小次郎

ページ名:小次郎
小次郎
本名宮園 泰人
性別男性
国籍日本
誕生日1980年7月9日(42歳)
出身地東京都
身長179cm
体重70kg
リーチ
階級ミドル級(K-1)
スタイル柔道
所属ウィラサクレックムエタイジム
→フリー
→Kスクワッド
→スクランブル渋谷

小次郎(こじろう、1980年7月9日 - )は、日本の元キックボクサー。東京都出身。本名は宮園 泰人(みやぞの やすと)。

羅王は実兄。

目次

獲得タイトル[]

来歴[]

世田谷区立弦巻中学校出身で、棟田康幸と同期だった。講道学舎で柔道を学び、中学時代には全国中学生選手権で優勝した。しかし、その後、柔道を断念した。

ウィラサクレックムエタイジムに所属し、NJKFでプロデビュー。

2001年10月10日にタイでWMC世界ジュニアウェルター級王座決定戦に臨む。当初はモッエック・ムアンシーマー(タイ/同級王者)が相手だったが、直前にテイキュウ・ソーウボンラックに変更になった。試合は2Rに小次郎がパンチによるダウンを奪い優勢だったが、続く3Rにテイキュウが戦意喪失とみなされ無効試合扱いになった。

2001年11月30日、タイのサムロンスタジアムにおいて行なわれたWMC世界ウェルター級タイトルマッチで1RKO勝ちし王座を獲得した。

2002年5月12日、スイット・ウォースティラ(タイ/同級6位)に左膝蹴りでKO勝ちし、同王座防衛に成功した。

2003年3月1日、K-1 WORLD MAX 2003 ~日本代表決定トーナメント~の1回戦で武田幸三と対戦し、0-3の判定負け[1]。その後、ムエタイスタイルからの転換を図るべく、ウィラサクレックムエタイジムを離れた[2]

2004年4月18日、初参戦となったシュートボクシングでシャノン・F16・フォレスターと対戦し、3-0の判定勝ち[3]

2005年6月18日、新田明臣の持つIKUSA U-70戦王王座に挑戦。3-0の判定勝ちで第2代戦王になった。しかし、試合後のインタビューで本人はK-1制覇の夢を公言し、王座返上を表明した[4]

2005年11月5日、K-1 FIGHTING NETWORK KOREA MAX 2005で行なわれたアジアトーナメント1回戦でキム・セギに勝利したものの、2006年2月25日の準々決勝を欠場した。

キックボクシングを事実上完全引退し、2006年6月に自らの会社を設立。

戦績[]

勝敗対戦相手試合結果イベント名開催年月日
キム・セギ3R終了 判定3-0K-1 FIGHTING NETWORK KOREA MAX 2005
【アジアトーナメント 1回戦】
2005年11月5日
ダリウス・スクリアウディス2R 1:29 無効試合(バッティングによる負傷)ZST BATTLE HAZARD 02【K-1ルール】2005年9月10日
新田明臣5R終了 判定3-0IKUSA GP -U60 SUPERSTAR☆Z TOURNAMENT -Opening Stage-
【IKUSA-U70戦王タイトルマッチ】
2005年6月18日
×小比類巻貴之2R 1:13 KO(2ノックダウン:右フック)K-1 WORLD MAX 2005 ~日本代表決定トーナメント~
【準決勝】
2005年2月23日
TOMO3R終了 判定3-0K-1 WORLD MAX 2005 ~日本代表決定トーナメント~
【1回戦】
2005年2月23日
ベン・バートン3R終了 判定3-0XPLOSION SUPER FIGHT K-1 CHALLENGE 20042004年12月18日
×マイク・ザンビディス1R 2:21 KO(右フック)K-1 WORLD MAX 20042004年10月13日
シャノン・F16・フォレスター5R終了 判定3-0SHOOT BOXING 2004 Infinity-S Vol.22004年4月18日
×ダニエル・ドーソン3R終了 判定0-2K-1 WORLD MAX 2003 ~世界王者対抗戦~2003年11月18日
ナミイル2R 1:39 KO(パンチ連打)FUTURE FIGHTER IKUSA 4 ~宴~ FIREWORKS2003年8月30日
×武田幸三3R終了 判定0-3K-1 WORLD MAX 2003 ~日本代表決定トーナメント~
【1回戦】
2003年3月1日
ラムナムコン・ソーランチャイ5R終了 判定2-1ニュージャパンキックボクシング連盟「DREAM RUSH 8」
【WMC世界ウェルター級タイトルマッチ】
2002年11月3日
×マリノ・デフローリン3R終了 判定0-3K-1 WORLD MAX 2002 ~世界王者対抗戦~2002年10月11日
オーローノー・ポームアンウボン5R終了 判定2-0ニュージャパンキックボクシング連盟「DREAM RUSH 5」2002年7月14日
スイット・ウォースティラ1R 2:37 KO(左膝蹴り)ニュージャパンキックボクシング連盟「DREAM RUSH 4」
【WMC世界ウェルター級タイトルマッチ】
2002年5月12日
隼人3R終了 判定3-0K-1 WORLD MAX 2002 ~日本代表決定トーナメント~
【リザーブファイト】
2002年2月11日
石毛慎也4R 1:39 TKO(カット)ニュージャパンキックボクシング連盟
「CHALLENGE TO MUAI-THAI 7」
2001年6月24日
本山大3R終了 判定3-0ニュージャパンキックボクシング連盟
「CHALLENGE TO MUAI-THAI 3」
2001年2月17日
木村龍介3R 1:21 KOニュージャパンキックボクシング連盟
「MILLENNIUM WARS 5」
2000年7月7日
木村龍介1R 2:51 KOニュージャパンキックボクシング連盟
「MILLENNIUM WARS 1」
2000年1月29日

脚注[]

  1. [K-1 MAX] 3.1 有コロ:魔裟斗、武田との頂上決戦制し二連覇 BoutReview 2003年3月3日
  2. 魔裟斗を追撃!コヒ・土井・小次郎が会見で揃い踏み BoutReview 2003年7月30日
  3. [シュートボクシング] 4.18 後楽園:小次郎、SB初戦で快勝 BoutReview 2004年4月18日
  4. [IKUSA GP] 6.18 Zepp:石川&真弘の全日本勢が大活躍 BoutReview 2005年6月18日

外部リンク[]

  • K-1 選手データ
前王者
 
WMC世界ウェルター級王者

2001年10月10日 - 2003年

次王者
クンタップ・ウィラサクレック
前王者
新田明臣
第2代IKUSAU-70戦王王者

2005年6月18日 - 2005年6月(返上)

空位
次タイトル獲得者
 

Wikipedia[]

  • Wikipedia:ja:小次郎
Smallwikipedialogo.pngこのページには、クリエイティブ・コモンズでライセンスされたウィキペディアの記事が使用され、それをもとに編集がなされています。
使用された記事は小次郎にあり、その著作権者のリストはページの履歴に記録されています。


特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利用可能です。

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。


最近更新されたページ

中村和裕

中村 和裕 本名 中村 和裕 通称 カズ 吉田道場 大将 戦極の若大将 吉田道場の柔くん 吉田道場の一番星 性別 男性 国籍 日本 誕生日 1979年2月21日(44歳) 出身地 広島県福山市 身長...

左メニュー

左メニューサンプル左メニューはヘッダーメニューの【編集】>【左メニューを編集する】をクリックすると編集できます。ご自由に編集してください。掲示板雑談・質問・相談掲示板更新履歴最近のコメントカウン...

龍二

龍二通称のんべえファイター酔いどれファイター博多のドランクドラゴン博多の荒武者博多の昇龍性別男性国籍日本誕生日1978年8月26日(44歳)出身地大分県身長177cm体重70kgリーチ階級ミドル級(K...

齋藤裕俊

齋藤 裕俊本名齋藤 裕俊通称マヌーフ性別男性国籍日本誕生日1984年8月12日(38歳)出身地茨城県猿島郡身長167cm体重70kgリーチ階級フェザー級スタイル空手、柔道所属和術慧舟會GODS齋藤 裕...

黒田アキヒロ

黒田 アキヒロ本名黒田 哲広性別男性国籍日本誕生日1978年4月28日(45歳)出身地神奈川県相模原市身長172cm体重60kgリーチ階級ライト級スタイルキックボクシング所属サバーイ町田→フォルティス...

麻原将平

麻原 将平本名麻原 将平性別男性国籍日本誕生日1984年9月3日(38歳)出身地滋賀県身長171cm体重60kgリーチ階級ライト級(K-1)所属正道会館→シルバーアックス麻原 将平(あさはら しょうへ...

鹿又智成

鹿又 智成本名鹿又 智成通称八王子のお祭り男打極無双寝技魔術師性別男性国籍日本誕生日1979年8月4日(43歳)出身地東京都昭島市身長173cm体重70kgリーチ階級ライト級、フェザー級スタイルブラジ...

鶴巻伸洋

鶴巻 伸洋本名鶴巻 伸洋性別男性国籍日本誕生日1971年10月22日(51歳)出身地新潟県新津市身長170cm体重87kgリーチ階級ミドル級、ウェルター級スタイル柔道所属SAW→ティアゲネス鶴巻 伸洋...

鳥生将大

鳥生 将大本名鳥生 将大性別男性国籍日本誕生日1983年10月30日(39歳)出身地大阪府泉南郡身長177cm体重85kgリーチ階級ミドル級スタイルレスリング、極真空手、柔道所属P's LAB 大阪→...

魔裟斗

魔裟斗(まさと)本名小林 雅人(こばやし まさと)通称反逆のカリスマ性別男性国籍日本誕生日1979年3月10日(44歳)出身地千葉県柏市身長174cm体重70kgリーチ階級ミドル級(K-1)スタイルキ...

魅津希

魅津希本名井上 瑞樹通称天才格闘少女性別女性国籍日本誕生日1994年8月19日(28歳)出身地愛知県名古屋市身長162cm体重55kgリーチ階級-56kg級(JEWELS)スタイル空手所属空手道白心会...

高阪剛

高阪 剛本名高阪 剛通称TK世界のTK格闘技界の賢者性別男性国籍日本誕生日1970年3月6日(53歳)出身地滋賀県草津市身長181cm体重99kgリーチ階級ヘビー級(PRIDE)スタイル柔道所属リング...

高谷裕之

高谷 裕之本名高谷 裕之通称伝説の喧嘩師喧嘩番長悪魔の拳性別男性国籍日本誕生日1977年6月10日(45歳)出身地千葉県習志野市身長167cm体重65kgリーチ階級フェザー級(DREAM)ミドル級(H...

高萩勉

高萩 ツトム本名高萩 勉通称褐色のドラゴン性別男性国籍日本誕生日1982年12月20日(40歳)出身地神奈川県身長181cm体重97kgリーチ階級ヘビー級(K-1)所属チームドラゴン高萩 勉(たかはぎ...

高田延彦

高田 延彦本名高田 伸彦通称平成の格闘王青春のエスペランサわがままな膝小僧アイアムプロレスラージャパニーズ・ラスト・出てこいや性別男性国籍日本誕生日1962年4月12日(61歳)出身地神奈川県横浜市身...

高瀬大樹

高瀬 大樹本名高瀬 大樹通称寝技アーティスト影のグラップリング・キングブログキング性別男性国籍日本誕生日1978年3月20日(45歳)出身地埼玉県北足立郡伊奈町身長180cm体重84kgリーチ階級ミド...

高橋藍

高橋 藍本名高橋 藍通称あいあい性別女性国籍日本誕生日1982年5月10日(41歳)出身地千葉県身長168cm体重57kgリーチ階級スタイルシュートボクシング所属シーザージムテーマ曲アイアイ高橋 藍(...

高橋義生

高橋 義生本名高橋 和生通称殴り屋人食い義生性別男性国籍日本誕生日1969年3月13日(54歳)出身地千葉県市川市身長180cm体重93kgリーチ階級ヘビー級、ライトヘビー級スタイルレスリング所属プロ...

高橋洋子

高橋 洋子本名高橋 洋子通称たか性別女性国籍日本誕生日1973年4月20日(50歳)出身地北海道小樽市身長172cm体重72kgリーチ階級スタイルプロレス所属全日本女子プロレス→吉本女子プロレスJd'...

高林恭子

高林 恭子本名高林 恭子通称公武堂の看板娘性別女性国籍日本誕生日1981年4月15日(42歳)出身地岐阜県高山市身長157cm体重52kgリーチ階級フェザー級スタイルレスリング、柔術所属ALIVE高林...