- Stardew Valley 1.4.0は、2019年11月26日にbeta channelで公開された。
- 2019年12月2日に 1.4.1
- 2019年12月4日に 1.4.2
大幅アップデート1.4での変更後 変わった事(日々更新中)
- 追加された機能で使ってみたものを記録していきます。
-
衣服(&帽子)が作れるようになった。
を作ったり手に入れると
エミリーが訪れて エミリーの家にあるミシンにて服が作れるようになる
- 作れる服の一覧と必要な材料 wikiに「仕立て」という項目で一覧があります。
- 作りたい服、パンツ(スカート)、帽子 の素材と
布をミシンに配置する
- できあがり
赤きのこと
布で、
ポルカドットスカーフという被り物が出来ました。
-
魚のいる池(養殖できる)
- 池 ロビンの店で牧場の建設物として増設できる。
200
5
5
5000G
- 建設に2日かかる
- 魚を2匹以上いれて養殖し増やす。間にクエスト発生し指定のアイテムを池に入れる
- アイテムが生成される
イカは
イカのインク
チョウザメは
キャビアの作れる
魚卵
その他魚はそれぞれの熟した卵の作れる
魚卵
チョウザメは特別 最初入れられるのは1匹のみ
→クエスト発生(ダイアモンド)→入れると3枠になった 2匹に増えた
3匹に増えた 2回目のクエスト 5枠に増えた
卵ゲット→ジャーへ
卵を
ジャーに入れて6000分(4日)かかって
キャビアが出来る
- 池 ロビンの店で牧場の建設物として増設できる。
-
キャロラインのサンルーム
- ピエール商店のキッチン奥左側のドアから行ける
キャロラインの2イベント
22日~28日まで収穫できる
- 中央にある
チャノキから
茶葉を収穫できる。
キャロラインのハート2イベント後、翌日茶の苗木のレシピが届きクラフトできる。
5
5
茶葉は、春、夏、秋 (屋内の場合は冬も) の最後の週に毎日チャノキから収穫できる野菜
※屋内に植える時は植木鉢に植える。 水あげはしなくてよい。
タルで180分 (3時間)
緑茶ができる。
-
砂漠にお店 砂漠の商人
- 曜日によって売っているものが違う →公式サイトでチェック
アーティファクトトローブ:クリントの所で開けてもらう
5と交換
- 10こ試した内容 こんな感じのアイテムが出る
- 10こ試した内容 こんな感じのアイテムが出る
砂漠へのワープトーテム レシピを買えばクラフト出来るようになる。
バタフライハッチ 家具 家の中に設置すると蝶々が飛ぶ
200と交換
- 土曜日には
季節のタネが買える
魔法のロックキャンディは木曜日
3こと交換
-
映画館
- Joja跡地に入ると、バンドル風になっていてクリアすると映画館が建つ
6つのアイテム候補のうち5つ収めるとクリアできる 品質の指定あり
- 映画館では季節ごとに1年目4本2年目4本 計8本の映画が上映され、ゲストとして住人を呼べる
詳しくは 公式Wikiにて。
映画館前の売店でチケットが買える
1000G
住人を誘うときも1枚あればよい、チケットを住人に渡す→映画館に入れる- 中に入ると売店があり誘った住人の好みに合わせてフードが買える。
- 店の左端にクレーンゲームがある。時折↓男が占有してることあり。
- Joja跡地に入ると、バンドル風になっていてクリアすると映画館が建つ
-
その他もろもろ
- 牧場マップの全体画像をオプションメニューのボタンかチャットに
/mapscreenshot
と入力して保存できるようになった。スクリーンショットはappdataフォルダに保存され、オプションメニューから開く。
コマンドを使用した場合はファイル名とサイズの%を、/mapscreenshot test 25
のように指定。 醸造の時間がかかるようになった。早く寝ても意味なし。
「寝ている限り100分/hの処理だったのものを、午前二時から午前六時の間だけ100分/hに」- 海岸の潮だまりに
海草が生えるようになった
品質つき
- 釣りの際、パーフェクトで釣れると品質が一つ上がる。金
→イリジウム
になるようになった
- 山の湖と森の湖で午後10時 – 午前2時だけ釣れる魚
シャイなコイ 追加 春・秋のみ
- 海で午前6時 – 午後8時に釣れる 平らな魚(ヒラメ?)
追加 春・夏のみ
恐竜のタマゴの
マヨネーズが作れるようになった
稲芽は2年目の春以降ピエールの店で買える。そのほか
虫がドロップする。荷馬車・夜の市でも販売
春蒔き、育つとカマで
玄米を収穫できる。
玄米を
ミルに入れると
コメになる
- 牧草キットがクラフト出来るようになった。 木の成長を早める木の肥料もクラフト出来る。
- タンスに衣服や帽子、靴などの収納が可能になった。分類つき
- 納屋のアップグレード(内部が二倍に)が可能になった。7✖3 建設
300 Up
550
300
20,000g
ビッグシェッド タル配置してみた135個
- ロビンの店に、作業台、ウッドチッパー、ミニ冷蔵庫が増えた
作業台:近くにある箱に入っている材料を使ってクラフト出来る。
ウッドチッパー:
硬材を入れると、通常の
木に分解してくれる
ミニ冷蔵庫:備え付けの冷蔵庫と同じように中に素材を入れておくと料理の材料として保管できる。
ミニジュークボックス:
自由にゲーム内音楽を選択し、演奏させることができる。ガスのハート5以上で家にガスが尋ねてきてもらえる。レシピももらえるのでクラフト出来るようになる。マジックロックキャンディ:博物館に90個のアイテムを寄付、おばけガイコツからドロップ、砂漠の商人から レインボージェム3個で購入 食用アイテム。料理は不可
- モンスター討伐に砂漠のドクロ洞窟も追加された
- サーペント
250
- ペッパーレックス
50
- ミイラ
100
- サーペント
- ひみつのメモ#25はスパ(温泉)の外にある池で釣りをする。(冬は凍ってるため不可)
アビゲイルがなくした「華やかなネックレス」が釣れたら
アビゲイルに渡すと
好感度100UP
- 石切り場に樹木が生えるようになった
- レアかかし全種類集めると
デラックスかかしを作るレシピが"Z.C. レアクロウ協会"から手紙で届く
クラフト:木材(50)
イリジウム鉱石(1)
繊維(40)
- 半径16マス分、通常のかかしの2倍の範囲をカバーできる。
- 牧場マップの全体画像をオプションメニューのボタンかチャットに
コメント
最新を表示する
>> 返信元
んーどうでしょうね。私は最大まで増やしても問題なく魚卵採取できてます。他に問題点がなにかあるのかも。要検証ですねぇ。
ここまで調査検証されてるのはすごい。ありがとうございます。
魚卵(イクラ)なんだけど
2回採取してから魚卵が出なくなってしまった
アイテム与えて最大まで鮭を増やしたのが悪かったのか、何か別の原因があるのか…
アプデ内容が英語の記事ばっかだったのでたすかりました!
やりこんでますねぇ!情報ありがとうございます!
NG表示方式
NGID一覧