ワイルド編 3年目の春
※もうおじいさんも安眠されましたし、あとは残された発掘品の1つを探すことくらいでのんびりやります。
◎3年目春の目標
有史前のろっ骨 ←コレを見つけることしかありませんw
森に行って「
葉タマネギマスター」のイベント発生させよう
◎育てる作物
古代フルーツ(温室・畑両方)
イチゴ(畑)
ブルージャズ
カリフラワー 8こだけ
計画カレンダー
※農業スキルは「職人」肥料は「グングンノビールデラックス」を使います
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1
![]() ![]() ![]() ![]() |
2 |
3
![]() |
4![]() |
5 |
6![]() |
7
![]() ![]() |
8 |
9 |
10
![]() ![]() ![]() |
11![]() |
12 |
13![]() |
14
![]() |
15
![]() |
16 |
17
![]() |
18![]() |
19![]() |
20
![]() |
21 |
22 |
23
![]() ![]() |
24![]() ![]() |
25 |
26
![]() |
27![]() ![]() |
28 |
1日 月曜日 晴れ
・不運 明日も晴れ
・夫の一年の初めの挨拶で始まりました。
しかし、1日と言えども月曜日なので 夫はお出かけですw
システムで動いてるだけだからとはいえ、可哀想ですww AI化しようw
・家畜のエリア内の雑草などの除去と牧草キット蒔き
春を待っていた家畜たち 外に出れてうれしそうです
・種まき イチゴ 古代フルーツ 古代フルーツ
種まきが早く終わったので、雑草処理して チューリップを蒔きました
水やりが大変なので、この程度にしたw 3年目ですから、生産効率とか考えない部分が欲しいですね
※暗くなると↑こんな風にお邪魔な子がやってきますw
あー カカシ立てないとね、チューリップ用にも。
今日の売り上げ:11,873G 手持ちのお金:G
2日 火曜日 晴れ
・幸運! 明日は曇り
・家畜の世話をして作業小屋、全部醸造完了していて 入れる古代がないw 明日収穫なので空のままに。
・そしてやってなかった「葉タマネギマスター」のイベントをしに 森側へ出た
イベント発生 ジャスがかわいいw
というわけで、温存しておいた葉タマネギを納品に一旦戻り 売り上げ時 こんなでした。
・今日は幸運ですし、おさんぽしてラッキーがないかなぁとウロウロ
発掘品は2つ出ました。1つ目は「古代の人形」博物館横の土のところです。
次は線路で「有史前のけい骨」フォレスト編の時最後まで出なかった一つですw
その時も線路で出ましたし、ワイルド編の1年目の春にも線路で出てます。
・というわけで、私の目的のものは出てませんが探している「誰か」のために、出土した記録はつけていきます。
発掘品の出土記録なるページを別に作りました。
今日のおさんぽ帰りのバッグ
今日の売り上げ:31,733G 手持ちのお金:3,304,130G
3日 水曜日 晴れ
・ごく自然な感じ 明日は曇り
・毎朝「完全無欠の像」からイリジウム鉱石 今までドクロ洞窟に通ってスプリンクラーや指輪を作ったたのが
一気に 何もしなくても手に入るって、変わりすぎるw すでにこの時点になるとあまり必要もなくなるし
延べ棒にして納品するにしても、そんなに売り上げも必要ない気もするw
まぁ、金時計とか設置することを想定してるのなら いい稼ぎにはなるかも知れない。
・温室 古代フルーツと果樹の収穫
・家畜の世話、作業小屋は 古代105入 アプリコット25入
・オークの樹脂の回収と、チューリップの水やり
・今日もウロウロと町や海、森をおさんぽ 発掘品はなし。
今日の売り上げ:16,359G 手持ちのお金:G
4日 木曜日 曇り
ケントの誕生日
・幸運! 明日は晴れ
・夫が手伝いをしてくれた。チューリップにもお水やりしてくれてた!
・家畜の世話、豚さんがかなりがんばってトリュフ掘りしてくれました。
・今日はケントの誕生日なので、さんぽがてら寄りました。
家族全員そろってましたw
・町や海、山へは家具チェック ウロウロ歩いて、森の中央の島で釣り
プレゼントした人
今日のお散歩と釣り帰りのバッグ
今日の売り上げ:46,670G 手持ちのお金:G
5日 金曜日 晴れ
・ごく自然な感じ 明日も晴れ
・夫は今日は金曜日なのでおでかけ。
・家畜の世話をして、町へおさんぽ
山で家具チェック、海で釣り、森散策と荷馬車チェック
石切り場で1つ発掘品あり「有史前の頭がい骨」
お散歩帰りのバッグ
今日の売り上げ:41,162G 手持ちのお金:G
6日 土曜日 晴れ
・ごく自然な感じ あしたは曇り
・夫は土曜日なのでバイクいじり。犬の水はあげてくれた
・シェーンから「揚げトウガラシ」が届いた
・畑はブルージャズの収穫と種まき 収穫したブルージャズで
ラッキーランチを作った
家畜の世話 温室の果樹の収穫
・今日も山、町、ビーチ、森をウロウロ 特に収穫はなし
森で釣りをするも、釣れるのがブルーギルとチャブばかりでつまらず帰宅w
今日の売り上げ:39,046G 手持ちのお金:3,445,117G
7日 日曜日 曇り
ルイスの誕生日
・少しだけ運がいい 明日は晴れ
・イチゴの収穫 ジュニモがあぁ~~チューリップも範囲内だったのねぇw
・家畜の世話をし、ルイスの誕生日プレゼントを持って町へ向かった
バス停前の道で「古代の太鼓」出土
・今日も町や山、ビーチや森とウロウロおさんぽ
プレゼントした人
今日の売り上げ:52,986G 手持ちのお金:3,498,103G
8日 月曜日 晴れ
・不運 明日も晴れ
・夫は月曜日なのでおでかけ。
・ケントから「ボム」が届いた これキケンw 一度爆発して当たり一面被害が出ましたw
・家畜の世話をして、おさんぽへ。
・ロビンの家の前で「恐竜のタマゴ」出土した。牧場で「
サビた歯車」出土
・そろそろ建てておくか~と、魔術師の所に行き「水のオベリスク」海にワープできる建築物を建てた
これで海に瞬時に行ける。らくちん 100万G
・帰宅して、「恐竜のタマゴ」を孵化器にかけた また! かいじゅうは利益には全く関係なくw
週に一度タマゴは産みますが、なくてもいい程度です。でもかわいいからいいか!って感じ。
ほぼのんびり牧場生活になってるので、いいのです。w
・家畜たちがだいぶ狭く感じるようになってきて可哀想なので、広い場所を確保して引っ越ししてあげようかな
・8時就寝
今日の売り上げ:32,494G 手持ちのお金:G
9日 火曜日 晴れ 娘がハイハイするようになった
・不運 明日も晴れ
・朝起きたら、娘がベビーベッドから出てハイハイしていた
・家畜の世話をして、今日は家畜小屋と鳥小屋を移動するための柵作りをしていた
今日の売り上げ:13,188G 手持ちのお金:G
10日 水曜日
ヴィンセントの誕生日
・幸運! 明日は曇り
・温室の古代フルーツの収穫と、作業小屋の醸造入れ替え 古代105リンゴ25入
・家畜の世話をして、昨日に続き家畜小屋の移動作業をしてから町へ
町、海、山、森とお散歩して
博物館へ行きヴィンセントとジャスにプレゼント
夕方、家畜たちが小屋に帰ってから、魔術師の塔へ行き移動した。
プレゼントした人
今日の売り上げ:50,697G 手持ちのお金:G
11日 木曜日 晴れ
・少しだけ運がいい 明日も晴れ
・夫がお手伝いをしてくれた。
・家畜を移動したので、みんな少しゆったりできるようになった感じです。
・今日はイチゴの収穫で、たくさんあるのでジュニモと一緒に収穫をしていましたが
それをずっと見ているかのような夫。ジュニモが働いてる事に疑問は抱かないのだろうかw
・今日も町や森などおさんぽしてきましたが、発掘品の収穫はなし
今日の売り上げ:82.530G 手持ちのお金:G
12日 金曜日 晴れ
・ごく自然な感じ 明日はエッグフェスティバルで晴れ確定
・夫は金曜日なのでおでかけ
・温室 果樹とスウィートジェムベリーの収穫
・家畜の世話をして、作業小屋の移動にロビンの店へ
町と山をおさんぽして帰宅
移動した作業小屋周りの調整
今日の売り上げ:39,436G 手持ちのお金:G
13日 土曜日
エッグフェスティバル
・少しだけ運がいい 明日も晴れ
・家畜の世話をして、作業小屋周りの整理などしていたらもう時間に。
・ウサギのぬいぐるみを買い エッグハントで1000gもらって終わりましたw
今日の売り上げ:8,937G 手持ちのお金:G
14日 日曜日 晴れ
・少しだけ運がいい 明日も晴れ
・夫が手伝いをしてくれた。チューリップにもお水をあげてくれた
・家畜の世話をして町へ、山で家具チェックをして、森で荷馬車チェックもした。
なかなか発掘品がでませんねぇ。いつまでやるのやらw
・小屋等の移動作業はまだ途中ですが、こんな感じです。
しかし、春のタネを蒔いてしまってからの改装なので、畑を移動できず困ってますw
今日の売り上げ:30,355G 手持ちのお金:G
15日 月曜日 晴れ
サーモンベリー
・少しだけ運がいい 明日も晴れ
・夫は月曜日なのでおでかけ。
・イチゴの収穫
・家畜の世話をして町を歩いた。さっぱりないですねぇ。
これは長期戦でやれということかぁ・・・
発掘品だけが残るパターンはもう嫌だなあ。改善してほしいです!
今日の売り上げ:53,905G 手持ちのお金:2,783,236G
16日 火曜日 晴れ
サーモンベリー
・幸運! 明日は曇り
・家畜の世話、
パースニップの収穫と種まき(改装した部分にとりあえず蒔いておいた)
おさんぽにでかけた。
今日は発掘品が一つ ビーチで「三葉虫」が出土
おさんぽから帰って牧場内のレイアウト整備
・このままだと夏もやりそうなので、18日に砂漠に買い物に行く必要があるかサンゴと
オークの樹脂をチェック
サンゴが足りてない。
スターフルーツのタネも買う必要があるから、18日は砂漠行き。
今日の売り上げ:107,871G 手持ちのお金:G
17日 水曜日 晴れ
サーモンベリー
・少しだけ運がいい 明日は雨
・家畜の世話、温室の
古代フルーツの収穫、
醸造入れ替え 古代105りんご25
お散歩 今日もまたビーチで「三葉虫」
お散歩帰りバッグ(トリュフ拾った後)
サーモンベリーもだいぶ集まりました
今日の売り上げ:64,619G 手持ちのお金:G
18日 木曜日
パムの誕生日
サーモンベリー 砂漠行く日 雨
・少しだけ運がいい 明日は曇り
・家畜の世話、今日は雨なので水やりなし。温室の果樹の収穫。
・バス停にいるパムに誕生日プレゼントを贈り、砂漠へ
スターフルーツと
グングンノビールDXの足りない分購入
イリジウム鉱石もいっぱいあるし、100階クリアも終わっちゃったし、洞窟はいいやと思って帰宅。
・荷物整理して、いつも通り町やマップ全体をおさんぽ 収穫は特になし
ロビンの店でお気に入りのソファーがやっと売ってたので購入 いつもはカタログを買っちゃうけど
こうして買わずに楽しみにして1つずつ増やしていくっていうのもいいかも。
プレゼントした人
今日の売り上げ:57,554G 手持ちのお金:G
19日 金曜日 晴れ
・ごく自然な感じ 明日も晴れ
・夫は金曜日なのでおでかけ
・イチゴとパースニップの収穫、家畜の世話 2匹目の恐竜が生まれた
そして、いつも通りおさんぽ 今日は馬で歩いた
山の湖で釣り 「しっぽのホネ」が宝箱から出た
おさんぽ帰りのバッグ
今日の売り上げ:82,140G 手持ちのお金:G
20日 土曜日 晴れ
・不運 明日も晴れ
・夫は土曜日なのでバイクいじり 犬の飲み水はあげてくれてました
・家畜の世話とチューリップの水やり
・馬でマップ全体を回った。ロビンの店の前で発掘品1つ「有史前の頭がい骨」
釣りの宝箱から「サビた拍車」
下水道の店の料理は「ピリ辛ウナギ」
・牧場からオベリスクで海釣りへ 春は海も川も釣れる魚があんまりいなくて面白味がないなぁ
川にいくとブルーギルとチャブばかり、海に行くとイワシとニシンばかり
今日の売り上げ:45,643G 手持ちのお金:G
21日 日曜日 晴れ
・幸運 明日は曇り
・夫が手伝いをしてくれた。チューリップへの水やりと犬の飲み水
・家畜の世話、果樹の収穫
・馬でマップを回ったが収穫はなし。
発掘品は3つ ビーチで「干からびたヒトデ」
釣りの宝箱から「両生類の化石」と「
古代のタネ」
今日の売り上げ:51,231G 手持ちのお金:G
22日 月曜日 晴れ
・幸運 明日は曇り
・月曜日なので夫はおでかけ
・家畜の世話。パースニップの収穫
・いつも通りお散歩 馬でぐるっと全部回って一旦帰宅
荷物整理してから、オベリスクで海へ 海釣り
発掘品がいっぱい宝箱から出た。
また、恐竜のタマゴが出たよお。またふ化させよってことかなw
その他ビーチでヒトデ
宝箱からは貴重な円盤✖2、
しっぽのホネ✖2、
古代のつるぎ
しかし、目的のろっ骨は宝箱からは出ないのであった(´;ω;`)
海釣り帰りのバッグ
今日の売り上げ:85,604G 手持ちのお金:G
23日 火曜日 晴れ
・幸運 明日はフラワーダンスで晴れ確定
・家畜の世話
・今日は収穫がいっぱい 古代フルーツとイチゴの収穫 ジュニモがいてくれてだいぶ助かる
・作業小屋 醸造出し古代105りんご25 古代130入れ やっと古代フルーツだけで醸造できる体制になったかな
・いつも通りマップ中散歩して帰宅、荷物整理して海釣りへ
今日の発掘品は釣りの宝箱から出た「ガラスのかけら」だけ。
しかし、今日の葉タマネギはすごかったw こんなにあるのは初めて見たって程
明日はイベントで森へ行けないからなのかな。
・明日はフラワーフェスティバルですが、夫が大嫌いなイベントですw パスかな
なんか、ルイス「市長」って書いてあるけど、その時によって「町長」とか「市長」とか
ルアウに来る知事も「知事」とか「市長」とか全く一貫性がないw 一体だれが市長なんでしょうか。
スターデュバレーは町なのか市なのかw
今日の売り上げ:114,502G 手持ちのお金:G
24日 水曜日
フラワーダンス
・ごく自然 明日は曇り
・夫がお手伝いをしてくれた。
・家畜の世話。温室の古代収穫と果樹の収穫
・牧場内のチェックと、町のおさんぽ 今日は収穫ゼロ イベントパスしたわりに何もなかったなぁ
今日の売り上げ:56,457G 手持ちのお金:G
25日 木曜日 晴れ
・少しだけ 明日は雨
・家畜の世話。3匹目の恐竜を孵化させようと卵をいれましたw
・馬に乗っておさんぽ 全く発掘ポイントなし。じっくり画面を止めて見てるから見逃してるのは無いと思うんだけど
冬以外はほんとにないですねぇ。釣りの宝箱ばかりで発掘品が出るっていうだけ。
宝箱からは出ないアイテムは冬まで待てってことなのでしょうかw 長いよぉぉぉ
・帰宅して牧場の池で釣り。やはり幸運の時は宝箱が多いけど、他の日は出ない事もありますね。
・ふと見るとが水面の上にいましたw えええええ 神のようじゃない!w
・牛3頭、ヤギ1頭と ミルクは4頭しかいないから、自動収穫機はいらないなぁとずっとやってきましたが
お金もあるわけだし、楽するために買うかぁ
今日の売り上げ:60,200G 手持ちのお金:G
26日 金曜日 雨
ピエールの誕生日
・不運 明日は晴れ
・金曜日ですが、雨なので夫は家にいますw
・家畜の世話。収穫等はなし。
・雨ですがいつも通り町や山森海巡回してきました
今日は山の湖で釣り。レジェンド目的 既に去年の春釣ってるのでコレクションの為ではないです。
レジェンドだけは唯一伝説級の魚でも何度も釣れるので、せっかくの春の雨の日なので行きました。
釣れた。でも、やはり不運の日はあんまりかからないんですよね。コイばっかりw
・森のおさんぽで1つ発掘品が出てます「エルフのアクセサリー」
牧場からは、よく出る「サビた拍車」
今日の売り上げ:59,701G 手持ちのお金:G
27日 土曜日
エミリーの誕生日 晴れ
・幸運 明日も晴れ
・家畜の世話
・イチゴの最後の収穫 温室の果樹の収穫
・いつも通りお散歩コース そして一旦戻り海釣り
山からの帰り道裏山で「手のホネ」出土
海釣りでは2つ宝箱から出た「貴重な円盤」と「
両生類の化石」
おさんぽ途中でエミリーの誕生日なのでプレゼントを届けた
・いつ買おうかと思っていた帰還の杖 ワープトーテムがまだあったので買わずにいたが
トーテム作るのに堅い木が必要なので、もう帰還の杖を買った方がいいなと思い今日購入
プレゼントした人
海釣り帰りのバッグ
今日の売り上げ:75,940G 手持ちのお金:G
28日 日曜日
・不運 明日は1日なので晴れ確定
・夫が作物に水やりしてくれた
・家畜の世話。畑維持のためのパースニップの種まき 加工作業
・いつも通りおさんぽしてきたけど、ろっ骨は見あたらず。春も終わりかぁ
たった1このアイテムのために続けるってのもなぁ。
でも、出ないと気持ち悪いのも確かw
出土すると言われてるのが町と牧場。特に牧場は冬にならないと作物がある以上発掘ポイントがあまり出ない。
冬までやるのもいやだなぁw 目的がなくなってから続けるのってほんと苦痛ですよ。
また気が向いたら続きやればいいかぁ
次は、スタンダードマップか、リバーランドってのもいいかも知れない。
スタンダードは広い土地があって、悩む事もないんだよねw だからある意味つまらない。
やっかいなリバーランドをやるのもいいか。
今日の売り上げ:39,131G 手持ちのお金:1,465,999G
3年目春までの利益
- 手持ちのお金:1,465,999G
- 稼いだ利益 :6,214,949G
コメント
最新を表示する