1年目春14日
・晴れ 犬の水やり、いちごなど作物への水やり
これだけの作物への水やりを済ませるとエネルギーは半分くらいになります。
・庭の採集や木の実探しをまずしました。
・森に向かい、葉たまねぎや花などを採集
・イチゴは8日で育ち、そのあとは4日ごとに収穫となるので、13日のうちに蒔くと
収穫は、21日と25日の2回となります。21日まで大きな収穫がないためカリフラワーの種を買うための資金を採集したものなどを売って稼ぎます
・カリフラワーは育つのに12日かかりますから、16日までに蒔かないといけない。14日、15日の売り上げ次第ですね。
・すでに前もって買った分のカリフラワーは収穫がすんでるので、それをもって公民館へ行きます。
パースニップ・サヤエンドウ・カリフラワー・じゃがいも各1個ずつで完了
報酬としてグングンノビール20こもらえます。グングンノビールを蒔いてイチゴの種を蒔けば1日早く育ちます。
つまり、13日に蒔いて、20日に初収穫、次が24日、最後に28日で 3回収穫できるのです。
(本当は12日までにもらえれば、いちごを蒔く前に使えるんですけどね)
しかし、カリフラワーは育つまで12日かかりますから、1日に蒔いても収穫できるのは13日となります。
・高品質な作物バンドル。パースニップは5こ金が出来ていますので預けてきました
15日
・晴れ 15日から18日は町や森にサーモンベリーがなります。丸っこい小さな木に赤い実をつけます。ゆらすと収穫できます。牧場内にもありますのでよく見て歩こう。
売ってもいいでしょう。私はこれを鉱山に行った時の回復として使うため、いっぱい集めたいですね。
↓ エネルギーバーと比べて回復は少ないですが、大量にあれば安心
・樹液採集器がクラフトできるようになったので、松、カエデ、どんぐりの木それぞれにタッパーをつけました。
(※これはバンドルでそれぞれの樹脂が必要なのと、ワインを醸造する樽のクラフトにも使います)
16日
・今日がカリフラワーを蒔く最後なので種を買って蒔きました。
・サーモンベリーを集めて森から町に入り、ピエールの掲示板を見ると、私の愛するセバスチャンが募集を出しているではありませんか!w これはやるしかありません。
90gにしかなりませんが、募集に応えて渡すと 友好度が150もプラスされます。
ハート一つあたり250ですので、かなりいいです。通常、大好きなものをあげても80しかあがりません。
好きなものでは45にしかすぎません。現時点では大好きなものをあげるだけないのでクエストは大事です。
24日にあるフラワーダンスで誘って一緒に踊ってくれるのはハートが4つ以上ないと踊ってくれませんw
まぁ24日までにハート4つはほぼ無理で、お気に入りのセバスチャンがアビゲールと踊るのを見るのがいやで1年目の春のフラワーダンスはほぼボイコットですw
さて、クエストは・・
本人がすぐそこにいるという 山の湖でコイを釣り、渡しました。
よかったよかった。w
サーモンベリーは1日で大体35個くらい集まりました。
17日
・晴れ カリフラワーの収穫あり 金のカリフラワーが2こ取れました。夏のルアウ用ができた。
・いつものように森に行き採集しつつ、葉たまねぎをつんで サーモンベリーを収穫し、海へ行き採集、町でサーモンベリーの収穫、山に行き収穫と、木の伐採 などをしました。
18日
・晴れ 18日は旬であるパースニップが大好きなパムの誕生日です。
◎誕生日にプレゼント 通常の8倍の効果がありますので、誕生日に贈るのがベスト
春は7日が最初でルイスが誕生日でした(忘れてましたw)
プレゼントすると有効な 大好きなもの 好きなもの など プレゼント早見表が公式にあります。
また料理のレシピ入手先を見ると、誰の友好度をあげておいたほうが良いか参考になります。
独身の結婚候補者が 男6人 女6人いますが、そのうちレシピが入手できたり、親しくなって贈り物をくれたりするのは、あとから追加された シェーンとエミリーだけです。つまり、お目当ての独身者以外では、この二人以外、プレゼントを送ってもあまり意味がありませんw
◎シェーンは、農作業に有効な「揚げとうがらし」のレシピを教えてくれます。ハート3です。そこまではプレゼントしますw
◎エミリーは、レッドサラダと、サラダのレシピを教えてくれます。また、うさぎが飼えない時期にウールや生地などを贈り物として送ってくれるのでとてもいいです。バンドルでウールは使います。仲良くなっておくといいかも
※4日のケントは2年目の春に帰宅するので1年目はいません。
というわけで・・↓ パムの誕生日プレゼントにパースニップを贈りました。パムは5時以降必ずスタードロップにいます
・運勢の良い日
ずっと不運な日が続いていて鉱山に行かなかったのですが、やっと18日は幸運だったので行きました。
・ピエールの掲示板に ラッパスイセンが欲しい というシェーンの募集があったので受けた
明日届けよう
19日
・朝起きて庭に出ると昨日プレゼントを贈ったパムからの手紙
さっそく、カリフラワーのチーズ焼きのレシピをもらいました。
インベントリの友好度タブ(ハートマーク)で確認
一回のプレゼントでハート3つまであがっています。(パム)
◎ハート2つになると、その人の部屋に入れるようになります。
(※ほとんど家にこもっているセバスチャンはハート2にするのが必須ですw)
・ジョディからもカリフラワーが欲しいという手紙
さっそく、取って置いたカリフラワーと、シェーンに渡すラッパスイセンをもって、森を経由し葉たまねぎを採取してから家に向かった。
家にいなかったので、ジョディが留守の時よくいるのが、ピエール商店とJojaです。Jojaにいました
シェーンは昼間はJojaで働いてますから、ついでに渡して、2つ完了
20日
・晴れ 20日はシェーンの誕生日です。が、大好きなものなどを所持していません。ビールやピザを買えばいいのですが、お金がもったいないのでw とってあったカリフラワーをあげました。野菜やくだものは人によりますが、大体は誰も一般的に好きなものです。
※シェーンは土曜日は休みなのでJojaにはいません。昼過ぎぐらいにはピエール商店にいますが、家から向かう途中のところで会いました。
誕生日の言葉は固定で笑顔なシェーンですが、話しかけると不愛想ですw
・プレゼントは週に2回までですが、誕生日はその計算に入りません。
・週の切り替えは日曜日ですから、土曜日に2つ目のプレゼントをしていなかったら、その週は1つということになります。
・今週セバスチャンに1回しかあげてなかったので、水晶をあげました。水晶は「好き」な部類です。
「大好き」なものでなくてもお目当ての人の好きなものをあげていけば徐々に友好度はあがっていきます。
21日
・晴れ 待望のいちごの収穫です。次の再収穫は四日後 25日です。
・ビーチにある壊れた橋の修理に向かいました。木300こ必要です。
※ここはのちのちグングンノビールデラックスという肥料を作る素材のサンゴが大量にとれる場所で夏になると嵐のたびにたくさん収穫できます。今のうちに修理しておきたいところでした。
・そのまま海岸で採集し、釣りをしました。
◎海釣りの場所 修理した橋の向こうにある桟橋が一番好きですが、手前の桟橋のところに 岩があって少し深くなっている箇所 ここもお気に入りです。
まだ釣りレベルも低いので、ここで釣りました。釣れたのはカタクチイワシ、イワシ、です。
・今日は日曜日で新しい週になったので、セバスチャンにプレゼントを渡すのもあり、山の湖に移動
※春しか釣れない魚というのは、釣りレベル10にならないとかからないレジェンドという魚くらいなので、1年目の春は釣りレベルあげよう程度にしか釣りしません。
◎イチゴの売り上げ
今日の収穫の農業の売り上げです
これで明日 待望のバッグ拡張ができます
22日
・ピエール商店に行き、赤いバック(初期の倍の数が持てる24こ)を購入 -2000g
・掲示板に魔術師がじゃがいもを求めていたので届けた 240g
23日
・父からの手紙で おじいちゃんが残してくれたという500gが届いた
・斧をアップグレードに出した
・鍛冶屋でジオードを割ってもらい、帰りに博物館で寄付 寄付が10こになったのでメロンの種9こもらった
24日
・フラワーダンスだが、ハート4になっている相手はいないため、踊ってくれる人はいませんw というわけでボイコット。
・斧は鍛冶屋なので、鉱山に行った。
25日木曜日
・イチゴの最後の収穫
・銅オノを受け取った
・ツルハシをアップグレードに出した
26日 金曜日
・銅オノを使って牧場内にある おおきな切り株を伐採 普通の樹木の経験値は12だが、おおきな切り株は25ポイント経験値が入る為、毎日再生する切り株を伐採して 採取スキルのレベル上げに使う。
27日 土曜日
・銅ツルハシを受け取りに行く際に、ジオードを割ってもらうよう持っていき、帰りに博物館によって寄付した。
スターフルーツのたねを1こもらった。
・今日はエミリーの誕生日 鉱山で先日出した アメシストをもって家に行き渡した。
・銅ツルハシをもって鉱山へ
28日 日曜日
・雨 運勢は不運
・牧場内のおおきな切り株を伐採したあと森に行って木々を伐採と採取、エネルギーが切れたらサーモンベリーを食べてつないだ。
・農業レベル・採取レベルともに レベル6になった 夏に向けて避雷針が作れるようになった
1年目春決算
・稼いだ利益:39,237g
・手持ちのお金:19,077
岩の上のマーメイドの解説、非常に助かりました。
こんにちは、プレイ日記が読みやすく楽しいのでいつも拝見しています。
検証も詳細でプレイの参考にもしています。ありがとうございます。
>しかし、鳥小屋はタマゴなどを日々拾わないとたまっていく。毎日家に戻る必要があるのか?
>鳥小屋の産物を自動で収穫する装置が欲しいところ。
こちらはVer 1.4から鶏小屋にも自動収獲期が対応するようになっていますので、ご参考まで。
お返事遅くなりました。現時点では使わなくなってしまったのでわからないです。ごめんなさい。使わなくなった原因は、帽子のお店を開くとクラッシュするようになったので でした。
はじめまして。最近このゲームをはじめました。いろいろ参考にさせて貰ってます。
Coll`s Girls Sets Pack って現バージョンでも導入できますか?
シルバーの時点でピッケルを使って叩けばシルバーの状態で取り出せます。シルバーの時期を超えてしまうと金になってしまいますね。
コメントがあること自体気づいてなくて、だいぶ遅くで見ないかもですが・・・
PCでプレイしているためその他の仕様や環境についてはわかりかねますが、PCにおいてもマーロンの所で売れるものは限られていて売れませんね。それゆえいらなくなったら捨てるか、1つチェストをゴミ箱化して温存しておくかしております。
質問なのですが、Android版で武器や防具を売る方法が分かりません(;´Д`)出荷箱にも入らないし、マーロンの所でも売るという選択ボタンが出てきません。
要らない武器は捨てるしかないんでしょうか?
秘密の森の場所違う
はい。そうです。
「もしくは、博物館寄贈60点で「錆びた鍵」をもらい「下水道」へ入れるようになれば、店で金曜日に限り1つ10,000Gで買えるようになります。」文中に記載してあります。1つしか買えないわけではありません。
んーどうでしょうね。私は最大まで増やしても問題なく魚卵採取できてます。他に問題点がなにかあるのかも。要検証ですねぇ。