王国の魔導学者であるロニ・テトラによって開発された魔導具の一種。
精製された魔鉱石を核として、特殊な波長の魔力を通すことで、より大きな魔力を生み出し、それを熱や光に変換するものである。
この発明で、彼はのちの魔導機械学の発展に大きく貢献した。
初期の魔導炉は核として使われた魔鉱石を使い捨てにするものであったが、アルトゥーンの魔導学者であるサバル・シャームが魔力を取り出した後の魔鉱石に再び魔力を充填する方法を発見し、魔鉱石の再利用が可能となった。
サバルの発見した方法は魔力の無駄が多く効率が悪かったが、のちに帝国の魔導学者、ニキ・オーエンスがより効率的な充填方法を発見し、現在の魔導炉の基礎を作り上げた。
コメント
最新を表示する
NG表示方式
NGID一覧