ローランド・テンボ

ページ名:ローランド・テンボ

目次

概要[]

ローランド・テンボ

詳細

キャスト

ピート・ポスルスウェイト

CV

麦人

状態

生存

職業

マタギ

家族

出演作

映画

  • ロスト・ワールド/ジュラシック・パーク
ローランド・テンボ(Roland Tembo)は、ロスト・ワールド/ジュラシック・パークに登場するメインキャラクターの1人である。

人物像[]

ジュラシック・パーク・サンディエゴ」に展示する恐竜の捕獲をするため、ピーター・ラドローが雇ったスキンヘッドの男。 イカつい強持てが示す通り、アクの強い荒くれハンター集団をまとめ上げるいぶし銀のオヤジである。

ベテランのハンター故に経験が豊富で、目的を達成する為ならどんな非道な手段も厭わない人物として描かれている。

ティラノサウルスの捕獲にやたらと執着しており、劇中のラドローとの会話やティラノサウルスと遭遇した際、自身だけ逃げずに立ち向かったりするなど、白鯨のエイハブ船長のようにティラノにこだわっている。

ただしそれ以外の恐竜にはろくすっぽ興味がないのか、パラサウロロフスのことを「プレスリーみたいなヤツ」と形容していた。

上記の通り荒々しい経歴を持つ彼だが、仲間や人間に対しては優しさを垣間見せることがあり、女性であることと前日の騒動のせいで体力を消耗していたサラのことを気遣ったり、行方不明になった仲間を見捨てることなくすぐさま探しに行ったり、子供であるケリーがショックを受けぬようスタークが死んだことについて決して口外しないよう仲間たちに伝えたり、相棒仲間たちの死を誰よりも疎い悲しむなど人間臭いシーンもいくつか描かれている。

そんなこんなもあってファンの間では、映画に登場する人物の中で数少ない常識人として評価されている。

劇中における活躍[]

・ロスト・ワールド/ジュラシック・パーク[]

記念すべき初登場作。

インジェンの新社長であるピーター・ラドローにヘッドハンティングされる形でイスラ・ソルナ島に上陸。

前述の通り、ティラノサウルスを仕留めたいという野望を抱いており、雇い主であるラドローに「他の恐竜はくれてやるが、ティラノサウルスだけは俺に仕留めさせてくれ」と念押ししていた。 (何故ここまでティラノにこだわっているのかは明確な説明がないので不明だが、狩人として恐らく未来永劫誰も獲得できない実績が欲しかったのかもしれない)

雑魚の相手は仲間のハンターたちに任せ、彼は早々とティラノサウルスの巣を捜索し、あっという間に発見した。 そこで子供を発見し親を誘い込むためのエサとして利用した。 ちなみにこれが劇中における彼の最初で最後の鬼畜行為である。

結局彼の作戦はいらん横やりが入った事で失敗に終わったうえに、基地をメタメタに破壊され、自身の装備のほとんどを失う大損害を被った。

その後半死半生の状態に陥った犯人たちと崖っぷちで対面するも、仇討ちよりも先に彼らを救い出し互いに協力して島から脱出することを提案。 一部ヤベェやつからの抵抗はあったものの、マルコムがそれを快諾したことにより、晴れて同盟を結ぶこととなった。

その道中でついに念願のティラノサウルスと対面し、ご自慢のライフルをおみまいしようとしたが、前述のイカレポンチが妨害行為を働いたせいで銃がオシャカとなってしまう。 これで彼も命運尽きて「ぎゃあああ」と食べられてしまうのかと思いきや、そこはプロの狩人というべきか、すぐさま作戦を変更し麻酔銃をティラノの急所めがけて射撃、まさかの勝利を収めてしまう。

こうして長年の目的は見事達成したものの、仲間のほとんどと信頼していた相棒を失ったと知らされショックを受けてしまう。 ラドローさんからインジェン社の社員として働かないかとオファーを貰ったものの、これを拒否。 失意のうちに何処かへと消えてしまったところで出番は終わる。

また未公開シーンではアフリカのレストランでアジェイと談笑中、近くのテーブルにいた数名の白人の男達が現地のウェイトレスにセクハラじみた嫌がらせをしているのを見るやすぐさまウェイトレスを助けると「君達は紳士ではない」と男達を咎め、さらに逆上して喧嘩を吹っ掛けてきたリーダー格の大男をなんと片手のみで叩きのめして撃退してしまうという、何とも侠気溢れる活躍を見せている。

小説版における活躍[]

なんとビックリなことに一切登場しない。

というかそもそも恐竜ハンター自体が出てこないため、ローランドさんそのものが存在しない世界線となっている。

余談[]

  • 彼の名前の由来は「ウォーレン・ジブォン」という歌手の曲「ローランド・ザ・ヘッドレス・トンプソン・ガンナー」だと言われている。
  • テンボという姓はスワヒリ語で「象」を意味した言葉である。
  • あまりの聖人っぷりを目の当たりにし、彼に惚れ込んだファンは数多くいるそうで、事実Pixiv大百科にはロスト・ワールドのメインキャラで数少ない彼の単独記事が作られている。
  • 彼が劇中で使用している銃は「Grizzly Big Boar」というらしい。

関連項目[]



特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利用可能です。

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。


最近更新されたページ

左メニュー

左メニューサンプル左メニューはヘッダーメニューの【編集】>【左メニューを編集する】をクリックすると編集できます。ご自由に編集してください。掲示板雑談・質問・相談掲示板更新履歴最近のコメントカウン...

B・D・ウォン

B・D・ウォン B. D. Wong生年月日1960年10月24日出身アメリカ合衆国、カリフォルニア州役ヘンリー・ウー登場作品ジュラシック・パークジュラシック・ワールドジュラシック・ワールド/炎の王国...

黒い車の運転手

黒い車の運転手詳細キャストベン・クックCV不明状態生存職業運転手?出演作映画ジュラシック・ワールド/新たなる支配者"もうすぐ着く。"目次1 概要2 活躍3 余談4 関連項目概要[]黒い車の運転手(Bl...

迷歯亜綱サウルス

目次1 概要2 シリーズにおける活躍2.1 ・Jurassic World™: ザ·ゲーム3 関連項目概要[]迷歯亜綱サウルス基本情報由来迷歯のトカゲ組成遺伝子アルゼンチノサウルス+迷歯亜綱食性草食体...

納谷六朗

目次1 概要2 来歴3 シリーズとのかかわり4 関連項目概要[]納谷六朗生年月日1932年10月20日(82歳没)出身東京都役ドナルド・ジェナーロエディ・カーポール・カービー登場作品ジュラシック・パー...

第二世代

この項目では「Jurassic World アライブ!に登場する恐竜」または「Jurassic World™: ザ·ゲームに登場する恐竜一覧」から第二世代恐竜(もとい生物)を扱っています。目次1 概要...

知りたがる男

知りたがる男詳細キャストロス・パートリッジCV不明状態生存職業不明出演作映画ロスト・ワールド/ジュラシック・パーク"例の科学者だろ?テレビで観たよ。"目次1 概要2 活躍3 トリビア4 関連項目概要[...

相互リンク

ユニバーサル・ピクチャーズ_WikiE.T._Wikiフューチャーペディアキングコング_Wikiジュラシック・パーク_Wikiスコーピオン・キング_Wikiハムナプトラ_Wiki特に記載のない限り、コ...

男子生徒

男子生徒詳細キャストバーナード・ジリンスカスCV不明状態生存職業大学生出演作映画ジュラシック・パークⅢ"先生のラプトルに関する推論は、全くの的外れじゃないですか?ハハ、あの島が国連やコスタリカ政府の管...

港湾長

”インジェン港湾長からベンチャー号へ、防波堤に接近するスピードが速すぎる。直ちに減速せよ。”港湾長 Harbor Master 詳細キャストジム・ハーレーCV不明状態生死不明(死亡?)職業港湾長出演作...

死のドド

ドドか死か目次1 概要2 Jurassic World™: ザ·ゲーム3 ギャラリー4 関連項目概要[]死のドド基本情報由来死の精霊ドードー組成遺伝子ドードー食性草食登場作品ゲームJurassic W...

恐竜ハンター団

目次1 概要2 構成員3 所持している備品一覧3.1 ・武器3.2 ・乗り物4 シリーズにおける活躍5 ロスト・ワールド/ジュラシック・パーク6 Jurassic Park: Trespasser7 ...

常連恐竜

常連恐竜常連恐竜とは、シリーズにおいて欠かせず登場する恐竜&古生物達のこと。ここでは、名前のみの登場や死骸での登場なども含む。常連恐竜一覧[](+BaBRと表記があるものはBattle at Big ...

巨大ヤツメウナギ

目次1 概要2 生物データ3 シリーズにおける関わり3.1 ・ジュラシック・ワールド/新たなる支配者4 余談5 ギャラリー6 関連項目概要[]巨大ヤツメウナギ基本情報種族魚類食性肉食繁殖卵生息地マルタ...

巨大イナゴ

目次1 ※注意2 概要3 どんな生物なのか4 シリーズにおける活躍4.1 ・ジュラシック・ワールド/新たなる支配者4.2 ・ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(小説)5 余談6 ギャラリー7 出典...

嵐08

目次1 概要2 Jurassic World™: ザ·ゲーム3 ギャラリー4 関連項目概要[]嵐08基本情報由来渦08号組成遺伝子メガロセロス食性草食登場作品ゲームJurassic World™: ザ...

孔子鳥

目次1 概要2 その生態3 シリーズにおける活躍4 Jurassic World Dinosaur Field Guide5 関連項目概要[]孔子鳥基本情報別名孔子の鳥種族鳥類食性肉食繁殖卵全長50c...