ロックマンゼロ2

ページ名:ロックマンゼロ2

ロックマンゼロ2 (ROCKMAN ZERO2) とは、2003年5月2日にカプコンから発売されたゲームボーイアドバンス専用のアクションゲームである。

目次

概要[]

シリーズ二作目。様々な特徴を持つフォームが使える「フォームチェンジシステム」や、ミッションの採点結果が高い場合のみボスキャラが使う「EX技」を取得できる「EXスキルシステム」が追加され、アクションの幅がより広がった。また、本作よりステージセレクト方式や残機システムが本家シリーズやXシリーズと同じ形式に変更された。これに伴い、繋がりを持ったマップや一回ミスをすると即ゲームオーバーになるという仕様など、前作独自のシステムは一部廃止されている。

一方、元来のシリーズのものに沿うように変化したシステムとは逆に、本作から「妖精戦争」や「ダークエルフ」などゼロシリーズ独自の設定が数多く登場、設定部分ではXシリーズとの差別化がより明確となっていった。しかし同時に、エックスが姿を消した理由、レプリロイド弾圧の原因がエネルギー不足など、ゼロ1のストーリーと多少矛盾する設定も生み出されてしまった。

クリア後のおまけとして、ゲーム中の一枚絵をギャラリーとして鑑賞できるようになる。

テンプレート:ネタバレ

ストーリー[]

ネオ・アルカディアの統治者コピーエックスを倒したゼロ。ゼロはシエル達を逃がすため、自らネオ・アルカディア軍を引きつける囮となり、シエル達はその期を逃さず、ネオ・アルカディアの力が及ばない地へ移動した。

それから一年後。シエル達は新たにレジスタンスに加わったエルピス達の協力で、新たなレジスタンスベースを建造するに至っていた。しかしゼロに対するネオ・アルカディアの追及は止む事が無く、ゼロは一人戦い続けていた。そんな時、武力行使を推し進めた新レジスタンスベースの司令官エルピスは「正義の一撃作戦」と称した乾坤一擲のネオ・アルカディア総攻撃を試みるものの、四天王達の反撃に遭い無残な結果に終った。その失敗が引き金となり、エルピスは、かつて世界を滅ぼしかけたと言われる強大な力「ダークエルフ」に魅せられ暴走を始める。

主要キャラクター[]

一部主要キャラクターの詳細に関しては、主要キャラクター参照。

ゼロ (ZERO) (声優:風間勇刀)本作の主人公。コピーエックスを倒した後、シエル達を逃がす囮となって一年もの間、ネオ・アルカディアの追手と一人戦い続けていた。シエル (Ciel) (声優:田中理恵)ネオ・アルカディアで科学者をしていた人間の少女。レジスタンスの指揮はエルピスに任せ、現在はエネルギーシステム「システマ・シエル」を製作し、科学の力で争いを終わらせようと研究に励んでいる。セルヴォ (Cerveau)レジスタンスの技術者。新たな武器、チェーンロッドを開発した。アルエット (Alouette)レプリロイドの女の子。シエルに作ってもらった人形を常に抱いている。オリジナルエックス (Original X)かつて、ゼロと共に活躍した伝説の英雄。現在はサイバーエルフになっている。今作では彼がサイバーエルフとなった理由が明らかになる。アンドリュー (Andre)レジスタンスに同行する老人型レプリロイド。話をする事が好き。ハルピュイア (Harpuia) (声優:緒方恵美)四天王の一人で、「烈空軍団」を率いる。コピーエックス亡き後、今のネオ・アルカディアの在り方に疑問を抱きつつも人間を守るため、ネオ・アルカディアの指揮代行を務める。2回目の戦いでは飛行機のような姿に変形する。レヴィアタン (Leviathan) (声優:今井由香)四天王の一人で、「冥海軍団」を率いる。前作でゼロに負けて以来、彼と戦う事に楽しみを見出しつつある。2回目の戦いでは魚雷のような姿に変形する。ファーブニル (Fafnir) (声優:中井和哉)四天王の一人で、「塵炎軍団」を率いる。任務そっちのけで、ゼロと戦う事に執念を燃やしている。2回目の戦いでは戦車のような姿に変形する。ダークエルフ (Darkelf)妖精戦争末期に使用されたサイバーエルフ。二つに分割され、ネオ・アルカディアのある場所に封印されていたがエルピスによって開放、どこかへ去っていった。ベビーエルフ (Babyelf)シエルのラボにいる小さなサイバーエルフ。システマシエル開発の鍵として、シエルが熱心に研究をしている。アルエットによって「クリエ」(創造“Creer”)「プリエ」(祈り“Prier”)と名づけられた。クリエはエルピスが所持していたもの、プリエはデュシスの森でゼロが回収したものである。エルピス (Elpis) (声優:カシワクラツトム)元・ネオアルカディアの都市管理局員(形式番号はTK31)で、シエルのレジスタンスとは別のレジスタンスで活動していたが、シエルのレジスタンスと合流後は研究で忙しいシエルの代わりにレジスタンスの司令官になった。シエルに対し好意を抱いているようで、ゼロの存在をあまり快く思っておらず、嫉妬ともとれる感情を抱いているようである。その嫉妬から功を急ぎネオ・アルカディアへの直接攻撃「正義の一撃作戦」を開始するも作戦は無残にも失敗、自分の非力さを呪い、力を求め、ダークエルフをオリジナルXのボディから開放してしまうが、その膨大な力を押さえきれずゼロに敗北。最後は自分を止めてくれたゼロに感謝し本来の姿を垣間見せたマザーエルフの力でサイバーエルフ化して、いずこかへと去っていった。

ボスキャラクター[]

レプリロイド[]

幽林の忍蛇 ヒューレッグ・ウロボックル (Hyleg Ourobockle)ミュートスレプリロイド(キングコブラ型)。元斬影軍団所属。デュシスの森での警護に当たっており、アルトロイドという蛇型のメカニロイドを操る。モデルは、錬金術の紋章として知られる自らの尻尾を咥えた蛇、ウロボロス。氷刃の熊将 ポーラー・カムベアス (Poler Kambears)ミュートスレプリロイド(北極熊型)。冥海軍団所属。レヴィアタンの配下で南極のコンピューター施設の警護をしている。有声音な口調で話す。 ミュートスレプリロイドの中でも抜群の怪力を持つ。モデルは、イヌイット神話における熊の神、ナヌーク。氷のエレメントチップを持つ。幻惑の炎帝 フェニック・マグマニオン (Phoenick Magmanion)ミュートスレプリロイド(不死鳥型)。元斬影軍団で、ファントムの死後ファーブニルの配下となる。ネオ・アルカディアの兵器工場に通じる動力炉を管理し、獄炎と幻術(ホログラム)を操り侵入者を駆逐する。モデルは、500年に一度、自らの炎で焼け死に、復活する伝説の鳥、フェニックス。炎のエレメントチップを持つ。雷霆の黒豹 パンター・フラクロス (Panter Flauclaws)ミュートスレプリロイド(クロヒョウ型)。烈空軍団所属でハルピュイアの配下。ネオ・アルカディアへと物資を運ぶ列車の警護に当たっている。烈空軍団には珍しく、ヤクザ口調。モデルは、ソロモン72柱の一角を担う大悪魔、フラウロス。雷のエレメントチップを持つ。狭撃の風神 クワガスト・アンカトゥス (Kuwagust Ankatos)ミュートスレプリロイド(クワガタ型)。烈空軍団所属でハルピュイアの配下。レジスタンスベースへ向かう特殊爆撃機・戦闘機群の指揮を執る。ヘラクリウス・アンカトゥスの弟で、兄の仇を討つべくゼロに復讐の牙を向ける。最終ステージのボスラッシュでは、兄のヘラクリウスと共に戦いを挑んでくる。樹陰の門番 バーブル・へケロット (Burble Hekelot)ミュートスレプリロイド(蛙型)。元斬影軍団所属。ハルピュイアの命によりノトスの森を守護する。敵からエネルギーを吸収、又は小型メカニロイドを捕食するとパワーアップする。蛇と蛙の宿命か、ウロボックルとの仲はとても良いとは言えない。モデルは、古代エジプトの多産の神、へケト。

メカニロイド[]

最新鋭量産番兵A型 ゴーレム (Golem)量産型メカニロイド。前作と比べ、バリエーションが3つに増え、タイプE(雷属性)、タイプF(炎属性)、タイプI(氷属性)が登場する。熱砂の毒蠍 メガ・スコルピア (Mega Scorpia)大型メカニロイド(蠍型)。ゼロ追跡軍の切り札として用意された。尾部の一撃は大地に容易く穴を開けられる。頭部が弱点だが、巨大なハサミによって守られている(ハサミは一定のダメージを与えると壊れる)。虚空の橋の悪夢 レインボーデビルMK2 (Rainbow Devil MK2)前作にも登場したレインボーデビルの改良版。ネオ・アルカディア神殿エリア前に配置される。ゲル状ボディを硬化させる能力が新たに加わった。

武器[]

主要な武器に関しては、主要武器参照。

ゼットセイバー (Z Saber)バスターショット (Buster Shot)シールドブーメラン (Shield Boomerang)チェーンロッド (Chain Rod)セルヴォによって製作された武器。ビーム状の鎖の先に槍がついており敵や障害物に引っ掛けて引き付けるほかに、天井に引っ掛けてぶら下がることもできる。最初からトリプルロッドの最大射程と同等の射程を持つが、威力は低下しており、真下の敵に攻撃した時のホッピング効果もなくなっている。チャージはトリプルロッドのものと同じ。EXスキルは1種類。

EXスキル[]

バスターショット[]

レーザーショット (Laser Shot) :ヒューレック・ウロボックルから入手2段階目のチャージショットが通常より細くなり、敵のガードを貫通するようになる。地形は貫通せず、エレメントチップを装備していると使えない 。トリプルショット (Triple Shot) :ポーラー・カムベアスから入手アイスチップを装備して使う。2段階目のチャージショットが敵に当たると3方向に分裂するようになる。スパークショット (Spark Shot) :パンター・フラクロスから入手サンダーチップを装備して使う。2段階目のチャージショットが敵に当たると上下に分裂するようになる。ブラストショット (Blast Shot) :闘将ファーブニルから入手フレイムチップを装備して使う。2段階目のチャージショットが敵に当たると爆風を出すようになる。

ゼットセイバー[]

テンショウザン(天昇斬):フェニック・マグマニオンから入手地上で↑と攻撃ボタンで飛び上がりつつセイバーで斬り上げる。フレイムチップを装備して使うと炎属性が付き、攻撃範囲が強化される。センガトツ(旋牙突):クワガスト・アンカトゥスから入手ダッシュ中に攻撃ボタンで前方の敵をセイバーで突き刺す。サンダーチップを装備して使うと電気属性が付く。ラクレツザン(落烈斬):妖将レヴィアタンから入手空中で↓を押しながら攻撃ボタンで落下しつつセイバーで突き刺す。アイスチップを装備して使うと氷属性が付く。コウゲンジン(光幻刃):賢将ハルピュイアから入手地上にいる時に↓と攻撃ボタンでセイバーの先から真空波を出せる。

チェーンロッド[]

エナジーチェーン (Energy Chain) :バーブル・ヘケロットから入手敵に突き刺して攻撃ボタンを押し続けると敵のエネルギーを吸収し、ダメージを与えつつライフを回復する。

シールドブーメラン[]

フィルターシールド (Filter Shield) :レインボーデビルMK2から入手敵のエネルギー弾をタイミングよくガードすると、弾がエネルゲン水晶(小)に変わる。

フォームチェンジ[]

ミッション進行時に特定の条件を満たしてクリアする事で、一能力に特化した「フォーム」を獲得できる。
獲得できるフォームはミッション進行時のプレイスタイルが反映されるため、さながらロックマンエグゼシリーズの「スタイルチェンジ」にも似ている。各フォーム毎にゼロのボディカラーが変化したり、一部のフォームを除き、ゼットセイバーの連続斬りに制限がかけられているのが特徴。ハードモードでの固定フォームや隠し要素も含め、全10種類が存在する。

ノーマルフォームゲームスタート時から所持しているフォーム。従来のままの平均的な性能。ゼットセイバーの連続斬りは基本となる1段目→2段目→3段目、の順に繰り出す。エナジーフォーム
  • 獲得条件:ミッション中にライフエネルギーを25個以上入手
ザコ敵を倒した際に出現するライフエネルギーの出現率がアップする。バスターショットの攻撃力がアップ(ショットの連射可能数は2発に減少)する。ゼットセイバーの連続斬りが2段目→2段目→1段目と変化する。エックスフォーム
  • 獲得条件:ミッション中にバスターショットで敵を50体以上破壊
バスターショットの攻撃力がアップ&ショットの連射可能数が4発に増加する。ゼットセイバーの連続斬りは出せず、2段目のみを繰り出す。ディフェンスフォーム
  • 獲得条件:ミッション中にシールドブーメランで敵を20体以上破壊
ゼロの防御力が2倍になる(前作のサイバーエルフ「マンネン」と同じ効果)。ダメージを受けた際のノックバックが消失(サイバーエルフ「フンバッファ」と同じ効果)。シールドブーメランの攻撃力がアップする。ゼットセイバーの攻撃力が半減する(連続斬りはノーマルと同じく1段目→2段目→3段目)。イレイスフォーム
  • 獲得条件:ミッション中にシールドブーメランで敵のエネルギー弾を30回以上反射
敵のエネルギー弾(シールドブーメランで防げる弾に限定)をゼットセイバー&シールドで消せる。ゼットセイバーの連続斬りは出せず、2段目のみを繰り出す。アクティブフォーム
  • 獲得条件:ミッション中にダッシュ斬りで敵を20体以上破壊
ゼロの移動速度がアップする(サイバーエルフ「ジェッタ」「アッチィ」と同じ効果)。ジャンプ回転斬り&ダッシュ回転斬りが使用可能になる。ゼットセイバーの連続斬りは出せず、1段目のみを繰り出す。パワーフォーム
  • 獲得条件:ミッション中にチェーンロッドで敵、又はブロックを30回以上引っ張る
ゼットセイバーの攻撃力がアップする&セイバー以外の武器の攻撃力が若干アップ。ゼットセイバーの連続斬りは出せず、3段目のみを繰り出す。ライズフォーム
  • 獲得条件:ミッション中にジャンプ斬りで敵を20体以上破壊
ゼットセイバーの連続斬りの3段目が変化する(斬り上げる動作に変わる)。プロトフォーム
  • 獲得条件:ゲームクリア後に出現、ハードモード時は固定フォームとなる
ゼロの防御力が半減する。全ての武器の攻撃力がアップ&スキルアップが不可能となる。シールドブーメラン以外のチャージ攻撃が不可能となる。アルティメットフォーム
  • 獲得条件:全てのサイバーエルフを使用した状態でミッションクリア
全ての武器の攻撃力が若干アップする。コマンド入力でチャージ攻撃が可能となる。

余談[]

  • 装備やサイバーエルフ使用などを行うサブ画面は1stステージのみ前作の仕様でかつ、部分的にボロボロになった画面になっており、1stステージクリア後に新仕様の画面に変更される様になっている。これは、前作のあとボロボロになって彷徨っていたゼロがレジスタンスベースで久々にメンテナンスを受ける事でリニューアルされるという演出がされている。
  • ボス選択画面に現れるボスの顔写真は、レジスタンスのメンバーが必死で撮影してきたという設定。
  • マグマニオンの攻撃の一つに、Xシリーズに登場したVAVA・アジール・ヴァジュリーラFF・カーネルの4人を呼び出すものがある。

外部リンク[]

  • ROCKMAN ZERO 2
執筆の途中ですこの「ロックマンゼロ2」はコンピュータゲームに関連した書きかけ項目です。この記事を加筆・訂正などして下さる協力者を求めています。

テンプレート:Navigation2

このページには、クリエイティブ・コモンズでライセンスされたウィキペディアの記事が使用され、それをもとに編集がなされています。使用された記事はロックマンゼロ2にあり、その著作権者のリストはページの履歴に記録されています。


特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利用可能です。

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。


最近更新されたページ

左メニュー

左メニューサンプル左メニューはヘッダーメニューの【編集】>【左メニューを編集する】をクリックすると編集できます。ご自由に編集してください。掲示板雑談・質問・相談掲示板更新履歴最近のコメントカウン...

龍谷修武

龍谷 修武(りゅうたに おさむ、1973年8月19日 - )は日本の男性声優。青二プロダクション所属。東京都出身。主な代表作は『真・三國無双シリーズ』の袁紹、劇場版『ウルトラマンコスモス』のウルトラマ...

黒田治

黒田 治(くろだ おさむ、5月23日 - )は、日本のラジオパーソナリティー。東京都出身。目次1 人物2 エピソード3 出演番組3.1 ラジオ3.2 テレビ3.3 過去の出演番組3.4 ドラマ3.5 ...

黒田崇矢

黒田 崇矢(くろだ たかや、1965年4月17日 - )は、日本の男性俳優、声優、ナレーター。東京都出身。血液型はAB型。81プロデュース所属。旧芸名は黒田 隆哉(読み同じ)。目次1 概要1.1 来歴...

黄瀬和哉

黄瀬 和哉(きせ かずちか、1965年3月6日-)は大阪府出身のアニメーター、作画監督。Production I.G取締役。目次1 経歴2 人物3 作風4 参加作品4.1 テレビアニメ4.2 劇場用ア...

麻生智久

麻生 智久(あそう ともひさ、5月13日 - )は、日本の男性声優。青二プロダクション所属。神奈川県出身。旧芸名および本名は松丸 卓也(まつまる たくや)。目次1 来歴・人物2 出演作品2.1 テレビ...

麦人

麦人(むぎひと、1944年8月8日 - )は、日本の男性声優・舞台俳優。ベストポジション所属。東京都武蔵野市出身。本名及び旧名義は寺田 誠(てらだ まこと)。その他の旧名義は大前田 伝、天地 麦人。目...

鵜之沢伸

鵜之澤 伸(うのざわ しん、1957年9月27日 - )は、日本の実業家、テレビアニメプロデューサー。バンダイナムコゲームス副社長兼D3パブリッシャー取締役。東京都出身。目次1 略歴2 手がけた作品2...

鳥羽聡

鳥羽 聡(とば あきら、1970年 - )は、日本の男性アニメーター・アニメーション演出家。広島県出身。目次1 経歴2 主な参加作品2.1 テレビアニメ2.2 劇場版アニメ経歴[]主な参加作品[]テレ...

鳥海浩輔

鳥海 浩輔(とりうみ こうすけ、1973年5月16日 - )は、日本の男性声優。所属事務所はアーツビジョン。神奈川県茅ヶ崎市出身。代々木アニメーション学院声優タレント科、日本ナレーション演技研究所卒。...

鳥海勝美

鳥海 勝美(とりうみ かつみ、1963年11月6日 - )は、日本の男性声優。所属事務所はぷろだくしょんバオバブ。埼玉県出身。日本大学櫻丘高等学校卒業。血液型はB型。目次1 概要1.1 経歴・特色1....

魚建

魚 建(うお けん、1965年7月13日 - )は、日本の男性声優、俳優。ゆーりんプロ所属。埼玉県出身。よこざわけい子 声優・ナレータースクール出身(5期生)。目次1 概要2 出演作品2.1 テレビア...

魔法にかけられて

ゲーム概要ジャンルアクションアドベンチャー機種任天堂DS開発元ディズニー・インタラクティブ・スタジオ発売日2008年3月13日価格5040円対象年齢A概要[]ディズニー映画魔法にかけられてを基にしたゲ...

魔導物語

『魔導物語』(まどうものがたり)は、株式会社コンパイルの3Dダンジョン型ロールプレイングゲームのシリーズ。一般的には落ち物パズルゲーム『ぷよぷよ』シリーズのルーツとして知られている。2003年にコンパ...

魂斗羅

テンプレート:加筆『魂斗羅』(コントラ、英名:Contra、欧州版:Gryzor)とは、1987年にコナミよりアーケード用として発売された、縦画面のアクションシューティングゲーム。また、その後同社より...

高田裕司_(声優)

高田 裕司(たかだ ゆうじ、旧名 高田 祐司、1960年1月10日 - )は、日本の男性声優、俳優、ナレーター。所属事務所は大沢事務所。神奈川県出身。目次1 人物2 出演作品2.1 テレビドラマ2.2...

高橋裕吾

高橋 裕吾(たかはし ゆうご、11月13日 - )は日本の男性声優。青二プロダクション所属。東京都出身。目次1 主な出演作品1.1 テレビアニメ1.2 OVA1.3 劇場版アニメ1.4 ゲーム1.5 ...

高橋美佳子

高橋 美佳子(たかはし みかこ、1980年5月29日 - )は日本の女性声優。アイムエンタープライズ所属。千葉県松戸市出身。身長159.3cm[1]、血液型はAB型。目次1 人物紹介1.1 特色1.2...