ジュラシックワールド・エボリューション

ページ名:ジュラシックワールド・エボリューション

BUILD YOUR OWN JURASSIC WORLD

目次

概要[]

ジュラシックワールド・エボリューション

基本情報

ジャンル

経営シミュレーションゲーム

対応機種

STEAM (PC)

Play Station 4
Xbox One

開発元

Frontier Developments

発売元

Frontier Developments

プレイ人数

1人

製品情報

発売日

【 海外 】
  • 2018年6月12日(北米)


【 国内 】

  • 2018年6月12日(PC)
  • 2018年11月26日(Xbox One)
  • 2018年11月28日(PS4)
  • 2020年11月3日(Switch)

価格

【 通常版 】

¥4,600(PC)¥7,754(Xbox)¥7,920(PS4)

【 デラックス版 】
¥5,136(PC)
¥8,640(Xbox)
¥8,800(PS4)

【 プレミアムエディション 】
¥7,452(PC)

【 コンプリート・エディション 】
¥6,376
59.99$(海外)

販売形態

  • ダウンロード
  • パッケージ(海外のみ)

対象年齢

16際以上(海外版)


ジュラシックワールド・エボリューション(Jurassic World Evolution)は、2018年6月12日に発売されたゲームである。

ジュラシック・ワールドシリーズの世界観を踏襲しており、内容は自らの手でジュラシック・ワールドを作ること。 つまり経営シミュレーションゲームである。

パーク経営にのみに特化したゲームがリリースされたのは2005年に発売された「経営シミュレーション・ジュラシックパーク」以来、実に13年ぶりのことであり、ジュラシック・ワールドシリーズを題材にして発売された経営シミュレーションゲームは今作が初めてである。

炎の王国公開が近かった2018年6月に3つのプラットフォームで販売されており、それから遅れること5ヶ月後にPS4・XboxOneの日本版が発売。 さらに2年後の2020年11月3日には既発の有料DLCをすべて収録した完全版こと「コンプリート・エディション」が発売された。

開発・販売は「Planet Coaster」などでお馴染みのFrontier Developmentsが担当している。

ゲームシステム[]

  • ジュラシックパークの経営者となり、経営を楽しめる。
  • 映画ジュラシック・パークやワールドの登場人物がゲーム内にも登場する。英語版の声優は映画の俳優が務める。
  • ゲームの舞台となるのはお馴染みの「イスラ・ヌブラル島」である。ゲームを進行させることで島の新しい区画を解放できる。
  • 映画の再現も可能となっており、自然災害により恐竜の脱走なども起こりえる。
  • 遊園地・パークの経営ゲームとしては珍しく、集客の要である恐竜に重きが置かれている。
    • 恐竜には様々な要求がある。
    • 体調を崩したり、病気になったりもする。
    • 恐竜同士の争いなどで死亡することもありえる。
    • 獰猛な恐竜が観光客に襲いかかることがある。
  • Plane Coasterのように様々な地形や装飾が追加できる。
  • 費用を支払うことで新しい技術の研究を行える。恐竜との共存を目指すか、それとも集客装置として扱うかはプレイヤー次第。

登場する恐竜[]

映画「ジュラシック・パーク」および「ジュラシック・ワールド」に登場した恐竜たちが一堂に介して集まっており、その総数は68頭にも及ぶ。(DLC限定恐竜も含む)

以下に飼育可能な恐竜たちをリストアップしていく。

Name        AtkDefSpnRegRepCost
アクロカントサウルス1013468882301,920,000$
アパトサウルス51011357135851,000$
アルバートサウルス954066361981,425,000$
アロサウルス1073372412281,873,000$
アンキロサウルス4750641960315,000$
アンキロドカス701028948168980,000$
アーケオルニトミムス5060521770,000$
イグアノドン5518985048300,000$
インドミナス・レックス1163459302732,516,000$
インドラプトル924538762812,710,000$
エウオプロケファルス5246643657285,000$
エドモントサウルス100985023170,000$
オウラノサウルス260925038215,000$
オロロティタン220985035175,000$
カスモサウルス5429742150250,000$
カマラサウルス38012153128678,000$
カルカロドントサウルス1023566322131,750,000$
カルノタウルス883169431911,384,000$
ガリミムス6064671280,000$
ギガノトサウルス1053265292161,717,000$
ギガントスピノサウルス6821825348370,000$
クリトンサウルス4245682057290,000$
ケラトサウルス85287233102550,000$
ケントロサウルス6520855144310,000$
コリトサウルス1201014927145,000$
コンプソグナトゥス9570451595,000$
サウロペルタ5046661468355,000$
シノケラトプス5931752442241,000$
スコミムス853162341441,228,000$
スティギモロク3418883936188,000$
スティラコサウルス5229722041315,000$
ステゴケラトプス6760305166420,000$
ステゴサウルス7524736451320,000$
ストルティオミムス406154930,000$
スピノサウルス1013759352402,012,000$
スピノラプトル853517282181,930,000$
チュンキンゴサウルス6620805242275,000$
チンタオサウルス1101014733200,000$
ティラノサウルス・レックス1093066362341,964,000$
ディプロドクス57011461122625,000$
ディロフォサウルス4715747469317,000$
デイノニクス4213789075446,000$
トリケラトプス6030732339230,000$
トロオドン409704563302,000$
トロサウルス5431752247340,000$
ドラコレックス4316844032150,000$
ドリオサウルス306154625,000$
ドレッドノータス46011064165850,000$
ナーストケラトプス4224732333166,000$
ニジェールサウルス2401075663325,000$
ノドサウルス5042711663335,000$
バリオニクス79305634137742,000$
パキケファロサウルス4824823739195,000$
パラサウロロフス1001025136180,000$
ファヤンゴサウルス5721815438210,000$
ブラキオサウルス39010756140784,000$
プテラノドン0070098425,000$
プロケラトサウルス4111648066370,000$
ヘレラサウルス6518643484480,000$
ペンタケラトプス6432762553350,000$
ホマロケファレ210823724130,000$
ポラカントゥス5046671565350,000$
マイアサウラ1001055432165,000$
マジュンガサウルス833274301561,465,000$
マメンチサウルス64010165162891,000$
ムッタブラサウルス801135738225,000$
メトリアカントサウルス77208081126873,000$
ヴェロキラプトル6016708474373,000$

登場人物[]

・映画から登場する人物[]

ジュラシック・パーク」の登場人物で、カオス理論を専門とする数学者。今作ではプレイヤーのナビゲーションを担当する。ジュラシック・ワールド」のメインヒロインで、ジュラシック・ワールドの元運用管理者。経営者だった経験をプレイヤーに叱咤激励の叱咤部分をもって説明してくれる。ジュラシック・ワールド」の主人公で、在りし頃は恐竜のお世話と研究をしていた。その時の経験をプレイヤーに厳しく教えるが、厳しすぎて中身がスッカラカンなのが玉に瑕。恐竜を現代によみがえらせた天才遺伝子学者。シリーズに多く登場しているキーパーソン的人物で、今作でも色々な場面で顔を出しては含みのある一言を残して去っていく。「ジュラシック・パーク」に登場した人物で、有料DLC「リターン・トゥ・ジュラシック・パーク」のストーリーモードにのみ登場。ハモンドに無理を言われ、しぶしぶイスラ・ヌブラル島へと戻り、パークの再建に尽力する。「ジュラシック・パーク」に登場した古植物学者。 有料DLC「リターン・トゥ・ジュラシック・パーク」のストーリーモードにのみ登場。ハモンドに無理を言われという点はグラントたちと一致しているが、彼らとは違い再建には何故かノリノリのご様子・・・。「ジュラシック・パーク」に登場したインジェン社のCEO。パークを建設する野望がどうしても捨てきれず、有料DLC「リターン・トゥ・ジュラシック・パーク」のストーリーモードにて、荒廃したパークの再建にあたる。

・ゲームオリジナル[]

  • カボット・フィンチ
パークの経営コンサルタントを務める男。ゲームでやるべきことを懇切丁寧に皮肉を交えて教えてくれる。
  • カジャル・ドゥア
パークの科学部門に配属されている人物。 恐竜への愛は深いが、人への愛には乏しい。
  • アイザック・クレメント
パークのエンターティメント部門に配属されている人物。とにかく楽しいことを追求しており、パークに来園されるお客さんにもそれを体験してほしいと熱弁するが、時たまその思いが空回りする時がある。
  • ジョージ・ランバート
パークのセキュリティ部門に配属されている人物。凶暴な恐竜から人命を救うのが職務のはずだが、実際に彼がやっていることはその真逆の行為だったりする。


余談[]

  • このWikiを読んで当ゲームをやってみたいと思われた方は、Steam版かXboxOne、Switch版を購入することを勧める。PS4版は一部DLCが配信されておらず、(恐らく)永遠にサポートはしないと思われるため、よほどの物好きでない限り買わない方がいい。


外部リンク[]

  • JW エボリューション 攻略Wiki


特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利用可能です。

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。


最近更新されたページ

左メニュー

左メニューサンプル左メニューはヘッダーメニューの【編集】>【左メニューを編集する】をクリックすると編集できます。ご自由に編集してください。掲示板雑談・質問・相談掲示板更新履歴最近のコメントカウン...

B・D・ウォン

B・D・ウォン B. D. Wong生年月日1960年10月24日出身アメリカ合衆国、カリフォルニア州役ヘンリー・ウー登場作品ジュラシック・パークジュラシック・ワールドジュラシック・ワールド/炎の王国...

黒い車の運転手

黒い車の運転手詳細キャストベン・クックCV不明状態生存職業運転手?出演作映画ジュラシック・ワールド/新たなる支配者"もうすぐ着く。"目次1 概要2 活躍3 余談4 関連項目概要[]黒い車の運転手(Bl...

迷歯亜綱サウルス

目次1 概要2 シリーズにおける活躍2.1 ・Jurassic World™: ザ·ゲーム3 関連項目概要[]迷歯亜綱サウルス基本情報由来迷歯のトカゲ組成遺伝子アルゼンチノサウルス+迷歯亜綱食性草食体...

納谷六朗

目次1 概要2 来歴3 シリーズとのかかわり4 関連項目概要[]納谷六朗生年月日1932年10月20日(82歳没)出身東京都役ドナルド・ジェナーロエディ・カーポール・カービー登場作品ジュラシック・パー...

第二世代

この項目では「Jurassic World アライブ!に登場する恐竜」または「Jurassic World™: ザ·ゲームに登場する恐竜一覧」から第二世代恐竜(もとい生物)を扱っています。目次1 概要...

知りたがる男

知りたがる男詳細キャストロス・パートリッジCV不明状態生存職業不明出演作映画ロスト・ワールド/ジュラシック・パーク"例の科学者だろ?テレビで観たよ。"目次1 概要2 活躍3 トリビア4 関連項目概要[...

相互リンク

ユニバーサル・ピクチャーズ_WikiE.T._Wikiフューチャーペディアキングコング_Wikiジュラシック・パーク_Wikiスコーピオン・キング_Wikiハムナプトラ_Wiki特に記載のない限り、コ...

男子生徒

男子生徒詳細キャストバーナード・ジリンスカスCV不明状態生存職業大学生出演作映画ジュラシック・パークⅢ"先生のラプトルに関する推論は、全くの的外れじゃないですか?ハハ、あの島が国連やコスタリカ政府の管...

港湾長

”インジェン港湾長からベンチャー号へ、防波堤に接近するスピードが速すぎる。直ちに減速せよ。”港湾長 Harbor Master 詳細キャストジム・ハーレーCV不明状態生死不明(死亡?)職業港湾長出演作...

死のドド

ドドか死か目次1 概要2 Jurassic World™: ザ·ゲーム3 ギャラリー4 関連項目概要[]死のドド基本情報由来死の精霊ドードー組成遺伝子ドードー食性草食登場作品ゲームJurassic W...

恐竜ハンター団

目次1 概要2 構成員3 所持している備品一覧3.1 ・武器3.2 ・乗り物4 シリーズにおける活躍5 ロスト・ワールド/ジュラシック・パーク6 Jurassic Park: Trespasser7 ...

常連恐竜

常連恐竜常連恐竜とは、シリーズにおいて欠かせず登場する恐竜&古生物達のこと。ここでは、名前のみの登場や死骸での登場なども含む。常連恐竜一覧[](+BaBRと表記があるものはBattle at Big ...

巨大ヤツメウナギ

目次1 概要2 生物データ3 シリーズにおける関わり3.1 ・ジュラシック・ワールド/新たなる支配者4 余談5 ギャラリー6 関連項目概要[]巨大ヤツメウナギ基本情報種族魚類食性肉食繁殖卵生息地マルタ...

巨大イナゴ

目次1 ※注意2 概要3 どんな生物なのか4 シリーズにおける活躍4.1 ・ジュラシック・ワールド/新たなる支配者4.2 ・ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(小説)5 余談6 ギャラリー7 出典...

嵐08

目次1 概要2 Jurassic World™: ザ·ゲーム3 ギャラリー4 関連項目概要[]嵐08基本情報由来渦08号組成遺伝子メガロセロス食性草食登場作品ゲームJurassic World™: ザ...

孔子鳥

目次1 概要2 その生態3 シリーズにおける活躍4 Jurassic World Dinosaur Field Guide5 関連項目概要[]孔子鳥基本情報別名孔子の鳥種族鳥類食性肉食繁殖卵全長50c...