登録日:2012/02/23(木) 01:38:05
更新日:2023/08/07 Mon 14:59:14NEW!
所要時間:約 4 分で読めます
▽タグ一覧
悪魔 ソロモン72柱 伯爵 狩人 堕天使 力天使 ロビン・フッド アニヲタ悪魔シリーズ バルバトス 序列8位 ガンダム・バルバトス 中南米の国とは無関係
◆バルバトス◆
「バルバトス(Barbatos)」はユダヤ/キリスト教の伝承に由来する「神秘学」に生まれた悪魔の一人。
伝統的な「グリモア(魔導書)」の中にも登場する由緒正しい悪魔で「ソロモン72柱」では序列8位に置かれる、
30の軍団を率いる地獄の伯爵、或いは公爵であると考えられている。
【概要】
鷲の頭部を持つ男性であるとの記述もあるが、有名なのは狩人の姿で現れる悪魔であると云う事であろう。
猟銃か弓を携え、灰色のマントを羽織っているとされる他、深紅の房飾りの付いた緑の帽子、いやいや鉄兜を被っているとの伝承が残る。
黄道十二宮の内、人馬宮の方位に太陽がある時に、バルバトスは森の中に出現し、その後にはホルンを吹き鳴らす高貴な四人の王(?)と三隊の軍が付き従うと云う。
その姿から「悪魔界きっての狩人」とも言われるが、悪魔が狩りを楽しむか否かの検証は別問題であろう。
……てゆーか聞くな。
隠された財宝を見つけたり、過去や未来の知識を持つとされており、その知識を得る為に召喚されるが、
人間同士の諍いを調停してくれると云う、やや悪魔らしからぬ力も発揮するとされている。
また「鳥のさえずり、犬の吠え声、牡牛の唸りを始め、生き物すべての声を理解する」ともされる 等、全体的には温和な、悪魔らしからぬ悪魔の一人でもある。
中世の悪魔学者によれば堕天した「力天使」もしくは「主天使」の一人であるとされる他、民間説話の英雄として名高いロビン・フッドの化身であるとの伝承までが残る。
……悪魔らしくないのも当然かも知れない。
【主な登場作品】
◆ゲーム『女神転生』シリーズ
上記の「元は天使」という逸話からか、「堕天使」のカテゴリーにて登場。
初出の『デビルサマナー』では『地獄の辞典』などで描かれているのと同じ「空飛ぶラッパを従え、銃を構えた壮年の狩人」の姿で登場。
その他の作品でも基本的には「銃を構えた悪魔(堕天使)」のイメージで描かれるが、何故か『デビルチルドレン』では白い頭と赤い体を持つ大蛇のような姿で登場する。
◆メギド72
主人公の仲間の一人であり、初期配布キャラとして登場尾する金髪の美青年。
吟遊詩人を生業としており美人を見るやすぐ口説く軟派な男だが、思慮深く気遣いの出来る一面を持つ。
ゲーム中の性能としてはヒーラー役であり、バッファーの役割も担える。
◆バルバトス・ゲーティア
『テイルズ オブ デスティニー2』のボスキャラ。
英雄をひたすら探しては狩るCV:強力わかもとなムキムキ斧ロン毛おじさん。
余りのインパクトから、ラスボスをはるかに上回る知名度で知られる。演者曰く「けったいなドン・キホーテ」。
詳しくは当該項目を参照されたし。
◆ガンダム・バルバトス
アニメ『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』に登場するMS。
同作品の主人公機で300年前の「厄祭戦」と呼ばれる大戦で運用された72機のガンダム・フレーム採用機の内の一機。
「もっとだ…もっとよこせバルバトス!」
詳しくは当該項目を参照されたし。
◆管制塔バルバトス
スマートフォン向けゲーム『Fate/GrandOrder』のボスエネミーの一体。
「殺したかっただけで死んでほしくはなかった…」
詳しくは当該項目を参照されたし。
追記・修正は「悪魔」に助けられてからお願いします。
[#include(name=テンプレ2)]
この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600,9)
[#include(name=テンプレ3)]
▷ コメント欄
コメント
最新を表示する
NG表示方式
NGID一覧