西脇辰弥

ページ名:西脇辰弥

西脇辰弥(にしわき たつや、1964年7月28日 - )は、日本の作曲家、編曲家。愛知県刈谷市出身。

目次

人物・概要[]

  • 幼い頃よりピアノを始め、小学校時代に作曲を始める。
  • 1987年にPazzのメンバーとしてCBSソニー(現:ソニー・ミュージックエンタテインメント)よりデビュー。
  • 1988年より、音楽プロデューサー・作曲家・編曲家に転向し、以降多くのアーティストの楽曲を手がけ常に高い評価を得続けている。
  • 1997年、水野正敏、江川ほーじんのツインベースバンドPortfolioにキーボードとして参加。
  • 主にキーボードを弾いているが、コーラス、 ギター、ベース、ドラムス、パーカッション、ハーモニカ、大正琴と全てを担当する曲もある。
    ライブなどでも顕著だが、ショルダーキーボードを用いて、ピッチベンド、ポルタメント、モジュレーションなどのコントローラーを巧みに操り、そのヘビーなフレージングと相まって、ディストーション・ギターライクなフレージングは凡百のギタリスト以上にギター的で、シンセサイザーによる野卑ながらにしてメロディアスな演奏には目を見張るものがある。また、マルチプレーヤーで知られる西脇だが、特にハーモニカ(クロマティックハーモニカ)の腕前には定評があり、ハーモニカ奏者としてソロアルバムをリリースしているほどである。また、ジャズ・ハーモニカの巨匠トゥーツ・シールマンスに絶賛されるなど、注目が集まっている。

ディスコグラフィ(ハーモニカ奏者として)[]

  • Atmosphere(2000年)
  • SOUND OF GRAVITY(2001年)

楽曲提供[]

作曲・編曲[]

  • 市川陽子 「噴水」
  • 大塚純子 「シューズ・ショップで聴いた歌」「オフィス街のクライマー」「金網ごしのBlue Sky」
  • 神崎まき 「あなたが金メダル」
  • 國府田マリ子 「晴れた日にバスに乗って」「前髪」「いまある勇気」「びんづめのうちゅう」「BANDでワケあり」「〜メッセージ〜」「そばにいてよ」「彼女がいるのに」「大アリクイもマーチ」「悲しみの白い鳥」「大空の彼方へ」「シテみたい」「単三電池」「ゆらゆら」「出逢った頃に」「吹く風の中で」「スパイス」「PARADISE」「僕でいるために 君でいるために」「羽根」「自由な翼」「大好きなんだものっ!」「境界線」
  • 佐々木望「Dear My Best Friend」(OVA「うしおととら」OPテーマ)
  • 佐藤裕美「空のつづき」「やさしさの始まる場所」(OVA「みずいろ(全年齢版)」OPEDテーマ)(2003年4月~同年7月)
  • 椎名へきる 「invisible」「ずっと…」
  • 谷村有美 「朝は朝 嘘は嘘」「かもめのように」「がんばれブロークンハート」「傘を持ってでかけよう」「HALF MOON」「BLUEじゃいられない」「ようこそ愛する気持ち」「シンデレラの勇気」「ラッシュアワーのアダムとイヴ」「つばめに逢える頃に」「パレード・パレード」「友達」「走れ! パンプス」「消せない想い」「Pajama Days」「生まれかわる気持ち」「X'mas Smile」「おやすみなさい」
  • TOKIO 「19時のニュース」
  • Lip's 「Kiss Me...って感じ」
  • NHK総合テレビ「サタデースポーツ」「サンデースポーツ」テーマ曲(2005年4月~)
  • 藤崎詩織(金月真美) 「もう一度キスしよう」
  • 皆川おさむとひばり児童合唱団 「ケロ猫のタンゴ」(テレビ東京系アニメ「ケロロ軍曹」11代目EDテーマ)(2008年1月~同年3月)
  • TVアニメ「まりあ†ほりっく」の音楽を担当(2009年1月~)。
  • NHK教育「おかあさんといっしょ」「ドンスカパンパンおうえんだん」(2009年1月のこんげつのうた)

編曲[]

  • あきよしふみえ 「Together2007」
  • 稲垣潤一 「TOKYO ELEGY」「君に出会ってから」
  • 岩崎宏美 「ただ・愛のためにだけ」
  • 岡崎律子 「4月の雪」「空の向こうに」「涙がほおを流れても」
  • 神崎まき 「素直がいつも足りなくて」「一緒にいたい」
  • 國府田マリ子 「みみかきをしていると」「さよならを信じている」「星降る涙の夜の彼方」「笑顔で愛してる」「ムサ君」「きんいろ月ぎんいろ星」「雨のちスペシャル」「Looking For」「屋上へゆこうよ」「グラジオラス」「冬の空」
  • 椎名へきる 「pure~いつか、きっと~」「Little by Little」、「Hello&Good-bye」(ストリングスアレンジ)
  • 谷村有美 「6月の雨」「友達でいい」「黄昏のシルエット」「眠れる夜の恋人達」「ひとつぶの涙」「どうでもいいの」「愛は元気です。」「OH MY GOD!!」「今が好き」「21世紀の恋人」「永遠のはじまり」「サンタをむかえに行く夜」「あなたのことを思い出した」「猫になりたい」
  • 20th Century 「screaming」
  • 堀江由衣 「洗濯機の中から」「スコール クロール」
  • PIERROT 「AGITATOR」「FOLLOWER」「PURPLE SKY」「神経がワレル暑い夜」「神経がワレタ寒い夜」「DRAMATIC NEO ANNIVERSARY」「DOMESTIC VIOLENCE」「有害の天使」「COCOON」「真っ赤な花」「サルビア」「HEAVEN」「新月」「HOME SICK」「LOVE&PEACE」「BELIEVER」「AUTOMATION AIR」「OVER DOSE」「BIRTHDAY」「PSYCHEDELIC LOVER」
  • 林原めぐみ 「夢を抱きしめて」「好きより大好きミンキースマイル」
  • ひらけ!ポンキッキ「はたらくくるま3」
  • 爆風スランプアルバム「怪物くん」、「ハードボイルド」
  • ribbon 「太陽の行方」

リンク[]

  • 西脇辰弥公式サイト


特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利用可能です。

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。


最近更新されたページ

左メニュー

左メニューサンプル左メニューはヘッダーメニューの【編集】>【左メニューを編集する】をクリックすると編集できます。ご自由に編集してください。掲示板雑談・質問・相談掲示板更新履歴最近のコメントカウン...

龍谷修武

龍谷 修武(りゅうたに おさむ、1973年8月19日 - )は日本の男性声優。青二プロダクション所属。東京都出身。主な代表作は『真・三國無双シリーズ』の袁紹、劇場版『ウルトラマンコスモス』のウルトラマ...

黒田治

黒田 治(くろだ おさむ、5月23日 - )は、日本のラジオパーソナリティー。東京都出身。目次1 人物2 エピソード3 出演番組3.1 ラジオ3.2 テレビ3.3 過去の出演番組3.4 ドラマ3.5 ...

黒田崇矢

黒田 崇矢(くろだ たかや、1965年4月17日 - )は、日本の男性俳優、声優、ナレーター。東京都出身。血液型はAB型。81プロデュース所属。旧芸名は黒田 隆哉(読み同じ)。目次1 概要1.1 来歴...

黄瀬和哉

黄瀬 和哉(きせ かずちか、1965年3月6日-)は大阪府出身のアニメーター、作画監督。Production I.G取締役。目次1 経歴2 人物3 作風4 参加作品4.1 テレビアニメ4.2 劇場用ア...

麻生智久

麻生 智久(あそう ともひさ、5月13日 - )は、日本の男性声優。青二プロダクション所属。神奈川県出身。旧芸名および本名は松丸 卓也(まつまる たくや)。目次1 来歴・人物2 出演作品2.1 テレビ...

麦人

麦人(むぎひと、1944年8月8日 - )は、日本の男性声優・舞台俳優。ベストポジション所属。東京都武蔵野市出身。本名及び旧名義は寺田 誠(てらだ まこと)。その他の旧名義は大前田 伝、天地 麦人。目...

鵜之沢伸

鵜之澤 伸(うのざわ しん、1957年9月27日 - )は、日本の実業家、テレビアニメプロデューサー。バンダイナムコゲームス副社長兼D3パブリッシャー取締役。東京都出身。目次1 略歴2 手がけた作品2...

鳥羽聡

鳥羽 聡(とば あきら、1970年 - )は、日本の男性アニメーター・アニメーション演出家。広島県出身。目次1 経歴2 主な参加作品2.1 テレビアニメ2.2 劇場版アニメ経歴[]主な参加作品[]テレ...

鳥海浩輔

鳥海 浩輔(とりうみ こうすけ、1973年5月16日 - )は、日本の男性声優。所属事務所はアーツビジョン。神奈川県茅ヶ崎市出身。代々木アニメーション学院声優タレント科、日本ナレーション演技研究所卒。...

鳥海勝美

鳥海 勝美(とりうみ かつみ、1963年11月6日 - )は、日本の男性声優。所属事務所はぷろだくしょんバオバブ。埼玉県出身。日本大学櫻丘高等学校卒業。血液型はB型。目次1 概要1.1 経歴・特色1....

魚建

魚 建(うお けん、1965年7月13日 - )は、日本の男性声優、俳優。ゆーりんプロ所属。埼玉県出身。よこざわけい子 声優・ナレータースクール出身(5期生)。目次1 概要2 出演作品2.1 テレビア...

魔法にかけられて

ゲーム概要ジャンルアクションアドベンチャー機種任天堂DS開発元ディズニー・インタラクティブ・スタジオ発売日2008年3月13日価格5040円対象年齢A概要[]ディズニー映画魔法にかけられてを基にしたゲ...

魔導物語

『魔導物語』(まどうものがたり)は、株式会社コンパイルの3Dダンジョン型ロールプレイングゲームのシリーズ。一般的には落ち物パズルゲーム『ぷよぷよ』シリーズのルーツとして知られている。2003年にコンパ...

魂斗羅

テンプレート:加筆『魂斗羅』(コントラ、英名:Contra、欧州版:Gryzor)とは、1987年にコナミよりアーケード用として発売された、縦画面のアクションシューティングゲーム。また、その後同社より...

高田裕司_(声優)

高田 裕司(たかだ ゆうじ、旧名 高田 祐司、1960年1月10日 - )は、日本の男性声優、俳優、ナレーター。所属事務所は大沢事務所。神奈川県出身。目次1 人物2 出演作品2.1 テレビドラマ2.2...

高橋裕吾

高橋 裕吾(たかはし ゆうご、11月13日 - )は日本の男性声優。青二プロダクション所属。東京都出身。目次1 主な出演作品1.1 テレビアニメ1.2 OVA1.3 劇場版アニメ1.4 ゲーム1.5 ...

高橋美佳子

高橋 美佳子(たかはし みかこ、1980年5月29日 - )は日本の女性声優。アイムエンタープライズ所属。千葉県松戸市出身。身長159.3cm[1]、血液型はAB型。目次1 人物紹介1.1 特色1.2...