ライフネット生命

ページ名:ライフネット生命

ライフネット生命のロゴマーク

ライフネット生命株式会社(英語表記:LIFENET INSURANCE COMPANY)は、日本の生命保険会社。各種生命保険を取り扱う。

人気タレントを起用し、テレビ番組内やテレビCMで無料見積もり等々の宣伝・広告に力を入れており、インターネット保険ならではの低価格での保険提供で広く知られている。

目次

企業概要[]

  • 社名 ライフネット生命保険株式会社
  • 英文社名LIFENET INSURANCE COMPANY
  • 代表者代表取締役社長 森 亮介  
  • 設立2006年・生命保険準備会社「ネットライフ企画株式会社」を設立/2008年・ライフネット生命保険株式会社の営業開始
  • 資本金216億52百万円
  • 上場証券取引所東京証券取引所グロース市場(証券コード:7157)
  • 所在地    〒102-0083 東京都千代田区麹町二丁目14番地2 麹町NKビル

企業沿革[]

  • 2006年10月生命保険準備会社「ネットライフ企画株式会社」を設立
  • 2007年9月本社を東京都千代田区麹町二丁目14番地に設置
  • 2008年3月ライフネット生命保険株式会社に商号変更
  • 2008年4月内閣総理大臣より生命保険業免許を取得
  • 2008年5月営業開始/定期死亡保険「かぞくへの保険」を販売開始/終身医療保険「じぶんへの保険」を販売開始
  • 2008年8月ケータイサイトを開設
  • 2008年10月ウェブ系生命保険募集代理店チャネルでの販売を開始
  • 2008年11月生命保険会社の運営経費にあたる付加保険料の割合を全面的に開示
  • 2009年6月日本初となるケータイサイトでの保険申し込みサービスを開始
  • 2009年8月保有契約1万件を突破
  • 2010年2月就業不能保険「働く人への保険」を販売開始
  • 2010年4月「ゼクシィなびカウンター」を通じた保険販売を開始
  • 2010年12月保有契約5万件を突破
  • 2011年6月ヨーロピアン・エンベディッド・バリュー(EEV)を初めて開示
  • 2011年12月保有契約10万件を突破
  • 2012年3月東京証券取引所マザーズ市場に上場
  • 2012年10月定期療養保険「じぶんへの保険プラス(がん・先進医療保障付き)」を販売開始
  • 2012年11月保有契約15万件を突破
  • 2013年2月提携保険プランナーによる保険募集を開始
  • 2013年4月Swiss Re社と業務提携契約を締結/スマートフォンサイトを全面リニューアル
  • 2013年6月代表取締役会長に出口治明、代表取締役社長に岩瀬大輔が就任
  • 2013年9月韓国におけるインターネット生命保険会社設立に関する合弁契約を締結
  • 2013年10月業界初のスマートフォンによる生命保険申し込みサービスが 「2013年度グッドデザイン賞」を受賞/韓国における合弁会社が生命保険業免許を取得
  • 2013年12月韓国における合弁会社の教保ライフプラネット生命保険が開業
  • 2014年2月保険金・給付金を最短2日でお支払いできる環境を整備
  • 2014年2月保有契約件数20万件を突破
  • 2014年3月医療保険の給付金請求手続きがウェブサイトから24時間可能となる環境を整備
  • 2014年5月定期死亡保険「かぞくへの保険」をリニューアル
  • 2014年5月終身医療保険の新商品「新じぶんへの保険」「新じぶんへの保険レディース」 の販売を開始
  • 2014年5月お客さまが対面で相談できる窓口として、 アドバンスクリエイトの「保険市場」店頭で保険商品の販売を開始
  • 2014年5月ご契約者さま向けに健康相談サービス「Doctors Me(ドクターズミー)」の無料提供を開始
  • 2014年8月人生と仕事とお金について考えるウェブメディア「ライフネットジャーナル オンライン」をオープン
  • 2014年10月スルガ銀行Dバンク支店で保険販売を開始
  • 2014年11月豊通保険パートナーズを通じクラウドワークスのフリーランスへ保険加入機会の提供を開始
  • 2014年12月全国の「ほけんの窓口」店頭で保険販売を開始
  • 2015年4月契約時の必要書類をスマホなどで撮影し、ウェブサイトから提出可能となる環境を整備
  • 2015年4月KDDI株式会社と資本業務提携契約を締結
  • 2015年11月同性パートナーを死亡保険金受取人として指定可能とする取扱いを開始
  • 2016年3月業界初、医療保険の給付金請求手続きがオンラインで完結できる仕組みを整備
  • 2016年4月KDDI株式会社との協業により、「auの生命ほけん」の提供開始
  • 2016年6月就業不能保険の新商品「働く人への保険2」の販売を開始
  • 2016年7月生命保険会社で初めて「LINEビジネスコネクト」を活用した保険相談サービスを開始
  • 2016年12月還付金付き「au の生命ほけん」の販売を開始
  • 2016年12月申し込み手続きをペーパーレス化
  • 2017年6月「お客さま本位の業務運営に関する方針」を策定
  • 2017年8月働く人のためのがん保険「ライフネットのがん保険 ダブルエール」の販売を開始
  • 2018年4月定期死亡保険「かぞくへの保険」の保険料を値下げし、リニューアル発売
  • 2018年4月「auの生命ほけん」の新ラインナップとして「auがんほけん」を発売
  • 2018年6月取締役会長に岩瀬大輔、代表取締役社長に森亮介が就任
  • 2019年1月保有契約件数30万件を突破
  • 2019年12月終身医療保険「じぶんへの保険3」・「じぶんへの保険3レディース」の販売を開始
  • 2021年6月就業不能保険「働く人への保険3」の販売を開始
  • 2022年2月保有契約50万件を突破

取扱い保険[]

ライフネット生命では、それぞれのライフステージごとに適した保険を、ネット保険ならではの低価格帯で提供している。

定期死亡保険「かぞくへの保険」[]

手頃な保険料で大きな死亡保障と高度障害状態に備えられる保険。

ネット保険だからこそ実現できる低価格、万が一のときに遺された家族の生活費、教育費などに備えたい方におすすめの死亡保険である。

終身医療保険「じぶんへの保険3」[]

日帰り入院から長期の入院、手術を一生涯カバーする医療保険。

顧客のニーズに合わせて、がん・3大生活習慣病に備える「おすすめコース」と、入院・手術に備えるシンプルな「エコノミーコース」から選択可能である。

終身医療保険「じぶんへの保険3レディース」[]

女性特有の病気による入院に手厚い女性専用の医療保険。

30代後半から増加する乳がんなど女性特有の病気への不安や、女性の約7人に1人が過去5年間で入院経験があると考えると、入院保障が手厚い保険が安心である。

がん保険「ダブルエール」[]

がん保険「ダブルエール」は、がんの診断から長引くがん治療を幅広く保障するがん保険。

さらに、がん治療による収入減少も手厚く保障している。

就業不能保険「働く人への保険3」[]

病気やケガによる入院や療養で長期間働けないときに、毎月、給付金を受け取れる保険。

さらに精神疾患や入院、復帰を応援する一時金で暮らしを支える。

特徴[]

採用・求人[]

ライフネット生命では新卒などに囚われない、特徴的な3つの採用制度を設けている。

定期育成採用[]

ライフネット生命に4月入社を目指す30歳未満の方向けに、新卒・中途等を問わず総合職で募集を行う採用制度である。

パラレルイノベーター採用[]

ライフネット生命での週3~4のペースの仕事と、自身のやりたいことをパラレル・ダブルワークで行える採用制度である。

通年即戦力採用[]

ライフネット生命で通年で行っている、自身の多様性と専門性を活かして即戦力として活躍したい方向けの採用制度である。

テレビCM出演タレント[]

  • 厚切りジェイソン
  • 博多華丸・大吉
  • 蓮佛美沙子
  • 望月理恵、山崎あみ、長沢美月(ズームイン!!サタデー(日本テレビ)のスタジオCM)
  • 望月理恵、杉江勇次(気象予報士、同上)
  • ロザン(サタデープラス(毎日放送)のスタジオCM)
  • 銀シャリ(同上)
  • 岡田圭右(ますだおかだ)、増田明美(マラソン解説者、同上)
  • モーリー・ロバートソン(スッキリ(日本テレビ)のスタジオCM)
  • 上田まりえ(同上)
  • 上田まりえ、犬山紙子(同上)
  • 上田まりえ、坂口孝則(同上)
  • 上田まりえ、小峠英二(バイきんぐ)(ヒルナンデス!(日本テレビ)のスタジオCM)
  • 上田まりえ、いとうあさこ(同上)
  • 上田まりえ、北沢豪(シューイチ(日本テレビ)のスタジオCM)
  • ジャングルポケット(ストレッチャーズ)(有吉の壁(日本テレビ)とのコラボレーションCM)
  • インポッシブル(JKボンバーズ)(同上)
  • 和牛
  • 霜降り明星(芸能界常識チェック!トリニクって何の肉!?(朝日放送テレビ)とのコラボレーションCM)[30]
  • 阿部祐二(スッキリ(日本テレビ)の番組内CM)
  • 朝日奈央(沸騰ワード10(日本テレビ)とのコラボレーションCM)
  • 吉田広大、松浦航大(THEカラオケ★バトル(テレビ東京)とのコラボレーションCM
  • 加藤清史郎
  • 銀シャリ (サタデープラス(毎日放送) でのスタジオCM)
  • フワちゃん、HIKAKIN


特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利用可能です。

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。


最近更新されたページ

左メニュー

左メニューサンプル左メニューはヘッダーメニューの【編集】>【左メニューを編集する】をクリックすると編集できます。ご自由に編集してください。掲示板雑談・質問・相談掲示板更新履歴最近のコメントカウン...

2ちゃんねる_(2ch.net)

曖昧さ回避この項目では、1999年設立2ちゃんねる(2ch.net)について記述しています。2014年4月にひろゆきが開設したもうひとつの2ちゃんねるについては「2ちゃんねる (2ch.sc)」をご覧...

2ちゃんねる

2ちゃんねる(に - )とは、日本最大の大手掲示板。約2つほど存在する。2ちゃんねる (2ch.net) : 1999年5月30日に、あめぞう型掲示板を乗っ取ったひろゆきによって、設立された掲示板。現...

黄皓

黄皓(こうこう)とは、中国の人物。約2名ほど存在する。黄皓 (宦官) : 蜀漢(蜀)の宦官。後主(懐帝)の劉禅に信頼されて、中常侍に任命された。この権力を利用して、皇弟の魯王の劉永と上将軍の姜維と対立...

黄忠

“矍鑠なるかなこの翁は”と謳われた黄忠黄忠(こうちゅう、? - 220年)は、『三国志』に登場する蜀漢(蜀)の部将で、字は漢升。子は黄叙(黄敍)、他に孫娘[1](後述)がいたという。『三国志演義』では...

黄奎

黄奎像黄奎(こうけい、170年/171年? - 212年5月)は、『三国志』に登場する後漢末の人物。字は宗文。黄香の玄孫、黄瓊の曾孫、黄琼の孫、黄琬の子、黄某の父、荊州牧の劉表配下の江夏郡太守の黄祖の...

麻生氏_(筑前国)

曖昧さ回避この項目では、豊前国の氏族について記述しています。その他の氏族については「麻生氏」をご覧ください。麻生氏(あそうし)とは、筑前国・豊前国の氏族。約2系名ほど存在する。筑前国遠賀郡麻生郷[1]...

麻生氏

麻生氏(あそうし)とは、日本の氏族。約幾多かの系統が存在する。麻生氏 (常陸国) : 常陸麻生氏とも呼ばれる。桓武平氏繁盛流大掾氏(常陸平氏)一門の常陸行方氏の庶家で、行方宗幹の3男・家幹(景幹)を祖...

鹿島氏

鹿島氏(かしまし)とは、日本における常陸国鹿島郡鹿島郷[1]の氏族。約3系統が存在する。鹿嶋氏とも呼ばれる。鹿島家 : 崇光源氏流伏見家一門の山階家[2]の庶家。山階菊麿の子の鹿島萩麿[3]が設立した...

鷹司家_(藤原氏)

曖昧さ回避この項目では、藤原北家について記述しています。その他の氏族については「鷹司家 (源氏)」をご覧ください。鷹司家(たかつかさけ)とは、藤原北家一門で、約2系統が存在する。山城国葛野郡鷹司庄[1...

鷹司家_(源氏)

曖昧さ回避この項目では、源姓一門について記述しています。その他の氏族については「鷹司家 (藤原氏)」をご覧ください。鷹司家(たかつかさけ)とは、源氏一門。約2系統が存在する。山城国葛野郡鷹司庄[1]を...

鷹司家

曖昧さ回避この項目では、公家の家系について記述しています。その他の氏族については「鷹司氏」をご覧ください。鷹司家(たかつかさけ)とは、日本の氏族。約2系統ほど存在する。山城国葛野郡鷹司庄[1]を拠点と...

鷲尾氏

鷲尾氏(わしおし)とは、日本の氏族。約3系統がある。鷲尾家 : 藤原北家魚名流四条家の庶家。同族に山科家[1]・西大路家[2]・櫛笥家[3]があった。鷲尾氏 (備後国) : 備後鷲尾氏とも呼ばれる。源...

鳩時計

ドイツ南西部のシュヴァルツヴァルトにある鳩時計専門店鳩時計(はとどけい、独語:Kuckucksuhr、英語:Cuckoo clock)とは、ドイツの壁掛け時計の一種で「ハト時計」・「カッコウ時計」・「...

鳥山氏

鳥山氏の家紋①(大中黒一つ引き)大井田氏の家紋②(二つ引き両)鳥山氏(とりやまし)は、新田氏(上野源氏)流源姓里見氏一門。上野国新田郡鳥山郷[1]を拠点とした。目次1 概要2 歴代当主2.1 親成系2...

魏書

魏書(ぎしょ)とは、中国の史書。幾多かある。『三国志』の魏(曹魏)の曹操を中心とした史書。『三国志』時代以前の後漢末の王沈の著書(現存せず、『三国志』の注釈の中に断片的に残されているのみである)。『北...

魏延

甘粛省隴南市礼県祁山鎮に存在する魏延像魏延(ぎえん、? - 234年)は、『三国志』登場する蜀漢(蜀)の部将。字は文長。目次1 概要2 その他のエピソード3 魏延の隠された事項4 脚注5 関連項目概要...

魏勃

魏延の遠祖の魏勃指揮を執る魏勃魏勃(ぎぼつ、生没年不詳)は、前漢初期の部将。蜀漢(蜀)の部将の魏延の遠祖と伝わる[1]。 概要[]彼の出身地は不詳であるが、父が鼓琴の名手で、彼は秦の咸陽に赴いて、始皇...

魏(ぎ)とは、元来は都市国家に属し、現在の今日の山西省運城市芮城県に該当される。戦国時代に領域国家に変貌した。幾多の国家(王朝)が存在する。魏 (春秋) : 別称は「微」。姓は好。殷(商)の微子堅(微...

高間慎一

高間 慎一(たかま しんいち、1978年9月19日 - )は、日本の実業家。大学1年の18歳で会社の起業をしたメンバーシップ系のワイン&ダイニング レストラン「Wabi-Sabi」の創業者であり、マー...