★日時
2025/01/17
19:00~21:00
★参加者
リーヴリ
加賀見メイ
白黒悠遊
猫橋一二三
おもち
氷室ラント
猫林浩太郎
猪頭㐂福禄
★進捗報告
<03:夕焼けに寄せて>
・リーヴリの音声取り直し待ち、申し訳ない!
<04:小さな幸せの見つけ方>
・読み合わせ日程を調整すしよう!
★議題
・情報量が多いので追えているか心配
→キャスト用とスタッフ用で分けて今やるべきことリストを作る
・意見交換しやすい空間にするには?
→雑談とか交流を活性化していく
→親睦を深めていけるものがあればいいんじゃないかな
・稽古期間をどれくらいとるのか?
→調整さんで合わせて月2~3回の読み合わせを行う
→出演者以外の人も読み合わせに来て意見を出し合う
→台本を使って遊ぼう!という感じで
・ある程度のゴールを決めておいて意見を出し合う
→作品としてのゴールを全体で共有してから意見を出し合う
→団長または脚本家が意見を取捨選択して決定する
・練習用シナリオを作り演技練習するのは?
→役を決めずその場にいる人で即興で合わせる
→すでにある演目でほかの人がやってみる
・サンプルボイスについて
→ちゃんとしたフォーマット作ります・・・
→サンプルボイスのルールとして奇跡の一発はダメとする
→いくつかのパターンの中でできそうなやつをやってね!というようにする
→それぞれのパターンに2個ずつくらいセリフ作っておく
→パターンのニュアンスも・・・
たとえば
カテゴリ:少年の中でも
わんぱく「えへへっ、今日はありがと!また明日なっ!」
クール「ちょっと図書館に行くだけだよ、それがどうしたの?」
無表情「だから何?・・・あっそう、それでいいんじゃない?」
ツンデレ「お前本当にドジだな。でもまあ・・・嫌いじゃないけど、そういうトコ」
のように、いくつかセリフのニュアンスも用意しておく(用意しますね)
・キャスト専用のロールと部屋を付与するのは?
→キャスト間での話し合いや画像交換などに使う部屋を使う
→全体周知できることは下ろして、ディスカッションする
・獣牙歌劇団の鯖内を整理する
→情報が散らかっているのと、部屋が増えても見にくいので整理します
→あの部屋やっぱり必要じゃない?ってなったらまた相談して戻します
コメント
最新を表示する
NG表示方式
NGID一覧