カウンターまとめ

ページ名:カウンターまとめ

※接触カウンター無効とスマッシュカウンター無効は完全に別物なので注意(ゲーム内でカウンター無効と表記されているものは接触の方)

・接触カウンター

敵のATKに依存するカウンター→基本はカウンター無効、ダメージカットが有効。例外:サンタナの消化する肉体(接触回避無効のみ有効)

※倍率→気化冷凍法:10倍

与ダメージに依存するカウンター(チャカ、イギー等)→カウンター無効が有効。ダメージカット、かばう不可。

その他接触時にカウント減、ゲージ没収、アイテム設置、敵勢力ダメージカット&ATKアップ、移動停止&ゲージ溜まり1/10等あるがどれもカウンター無効が有効

接触する度に防御ダウン+カウント減→ダービーの場合元の防御の1/50、それ以外は1/25ずつ下がる

接触回避に対しては通常のカウンター無効は効かず、接触回避無効(命中(希少ポル)、フィッシング)のみ有効となる

 

・接触時回避+ATKダウン

ジョセフ・エシディシ(詭道)・ディオ(スウェーイング)など

カウンター無効は有効だがなぜかすり抜ける。接触回避無効も同様に有効となる

 

・範囲型カウンター

ワムウの風のモード。敵ATK依存(等倍)。味方に付与されたカウンター無効は効くが、敵に付与されたカウンター無効(マンガ)は効かない。

 

・スマッシュカウンター

近くでスマッシュするとカウンターを受けるタイプ(Jガイル、ンドゥール、露伴、ポルポ)

どこにいてもカウンターを受けるタイプ(花京院、ンドゥール、露伴)

スマッシュを避けるタイプ(割と誰でも持ってる)

近くでスマッシュするとゲージを没収するタイプ(ディオ、ラバソ、ネズミ)

スマッシュカウンター無効のアビリティ(ソナー音、目覚め)やリンクスキル(ジョセドゥル)で無効化できる。スマッシュ回避は何故かスマカン扱いなので、スマカン無効であればスマッシュが当たる。

スマッシュ耐性はスマッシュカウンター無効で無効化できない(防御スキル無視が必要)。

 

・その他カウンター

10コンボ以上カウンター、10コンボ時爆破(ンドゥール、吉良)→カウンター無効が有効、ダメージカットは出来るがかばえない

時止め中10コンボ時カウンター(承太郎)→マンガ、見習い、D助アビなどは有効だが死ーザーCSで付与されたカウンター無効は無効(バフをかけたユニットがフィールドにいないため?)、ダメージカットは自身のカットアビや湧き上がるは有効、天国は無効

コンボ数カウンター(ATK×0.16/hit)、死亡時コンボ数カウンター(Lv1;ATK×0.33/hit、Lv10;ATK×10/hit?)、10ヒット以上カウンター、10コンボ未満固定ダメージ、5コンボ未満全体ダメージ(ネズミ、鋼田、ラバソ院、由花子、DIOなど)→カウンター無効は効かない、ダメージカットは有効(由花子の固定ダメージは不可)

ディオダンス、嫉妬の炎(ディオ、由花子)

コンボ数ゲージ没収、5コンボ未満ゲージ全没収

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する
名無し
>> 返信元

クソわかる

返信
2020-02-05 20:55:14

名無し

ジョジョssカウンター持ちが怖すぎてスマッシュかCSでしか戦えないのほんと糞

返信
2020-01-25 10:49:18

NG表示方式

NGID一覧