1.5ビーチ編
~1.5ビーチ編~1.5になり、システムも大幅アップデート。牧場レイアウトにビーチが追加されたのでそのための1年目◎1年目春12日10日で3日おき4日8日で4日おき6日6日7日6日 10日 月 火 水...
※達成したらをつけます
タイル数143
※春からの 手持ちのお金:27,720G
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 種蒔き![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2 |
3 |
4 ![]() |
5 |
6![]() |
7 |
8 ![]() ![]() |
9![]() ![]() ![]() ![]() |
10 ![]() ![]() 以降毎日収穫 |
11![]() |
12![]() ![]() ![]() 収穫 |
13 ![]() ![]() 種まき ![]() |
14 |
15![]() ![]() ![]() ![]() |
16![]() ![]() ![]() |
17 ![]() ![]() |
18![]() |
19 ![]() |
20![]() ![]() 収穫 |
21![]() ![]() |
22 ![]() ![]() |
23 |
24 ![]() ![]() ![]() ![]() |
25![]() ![]() ![]() |
26 |
27![]() ![]() 収穫 |
28![]() ![]() ![]() ![]() |
・幸運! 明日も晴れ
・延べ棒にしてあった金4こを使って鉄、クリスタルと共に高品質スプリンクラーを4つクラフトした。
・枯れた作物をカマで刈って水やり、肥料がある分を蒔いてピエール商店とJojaに種を買いに行きました。
・帰宅して肥料を蒔いて、種を蒔いて スプリンクラー4基だけですが設置しました
一番右のホップが映ってないw
・昼過ぎには終わったので 今日は幸運ですし、急いで鉱山へ
今日は55階から68階まで行きました。あと少しで70階だったけど時間的に無理だった
60階宝箱 鉄鉱石51個採れたから時間の割に良かったと思う
今日の売り上げ:0G 手持ちのお金:10,240G
・不運 明日も晴れ
・畑に水やり 4つスプリンクラーを設置したおかげで少しはエネルギーの残りが増えたw
残りのエネルギーを使って牧場内のおおきな切り株を伐採した
・牧場内の洞窟にオレンジがおちてました。夏の誕生日のガスが大好きなものです。よかった
・夏の採集のバンドルをやるために あとブドウだけなので山をウロウロ
採取できたので公民館へ行きコンプしてきました。コンプで金庫室のバンドルが解放された
報酬は夏のタネ 蒔きたいんだけど、水やりの問題があってこれ以上増やせないしなぁ
・今日は不運だけれど、スプリンクラーが設置できるまで鉱山へ行かねば
というわけで72階まで行きました。この70階と80階だったかな 宝箱からもらえるパチンコ いらないですw
捨てられなくて本当にこまる
・早めに終わりにして帰宅。稼がないとですw 家の裏で釣りをしました
・おおきな切り株を伐採したので採取レベルがあがった ひらい針作らなきゃ㎟
プレゼントした人
今日の売り上げ:1,152G 手持ちのお金:11,392G
・不運 明日は曇り
・畑に水やり。また1つスプリンクラーを追加できた。全部で今5つ
・不運の日の鉱山は最悪すぎて行く気になれなくなってきました。全然階段が出ない。
というわけで今日は鉱山はやめて 今日から温泉が入れるようになったということでまずは温泉で水やりで使ったエネルギーを回復しました
回復できるってすばらしいw
・回復のために食べるものが尽きていて鉱山へも行けないってのもある
やはりここは キッチン工事を先にしてもらい釣った魚を刺し身にすれば回復できるようになる。
ツールの強化や家畜を飼うこと。バッグをブルーにすることなど、どれからやるのが良いか
いつも悩みます。
キッチンが出来ても、まだライナスの友好度があがってないので刺し身のレシピはないし。
・ともかく温泉に入り、温泉回りの木々や雑草石などを片付け、また温泉に入って回復してから町へ行き
昨日の討伐の報告にルイスのところへ
・掲示板にセバスチャンがアメシストを探していたので、一旦帰りセバスチャンに届けた
・海釣りをしようと行った。しかし・・不運の日ってなにも出来ないじゃん!状態w
この釣った成果を見て下さいな
ゴミが5海藻が9 14回もハズレですよ!w ひどすぎる
・木々の伐採をしても不運の時は 1本倒して19個 そうでないときは21個 なんですw
何もかもが運に左右されすぎるーーー
運が悪い日は なにをしたらいいんですか
今日の売り上げ:823G 手持ちのお金:12,855G
・少しだけ運がいい 明日も晴れ
・畑の水やり、昨日書いてないけど、スプリンクラー以外に避雷針と溶鉱炉もクラフトしました
落雷で作物が枯れるのは悔しいです
・今日はジャスの誕生日だけれど、11時くらいまでは部屋にいて入れません。鉱山へ行きたいので早く出たいけど
仕方ないから、ビーチに採取に行きました。発掘品「三葉虫」が出ました
持って行ってない発掘品が箱にもあるので今日は寄贈せず持ち帰った。
そろそろ出てくるかなとジャスのところへいきプレゼントを渡した
・そして、「少しは」運がいい 昨日よりはまし?な日らしいので鉱山へ
今日は70階から。88階まで行けましたが、最後なかなか階段が出ないうえに時間がなくなって帰宅
80階で防火ブーツをもらった。
金鉱石が17個あるから延べ棒3こ スプリンクラーが3基作れますね。明日増やそう
鉱山行くとお金がたまらないなww
しかもまだ銅ツルハシだから、石を叩くのが大変だし 剣も弱いまま 装備がないって大変すぎる
とりあえず早く90階に行って黒曜石の剣がほしい。
プレゼントした人
今日の売り上げ:25G 手持ちのお金:12,880G
・ごく自然な感じ 明日も晴れ
・昨日金鉱石を採ってきたので3つスプリンクラーを設置しました。
明日からまた大分水やりのエネルギー消費が減るでしょう。
しかし鉱山に行くには体制が出来てなさすぎて、石を割るだけでも大変
今日は釣りをすることにしました。少しお金を稼がないと。
・水やりして、温泉に行って完全回復してから まずは森の川に行きました。
目的はドラド なかなか掛からなかったけど釣れました。
気が付いたら午後3時を回っていて、海に行かなきゃと行き 4時までしか釣れないハリセンボンを釣りに
森の川も海もまぁまぁ悪くない感じに釣れました。よくもこの2Lvで買える竿でやってるなぁとw
6時を過ぎたらスーパーナマコもかかりました。
・荷馬車チェックではココナッツだけ1つ買いました。ライナスの大好物がないので購入
・家に帰ってきてからも、寝る前まで釣りをしました。牧場でもパイクが釣れます
今日の釣り帰り
・釣りのレベルばっかりあがりますw リバーランドだからではなく、釣りで稼いでいるからですw
プレゼントした人
今日の売り上げ:5250G 手持ちのお金:G
・また不運に戻ったようです 明日も晴れ
・畑の水やり、スプリンクラーが8になってだいぶ楽に。 ・洞窟のフルーツ 珍しくリンゴが2つもありました
・もう不運だからと言ってられませんw というわけでスプリンクラーを作る為!鉱山へ行ってきました
なんか不運のわりにそうでもなかった。割と階段も出て
90階で待望の黒曜石の剣もらいました~ヨカッタ そして100階スタードロップをもらいました
鉱山帰りのバッグ 金鉱石が52個も~~ ってことは明日全部スプリンクラーに出来るかな。
・戦闘レベルが5に、採鉱レベルが6にあがりました。よくも銅ツルハシでがんばったw
今日の売り上げ:253G 手持ちのお金:17,583G
・ごく自然な感じ 明日は曇り
・畑の水やり。今日は昨日採ってきた金鉱石を溶かしつつスプリンクラーを増やしてました。
その合間に公民館へバンドルアイテムをおさめにいった。
・トロッコ修理のためのボイラールームのバンドルアイテムがそろった。
鍛冶屋のバンドル報酬に溶鉱炉を1つもらった。
夜に・・ジュニモによるトロッコ修理がされました(Jojaとは違うかわいさw)
・公民からの帰りに少しだけ海釣りをしてきた 釣りの夏は海が稼げるなw
ちょうどビーチに行ったらルイスに出会ったので昨日のモンスター討伐の報告
そして山に行き、セバスチャン
ライナスにプレゼントをして牧場へ帰宅
・精錬された金を使ってスプリンクラーの設置 16こ全部設置された~ 明日から楽になる!
・次はツールのアップグレードかな。家のアップグレードと家畜小屋建設どちらにするか悩む
エネルギーの回復薬が安定しない現状、家のアップグレードかなぁ
プレゼントした人
今日の売り上げ:3563G 手持ちのお金:22,146G
・幸運! 明日は雷雨
・畑の水やりはほとんどスプリンクラーになったので、ホップと1つのスターフルーツとヒマワリ4つだけ
それなら夏のタネを蒔いてそこは手作業で水やりしてもエネルギー平気だなと耕して蒔きました。
毎日牧場内に自生する牧草を刈ってたのですが、サイロの干し草が満タンになりました。
・幸運ですし、120階クリアのチャンス!と鉱山へ向かった
110階でスペースブーツをもらい 途中金鉱石いっぱいだったりキノコ階があったりさすが幸運日
無事なんとか120階クリアしました。回復するものがなくてエネルギーはギリギリで、モンスターのドロップする爆弾が
役に立ちました。金鉱石も60個も摂れた。
・今日はガスの誕生日ですし、パムのお手伝いを昨日受けていたので急いで温泉につかって回復し牧場へ帰宅
・プレゼントの用意をしてスタードロップサロンに行き2人に渡した。
・そして恒例夜釣り 海に行き採取してから釣り 15匹もオヒョウが釣れました。
鉱山に行ったときは全然収入がなくなるので、これはダイジ。ギリギリの時間まで釣って帰宅 納品
今日の夜釣り帰りのバッグ 釣り具も宝箱から出たけどまだ使えませんw 竿が~~買えないw
プレゼントした人
※すっかりトロッコが開通したのを忘れて歩いてましたw
今日の売り上げ:2330G 手持ちのお金:24,626G
・全力で邪魔 明日は晴れ
・今日は雨なので水やりに必要はなく、収穫だけしました。収穫
・オークの樹脂が出来ていた。回収
・回復のアイテムがなくて色々困難なのでキッチン付の家にアップグレードしにロビンの店へ
依頼し、セバスチャンにプレゼントを渡しに部屋に入ると
2のイベント発生 プレゼントを渡してトロッコへ
・ジオード割とツルハシのアップグレードの依頼に鍛冶屋へ行ったが、受け取れるあさってはイベントだからアップグレードはやめて、ジオード割りだけしてもらった。
割って出た鉱物類を博物館へ
寄贈 合計54個になった。家にまだあるから60いくといいなぁ。
・帰りにピエール商店に寄りラディッシュと
ポピーのタネを購入し、牧場に帰って収穫した空き畑に蒔いた
・荷物を整理し、2時までしか釣れないティラピアと雨の日しか釣れない
フエダイ目的で海釣りへ
エネルギーが枯れるまで釣ってトロッコで鉱山へ行き 温泉で完全回復してから帰宅
・完全回復させたのは家の増築で木材が緊急事態なので森に伐採へ向かった 木材368採れた。
エネルギーを少し残して帰宅
・しめくくりは牧場で釣り やはり帰ってきて普通に釣りが出来るというのはいいことですね。
前回リバーランドをやったときはとん挫しましたが、色々いい点が見えてきました。
残ったエネルギーで小金稼ぎを寝る直前まで出来るというのは非常に利点 Joja並みにハードな生活だけどw
プレゼントした人
今日の売り上げ:3158G 手持ちのお金:16,614G
・少しだけ運がいい 明日はルアウなので晴れ確定
・マツヤニが出来ていた。 ホップの初収穫、今日から毎日収穫
・カニかごを設置 鉄の延べ棒をアップグレードに使うため 今日は1こだけ
・鍛冶屋にジオード割りとオノのアップグレード依頼にいった ツルハシより先にオノにすることにした
採取レベルがあがらないので秘密の森へ行きたいからだ。
ジオードから出た鉱石と持って行った発掘品を持って博物館へ合計寄贈 59個 あと1こ!
・カニかごにしても餌を使うし、釣り用のエサもなくなってるので鉱山へ
向かう途中 昨日受けたお手伝い マルに赤きのこを渡した。今日誕生日なのは知ってるけど、ごめんね。
誕生日プレゼントをあげても、何も返ってこないから・・あげれないのw貧しいから!
鉱山は虫狩りが目的なので、10階~ 17階でモンスター階にあたり「ドワーフの巻物Ⅰ」をドロップ
今日の鉱山帰りバッグはこんな感じ 目的の
虫の肉は 24個なので 餌120こに
ライナスの大好物の
サツマイモを
ダギーがドロップした ラッキー
・帰宅途中に温泉で完全回復して帰宅 さっそく虫の肉を作り、カニかごに設置し、夜釣り
ロビンが工事をしてくれてます。明日はイベントなのでお休みでしょう。
・鉱山でモンスター階に当たったこともあって、戦闘レベルが6になった。
今日の売り上げ:1582G 手持ちのお金:13,221G
・少しだけ運がいい 明日は雷雨
・朝さっそくミミズが製造されててカニかごにもカタツムリ
・スプリンクラーのない作物に水やりをし、ルアウの時間2時までサムの家の前でニジマス釣り
・1時半になったのでビーチへ
まず鍋に持ってきたカリフラワーを入れ、ルイスに話しかけてスタート 知事が味見
無事知事のビックリマーク!が出て 最高の味で完了
※ルアウの最高の味でどのくらい友好度があがるか
ルアウ前 Caroline: Friendly, 0♥ (36 pts) ➡Caroline: Friendly, 0♥ (154 pts) 118ポイント上がってますね。
一律十人全員118ポイントあがっていました。大好きなプレゼントをあげたときで+80ですからこれは大事ですね
・帰宅したら10時ですが、家の裏での釣りならできるw というわけで釣りをしてパイク納品して寝ました
TVで明日からビーチの採取が増えると言っていたのでいかなきゃ。
今日の売り上げ:1060G 手持ちのお金:14,281G
・不運 明日も雷雨
・キッチンが増築され家が広くなりました
・今日は収穫がいっぱい さっそくブルーベリーはジャムに
・ジオードと発掘品と鉱物をもって鍛冶屋へ 鋼オノを受け取りに行きました。
鋼ツルハシにだそうかと思ってきたのですが、明日も雨で鉄鉱石不足だから鉱山へ行く事を考え今日は出さず
ジオードから出た鉱物含め博物館へ寄贈 総数61となりました。
明日錆びた鍵 を持ってギュンターが来るかな
・博物館から海へ 今日からサンゴの量が増えてるというので期待 思ったほどでなかったw
・鋼オノになったので秘密の森へ向かった 途中荷馬車をチェックしたが欲しいものはなかった
ふさいでいた切り株を伐採し 初秘密の森へ おおきな切り株を全部伐採し 森でもエネルギーキレる位伐採
・牧場に戻り、邪魔だった切り株を伐採 もうエネルギーがない状態になったので温泉へ
途中、ライナスに会ったので 話かけたら
ハートが3になった!あしたお手紙くるかな。
・温泉を出たところで発掘ポイント発見「有史前のけい骨」が出ました~ なんと2つもw
・エネルギーが全回復したので、銅鉱石と虫の肉目的に鉱山へ少し行きました。
・そしてまた遅いけれど温泉により全回復w 家に戻り恒例の小金稼ぎ夜釣り
・いろいろレベルがあがりました。
農業レベル7に 採取レベルも7に 釣りは10に!悩みましたが今は釣り師に
今日の売り上げ:12,736G 手持ちのお金:27,062G
・少しだけ運がいい 明日は晴れ
・朝外に出るとギュンター教授が訪ねてきて錆びた鍵をもらった!
・ガスから「サーモンディナー」のレシピが届いた なぜ今日なんだろうか。
・ライナスから「フィッシュタコス」のレシピが届いた それじゃなーいw
・メイプルシロップが出来た ・メロンと
トウモロコシ、
ホップの収穫
メロンのタネを買い忘れたけど、まだピエール商店がやっていないので秘密の森へ先に行った。
スライムから黄色い「ドワーフの巻物Ⅳ」をドロップした
秘密の森でしか釣れないキノボリウオと、夏場はここでしか釣れない
ナマズを釣った
・森で木々を伐採しつつ海へ向かった ビーチでサンゴの採取
・ピエール商店に行きメロンのタネを購入 そしてアイテムを捨てることが増えたので青いバッグ購入しました
・牧場に戻り種を蒔いた
・今日のメロンで夏の作物が集まったので バンドルアイテムを持って公民館へ
夏の作物バンドルクリア 報酬にスプリンクラーをもらった 染め物バンドルに3点
・そして温泉でエネルギーを全回復してから、鉄鉱石集めに鉱山へ40階から
目的の鉄鉱石が結構集まった
・遅くから鉱山に行ったので今日は帰宅して釣りはできず。
今日の売り上げ:2825G 手持ちのお金:16,707G
・幸運! 明日も晴れ
・ライナスから「
刺し身」のレシピキターーーーー
これでやっと回復アイテムができる
・作物に水やりして、ハチの巣箱の2個目を作った。カニかごも3つにした。
・サムのイワシの依頼を昨日掲示板で受けたため届けたいが時間が早いので
秘密の森へ
おおきな切り株伐採後、サムの家にいったがまだベッドに寝ていて部屋に入れないため渡せず
仕方なく海へ(本当は幸運なので、早く鉱山に向かいたかったが)ビーチでサンゴ採取していたら
海に渦巻きを発見し、つい釣りをしたらどんどん釣れてついつい長引いてしまった
※荷馬車は今日も欲しいものなし
1時を回ってしまったのでサムのところに行きイワシを渡して山へ向かった
・ロビンの店で鳥小屋の建設依頼をした。セバスチャンにもプレゼント
外に出たらハート4のイベント発生 イベント後釣りで減ったエネルギー回復に温泉へ
・エネルギー全回復後鉱山へ向かっていると発掘ポイント「有史前の頭がい骨」出土
・今日は鉄鉱石が目的なので40階から
・帰宅して少し釣り
プレゼントした人
今日の売り上げ:4184G 手持ちのお金:17,011G
・全力で邪魔 明日も晴れ
・鳥小屋の建築が始まった。夏のタネが育って収穫 もう少しブドウを収穫しておきたいので畑増設
・バンドルでカニかごをもらうため公民館に行って カニかごバンドルをコンプした カニかご3つもらった
・ツルハシをアップグレードするため、ジオードを持って鍛冶屋へ行き 出た鉱物を博物館へ寄贈
・掲示板の前を通った時見たらウィリーが赤キノコを探していたのでトロッコで一旦帰り赤キノコをもって海へ
ウィリーにキノコを渡して完了。カニかごを海に設置 少し釣りをしたが運が悪いせいか 海藻ばかりなので
下水道へ行った。今日はとりあえずカギをあげてクロバスに会ってくることだけ、ノワサビを持って行った。
・森側から出て、秘密の森へ行き切り株伐採。森の木々をエネルギーがある分伐採
・牧場により荷物整理して、温泉へ ライナスに会ったのでプレゼント
温泉で回復し帰宅して釣り
プレゼントした人
今日の売り上げ:4150G 手持ちのお金:13,771G
・不運 明日も晴れ
・ブルーベリー
ポピー
トマトの収穫 ポピーのあとに4つ
メロンを蒔いた
・秘密の森へ行っておおきな切り株の伐採 森を採取しつつ残ってる木々を伐採
途中、発掘品を見つけた「ホネの笛」さっそく博物館に届けて、海に行きカニかごの回収とビーチ採取
・帰宅して、建築中の鳥小屋と、次に建てる家畜小屋の周りに放牧エリアとして柵をまわす作業をした
・山に採取に行きセバスチャンにプレゼント 温泉に入って帰宅
・家の裏で釣り
・農業レベルが8にあがった 明日あたり採取レベルもあがりそう。
プレゼントした人
今日の売り上げ:15,947G 手持ちのお金:29,298G
・全力で邪魔 明日も晴れ
・昨日のブルーベリーの納品で、単作農業の実績クリアした 「動物を飼おう」のクエもクリア
・トウモロコシの収穫 水やりをして
ロビンの店に行き家畜小屋の建設依頼をしてきた。
・鉱山からトロッコで鍛冶屋へ鋼のツルハシを受け取りに行った。
・帰りに海に寄りカニかごの回収とサンゴ採取
・一旦戻り牧場内の大きな岩を壊して歩いた 邪魔がなくなってすっきりした。
・秘密の森へ行きおおきな切り株伐採し、森を回ったがもう切れる木が1本しかなかった。
・マーニーの牧場に寄り、白いニワトリと茶色のニワトリを買った
えさを置き、扉を開けてあげた。うれしそうにかわいい雛たちw
・牧場に戻り、
・醸造タルが作れるようになったので3つ作りホップを入れた
・夜釣りをするだけのエネルギー回復に温泉に行った帰り ライナスの「ワイルドな釣りえさ」のイベント発生
レシピを覚えた 帰って夜釣りをしていたら、宝箱から「恐竜のタマゴ」がでた!
ふ化できる小屋にしろってことかなw
・採取レベルが8にあがった
今日の売り上げ:2560G 手持ちのお金:24,358G
・幸運! 明日も晴れ
・トウガラシの収穫 水やりをして秘密の森へおおきな切り株伐採に。
・ビーチのカニかご回収し、鉱山へ 今日は虫の肉目的w
ミミズ製造機も2つ設置したが、まだ足りてない。今日得た虫の肉で125くらいのえさが出来た
今日は全然ショットを撮ってなかったw
明日は釣り竿買おうかなぁ。小屋のアップグレードもあるし、牛も買わないとだし、秋のタネもと考えると
なかなか買えずにいたけど、さすがにレベル10なのにファイバーの竿だとつらいw
タコ、チョウザメ、クリムゾンフィッシュを釣っておきたい
今日の売り上げ:818G 手持ちのお金:25,176G
・少しだけ運がいい 明日も晴れ
・初めてのペールエールが出来た。1本はパムのクエ用 2本納品
・今日の収穫はホップのみ、水やりをして
秘密の森へ行って伐採
途中荷馬車がいたのでチェック
残り少ない夏にコーヒーが売っていた 悩んだが一応買った。買おうとしたときに無かったのであるときに買っておこう。
今蒔いても1回しか収穫できないはず グングンノビールデラックスを作れば7日で育つから、20日に蒔いて27日に1回だけ収穫できる。数は増やせるがどうしようか。
一応明日蒔くかぁ1回収穫でも4こに増やせるから、温室が出来たとき4つ蒔けるから。
それから秋用に「珍しいタネ」も1つ買っておいた。とりあえず秘密の森の像用 余裕が出来たらまた買う。
・町に掲示板チェックに行ったら、魔術師がラディッシュを探していたので一旦帰り持って届けた
・博物館へジャスとヴィンセントにプレゼントを渡しに行った。
そして海に行きカニかごを回収し、ついに釣り竿を買った イリジウムの釣竿 7,500g 家畜小屋より高いなんてw
そしてクリムゾンフィッシュを釣った 次は山の湖に行ってチョウザメを釣った
・一旦帰宅し荷物整理して、ペールエールとイチゴを持ちスタードロップサロンへ
パムにペールエールを届け、ディメトリウスに誕生日プレゼントとしてイチゴを贈った。
帰りに、海に寄り スーパーナマコとオヒョウ釣りをした。海藻率高かった。不運じゃないのにな。
プレゼントした人
今日の売り上げ:4687G 手持ちのお金:18,893G
・幸運! 明日も晴れ
・ディメトリウスから「キノコいため」のレシピが届いた
・ブルーベリー、
スターフルーツ、
トマト、
ホップの収穫
・コーヒーは1こだけ、4つにするだけのつもりで蒔いた
・鳥たちがもう大人になった。小さな卵を産んだ さっそく白茶ともに納品
・マーニーのところに行き、牛を白茶で2頭買ってきた。ミルク入れを買うのを忘れたw
・幸運なので、レインボージェム目当てで鉱山へ行った 今日は85階から。
金鉱石は結構とれたけれど、特に何かはなかったw ドワーフの巻物Ⅲはドロップあった
鉱山帰りのバッグ
今日の売り上げ:14,226G 手持ちのお金:30,119G
・全力で邪魔 明日も晴れ
・トウガラシとトウモロコシの収穫 水やりをして秘密の森へ 荷馬車で珍しいタネ1つ購入
・タルを1つ増やした。
・運勢は悪いけれど、明日はドワーフの誕生日なので、あと1つⅡの巻物を目的に鉱山へ
途中山でセバスチャンにプレゼント
鉱山結果 ドワーフの巻物Ⅱは出ました。明日博物館へ行きたいと思います
今日は少し早く帰れたので牧場でのんびり夜釣り 虫の音が聞こえるのはいいですね
・運が悪い日はやたらと石を割って階段を出すので採鉱レベルがあがりましたw
今日の売り上げ:676G 手持ちのお金:27,545G
・不運 明日も晴れ
・夏のタネが育ち収穫しました。 もう日数的に蒔けないので、ラディッシュとコムギを蒔きました
リンゴが育ちました。実がなるのは秋ですが。
・サイロの位置がよくないので、ロビンのところへ行き移動してきた。
・博物館へドワーフの巻物ⅡとⅢを持って行き、ドワーフ語翻訳ガイドを覚えました。
・時間が早かったのでこれはタコ釣れるかもと、海へ行きました。釣れました タコだけ釣って帰宅w
・トロッコで鉱山へ行き、ドワーフに誕生日プレゼントとしてアクアマリンを贈りました
・バンドルアイテムがたまってるので おさめに行きました。
湖の魚コンプリート 海の魚コンプリート 珍魚コンプリート レアな採集コンプリート
・月曜日はマーニーが店のカウンターにいないことは知っていましたが、一応行って見た。
やっぱりだめw ロビンと違ってカウンターの前を通っても店開けないし、
しかも、月曜火曜と連続2日買うことも出来ないんだよね。一体マーニーはなんなの。
働けよw
・今日は早めの時間から、牧場で釣りをしました。
プレゼントした人
今日の売り上げ:3692G 手持ちのお金:25,017G
・不運 明日も晴れ
・作物への水やり、収穫はホップのみ、家畜の世話
・秘密の森へ行き切り株伐採、ビーチにいって
カニかご回収と
サンゴ採取
・博物館によりジャスと
ヴィンセントにプレゼント
・掲示板にクリントの銅鉱石調査があったので、牧場に一旦帰ってたくさん銅はあるけれど
虫狩りがてら鉱山へ向かった。
10階から 途中ダギーの討伐クリアした。
まぁまぁ集まった感じ。クリントに報告しにスタードロップサロンへ
・温泉に行き釣りが出来る程度回復し帰宅。夜釣り
・そろそろ秋の計画をたてないといけない。明日は牛のミルク入れを朝のうちに買いに行こう
色々クラフトしたいものはあるけど、木が足りなすぎる。買うのはなぁ・・・
プレゼントした人
今日の売り上げ:1685G 手持ちのお金:27,042G
・不運 明日は雷雨
・今日はいっぱいの収穫
も出来た 樹液採取機を3つ作りどんぐりに追加設置
・秘密の森へ切り株伐採に。森では木が2本しか伐採出来なかった。
今日はウィリーの誕生日なので海に向かい ナマズをプレゼントした
・海でカニかご回収し、町へ行き掲示板を見るとウィリーがブルーギル5匹というお手伝いがあり牧場へ帰宅
牧場でブルーギル釣り 5匹釣れたので海のウィリーのところへ報告 ついでに海釣り
宝箱から「エルフのアクセサリー」が出た!
・だいぶオヒョウも釣れたので帰宅し、秋の肥料素材のチェックなどをし、家の裏で釣り
高級肥料の素材として魚も必要なので納品しない系の魚も必要 ブルーギル、ブリームはちょうどいい
今日の釣り結果 朝から寝るまで釣りをしていたw 秋の肥料のため。
・秋の肥料のための素材の在庫
オークの樹脂が現時点で6個あるから30個+在庫4でグングンノビールデラックスは34個になるかな
マツヤニは2こしかないからグングンノビールは10個
高級肥料を作るために魚が必要。明日も釣りしようw
一番の問題は、木がない!! 気がなくて家畜の小屋等もアップグレード出来ないのですw
・秋に向けてバッチリ 農業レベル9になり タネ製造機や
高級肥料が作れるようになりました。
ピエール商店では2年目にならないとは売ってないのでクラフトするのみ
プレゼントした人
今日の売り上げ:19,953G 手持ちのお金:46,145G
・少しだけ運がいい 明日も雷雨
・ウィリーから「クラムチャウダー」のレシピが届いた
・ディメトリウスから「アメシスト」が届いた
・ジョージから「トウガラシ」が欲しいという依頼が来た
・畑はメロンと
ホップと
トウモロコシの収穫
・家畜の世話
牛が大人になり初
ミルク 今しかとれない小さいミルクを1つ納品
・今日の収穫で 高品質な作物バンドル用の金のメロン5こと金のトウモロコシ
5個になったので
公民館に行きおさめてきました。高品質な作物バンドル完了 報酬として保存ジャーを1つもらいました
・ジョージから依頼のあった
トウガラシも持ってきたので家に行き届けました
そして、雨が2日続くので今がチャンスとジョウロを銅にしてもらう依頼を鍛冶屋でしてきました。
・山に向かい、ロビンの家に ディメトリウスが依頼してきていた 調査用の
メロンを届けた
ロビンとディメトリウスにプレゼント セバスチャンとは会話のみ。
・レベルアップで造れるようになった「タネ製造機」さっそく3つクラフトして設置
加工に必要な3種もクラフト マヨネーズマシン3
チーズプレス2
オイルメーカー2
・今日は一通りクラフトしたいものをしました。木材がカツカツ
そして今度は釣りをしながら高級肥料のクラフトをしました。
と、釣りの宝箱から「古代のつるぎ」が出た~
・そして今日最後のラッキーはリサイクルマシンで4つめの「
布」が出来た!
ウサギもいないのに、「ふやけた新聞紙」から布になったものが4つ これで
製粉機が依頼できる~
製粉機 2,500g 木材150 石50 布4 問題は木だなw 今日色々クラフトしたから、まだあるかなぁ。
素材がそろったら明日ロビンに依頼にいきたい。
プレゼントした人
今日の売り上げ:5,935G 手持ちのお金:50,580G
・全力で邪魔 明日は晴れ
・今日は収穫はホップのみ、家畜の世話
・秘密の森へ行き切り株伐採。今日は雨なので、釣りもしました。夏でもここならナマズが釣れるからです。
釣り後森を散策して成長した木があったら伐採。荷馬車で珍しいタネを1つ購入(計3つ)
・帰宅し荷物を整理して、ロビンの店に行くため 布4木150石50を用意して向かった。
製粉機の建設を依頼
・海に行き、カニかごチェック ロブスターがかかっていた。ウィリーにさっき釣ったナマズをプレゼントして釣り
全力で邪魔の運勢のわりに ひどいことはなかった
・町を通って帰るときに掲示板を見ると「Jojaコーラがほしい」というライナスの募集
さっき海で出たからあるよ!w と、届けに行った
・帰宅して少し釣りしようかと裏側に行くと、また布が出来ていた! 製粉機に4つ使ってしまい
あーバンドルに持って行けばよかったなと思っていたところ。ラッキー リサイクル最高w
プレゼントした人
今日の売り上げ:2785G 手持ちのお金:50,190G
・今日も全力で邪魔するそうです 明日はイベントなので晴れ確定
・メロン
ホップ
トウガラシの収穫 育ったドングリの木に
樹液タップを2つ追加
・銅ジョウロを受け取りに鍛冶屋へ
・牧場に戻り犬に水をあげて、秋用の畑用地の整備をし、秘密の森へ。切り株伐採後森の木々を伐採
4本ほど伐採できたかな。森側から下水道に行きクロバスの店の料理チェック サラダ330g高いぞ
町側から出て、ビーチに向かい、カニかごの回収と
サンゴ等の採取
そのまま 虫の肉採りにトロッコで鉱山へ 19個ほどしかとれなかった。
もっとミミズ製造機を作ってもいいのだけれど、素材に堅い木を25使うのが痛いです。
・帰宅して肉をえさにクラフトし、バッグ整理して就寝
今日の売り上げ:3,810G 手持ちのお金:54,000G
・少しだけ運がいい 明日は1日で晴れ確定
・1年目夏最後の収穫 ブルーベリー
メロン
ラディッシュ
家畜の世話
・秋への畑維持のためのコムギを蒔いて、明日の雑草対策チェック
オークの樹脂がいくつかできてたのでグングンノビールデラックスをクラフト
明日のための肥料 高級肥料や
基本の肥料
グングンノビールなど素材ある限りクラフト
44
22
10
100
秘密の森へ行き、切り株伐採と森で木の伐採 そろそろ育つ木が増えてきた感じ。
今日は海に行けないので森をぐるっと回り、荷馬車チェック
! 赤キャベツが売ってました。即買い それと「珍しいたね」4つめを購入
・牧場に戻り、荷物整理し、山もチェック 木々の伐採と、セバスチャンへ今週のプレゼント
・牧場に戻って加工品の納品や洞窟のフルーツ拾いなど
・時間になったので海に向かった。
ゲッコウクラゲのダンスで ポイントは クリントの靴を見よう!!
そして、ポツンと一人さみしく海に向かって立つキャラクタw 結婚すると相手が隣にいます
夏は終わった。
・夏の終わりに 採取レベルが9になりました! あと4,964ポイントで10になる 遠いw
200本くらい大きな切り株を伐採しないといけませんw 秘密の森で6つの切り株を34日 うわー
秋はなんとか秋のタネを蒔けるスペースを作らないと、採取レベルがあがらない
プレゼントした人
今日の売り上げ:14,769G 手持ちのお金:66,729G
スキル
シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。
~1.5ビーチ編~1.5になり、システムも大幅アップデート。牧場レイアウトにビーチが追加されたのでそのための1年目◎1年目春12日10日で3日おき4日8日で4日おき6日6日7日6日 10日 月 火 水...
★スターデューバレー★ トップページ 牧場レイアウトについて アップデート1.4 ★最新プレイ記録★ 4コーナーズファーム 1.5update検証しつつ3年目 現在進行中:3年目夏 1.5ビーチ編T...
~Ver.1.5のアップデートー3年目以降~※ネタばれあります。アップデート後の違いを探すべくの日々の記録 あとでまとめる予定目次を開いて目的の項目を見るといいかも知れません ◎3年目春 1...
Stardew Valley:スターデューバレーは、牧場ライフを楽しむRPGゲームです。詳しくは公式Wikiにて。わたしが購入したのはSteamでプラットフォームはPCです。こちらにストアページがあり...
~4コーナーズファーム編ー3年目以降~※作業するのに必須なカレンダーと牧場のSSや各種記録を残しているだけです。◎3年目春9日4日5日6日3日4日7日 22111 ...
~4コーナーズファーム編~※作業するのに必須なカレンダーと牧場のSSや各種記録を残しているだけです。◎1年目春12日8日4日おき6日4日7日6日 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 3 雨 ピエー...
※牧場レイアウトは最初のキャラクリ時にしか選べません。 最初にソロか、マルチのホストの場合、キャラクリ時点で牧場のレイアウトが選べますが、あとで変更はできません。 色んなマップを体験してみると自分にあ...
◎発掘品の出土記録いつも最後まで出なかった~ どこなら出るんだろう。と、悩まされる発掘品宝箱から出ないものは歩いて探すしかありません。せめて「どこから出た事がある」という記録があれば少しは参考になるか...
※とりあえずカレンダーがないと計画しにくいので記録として。◎1年目春 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 ピエール休 4 5 6 種蒔き 7 ...
導入してみたMODなどの記録※古いXNB modなどが多く、作者が既にStardewValleyに興味がなくなり更新を停止してるMODなどが多く見受けられる。そこで英語の公式サイトにある コンテンツパ...
Stardew Valley 1.4.0は、2019年11月26日にbeta channelで公開された。 2019年12月2日に 1.4.1 2019年12月4日に 1.4.2大幅アップデート1....
~1.4リバーランド編~1.4がいつかわからないけど、リバーランドレイアウトで新たにスタート開始。カレンダーがないと計画しにくいので作成◎1年目春 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3...
2年目の夏~編~◎2年目の夏の私の目標 ※達成したらをつけます 木材を集め 作業小屋の醸造タルを120にする 家の地下の熟成タルをすべて設置する 夏の間に熟成タルにスターフルーツワインを1...
非公式マップその2-Immersive Farm 2 Immersive Farm 2はzanderb14氏の作成したMAPのMODですが、更新はもうしないとのことで、人気マップだけに、ほかの方が非公...
年目の夏◎年目の夏の目標 オノを鋼オノにする(1日も早く)5000gと鉄のべ棒5(鉄鉱石25) ツルハシを鋼ツルハシにする 5000gと鉄のべ棒5 スプリンクラーの素材 鉄鉱石50個 金鉱...
非公式マップから→リバーランドへ White water Farmというマップを使ってバグで1年目秋までやったところで、このままじゃ使えないと判断し、 公式のリバーランドに戻しました。1年目...
非公式マップ編-1 White Water Farm 公式の牧場レイアウトではなく、MODとしてオープンにされているマップを使って、気軽に遊んでます。 今回導入したのは、「White Water Fa...
いろいろ基本編 ゲームのセーブ 朝6時に起きた時点で前日分セーブされます。 一日プレイして翌朝を迎えないで終了するとその日のデータはなくなります。 ゲーム内の時間 朝起きると6時 午後6時になると夜の...
1年目の春~序盤ガイド編~ 最初にあるのは 500Gのお金と、ルイスから贈られたパースニップのタネ15こだけ ともかくお金を増やさないとタネも買えないので、出来ることをやろう 何日でその作物が収穫でき...
◎ドクロの洞窟100階クリアしよう 鉱山と違いドクロの洞窟にはエレベーターがないため、1階から100階まで行かなければなりません。 当たり前のようなことですが、私が洞窟100階行こうと思った時の準備を...
詐欺犯罪者田中健太郎 大阪高槻出身43歳 立命館→Ba-tsu art gallery出身
相手を骨折させて数百万奪うクズすぎる
母親の田中初子もグルでクズ
https://imgur.com/rc09TBD.jpg
https://imgur.com/K5tMG2j.png
https://imgur.com/rGc0RZ8.jpg
こんにちは質問ですがスターデュープランナーを使おうと思ったのですが使えません。
iPadからのアクセスでは使えないのでしょうか?
岩の上のマーメイドの解説、非常に助かりました。
こんにちは、プレイ日記が読みやすく楽しいのでいつも拝見しています。
検証も詳細でプレイの参考にもしています。ありがとうございます。
>しかし、鳥小屋はタマゴなどを日々拾わないとたまっていく。毎日家に戻る必要があるのか?
>鳥小屋の産物を自動で収穫する装置が欲しいところ。
こちらはVer 1.4から鶏小屋にも自動収獲期が対応するようになっていますので、ご参考まで。
お返事遅くなりました。現時点では使わなくなってしまったのでわからないです。ごめんなさい。使わなくなった原因は、帽子のお店を開くとクラッシュするようになったので でした。
はじめまして。最近このゲームをはじめました。いろいろ参考にさせて貰ってます。
Coll`s Girls Sets Pack って現バージョンでも導入できますか?
シルバーの時点でピッケルを使って叩けばシルバーの状態で取り出せます。シルバーの時期を超えてしまうと金になってしまいますね。
コメントがあること自体気づいてなくて、だいぶ遅くで見ないかもですが・・・
PCでプレイしているためその他の仕様や環境についてはわかりかねますが、PCにおいてもマーロンの所で売れるものは限られていて売れませんね。それゆえいらなくなったら捨てるか、1つチェストをゴミ箱化して温存しておくかしております。
質問なのですが、Android版で武器や防具を売る方法が分かりません(;´Д`)出荷箱にも入らないし、マーロンの所でも売るという選択ボタンが出てきません。
要らない武器は捨てるしかないんでしょうか?
秘密の森の場所違う