がんばれゴエモン〜ネオ桃山幕府のおどり〜

ページ名:がんばれゴエモン〜ネオ桃山幕府のおどり〜
+ class="" style="font-weight: bold; font-size: 120%; "がんばれゴエモン
〜ネオ桃山幕府のおどり〜colspan="2" style="width: auto; text-align: center; "{{{image}}}-
colspan="2" style="background: #f2f2f2; ">

{{{header1}}}-

colspan="2" style="background: #f2f2f2; ">

{{{header2}}}-

colspan="2" style="background: #f2f2f2; "

{{{header3}}}-

colspan="2" style="background: #f2f2f2; "

{{{header4}}}-

colspan="2" style="background: #f2f2f2; "

{{{header5}}}-

colspan="2" style="background: #f2f2f2; "

{{{header6}}}-

colspan="2" style="background: #f2f2f2; "

{{{header7}}}-

colspan="2" style="background: #f2f2f2; "

{{{header8}}}-

colspan="2" style="background: #f2f2f2; "

{{{header9}}}-

colspan="2" style="background: #f2f2f2; ">

{{{header10}}}-

colspan="2" style="background: #f2f2f2; "

{{{header11}}}-

colspan="2" style="background: #f2f2f2; "

{{{header12}}}-

colspan="2" style="background: #f2f2f2; "

{{{header13}}}-

colspan="2" style="background: #f2f2f2; "

{{{header14}}}-

colspan="2" style="background: #f2f2f2; "

{{{header15}}}-

colspan="2" style="background: #f2f2f2; "

{{{header16}}}-

colspan="2" style="background: #f2f2f2; "

{{{header17}}}-

colspan="2" style="background: #f2f2f2; "

{{{header18}}}-

colspan="2" style="background: #f2f2f2; "

{{{header19}}}-

colspan="2" style="background: #f2f2f2; "

{{{header20}}}-

colspan="2" style="background: #f2f2f2; "

{{{header21}}}-

colspan="2" style="background: #f2f2f2; "

{{{header22}}}-

colspan="2" style="background: #f2f2f2; ">

{{{header23}}}-

colspan="2" style="background: #f2f2f2; "

{{{header24}}}-

colspan="2" style="background: #f2f2f2; "

{{{header25}}}-

colspan="2" style="background: #f2f2f2; "

{{{header26}}}-

colspan="2" style="background: #f2f2f2; "

{{{header27}}}-

colspan="2" style="background: #f2f2f2; "

{{{header28}}}-

colspan="2" style="background: #f2f2f2; "

{{{header29}}}-

colspan="2" style="background: #f2f2f2; "

{{{header30}}}-

colspan="2" style="background: #f2f2f2; "

{{{header31}}}-

colspan="2" style="background: #f2f2f2; "

{{{header32}}}-

colspan="2" style="background: #f2f2f2; "

{{{header33}}}-

colspan="2" style="background: #f2f2f2; "

{{{header34}}}-

colspan="2" style="background: #f2f2f2; "

{{{header35}}}-

colspan="2" style="background: #f2f2f2; "

{{{header36}}}-

colspan="2" style="background: #f2f2f2; "

{{{header37}}}-

colspan="2" style="background: #f2f2f2; "

{{{header38}}}-

colspan="2" style="background: #f2f2f2; "

{{{header39}}}-

colspan="2" style="background: #f2f2f2; "

{{{header40}}}-


『がんばれゴエモン〜ネオ桃山幕府のおどり〜』( - ももやまばくふ - )は1997年8月7日にコナミより発売されたNINTENDO64用アクションアドベンチャーゲーム(がんばれゴエモンシリーズ)。

目次

物語[]

平和な大江戸はぐれ町。ゴエモン達は飯屋で食事をしていたが、エビス丸が裸になっておふざけをしたため追い出されてしまう。すると上空に突如桃形のUFOが現れ、さらに大江戸城へ向かって謎のビームを発射し、珍妙な建物に改造してしまった。ゴエモン達はこの事件の元を調べるため動き出した。

ゲームの概要[]

プレーヤーは最初はゴエモンとエビス丸の2人で、後にサスケとヤエが仲間に加わる。途中にはゴエモンインパクトを呼び、桃山の巨大ロボと対戦するイベントもある。

本作は特に、劇中の音楽やCG劇に力が入れられており、オープニングテーマの『がんばれゴエモンのテーマ』は影山ヒロノブが、インパクト戦での挿入歌の『おれはインパクト』は水木一郎が歌唱している。珍しくボスが二人いる作品でもある。

他のがんばれゴエモン作品と大きく異なった点として挙げられるのが、ゴエモンインパクトのイベントなどを除き、基本システムの大部分が任天堂のゼルダの伝説シリーズに近いものとなっている。

目的[]

ゲームの目的は大江戸城を改造した謎の組織(ネオ桃山幕府)を追い、組織の首領である春風弾神とマーガレット・ラン子を倒すこと。

旅する場所[]

テンプレート:ネタバレ

関東地方[]

武蔵(ムサシ)

ここから西に行けば中部・関西方面へ、北に行けば東北方面へ行ける(東北へ行くにはゴエモンの「一触即発の術」が必要)。※地図バグを使えば一触即発はいらないwww                                トンネル
  • 大江戸 はぐれ町基本的にここから旅が始まる。近くには大江戸城がそびえている。
  • 一触即発の修行場九州が宇宙にいった後に、ゴエモン長屋に新しく引っ越してきた人が開いたマッスル道場で修行ができる。内容は親方様に風船を割られないように箱を投げる。クリアするとゴエモンの攻撃力とダメージが2倍になる「一触即発の術」を使えるようになり、鉄箱を一定時間の間、動かせたりできる。
  • 改造大江戸城その名の通り、改造された大江戸城。ここに桃山の幹部の1人(バロン)がいる。ボスは仁王ロボ「コンゴウ」で頭と対戦する。コンゴウを倒すと、ミラクルムーンが手に入り、奥にいる殿様から海岸に続く関所のスーパー手形がもらえる。
  • 海岸
  • 武蔵と信濃をつなぐ短い通路。

甲斐(カイ)

  • 甲斐の街道富士山へキセル職人のモクベイに会いに行くための最初の道中。途中の茶店で日本地図を手に入れられる。
  • 富士山日本一の山。外側から山頂(火口)まで道が続いている。モクベイからゴエモンの武器「チェーンキセル」がもらえたり、おまつり村でモクベエの弟の話を聞くとメインウエポンをレベル2にしてくれる。

中部地方[]

信濃~伊賀(シナノ~イガ)

  • 信濃~?草原が広がる一本道だが、途中崖がある。正確には、信濃からどこの国を歩いて伊賀に続いているのか分からない。
  • 伊賀物知り爺さんの忍者屋敷があるところ。しかし、ゴエモン達が伊賀に到着すると、忍者屋敷が突然爆発し、崩壊してしまう。瓦礫の中からほら貝を入手。バロンと再会する。この時、爺さんとサスケはいなかった。
  • ゴエモンインパクト VS 戦国カブキロボ カシワギ本作初のインパクト戦。戦う前に建物を壊して油と金を稼ぐ。カシワギはバロンが呼んだ巨大ロボ。攻撃はミサイル4発、下駄で突っ込む、張り手、傘を飛ばす。

近畿地方[]

山城(ヤマシロ)

  • ざぜん町ここでヤエが仲間に加わる。さまざまなエリアにつながっており、しばらくは交通の拠点となる場所。町を囲むように鴨川が流れている。ゲーム終盤にもイベントがある。
  • 金キラ寺(ちびエビスンの術の修行場)寺の中の茶ダンスに忍び込み、まんじゅうを続けて8個食べると、小さくなる術を身につける。伊予の茶店である人に話しかけた後、ざぜん町に戻ってウシワカに話しかけると、ここでエビス丸が体を縮められる「ちびエビスンの術」の修行ができる。
  • まんなか池なんの変哲もない池だが、そこにはカッパのキハチが住んでいてミラクルスノーを持っている。キハチの好物「高級キュウリ」を手に入れれば交換できる。
  • 如意ヶ岳(にょいヶ岳)サスケの「飛行の術」で金キラ寺の和尚の息子に会い、高級キュウリを800両で買うことになる。大文字焼きがある。
  • 五条大橋ベンケイが通せんぼうをしている場所。ウシワカがどかし方を知っている。電池が抜けたからくり忍者のサスケに会うことができる(サスケ電池が抜かれているためアイテム扱いになる)。

大和(ヤマト)

  • 街道敵が全くいないエリア。近くに三重の塔がある。
  • 三重の塔桃山と関係があるのかないのか分からないステージ。亀石で入ることができる。
  • 竹やぶ紀伊に続いている。
  • 亀石竹やぶ不思議な力を持つ亀石。真ん中に岩があり、東西南北に岩を押すと、それぞれ別の良いことが起こる。

紀伊~淡路(キイ~アワジ島)

  • 紀伊茶店と夫婦岩に続く鳥居がある。
  • 淡路大江戸ツーリスト淡路店がある。小竜太がアルバイトをするようになってからは、一回10両で阿波まで転送してもらえる。
  • 竜の背中子供達をさらう事件に関係する竜の背中に乗って探索するステージ。落下すると最初からやり直しとなる。頭のところに奇妙な機械(正式名称:コントロールマシン)があり、これが竜を操っている。
  • 夫婦岩海にめおと(ふたつ)の岩があるエリア。紀伊の鳥居からワープすると舟の上にいる。岩の頂上にある鳥居をくぐると紀伊に戻る。正確には紀伊からどこの国にワープしたのか分からないが、日本地図から見て伊勢だと分かる。

四国地方[]

讃岐(サヌキ)

  • 金刀比羅宮(コンピラ山)操られていた竜の正体が小竜太だと分かる。小竜太の笛を入手でき、さらにまだ日本地図を持っていない場合はもらうことができる。小竜太の笛はヤエに渡され、この笛を吹くと一度行ったことのある茶店や町へ移動できる。また、4ブロックに分かれている階段を登って境内の賽銭箱に小判を5発投げると、ゴエモンの武器「炎の小判」を手に入れられる。

阿波(アワ)

  • えらやっちゃ村阿波踊りで有名な村。段々畑を含む、立体的な構造が特徴的。この村では特に大きなイベントは起きない。

土佐(トサ)

  • 街道畑や小川などに囲まれている。
  • カズラ橋板が脆い橋のため、走ったりするとすぐ底が抜けてしまう。静かに渡ると抜けない。

伊予(イヨ)

  • 街道近くの茶店でざぜん町の小人の情報が聞ける。
  • 道後温泉外側のしっかりした作りとは裏腹に内側が何もない、まさに有名無実な仕掛け。入口の扉が閉ざされているが、左の小さな穴を通れば入れる。奥にある温泉に浸かれば体力をしっかり回復してくれる。
  • ゴーストおもちゃ城玩具や幽霊型のからくり人形がうろついている城。ステージ中盤以降の赤い水溜まりに入ると徐々にダメージを受けていく。幽霊は透けていて、エビス丸のからくりカメラがないと実体化できず、ボスのお手上げロボ「ダルマーニョ」も、からくりカメラがないと倒せない。ここで春風弾神に会い、ミラクルフラワーが手に入る。

中国地方[]

備前 倉敷(ビゼン くらしき)

  • 街道中国地方で最初の道中。サスケの花火爆弾で壊せる扉がある。
  • 飛行の術の修行場金キラ寺の和尚の息子には「すげ~ジャンプ」をしないと会えないので、鍵をもらってサスケが修行する。渦巻き状に作られた塔をジャンプで上っていき、ゴールに着けばクリアとなる。クリアするとサスケが高く飛べる「飛行の術」を習得できる。

安芸~長門(アキ~ナガト)

  • 街道大きな橋がかかっているエリア。橋の先には大鳥居が見え、上に乗ることもできる。

萩(ハギ)

  • 街道古い町並みが広がるエリア。

出雲(イズモ)

  • 街道山の上に出雲大社がある。茶店でサスケの電池の情報が聞ける。
  • 出雲大社周りに池があり、真ん中辺りに大きな木が立っている。木の頂上でエビス丸のからくりカメラを使うと、サスケの電池2号が見えるので手に入れる。ここでサスケが復活し、仲間に加わる。

因幡(イナバ)

  • 砂丘奥にあるオアシスでサスケの電池1号が手に入る。

秋吉台(あきよしだい)

  • 街道秋芳洞や関門橋に続いている。
  • 秋芳洞(しゅうほうどう)てんぷる城前の洞窟。ヒビが入った壁にサスケの花火爆弾をぶつけると壊れ、てんぷる城への入口が現れる。
  • フェスティバルてんぷる城今までの城とは違い、階ではなく西寺・東寺・北寺・中寺と分かれている広い城。北寺にいるボスはとおせんぼバリアのパワーの元だったらしい女幽霊のうらみロボ「ツラミ」。皿を投げて攻撃してくる。倒すとマーガレット・ラン子が現れ、ミラクルスターを手に入れられる。モデルは番町皿屋敷。なぜかホッケーマスクをかぶっている。

長門?

  • 関門橋(かんもんきょう)本州と九州をつなぐ橋。てんぷる城をクリアしてから来ると、大江戸からはるばる歩いてやって来たおみっちゃんが関門橋を渡っていく。すると関門橋が壊れ、九州が宇宙に飛んでいってしまう。その後、はぐれ町に戻るとゴエモン長屋に新しい人が引っ越してきている。

東北地方[]

?

  • 東北への洞窟1陸奥方面に続く洞窟。正確にはどこの国を歩いているのか分からない。
  • 東北への洞窟2スイッチで動く空中の足場を進む。

陸奥(ムツ)

  • 雪原雪景色が広がっている。ここからおまつり村はすぐ近く。
  • おまつり村村人全員が祭り好きという村。モクベエの弟が住んでいる。泳ぎが上手くないと行けないよろず屋がある。
  • 恐山イタコで有名な山。雪が積もっている正面から登ろうとすると滑って落ちてしまう。メインウエポンのレベルを2にしてから裏道をふさぐ大岩を破壊すると、イタコばあさんの住む家(山の頂上)まで行くことができ、口寄せで物知り爺さんに再会することができる。その後、サスケで話しかけると驚くべき真実が聞ける。
テンプレート:SpoilerHゲーム序盤で伊賀の物知り爺さんの家が崩壊したのは、実はサスケが原因で、サスケが爺さんの家で誤って爆弾を落としてしまい、それで家が吹っ飛んだという話しを聞ける。テンプレート:SpoilerF
  • 海岸線すと~んサークルに続いている。ヤエの「人魚変化の術」で水中にあるスイッチを押すと、日本海に通じる水門が開く。

日本海

  • 海中氷に囲まれた水中ステージ。ここにサブマリン城の潜水艦がある。
  • ぐるめちっくサブマリン城餅や味噌汁など、和食関連の仕掛けが多い城。最後の部屋にいるポロンにミラクルアイテムのことを聞くと、社員旅行でざぜん町のどこかに落としてしまったらしい。すぐにざぜん町に戻ろうとするが、ネオ桃山幕府に自爆装置を仕掛けられ逃げられる(その影響で、この城はクリア後に消滅するので、二度と出入りができなくなる)。
  • ゴエモンインパクト VS みわくのマーメード タイサンバ2サブマリン城を脱出して走った後に巨大ロボと対戦することになる。前半と後半があり、前半が水面で後半が水中となる。水面戦でのパターンは水にもぐる、アタック、マーブル弾を吐くなどだけだが、後半(水中戦)に入ると竜巻、頭突き、目玉での攻撃などを使うようになり、しかも動きが早くなる。

羽前(ウゼン)

  • 洞窟華厳の滝に続いている。あまり広くない割に結構深い。

日光(にっこう)

  • 華厳の滝(人魚変化の術の修行場)この滝を泳ぎ切った者は人魚になれるという伝説があり、ここでヤエの「人魚変化の術」の修行をする。制限時間内に泳ぎ切ればクリアとなるが、途中で親方様が流れてきて邪魔をする。ちなみにこの伝説は実際にはない。「人魚変化の術」を習得するとヤエが人魚になり、水中を潜ることができる。

羽後(ウゴ)

  • すと~んサークルミラクルアイテム4つ全て集めてここに持っていくと宇宙へ行くことができるが、行ったら二度と戻ってこられないので、武器や招き猫を取り逃がすともう取ることはできなくなる。また、装備などを整えて行くと楽。なお、ここで出てくる「ペモペモ神」は、がんばれゴエモン外伝2に登場した「ペモペモ星人」が元ネタである。

宇宙[]

  • ゴージャスミュージカル城ネオ桃山幕府の本拠地。前半と後半に分かれており、仕掛けなどの難易度も高くなっている。
  • 九州ミュージカル城内部に肥前(ヒゼン)のそげん町がある。普通、町には敵がいないが、この町には敵がいる。また、ここにはおみっちゃんと死んだ(?)はずの物知り爺さんがいて、メインウエポンをレベルアップしてくれる。
  • ゴエモンインパクト VS モモヤマ大戦艦 バルベラ宇宙空間での戦闘になる。はぐれ町で見たUFOで、デザインがはじめに見た時と違う。いままでのボスとは違い、耐久力が1000で各パーツごとに攻撃を仕掛けてくる。桃が開いている間に中身を攻撃するとダメージを与えられる。
  • ゴエモンインパクト VS 愛と夢のフェアリー ド・エトワール桃山最後の巨大からくり人形。体当たりやマーブル弾の連射等の攻撃を仕掛けてくる。このボスを倒せばエンディング。

登場人物[]

プレイヤー[]

ゴエモン(声優:太田真一郎)おなじみこのゲームの主人公。謎の組織を調べて欲しいと殿様から頼まれて旅に出ることになった。エビス丸のせいで店を追い出され、お勘定を払っているかどうか分からない。
  • 武器:キセル(メイン)、チェーンキセル(特殊)小判(サブ、1両消費)
  • ためうち:炎の小判(3両消費)
  • 術:一触即発の術(10両消費)

キセルは物語が進むとレベルが上がる。チェーンキセルは卍ブロック(海外では★)に引っ掛けて移動できる。炎の小判は松明に火を点けることが出来る。一触即発の術は一定時間攻撃力とダメージが2倍、鉄箱を動かせる。

エビス丸(声優:緒方賢一)ゴエモンの相棒。いつの間にかに江戸に住み着いた自称「正義の忍者」。今回のサブウエポンに手裏剣がない。お勘定をまけてもらおうとして裸踊りをしたが、追い出されてゴエモンに怒られた。
  • 武器:小槌(メイン)、ミートの小槌(サブ)、からくりカメラ(特殊)
  • ためうち:なし
  • 術:ちびエビスン

今回のメインは小槌で、物語が進むとレベルが上がる。ミートの小槌はメインと同じように扱い、敵から出てくるアイテムが全て団子になる。からくりカメラは普段見えないなにかを見つけられる。ちびエビスンの術は体を小さくして小さい穴に入れるが、攻撃が出来ない。

サスケ(声優:堀絢子)物知り爺さんがこしらえたからくり忍者。爺さんの家を花火爆弾で誤って爆破した張本人。ふっとんだときに電池が抜けてしまってその衝撃で軽い記憶喪失になった(家がふっとんだとき以外は全て覚えている)。
  • 武器:くない(メイン)、花火爆弾(サブ、1両消費)、極寒のくない(特殊、1両消費)
  • ためうち:くない激氷破(3両消費)
  • 術:飛行

くないは物語が進むとレベルが上がる。上攻撃としゃがんでいるときの攻撃はちょんまげ攻撃をする。花火爆弾は皹が入った壁を壊す。極寒のくないは暑い足場を冷やしたり、敵を凍らす。くない激氷破は3方向に極寒のくないを飛ばす。飛行の術は背中にジェット装置をつけて一定時間高くジャンプする。

ヤエ(声優:笠原留美)秘密特捜忍者のくノ一。ゴエモンたちにとってはお姉さん的存在。目的が同じということで、ゴエモンたちと旅をする。サスケより早く仲間になる。
  • 武器:刀(メイン)、ヤエバズーカ(サブ、1両消費)、小竜太の笛(特殊)
  • ためうち:剣シールド(刀装備)、ロックオンバズーカ(ヤエバズーカ装備、3両)
  • 術:人魚変化

刀は物語が進むとレベルが上がる。剣シールドは敵の飛び道具を防ぐが、刀のレベルが上がらないと使えない。ヤエバズーカは何故か最初っから装備をしていない。小竜太の笛は小竜太を呼ぶための笛。建物の中では使えない。ロックオンバズーカは最大3体をロックオンして攻撃する。人魚変化の術は水上のみ使えて地上では使用できず、鯉のぼりの姿にならない。

ゴエモンインパクト

おなじみの巨大からくり人形。高速移動の機能が直り、武器に新しく「んが砲」を加えて登場。映画の撮影前や途中で呼び出されている(インパクト戦終了後の会話参考)。

敵[]

春風弾神(声優:山寺宏一)

ネオ桃山幕府のボスの一人。桃山時代を舞台にしたミュージカルに感動し、自身もミュージカルスターとなるが、野望が膨らみ日本全土を自分の最高の舞台にしようという「日本全土舞台化計画」を実行。自分のイメージで勝手に人に名前をつける癖がある(例:ゴエモン→フェルナンデス、エビス丸→アントニオ)。

マーガレット・ラン子(声優:三石琴乃)

ネオ桃山幕府のボスの一人。一応弾神に手を貸しているが、本当は自分の出番ばかりを気にしている目立ちたがり屋。超一流ブランドにも目がないタカピー女でもある。

バロン

大江戸城にいたざます言葉を使うネオ桃山幕府四大幹部の一人。ゴエモンたちに他の四大幹部もオカマ呼ばわりされる(本編ではバロンとシャロンのみ)。さらに4人ともクルクル回りながら移動している。カシワギを自分のものとしている。

コロン

おもちゃ城に居た「~でちゅう」と語尾をつけて話し、ゴエモンたちに邪魔されたくない場所を言ってしまったネオ桃山幕府四大幹部の一人。ちびっ子たちにモモヤマすぺしゃるダンスをレッスンしていた。

シャロン

てんぷる城に居たオカマっぽい口調のネオ桃山幕府四大幹部の一人。ツラミの所有者でもある。

ポロン

サブマリン城に居た「~でありんす」と語尾をつけて話すネオ桃山幕府四大幹部の一人。ゴエモンたちを自分のファンだと思い込んだ。

みわくのマーメイド タイサンバ2

最初のタイサンバシリーズ。何故か2から始まっている。

その他[]

殿様

大江戸城の殿様。毎回トラブルに巻き込まれている。城を乗っ取られたのもこれで3回目。

ゆき姫

同じく毎回トラブルに巻き込まれる、大江戸城のお姫様。

モクベイ

UFOマニアであり、キセル職人。修行のため富士山の内部に住んでいる。

ベンケイ

山城の五条大橋を通せんぼうしている男で珍しいものを集めるコレクター。脛が弱い。モデルは武蔵坊弁慶。なきドコロが弱点。

ウシワカ

川で釣竿を持った自称「天下の美少年剣士」。なきどコロと引き換えにゴエモンたちに魚を取ってこさせた。モデルは源義経。

子竜太

大江戸ツーリスト淡路店でアルバイトしているゴエモンの知り合いの竜神の子。コントロールマシーンに操られていた。

おみっちゃん

おなじみはぐれ町のアイドル。九州までの出前を無傷でやってのけた。本名はおみつ。

キハチ

ざぜん町のまんなか池に住むカッパ。ベンケイと同じく珍しいものを集めるコレクター。

物知り爺さん

おなじみの伊賀に住む自称「天才からくり発明家」。今回はついに死んだかと思われたが、宇宙に浮かぶ九州で生きていた。テンプレート:SpoilerH実は今作品に登場するネオ桃山幕府の巨大メカは爺さんが作った物、九州で再会した時、無理矢理造らされていたと語るが、同時にバニーガールのポスターとピチピチギャルの本10冊を交換条件に、故意に巨大メカ製作に関わっていたと、口を滑らせてしまう。テンプレート:SpoilerF

関連項目[]

  • コナミ

テンプレート:Navbox generic


テンプレート:Link FA en

Smallwikipedialogo.pngこのページには、クリエイティブ・コモンズでライセンスされたウィキペディアの記事が使用され、それをもとに編集がなされています。使用された記事はがんばれゴエモン〜ネオ桃山幕府のおどり〜にあり、その著作権者のリストはページの履歴に記録されています。

テンプレート:Link FA



特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利用可能です。

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。


最近更新されたページ

左メニュー

左メニューサンプル左メニューはヘッダーメニューの【編集】>【左メニューを編集する】をクリックすると編集できます。ご自由に編集してください。掲示板雑談・質問・相談掲示板更新履歴最近のコメントカウン...

龍谷修武

龍谷 修武(りゅうたに おさむ、1973年8月19日 - )は日本の男性声優。青二プロダクション所属。東京都出身。主な代表作は『真・三國無双シリーズ』の袁紹、劇場版『ウルトラマンコスモス』のウルトラマ...

黒田治

黒田 治(くろだ おさむ、5月23日 - )は、日本のラジオパーソナリティー。東京都出身。目次1 人物2 エピソード3 出演番組3.1 ラジオ3.2 テレビ3.3 過去の出演番組3.4 ドラマ3.5 ...

黒田崇矢

黒田 崇矢(くろだ たかや、1965年4月17日 - )は、日本の男性俳優、声優、ナレーター。東京都出身。血液型はAB型。81プロデュース所属。旧芸名は黒田 隆哉(読み同じ)。目次1 概要1.1 来歴...

黄瀬和哉

黄瀬 和哉(きせ かずちか、1965年3月6日-)は大阪府出身のアニメーター、作画監督。Production I.G取締役。目次1 経歴2 人物3 作風4 参加作品4.1 テレビアニメ4.2 劇場用ア...

麻生智久

麻生 智久(あそう ともひさ、5月13日 - )は、日本の男性声優。青二プロダクション所属。神奈川県出身。旧芸名および本名は松丸 卓也(まつまる たくや)。目次1 来歴・人物2 出演作品2.1 テレビ...

麦人

麦人(むぎひと、1944年8月8日 - )は、日本の男性声優・舞台俳優。ベストポジション所属。東京都武蔵野市出身。本名及び旧名義は寺田 誠(てらだ まこと)。その他の旧名義は大前田 伝、天地 麦人。目...

鵜之沢伸

鵜之澤 伸(うのざわ しん、1957年9月27日 - )は、日本の実業家、テレビアニメプロデューサー。バンダイナムコゲームス副社長兼D3パブリッシャー取締役。東京都出身。目次1 略歴2 手がけた作品2...

鳥羽聡

鳥羽 聡(とば あきら、1970年 - )は、日本の男性アニメーター・アニメーション演出家。広島県出身。目次1 経歴2 主な参加作品2.1 テレビアニメ2.2 劇場版アニメ経歴[]主な参加作品[]テレ...

鳥海浩輔

鳥海 浩輔(とりうみ こうすけ、1973年5月16日 - )は、日本の男性声優。所属事務所はアーツビジョン。神奈川県茅ヶ崎市出身。代々木アニメーション学院声優タレント科、日本ナレーション演技研究所卒。...

鳥海勝美

鳥海 勝美(とりうみ かつみ、1963年11月6日 - )は、日本の男性声優。所属事務所はぷろだくしょんバオバブ。埼玉県出身。日本大学櫻丘高等学校卒業。血液型はB型。目次1 概要1.1 経歴・特色1....

魚建

魚 建(うお けん、1965年7月13日 - )は、日本の男性声優、俳優。ゆーりんプロ所属。埼玉県出身。よこざわけい子 声優・ナレータースクール出身(5期生)。目次1 概要2 出演作品2.1 テレビア...

魔法にかけられて

ゲーム概要ジャンルアクションアドベンチャー機種任天堂DS開発元ディズニー・インタラクティブ・スタジオ発売日2008年3月13日価格5040円対象年齢A概要[]ディズニー映画魔法にかけられてを基にしたゲ...

魔導物語

『魔導物語』(まどうものがたり)は、株式会社コンパイルの3Dダンジョン型ロールプレイングゲームのシリーズ。一般的には落ち物パズルゲーム『ぷよぷよ』シリーズのルーツとして知られている。2003年にコンパ...

魂斗羅

テンプレート:加筆『魂斗羅』(コントラ、英名:Contra、欧州版:Gryzor)とは、1987年にコナミよりアーケード用として発売された、縦画面のアクションシューティングゲーム。また、その後同社より...

高田裕司_(声優)

高田 裕司(たかだ ゆうじ、旧名 高田 祐司、1960年1月10日 - )は、日本の男性声優、俳優、ナレーター。所属事務所は大沢事務所。神奈川県出身。目次1 人物2 出演作品2.1 テレビドラマ2.2...

高橋裕吾

高橋 裕吾(たかはし ゆうご、11月13日 - )は日本の男性声優。青二プロダクション所属。東京都出身。目次1 主な出演作品1.1 テレビアニメ1.2 OVA1.3 劇場版アニメ1.4 ゲーム1.5 ...

高橋美佳子

高橋 美佳子(たかはし みかこ、1980年5月29日 - )は日本の女性声優。アイムエンタープライズ所属。千葉県松戸市出身。身長159.3cm[1]、血液型はAB型。目次1 人物紹介1.1 特色1.2...