化したであろう恐竜は数多く存在するが、その中ではっきりと魚を食べていたとされる証拠が見つかっているのは現時点でこの恐竜のみである。

飼育時のいろは[]

序盤から飼育できることもあって飼育条件はケラトサウルス並みのゆるさである。 ただしバリオニクスは他の肉食恐竜と違って湿地帯と呼ばれるバロメーターを満たす必要がある。

これは檻の中にどれだけ水場があるかを示している数値で、水飲み場を増やしてやることで解消する。

このように湿気が何より好きな恐竜であるが雨に打たれるのは嫌いなようで、嵐が来ると途端に機嫌が悪くなりフェンスを壊そうとするため、強度は最低でも重鉄フェンス以上は欲しいところである。

肉食魚食の2つの食性を持っており、どちらを与えても文句は言わない。マグロばっか食ってるやつはダメだという人も、すごい魚ですねと宣っている人もどちらも受け入れてくれるのが彼女の魅力である。

シリーズとの関わり[]

ジュラシックワールド・炎の王国での活躍ぶりから、これが映画初デビューだと思われている方もいらっしゃるだろうがそれは正しくない。 実は彼女がデビューしたのは何を隠そう「ジュラシックパーク」からである。 とはいえ、生体が登場したわけではなく設定上飼育されているというだけであり、その出番はパークのマップに記されているだけだった。

その後はスコミムスと同じくモブ扱いを経て、前述の映画デビューと相成ったわけである。

カラーバリエーション[]

基本
バリオ アルプス
アルプス
ツンドラ
%E3%83%90%E3%83%AA%E3%82%AA_%E7%86%B1%E5%B8%AF%E9%9B%A8%E6%9E%97.jpg
熱帯雨林
%E3%83%90%E3%83%AA%E3%82%AA_%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%83%E3%83%97.jpg
ステップ
%E3%83%90%E3%83%AA%E3%82%AA_%E6%B2%BF%E5%B2%B8%E5%B8%AF.jpg
沿岸帯

余談[]

  • 炎の王国公開によるアップデートで初めてお披露目された恐竜である。 スコミムスに遅れること約4ヶ月後に実装された。
  • さらなるアップデートにより本来の食性である魚を捕らえるようになった。 前述の通り肉も食べるのでお好みのフィーダーをどうぞ。

関連項目[]

関連動画[]

Species Profile - Baryonyx

バリオニクスの紹介動画、夢のカードが観られる。



特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利用可能です。

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。


最近更新されたページ

左メニュー

左メニューサンプル左メニューはヘッダーメニューの【編集】>【左メニューを編集する】をクリックすると編集できます。ご自由に編集してください。掲示板雑談・質問・相談掲示板更新履歴最近のコメントカウン...

目次1 概要2 ゲームにおける活躍3 余談4 関連リンク5 関連項目概要[]鳥身体的特徴体高1.34m体重1.04kg全長1.25m鳥(Macaw)は、ジュラシックワールド・エボリューションに登場する...

魚食フィーダー

目次1 概要2 建設のコツ3 リターン・トゥ ジュラシック・パーク4 関連項目概要[]魚食フィーダー概要魚食恐竜に魚と適切な栄養素を提供します。魚食フィーダーは自動的に餌を供給するものではないので、レ...

概要[]魚 スコミムスの口に入っているのがそれ 身体的特徴体高0.62m体重不明全長1.25m魚(Fish)は、ジュラシックワールド・エボリューションに登場する魚類、餌である。種類については明かされて...

高度嵐災害対策所

概要[]高度嵐災害対策所概要狭い範囲で、極端な気象条件におけるダメージ以外のダメージから、ほぼ完全に保護することができます。パラメーター消費電力⚡️10建設コスト💰400,000高度嵐災害対策所は「ジ...

閉じ込めテスト

目次1 概要 2 攻略の手順3 攻略のコツ 4 攻略用の動画 5 関連項目 概要 []閉じ込めテストとは、イスラ・タカニョ島で解禁される科学部門のミッションである。 攻略の手順[]まずはディプロドクス...

鉱石

ここでは「ジュラシックワールド・エボリューション」に登場する鉱石についてまとめていく。概要[]調査センターで発掘場を調査していると、化石の他に鉱石が発掘されることがある。DNAは当然残されていないため...

鉄塔

概要[]鉄塔鉄塔は「ジュラシックワールド・エボリューション」に登場する施設/電力に属する施設である。施設のあれこれ[]道端にある電柱と同じく電力の通り道となる施設で、発電所に繋げたのち伸ばすことで遠く...

遺伝子操作と論理の一線

目次1 概要 2 攻略の手順3 攻略のコツ 4 攻略用の動画 5 関連項目 概要 []遺伝子操作と論理の一線とは、イスラ・タカニョ島で解禁されるセキュリティー部門のミッションである  攻略の手順[]ま...

適者生存

目次1 概要 2 攻略の手順3 攻略のコツ 4 攻略用の動画 5 関連項目 概要 []適者生存とは、イスラ・ムエルタ島で解禁されるセキュリティー部門のミッションである。攻略の手順[]まずはディロフォサ...

資金稼ぎ

概要[]このゲームではパークを経営していくために多額の資金が必要となる。 特に序盤においてはこのページではジュラシックワールド・エボリューションでパークの運用に必要となる資金の稼ぎ方の情報をまとめてい...

調査センター

調査センターがあれば、新しい恐竜の化石を探すための発掘チームを世界中に派遣することができます。 化石からDNAを抽出し、それを科学者たちが生きている恐竜に変えます。 そしてそれが我々の活力源となるので...

観察プラットフォーム

概要[]観察プラットフォーム概要パークゲストが過去から蘇った恐竜を観察しやすくする塔。観察ギャラリーよりも幅は狭いが、遠くまで見通すことができる。囲いフェンスに直接取り付けることが可能です。分類飼育エ...

観察ギャラリー

概要[]観察ギャラリー概要パークゲストが過去から蘇った恐竜を観察しやすくする窓。囲いフェンスに直接取り付けることが可能です。分類飼育エリアパラメーター消費電力⚡️ 3建設コスト💰 150,000観察ギ...

草食獣フィーダー(高所用)

概要[]草食獣フィーダー(高所用)概要背の低い草食恐竜に植物や適切な栄養素を提供します。餌やりはスケジュールに沿って行われるため、恐竜の群れを維持するには複数のフィーダーが必要になる可能性があります。...

草食獣フィーダー(地上用)

概要[]草食獣フィーダー(地上用)概要背の低い草食恐竜に植物や適切な栄養素を提供します。餌やりはスケジュールに沿って行われるため、恐竜の群れを維持するには複数のフィーダーが必要になる可能性があります。...

苗床のアップグレード

概要[]苗床とは温室に備え付けるアップグレードの一種である。 全部で3種類用意されているが、その性能は微妙に違う。性能[]これを1つつけることにより、温室内で育てられる植物を増やすことができる。 ただ...

肉食獣フィーダー

概要[]肉食獣フィーダー概要肉食恐竜に肉や適切な栄養素を提供します。餌やりはスケジュールにそって行われるため、恐竜の群れを維持するには複数のフィーダーが必要になる可能性があります。分類飼育エリアパラメ...