課金について(闇)

ページ名:課金について(闇)

課金についてのページです。情報があったり、個人的な目安を書いてたりします。

 

課金サイト

2024年11月時点のアドレスはここ※リンク先自己責任でお願いします!!

リンクもいつどうなるかわからないので、パズサバにメールアカウント紐づけした時に延々送られてくるメールから探した方が安全。

公式サイトを経由するメリットとしては、iPhoneからでもAndroid価格で課金できたり、クーポンが使えたり、値段の10%分のダイヤを追加で獲得できる。

公式サイト経由で課金した額に応じてクーポンの質も上がるので、廃課金を目指す場合やiPhoneの場合はマスト。

クーポンに関しては、一番最初にもらえる15%が一番お得なクーポンっぽいので、使う際は慎重に!

 

建築装備・研究装備について(火曜日限定値下げ)

コントロールセンターLv20を超えたら、火曜日限定で120円で建築・研究装備のいずれかの半分の装備が買えるようになる。(場所は現金ショップの一番最初のページの一番下。)120x4で、480円で☆3の建築・研究装備が揃う計算となる。

※ただし、ポイ活のポイントを得たい場合はポイ活期間中に通常時の610円で買うしかないと思われる。

 

基本的に隔週なので、例えばエースコマンダー週の時に建築装備が出てた人は以後ずっとエースコマンダー週は建築装備関連のセールが出る。

すべてそろえた後、☆4へのプロモート素材が610円、CC条件を満たせば☆5へのプロモート素材が6100円で同日に買える。それ以降もCCレベルに応じて火曜日限定の値下げがあると思われるが筆者は未確認。

☆5は一見通常より高いが、通常の4900円の方は3つの装備をプロモートする分のアイテムしかない。

2倍チケットを入手した場合、通常の4900円の方を買うとその値段で2倍の素材が手に入る。つまり、2倍チケットがある場合のみ、☆5に関しては常設の方を買った方が良い。

チャージリベート・末日フェス・その日の課金で取得したダイヤ量に応じてアイテムがもらえるものについて

課金時のダイヤに応じてアイテムがもらえる系のイベントに影響があるのは、課金の中でも購入時にダイヤを獲得できるもののみ

610円の課金をしたからと言って、1100ダイヤがついてこないパックであれば購入時のダイヤカウントは0となる。また、ダイヤの箱がついてくるやつ(マンスリー120円で200と2800のダイヤがもらえるやつ)も、箱の分は購入時のダイヤとしてはカウントされない。はじめて課金する場合は注意。

また、課金分としてカウントされるダイヤ量は一部国家政令や枠についているチャージでダイヤ獲得+5%などの影響を受ける(つまりこの手の効果は、課金したときのダイヤ獲得量がn%アップするよ、という意味)。公式の課金サイトから課金をすると、値段の10%分のダイヤも獲得できる。こちらの分のダイヤも、末日フェスなどのイベントでカウントされる。

定額チャージボーナスについて

特定の値段のパック(610円など)を買うと追加でボーナスがもらえる不定期イベントがあるが、デイリー一括購入などのまとめて安く買えるパックに関しては、3680円のパックとして扱われ、610円,1220円,2440円を買った事にはならない。

 

数週間かけて12個ぐらいのアイテムを揃えて報酬をゲットする系イベントのアイテム直接購入の時の課金について

9800円とかでイベント最高報酬の〇〇を入手できる、という類。リィーの収蔵品や2024年ハロウィンイベント「恐怖の遊園地」などが該当。この時の直接課金は、リィーの収蔵品を除けば価格相応のダイヤが入手できているらしい。少なくとも、「恐怖の遊園地」において筆者は価格相応のダイヤを入手できた。

リィーの収蔵品でダイヤがつかなかったのは、リィーの収蔵品の場合、コレクション用のアイテム自体に効果があったためだろうか。アイテム自体に効果があるイベントの時は、ダイヤがつかない前提で立ち回った方が良い。

 

英雄スキン、アイコン枠、名札、進軍・避難所スキン、指揮官スキンなどの相場

英雄スキン

・課金限定の英雄スキンは、大体2万~3万5000円はかかる。(激安や、既存英雄の新スキンなど)

 新規英雄のスキンの場合は3~10万円?

アイコン枠

・アイコン枠は、過去のものなら貯蓄次第では無課金で取れる場合がある。(カードバトルやマッチ3バトルなどの対戦イベント、スタミナ消費イベント等で貰えたりする)

・新規のアイコン枠は、数千円~1万円ぐらいで取れたりする。

名札

・名札は、過去のものなら貯蓄次第では無課金で取れる場合がある。

・新規の名札は、数千円~1万円ぐらいで取れたりする。

・ゲーム開始初期等に数百円~数千円程度の課金でも取れたりする。

進軍スキン

・進軍スキンは、過去のものなら貯蓄次第では無課金で取れる場合がある。(カードバトルやマッチ3バトルなどの対戦イベントで貰えたりする)

・新規の進軍スキンは☆3でも3~5万前後。☆8~10とかなら10万~30万。ランキングだと、スペシャルルールなしなら青天井。

避難所スキン

・避難所スキンは、過去のものでも4万前後は想定した方が良い。チャージリベートだと12万前後から。高い奴は20万とかも行ったりいかなかったり。

・スコップイベントはVIP13になりさえすれば、膨大なAP回復があれば無課金でも取れる。(その状態に至るのに課金か年単位の時間が必要なのは言うまでもない……VIP13未満で回そうとしたら4~5万は必要。)

・新規避難所スキンは、ランキングの場合青天井だが、イベントによっては5~12万ぐらいで取れる場合もある。

・アンビエントも大体同じぐらい。

・たまに12200円で課金ショップにアンビエントが売ってるときがある。VIP13到達後のスコップイベントや非永続のアンビエントを除けばおそらく最安値。

・アカウントを作って7日間ぐらいの時か、土日になると1220円で永続避難所スキンの「要塞都市」が買える。

・たまーに、年一ぐらい?で1840円で永続避難所スキンの「春の錦」が買える。

指揮官スキン

・指揮官スキンは5~12万円前後は見ておきたい。リソースがあればもうちょい安いかも?

各種プロモーター、強化素材の値段

・ギルドパーティの選択型プロモート補給(エリート)x30個、選択型プロモート補給x30個、選択型強化補給x30個ダイヤなしの、合計90個610円が一つの目安となる。約14.75個/100円。

・旅の商人のスペシャルサプライズ(レア枠)の610円でプロモーター・強化補給が50個ずつ(合計100個)買えるのも強い。約16.4個/100円。出たらたまに買うのはアリ。

・おそらくの最安値は能力補給週パスのプロモーター補給エリート50,プロモーター補給50,強化補給50ずつが610円。約24.5個/100円。ただし、得るまでに1週間かかるのと、この週パスの内容は毎週ランダムな点が弱点。

・デイリーの安売りは基本的に610円で80個+ダイヤとなるようで、効率は約13個/100円。

例えば、プロモーター/強化素材を買う時、6100円で900個前後+ダイヤ+おまけつきなら安めであると判断できる。(※当然ながら、安いからといって安いのを見つけるたびに買ってたら無間課金地獄となるので、買おうかどうか迷ったときに考えるのがベスト。コントロールセンター、ノヴァ、指揮官レベルがキリの良い数字になったりした時に「安め」の6100円や12200円のパックが出たりするので注意。)

ナノウェポンの値段

・設計図の定価が2440円or3060円。

・R確定のランダム入手が12200円、種類まで確定だと3万~10万ぐらい。

・Rアキュラドローンの設計図が荒野週の月曜日限定で、ナノウェポンイベントページから12200円で入手できる。リア+4以上が必須だが、安い!と感じる方にはかなり安い。

・極地争奪戦というイベントの報酬でR設計図が手に入る。兵士のティアがT11ぐらい(コントロールセンター34以上)であれば、まあまあの難易度で取れるが、それ未満は大変。

・HR確定は10万~20万ぐらい?

・SR確定はチャージリベートだと60万。ナノウェポン宝庫で20万ぐらい(一番高いパックだけ買って1500回に到達させた場合)。ただし宝庫は1500回でSR確定でも種類は確定ではない。祈願もほんの少し出やすくなる程度の機能。

・ナノウェポンガチャが1回最大で1220円として(パーツの値段+今すぐ作成の値段)、確率的には12万円ぐらいでHR、120万円ぐらいでSRが出てもおかしくない。

鉄くず1万の概算

・無課金で1週間につき10個はウェポンを作れるとして、鉄くずの期待値は4.9弱なので、1週間に得られる鉄くずは49個とする。

・ギルド試練は2週間に一度、+5回として計算する。2024年12月時点のペースで行くと、3年ほどで無課金で鉄くず1万が達成できる。

・1220円で1日連続した時の4回分になる。これだけでやろうとすると、期待値的には63万円ぐらいで達成できる(1~2年の間、毎日1220円で)。

・宴会の天下泰平パック(12200円)で1枚スタートからは32回分、10枚消費する際の28回分になる。これで鉄くず1万にするには84万円~90万円分。

器官強化の値段

・金曜日に、120円で器官強化のガチャ券が2枚手に入る。それ以外は基本120円で1枚。

・1枚120円よりも安ければ買い。

 

 

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。